• 検索結果がありません。

教育標準時間認定(1号認定)  1  幼稚園・認定こども園(幼稚園部分)

さまざまな遊びを中心とした教育により、小学校以降の教育の基盤を培うことのできる学校教育施設で す。利用にあたっては支給認定(1号認定)を受ける必要があります。(4頁参照) 

受入年齢  3歳児〜5歳児  開園日  月曜日〜金曜日 

夏休みや冬休みなどの長期休業期間があります。 

教育時間  1日4時間を標準とします。 

預かり保育  園によっては、教育時間の前後、長期休業日等に、預かり保育を実施している園 もあります。 

保育料  新制度に移行する幼稚園は、世帯の前年度市民税額によって市が定めた  保育料となり、毎年9月に見直されます。 

園によっては、その他の諸費用(上乗せ徴収、実費徴収)がかかる場合がありま すので、園に確認してください。 

保育料は、市外の幼稚園・認定こども園に通園する場合でも川崎市が定めた保 育料となります。 

※ 現行制度で継続する幼稚園は、園が定めた保育料となります。 

2  入園までのながれ 

※認定こども園の1号認定児(幼稚園利用)として入園される場合を含みます 

①園見学・入園説明会  (9月1日以降) 

希望する園の見学や説明会にご参加ください。日程は各園へお問 合せください。 

②入園要項・願書配布  (10月15日以降) 

希望する園の願書を入手してください。願書は有料であったり、

配布数に限りがある園もありますので、配布日時・方法について は各園にお問合せください。 

③願書受付・審査  (11月1日以降) 

希望する園を決め、各園の定める方法に従って願書を提出してくだ さい。申込者が定員を超えると抽選などの方法をとる園もありま す。その後、面接に合格すると入園決定となります。 

(子ども・子育て支援新制度の給付の対象となる幼稚園では、以下の手続きも必要です。) 

④支給認定申請書の提出  (11月予定) 

入園の内定を受けた新入園児については、幼稚園を通して支給認 定申請書を受け取り、記入をしてから幼稚園に申請書を提出して ください。幼稚園で申請書をまとめて区役所・支所に送り、内容 確認後、支給認定決定通知書を交付します。 

※新制度へ移行する園の在園児も支給認定を受ける手続きをこの 時期に行います。方法は、新入園児と同じです。 

⑤保育料決定通知書の受領  (平成30年3月予定) 

支給認定を受けた子どもの世帯の所得状況を区役所・支所で確認 後、利用者負担額決定通知書を交付します。 

※川崎市外の幼稚園又は認定こども園に入園を希望し、その施設が新制度の給付対象となる(新制度への移

行予定を含む)幼稚園又は認定こども園の場合、入園が内定しましたら、園を通して川崎市へ支給認定申

請を行い、支給認定決定通知書を川崎市から交付します。ご不明な点はこども未来局子育て推進部幼児教

育担当(℡044-200-3179)までお問合せください。 

3  川崎市内私立幼稚園・認定こども園一覧

(平成29年9月現在)         

<幼稚園・認定こども園一覧の表の見方>

幼稚園名の末尾のマークについて

★マーク  子ども・子育て支援新制度の給付の対象となる幼稚園

◆マーク  子ども・子育て支援新制度の給付の対象となる認定こども園 預かり保育の欄のマークについて

◎マーク  子ども・子育て支援新制度の「幼稚園型一時預かり事業」を行っている園で、1日 11時間以上かつ長期休業期間の預かりを行っている園(12 園)

○マーク  子ども・子育て支援新制度の「幼稚園型一時預かり事業」を行っている園で、1日 8時間以上かつ長期休業期間の預かりを行っている園(11 園)

△マーク  標準の教育時間を超えて預かり保育を行っている園(51 園)

※実施日・実施時間等の詳細は各園にお問合せください。

幼稚 園 名 住所 電話 番 号 園 バス

給 食 【 回 / 週 】

預 かり 保育

江川幼稚園 江川2-5-5 299-1781 ○ 2 △

川崎ふたば幼稚園 大師河原2-3-20 277-6533 ○ 1 △

川崎さくら幼稚園 台町20-1 266-5252 ○ 1 △

観音幼稚園 観音2-1-7 276-0011 ○ 3 △

若宮幼稚園 大師駅前2-13-16 233-4858 ○ 5 △

東三輪幼稚園 浜町1-4-15 333-7075 ○ 2 △

三輪幼稚園 渡田向町4-5 233-7574 ○ 2 △

小田双葉幼稚園 (★)

小田5-25-8 322-3380 ○ 3 ○

竹園幼稚園 小田3-13-16 322-7716 ○ 2 △

川崎青い鳥幼稚園 小田2-17-29 344-2798 ○ 3 △

川崎頌和幼稚園 小川町11-13 222-3120 ○   △

川崎協立幼稚園 大島3-5-6 233-8667   1 ○

福音幼稚園 (★) 境町3-12 222-4525   1 ○

ゆりかご幼稚園  (★)

