• 検索結果がありません。

現在就労していない人の現状と今後の就労意向

第2章 中高年齢者の就労実態及び高齢期の就労意向調査

6 現在就労していない人の現状と今後の就労意向

問 12 現在、仕事をしていない理由は何ですか。 (最も大きい理由に1つだけ○印)

回答者の就労しない理由については、「自身の事情のため」25.3%が最も高く、以下、「家族の収入 によって特に不足がないため」18.9%、「その他」14.7%となっている。

図表 2-16 現在仕事をしない理由(単回答)

25.3%

9.4%

18.9%

12.2%

2.2%

13.1%

14.7%

4.2%

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

No. カテゴリー名 %

1 自身の事情のため 91 25.3

2 家族の事情のため 34 9.4

3 家族の収入によって特に不足がないため 68 18.9

4 自身の収入(年金・恩給)で特に不足がないため 44 12.2

5 自身の収入(年金・恩給以外)で特に不足がないため 8 2.2

6 特に理由なし 47 13.1

7 その他 53 14.7

不明 15 4.2

性別:男性

合計 自身の事

情のため 家族の事 情のため

家族の収 入によっ て特に不 足がない ため

自身の収 入(年 金・恩 給)で特 に不足が ないため

自身の収 入(年 金・恩給 以外)で 特に不足 がないた め

特に理由 なし

その他 不明 非該当

120 33 8 2 35 4 18 15 5 350

100.0 27.5 6.7 1.7 29.2 3.3 15.0 12.5 4.2

3 2 0 0 0 0 0 1 0 67

100.0 66.7 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 33.3 0.0

5 3 1 0 0 0 1 0 0 66

100.0 60.0 20.0 0.0 0.0 0.0 20.0 0.0 0.0

4 2 1 0 0 0 0 0 1 51

100.0 50.0 25.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 25.0

13 3 2 1 3 0 3 1 0 67

100.0 23.1 15.4 7.7 23.1 0.0 23.1 7.7 0.0

60 13 1 1 23 2 11 7 2 66

100.0 21.7 1.7 1.7 38.3 3.3 18.3 11.7 3.3

35 10 3 0 9 2 3 6 2 32

100.0 28.6 8.6 0.0 25.7 5.7 8.6 17.1 5.7

性別:女性

合計 自身の事

情のため 家族の事 情のため

家族の収 入によっ て特に不 足がない ため

自身の収 入(年 金・恩 給)で特 に不足が ないため

自身の収 入(年 金・恩給 以外)で 特に不足 がないた め

特に理由 なし

その他 不明 非該当

238 57 26 66 9 4 28 38 10 265

100.0 23.9 10.9 27.7 3.8 1.7 11.8 16.0 4.2

16 4 4 5 0 0 2 1 0 60

100.0 25.0 25.0 31.3 0.0 0.0 12.5 6.3 0.0

19 5 3 5 0 0 0 6 0 43

100.0 26.3 15.8 26.3 0.0 0.0 0.0 31.6 0.0

14 5 2 5 0 0 2 0 0 65

100.0 35.7 14.3 35.7 0.0 0.0 14.3 0.0 0.0

38 9 5 14 0 0 5 4 1 39

100.0 23.7 13.2 36.8 0.0 0.0 13.2 10.5 2.6

91 17 9 29 5 3 14 8 6 46

100.0 18.7 9.9 31.9 5.5 3.3 15.4 8.8 6.6

60 17 3 8 4 1 5 19 3 12

100.0 28.3 5.0 13.3 6.7 1.7 8.3 31.7 5.0 就労しない理由

全体

年齢 45~49歳

50~54歳 55~59歳 60~64歳 65~69歳 70~74歳

就労しない理由

全体

年齢 45~49歳

50~54歳

55~59歳

60~64歳

65~69歳

70~74歳

問 13 今後の就労についてどのようにお考えですか。 (いずれかに○印)

現時点でのお考えについてお答えいただければ結構です。

回答者の今後の就労希望については、「就労希望あり」26.4%、「就労希望なし」69.2%となってい る。

図表 2-17 今後の就労意向(単回答)

