• 検索結果がありません。

配偶者等からの暴力やセクシュアル・ハラスメントに関する意識について

(2)配偶者等からの暴力の被害状況 

配偶者等からの暴力の被害経験がある人(108 人)に暴力の被害状況についてたずねた結果、(ア)命 の危険を感じたことが「ある」人は全体で 19.4%、「ない」人は 63.9%となっている。 

【属性別特徴】 

性別にみると、命の危険を感じたことがある人の割合は、男性に比べ女性で高くなっている。 

問 25−1.あなたは、あなたの配偶者等から受けたそのような行為によって、以下のような被害を 受けたことがありますか。(ア)から(ウ)の各項目についてお答えください。(○印は

(ア)〜(ウ)それぞれ1つ) 

図表  (ア)命の危険を感じた[全体、性別] 

19.4

8.3

20.8

63.9

83.3

61.5

16.7

8.3

17.7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体 n=108

男性 n=12

女性 n=96

ある ない 無回答

性 別

(イ)怪我をしたことが「ある」人は全体で 36.1%、「ない」人は 48.1%となっている。 

【属性別特徴】 

性別にみると、怪我をしたことがある人の割合は、男性に比べ女性で高くなっている。 

図表  (イ)怪我をした[全体、性別] 

36.1

25.0

37.5

48.1

58.3

46.9

15.7

16.7

15.6

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体 n=108

男性 n=12

女性 n=96

ある ない 無回答

性 別

(ウ)精神に不調をきたしたことが「ある」人は全体で 69.4%、「ない」人は 25.9%となっている。 

【属性別特徴】 

性別にみると、精神に不調をきたしたことがある人の割合は、男性に比べ女性で高くなっている。 

図表  (ウ)精神に不調をきたした[全体、性別] 

69.4

58.3

70.8

25.9

33.3

25.0

4.6

8.3

4.2

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体 n=108

男性 n=12

女性 n=96

ある ない 無回答

性 別

(3)配偶者等からの暴力の相談の有無 

配偶者等からの暴力の被害経験がある人(108 人)に相談の有無についてたずねた結果、全体では「相 談した」が 57.4%と過半数を占めており、「どこ(だれ)にも相談しなかった」は 35.2%となっている。 

【属性別特徴】 

性別にみると、男性では「相談した」、「どこ(だれ)にも相談しなかった」がいずれも 41.7%となっ ているが、女性では「相談した」が 59.4%を占める。 

問 25−2.あなたは、あなたの配偶者等から受けたそのような行為について、だれかに打ち明けた り、相談したりしましたか。(○印は1つ) 

図表  配偶者等からの暴力の相談の有無[全体、性別] 

57.4

41.7

59.4

35.2

41.7

34.4

7.4

16.7

6.3

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体 n=108

男性 n=12

女性 n=96

相談した どこ(だれ)にも相談しなかった 無回答

性 別

(4)どこ(だれ)にも相談しなかった理由 

配偶者等からの暴力について「どこ(だれ)にも相談しなかった」と回答した人(38 人)にその理由 をたずねた結果、全体では「相談してもむだだと思ったから」(50.0%)が最も多く、次いで「自分さえ 我慢すれば、なんとかこのままでやっていけると思った」「自分にも悪いところがあると思ったから」「相 談するほどのことではないと思ったから」(いずれも 28.9%)、「どこ(だれ)に相談してよいのかわから なかったから」「相談したことがわかると、さらにひどくなると思ったから」(いずれも 18.4%)となっ ている。 

問 25−3.どこ(だれ)にも相談しなかったのはなぜですか。(○印はあてはまるものすべて) 

図表  どこ(だれ)にも相談しなかった理由[全体、性別] 