小田1-16-16 322-3979 ○ 1 ○

浅田幼稚園 浅田2-15-5 322-4815 ○ 1 △

聖クララ幼稚園 貝塚2-8-16 244-4980   1  

大師幼稚園 東門前1-4-9 288-4095   1 ○

第一ひかり幼稚園 貝塚1-12-12 244-5541 ○ 5 △

女躰神社幼稚園(★)

幸町1-992-3 522-4607 ○ 2 ○

梅園幼稚園 南幸町1-39 511-3921     △

みゆき幼稚園 小向町19-2 511-0261 ○   △

みのり幼稚園 紺屋町12 511-0628   1  

小鳩幼稚園 古市場1772 511-8811 ○ 3 △

日吉幼稚園 南加瀬3-34-7 588-3456 ○ 4 △

小峰幼稚園 小倉5-11-5 599-0831 ○ 3 △

白山幼稚園 北加瀬2-13-2 588-0816 ○ 3 △

川崎こまどり幼稚園 南加瀬1-18-9 588-3957 ○ 3  

鹿島田幼稚園※ 鹿島田2-22-44 533-0348 ○ 2 △

第二ひかり幼稚園 古川町16 522-4822 ○ 5 △

元住吉こばと幼稚園 木月3-59-20 411-1458 ○   ○

月影学園幼稚園 木月1-6-36 433-5514 ○ 2 △

東住吉幼稚園 今井南町10-58 722-4782     △

すみのえ幼稚園 下小田中2-32-20 777-6713 ○ 2 △

サクラノ幼稚園 下沼部2033 411-5991 ○ 2 △

平間幼稚園 上平間550 511-2473 ○ 1  

太陽第一幼稚園 新城4-5-1 766-3779 ○   △

太陽第二幼稚園 上小田中6-29-21 722-5715 ○   △

大西学園幼稚園 小杉町2-284 722-2332 ○ 5  

宮内幼稚園 宮内3-16-11 777-0250 ○ 2 △

つぼみ幼稚園 上小田中1-4-25 766-3423 ○ 2 △

川 崎 区

幸 区

※鹿島田幼稚園は、平成30年4月に、子ども・子育て支援新制度の給付対象となる幼稚園に移行する予定です。 

※宮前幼稚園は、平成30年4月に、幼稚園から幼保連携型認定こども園に移行する予定です。 

※第二宮前幼稚園は、平成30年4月に、幼稚園から幼稚園型認定こども園に移行する予定です。 

※川崎青葉幼稚園は、「幼稚園型一時預かり事業」は行っておりませんが、1日11時間以上かつ長期休業期間の預か りを行っている園です。

<幼稚園・認定こども園の保育料について> 

  子ども・子育て支援新制度の給付の対象となる幼稚園・認定こども園については、市が世帯の市民税額に よって定める保育料となります(保育料の金額については55頁参照)。 

  その他の幼稚園については、各幼稚園が定める保育料となりますが、市が世帯の市民税額に応じた保育料 等への補助を行っています(補助金額については54頁参照)。 

  なお、園によっては、保育料の他に、その他の諸費用(上乗せ徴収・実費徴収)がかかる場合があります 幼稚 園 名 住所 電 話番 号 園 バス

給 食 【 回 / 週 】

預か り 保育

諏訪幼稚園 諏訪2-16-18 833-6765 ○ 3 △

洗足学園大学附属幼稚園

久本2-3-1 857-1211     △

若竹幼稚園 子母口406 766-6233 ○ 2 ◎

川崎めぐみ幼稚園 久末50 777-5405 ○ 2 △

たちばな幼稚園 久末1892-1 766-8711 ○ 2 △

津田山幼稚園 下作延4-30-28 865-5121 ○ 5 ◎

梶ヶ谷幼稚園 梶ヶ谷3-6-5 877-8781 ○ 2 ○

高津幼稚園 溝口2-29-2 811-3320 ○ 1  

新作やはた幼稚園 新作4-19-10 888-6008 ○ 2 △

川崎たまがわ幼稚園 末長4-4-1 822-7962 ○ 4 △

宮前幼稚園※ 野川1060 766-7907 ○ 2 ◎

第二宮前幼稚園※ 野川1050 766-7907 ○ 2 ◎

有馬白百合幼稚園 東有馬2-35-30 855-7777 ○ 4 △

宮崎二葉幼稚園 宮前平3-5-1 866-6390 ○ 2 △

健爽学園ゆりかご幼稚園

(  )

犬蔵1-19-16

977-1623 863-9255

(1才〜2才)

○ 5 ◎

初山幼稚園 初山1-2-1 977-5671 ○ 2  

サレジオ学院幼稚園 鷺沼4-13-7 866-0559     △

さぎぬま幼稚園 小台1-12-16 855-5420 ○   △

ひばり幼稚園 神木2-10 865-0331 ○   △

潮見台みどり幼稚園 潮見台6-1 976-1000 ○   ○

宮崎台幼稚園 宮崎2-3-3 855-1818 ○ 4 ◎

丸山幼稚園(  ) 登戸1293 911-3624 ○ 2 ◎

カリタス幼稚園 中野島4-6-1 922-2526 ○   △

菅幼稚園 菅2-9-1 944-3277 ○ 2 △

西三田幼稚園 三田3-4-3 922-5512 ○ 3 △

東菅幼稚園 菅北浦1-6-50 944-4152 ○ 3 ○

生田ひまわり幼稚園 (  )

