• 検索結果がありません。

(3)第3日目討議会終了後実施アンケート結果

ドキュメント内 狛江市協働事業 (ページ 97-100)

                                 

■問4:討議時間(50〜55分)はいかがでしたか?

人数 割合 1.ちょうど良い 21 57%

2.長い 2 5%

3.短い 11 30%

4.その他 2 5%

無回答 1 3%

合計 37 100%

記述

■問5:発表時間(各グループ3分)はいかがでしたか?

人数 割合 1.ちょうど良い 23 63%

2.長い 2 5%

3.短い 10 27%

4.その他 0 0%

無回答 2 5%

合計 37 100%

2分。(2意見)

4分。 5分。(3意見)

討議中のアナウンスが邪魔

討議時間の確保が十分にできていなかった。

90分くらい。(2意見)不慣れが原因でもある。

70分くらい。

4〜5分。

無回答 3%

4.その 5%

3.短い 30%

2.長い 5%

1.ちょう ど良い

57%

無回答 5%

3.短い 27%

2.長い 5%

1.ちょう ど良い

63%

- 97 -

■自由記述 質疑 質疑 討議 討議 討議 討議 討議 討議 質問

質問

質問

まとめ

全体 全体 全体 全体 全体 全体

BBQをしている人達は現状はわからないと思われるので今からでも伝える手段を考えて ほしい。

板書(ペーパー)の際、まとめ役が勝手に自説を書いてしまう。異見を挟めない傾向があっ て不公平さが目立って不快。

この時間をかけた討議が、何とか役立って欲しいと思います 行政が動かないと解決できない問題です

13:22よりの質疑応答について、質問者は書いて担当に渡し議長が受け取り質問する要 領は一考要します。

討議会の進行の仕方に問題があると思います。もう少し質疑応答の時間をとるべきです し、付箋紙に質問内容を書くのは効率が悪いと思います。それ以外は大丈夫です。

この市民討議会自体をもっとPRしていいんじゃないでしょうか。市民が討議する場がある というのはとても良いことだと思う。

グループ討議メンバーは、①②は同じメンバーでやった方が議論が深まると思います。

発表の為の議論になってしまっている感じです。

なかなか一人一人の意見を聞き合うというのが難しい。特定の人が話してしまうことの方 が多いのでは。

1-2のテーマの絞り込みが不要。むしろ話し合い(提案)が狭くなってしまった。

近隣自治体、特にBBQ禁止の条例を知りたい。河川法ではBBQは禁止事項でない。

第2回討議では、テーマが1.BBQ全面禁止、2.(禁止した上での)施設化、3.BBQを実施し ていく方策の2つに分かれた。(禁止が1と2、実施が3)

テーマ設定でこのグループは禁止の方向で話し合いがなされたが、禁止賛成が5名中2 名での討議のためまとめにくかった。

全体の方向性としてどれをとるのかがわからないため悩んだ。会としての方向性がわか らない。

2回討議は多いのでは。1回にてまとめ等時間を要したい。より内容や意見が濃く充実で きると思いますが。

具体的な計画の部分になると、市役所の担当の方たちの協力が必要であると感じまし た。(予算、方法の検討など)

狛江市民以外の人がゴミを捨て、狛江の住民がこんなに困っているのに行政は何とか 早急に解決してほしい。自分は多摩川より離れたところに住んでいるので気づきません でした。

役割分担が不明瞭、係員が出しゃばり過ぎ

質問です。河川敷を占有して市が管理する場合の予算と、現状のゴミ(BBQ等の)処理 に係っている予算をそれぞれ教えて欲しいです。変わらない程であれば、特に施設など 有料化して財源を確保しなくても、多摩川がきれいになるなら、市民税で管理費がまか なわれても良いと思います。

アンケート内容は回毎に変えた方が良いと思います。火気使用について消防の意見を 知りたいです。

ドキュメント内 狛江市協働事業 (ページ 97-100)