18.4

10.5

50.0

18.4

28.9

0.0

28.9

28.9

0.0

0.0

60.0

20.0

20.0

20.0

20.0

0.0

60.0

60.0

0.0

0.0 12.1

9.1

54.5

18.2

30.3

0.0

24.2

24.2

0.0

0.0

0 20 40 60 80 100

どこ(だれ)に相談してよいのか わからなかったから 恥ずかしくてだれにも言えなかったから

相談してもむだだと思ったから 相談したことがわかると、

さらにひどくなると思ったから 自分さえ我慢すれば、なんとか このままでやっていけると思った

世間体が悪いから 自分にも悪いところが

あると思ったから 相談するほどのことでは

ないと思ったから その他

無回答

(%)

全体 n=38 男性 n=5 女性 n=33

2.被害者が相談しやすくなるために必要なこと 

全体では「相談場所等について、安全やプライバシーが確保されるように配慮」(63.9%)が最も多く、

次 いで「 被 害者に と って 身 近な相 談窓 口を 増や す」( 45.4% )、「 夜 間や 休日 の緊 急 対応を 充 実さ せる 」

(40.2%)、「被害者や子どもを保護してくれる施設を増やす」(38.5%)、「法律や医療の専門相談を受け られるようにする」(37.4%)となっている。 

【属性別特徴】 

性別にみると、特に大きな差はみられなかった。 

問 26.被害者が相談しやすくなるためには、どのようなことが必要だと考えますか。 

(○印あてはまるものすべて) 

図表  被害者が相談しやすくなるために必要なこと[全体、性別] 

35.7

63.9 45.4

40.2 37.4 29.3 12.8

38.5 1.3

4.6 11.7

38.2

61.0 43.9

39.3 37.4 27.3 12.3

35.3 1.3

4.5 14.2

33.9

66.3 46.5

41.0 37.5 30.7 13.3

40.8 1.2

4.6 9.7

0 20 40 60 80 100

相談窓口や支援の内容について、

もっと積極的に広報を行う 相談場所等について、安全や プライバシーが確保されるように配慮

被害者にとって身近な 相談窓口を増やす 夜間や休日の緊急対応を充実させる

法律や医療の専門相談を 受けられるようにする 相談窓口や自治体等が連携し 様々な手続を一括で行えるようにする

バリアフリーや手話、外国語による 相談等、様々な相談環境を整備

被害者や子どもを保護 してくれる施設を増やす

その他 特にない 無回答

(%)

全体 n=945 男性 n=374 女性 n=566

3.セクシュアル・ハラスメント 

(1)セクシュアル・ハラスメント(性的いやがらせ)の経験、見聞き状況 

全体では「されたことがある」との被害経験のある人の割合は低いものの、「結婚はまだ?」「子ども はまだ?」としつこく言う、性的な冗談や質問、ひやかしの言葉を言うなどでは女性で8%程度の回答 が見られ、このほかの内容でも主に女性が回答している。 

問 27.以下のような行為はセクシュアル・ハラスメント(性的いやがらせ)ですが、あなたはこの 5年以内に職場・学校・地域でしたり、されたりしたこと、または見聞きしたことがありま すか。(ア)から(コ)の各項目であてはまるものをお答えください。 

(○印は(ア)〜(コ)それぞれあてはまるものすべて) 

図表  「されたことがある」の割合[全体、性別] 

2.6 1.9

3.0

5.8 1.9

8.3 5.4

0.8

8.3 0.6

0.0 0.9

2.1 0.0

3.4 0.1

0.0 0.2

1.7 0.0

2.8 1.2 0.3

1.8 3.0 0.0

4.8 0.1

0.0 0.2

0 2 4 6 8 10

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

(%)

(ア)「男のくせに根性がない」など差別的な言葉 を言う

(イ)「結婚はまだ?」「子どもはまだ?」としつこく 言う

(ウ)性的な冗談や質問、ひやかしの言葉を言う

(エ)異性関係が派手だなどと、性的な噂を流す

(オ)異性の同僚をじろじろ眺めたり、容姿を 話題にしたりする

(カ)ヌード写真やわいせつな本を飾ったり 見せびらかしたりする

(キ)接待や宴会で、酌やデュエット、ダンスを 強要する

(ク)しつこくつきまとう

(ケ)さわる、抱きつく

(コ)地位や権限を利用して、性的関係をせまる

全体では「したことがある」との加害経験のある人の割合は低いものの、加害経験の多くは男性の回 答が多くなっている。 

図表  「したことがある」の割合[全体、性別] 