26.4%

69.2%

4.4%

就労希望あり 就労希望なし 不明

No. カテゴリー名 %

1 就労希望あり 95 26.4

2 就労希望なし 249 69.2

不明 16 4.4

非該当 615

全体 360 100.0

性別:男性

合計 就労希望

あり

就労希望 なし

不明 非該当

120 37 78 5 350

100.0 30.8 65.0 4.2

3 3 0 0 67

100.0 100.0 0.0 0.0

5 2 3 0 66

100.0 40.0 60.0 0.0

4 2 1 1 51

100.0 50.0 25.0 25.0

13 4 9 0 67

100.0 30.8 69.2 0.0

60 16 42 2 66

100.0 26.7 70.0 3.3

35 10 23 2 32

100.0 28.6 65.7 5.7

性別:女性

合計 就労希望

あり

就労希望 なし

不明 非該当

238 58 169 11 265

100.0 24.4 71.0 4.6

16 6 10 0 60

100.0 37.5 62.5 0.0

19 14 5 0 43

100.0 73.7 26.3 0.0

14 4 9 1 65

100.0 28.6 64.3 7.1

38 10 26 2 39

100.0 26.3 68.4 5.3

91 17 69 5 46

100.0 18.7 75.8 5.5

60 7 50 3 12

100.0 11.7 83.3 5.0 今後の就労意向

全体

年齢 45~49歳

50~54歳 55~59歳 60~64歳 65~69歳 70~74歳

今後の就労意向

全体

年齢 45~49歳

50~54歳

55~59歳

60~64歳

65~69歳

70~74歳

問 14 希望する雇用形態はどれですか。(当てはまるものに1つだけ○印)

回答者の希望する雇用形態については、「特にこだわりはない」64.2%が最も高く、以下、「非正規 雇用」24.2%、「正規雇用」11.6%となっている。

図表 2-18 希望する雇用形態(単回答)

11.6%

24.2%

64.2%

0.0%

正規雇用 非正規雇用

特にこだわりはない 不明

No. カテゴリー名 %

1 正規雇用 11 11.6

2 非正規雇用 23 24.2

3 特にこだわりはない 61 64.2

不明 0 0.0

非該当 877

全体 95 100.0

問 15 就労の際に重視する事項は何ですか。 (主なものに2つまで○印)

回答者の就労の際に重視することについては、「自身の生活と仕事の均衡」67.4%が最も高く、以下、

「通勤の利便性」38.9%、「仕事の内容」36.8%となっている。

図表 2-19 就労の際に重視する事項(複数回答)

36.8%

9.5%

3.2%

17.9%

67.4%

16.8%

38.9%

2.1% 1.1%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

便

No. カテゴリー名 %

1 仕事の内容 35 36.8

2 能力・資格への評価 9 9.5

3 身分の保証・会社の将来性 3 3.2

4 賃金・給料 17 17.9

5 自身の生活と仕事の均衡 64 67.4

6 社会への貢献度 16 16.8

7 通勤の利便性 37 38.9

8 その他 0 2.1

不明 0 1.1

非該当 877

全体 95 100.0

問 16 就労の際に活用する予定のものはどれですか。 (主なものに2つまで○印)

回答者の就労の際に利用するものについては、「求人情報誌・新聞」66.3%が最も高く、以下、「ハ ローワーク」47.4%、「縁故」21.1%となっている。

図表 2-20 就労の際に活用するもの(複数回答)

47.4%

18.9%

66.3%

21.1%

6.3%

13.7%

2.1%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

No. カテゴリー名 %

1 ハローワーク 45 47.4

2 民間就職支援サービス 18 18.9

3 求人情報誌・新聞 63 66.3

4 縁故 20 21.1

5 前の会社の斡旋 6 6.3

6 その他 13 13.7

不明 2 2.1

非該当 877

全体 95 100.0

問 17 自己啓発に取り組んでいる分野は次のうちどれですか。 (当てはまるものすべてに○印)

回答者の取り組んでいる自己啓発については、「取組なし」30.5%が最も高く、以下、「パソコンな どの情報機器」22.1%、「その他」22.1%となっている。

図表 2-21 自己啓発の取組分野(複数回答)

7.4%

10.5%

6.3%

20.0% 22.1%

17.9%

14.7%

22.1%

30.5%

4.2%

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

35%

No. カテゴリー名 %

1 法律・財務・経理 7 7.4

2 福祉・医療・衛生 10 10.5

3 土木・建築・設備 6 6.3

4 料理・デザイン 19 20.0

5 パソコンなどの情報機器 21 22.1

6 語学 17 17.9

7 教養・マナー 14 14.7

8 その他 21 22.1

9 取組なし 29 30.5

不明 4 4.2

非該当 877

全体 95 100.0

第3章 市内事業所における高年齢者雇用