栗谷1-11-6 955-9998 ○ 3 ◎

宿河原幼稚園 宿河原2-24-4 911-3199   3 △

桐光学園みどり幼稚園

宿河原3-6-9 911-3227 ○   △

玉幼稚園 宿河原5-19-1 911-7324 ○ 2 △

川崎若葉幼稚園 長尾4-5-25 911-6227 ○    

玉川幼稚園 登戸2474 911-2462     △

中野島幼稚園 中野島3-19-2 911-5456 ○ 2 △

桐光学園寺尾みどり幼稚園

寺尾台1-17 955-1717 ○   △

百合丘さくら幼稚園 東百合丘4-1-46 966-0353 ○ 2 △

ルミエール幼稚園 百合丘2-13-1 966-4567 ○ 2 △

柿の実幼稚園 上麻生7-41-1 988-0229 ○ 2 ◎

川崎青葉幼稚園 上麻生4-2-2 966-3179 ○ 2  △※

こうりんじ幼稚園 細山3-2-1 966-1089 ○ 3 ◎

ちよがおか幼稚園 金程4-25-1 955-0233 ○ 3 ◎

百合丘めぐみ幼稚園 (★)

百合丘1-12 954-4665 ○    

風の谷幼稚園 片平1510 986-5515      

多 摩 区

麻 生 区 高 津 区

【私立幼稚園保育料等補助金】 

認可の幼稚園に通園しているお子さんの保育料等の補助を行っています。 

○補助の対象 

川崎市内に住民票があり、市内又は市外の私立幼稚園に通園している3・4・5歳児の保護者の方 

※「子ども・子育て新制度」に移行した私立幼稚園と認定こども園(上記表の★・◆マーク)は当補助 金の対象外です。 

※満3歳児クラス(通常の幼稚園教育と同じ日数・時間数)に通園している場合は、3歳に到達した月 から補助対象となります。 

○補助金額 

世帯の市民税額と兄・姉の人数等に応じて異なり、年額48,000円〜308,000円(H29年度)です。

所得制限はありません。 

○申請手続き 

申請書は6月中旬頃に幼稚園を通して配布します。交付時期は11月中旬以降となります。 

○ご不明な点は川崎市こども未来局子育て推進部幼児教育担当(℡044-200-3179)までお問合せください。 

  ○平成29年度現在の補助額      (補助額は1人あたりの年額  単位:円) 

※ひとり親世帯等とは、保護者又は保護者と同一の世帯に属するものが以下に該当する世帯をいいます。 

・生活保護法第6条第2項に規定する要保護者 

・母子及び父子並びに寡婦福祉法による配偶者のない者で現に児童を扶養している者 

・身体障害者福祉法第15条第4項の規定により身体障害者手帳の交付を受けた者(在宅の者に限る) 

・療育手帳制度実施要綱の規定により療育手帳の交付を受けた者(在宅の者に限る) 

・精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条第2項の規定により精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた者(在 宅のもに限る) 

・特別児童扶養手当等の支給に関する法律に定める特別児扶養手当の支給対象児童(在宅の者に限る) 

在園児数 補助額 在園児数 補助額 在園児数 補助額

A 生活保護世帯 1人目以降 308,000 1人目以降 308,000 1人目以降 308,000 市民税非課税世帯

市民税所得割額非課税世帯

【ひとり親世帯等※】

1人目以降 308,000 1人目以降 308,000 1人目以降 308,000

1人目 272,000 2人目以降 308,000 1人目 272,000 2人目以降 308,000

1人目 139,200 1人目 223,000 2人目 223,000

3人目以降 308,000

1人目 66,700 1人目 185,000 2人目 185,000

3人目以降 308,000

1人目 48,000 1人目 154,000 2人目 154,000

3人目以降 308,000

E 1人目以降 308,000

2人目以降 308,000 市民税所得割額

211,200円超の世帯

【A・B・Cランク:小学生以 上の兄姉等がいない場合】

【D・Eランク:小学校1〜3 年の兄姉がいない場合】

308,000

1人目以降 308,000 2人目以降 308,000

1人目以降

1人目以降 308,000 1人目以降 308,000 兄姉が1人の場合 兄姉が2人以上の場合

D 1人目以降 308,000

2人目以降 308,000 市民税所得割額

77,101円以上211,200円以下 の世帯

1人目以降 308,000 市民税所得割額

77,100円以下の世帯

【ひとり親世帯等※】

市民税所得割額 77,100円以下の世帯

【上記以外の世帯】

  ランク 補助基準

【A・B・Cランク:小学生以上の兄姉等がいる場合(ただし 生計を同一にする者に限る)】

【D・Eランク:小学校1〜3年の兄姉がいる場合】

市民税非課税世帯 市民税所得割額非課税世帯

【上記以外の世帯】