1.9 3.2 1.1

1.3 2.7 0.4

1.9 4.0 0.5

0.2 0.5 0.0

2.1 4.0 0.9

0.2 0.5 0.0

0.5 1.3 0.0

0.2 0.5 0.0

0.4 1.1 0.0

0.1 0.3 0.0

0 2 4 6 8 10

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

(%)

(ア)「男のくせに根性がない」など差別的な言葉 を言う

(イ)「結婚はまだ?」「子どもはまだ?」としつこく 言う

(ウ)性的な冗談や質問、ひやかしの言葉を言う

(エ)異性関係が派手だなどと、性的な噂を流す

(オ)異性の同僚をじろじろ眺めたり、容姿を 話題にしたりする

(カ)ヌード写真やわいせつな本を飾ったり 見せびらかしたりする

(キ)接待や宴会で、酌やデュエット、ダンスを 強要する

(ク)しつこくつきまとう

(ケ)さわる、抱きつく

(コ)地位や権限を利用して、性的関係をせまる

全体では「見たり聞いたりしたことがある」との見聞きした経験は被害、加害経験より高い割合を占 めている。 

図表  「見たり聞いたりしたことがある」の割合[全体、性別] 

20.8 19.3

22.1 21.5

22.5 21.0

22.3 24.3 21.2 10.3

9.6 10.8

16.8 16.6 17.1 4.3

5.1 3.9

10.5 10.4 10.6 7.6 6.1

8.5 7.4

8.3 6.9 4.2 3.7

4.6

0 5 10 15 20 25 30

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

全体 (n=945)

男性 (n=374)

女性 (n=566)

(%)

(ア)「男のくせに根性がない」など差別的な言葉 を言う

(イ)「結婚はまだ?」「子どもはまだ?」としつこく 言う

(ウ)性的な冗談や質問、ひやかしの言葉を言う

(エ)異性関係が派手だなどと、性的な噂を流す

(オ)異性の同僚をじろじろ眺めたり、容姿を 話題にしたりする

(カ)ヌード写真やわいせつな本を飾ったり 見せびらかしたりする

(キ)接待や宴会で、酌やデュエット、ダンスを 強要する

(ク)しつこくつきまとう

(ケ)さわる、抱きつく

(コ)地位や権限を利用して、性的関係をせまる

(2)セクシュアル・ハラスメントの相談の有無 

セクシュアル・ハラスメント(性的いやがらせ)の経験がある人(103 人)に相談の有無についてたず ねた結果、全体では「家族・友人・知人に相談した」(51.5%)が最も多く、次いで「どこ(だれ)にも 相談しなかった」(34.0%)、「上司・同僚に相談した」(14.6%)となっている。 

【属性別特徴】 

性別にみると、経験がある人の多くが女性であるため、女性の意見が大きく全体に反映されている。 

問 27−1.そのことについて、誰かに打ち明けたり、相談したりしましたか。 

(○印はあてはまるものすべて) 

図表  セクシュアル・ハラスメントの相談の有無[全体、性別] 

14.6 1.0 1.0 0.0

51.5 6.8

34.0 2.9

10.0 0.0

10.0 0.0

40.0 10.0

50.0 0.0

15.2 1.1 0.0 0.0

53.3 6.5

31.5 3.3

0 20 40 60 80 100

上司・同僚に相談した

職場内の相談窓口に相談した 公的機関(労働局・県・町の 相談窓口など)に相談した 民間の支援グループに相談した

家族・友人・知人に相談した その他 どこ(だれ)にも相談しなかった 無回答

(%)

全体 n=103 男性 n=10 女性 n=92

関連したドキュメント