• 検索結果がありません。

介護給付費等の見込み

第5章 介護保険料の設定

5 介護給付費等の見込み

平成 27~29 年度の給付実績を踏まえ、各サービスにおける事業量の見込み及び平 成30年4月からの介護報酬の改定を反映させて事業費を以下のように算出しました。

(1)介護給付費(居宅サービス、地域密着型サービス、施設サービス)

表 介護給付費(居宅サービス、地域密着型サービス、施設サービス)

単位:(千円)

種類 平成 30 年度 平成 31 年度 平成 32 年度 平成 37 年度 居宅サービス 2,637,678 2,723,223 2,762,919 2,839,111

訪問サービス 661,691 672,706 690,348 734,117 訪問介護 500,610 508,187 522,538 548,806 訪問入浴介護 21,882 23,133 26,331 33,723 訪問看護 106,276 107,926 108,180 115,008 訪問リハビリテーション 1,143 1,266 1,086 2,192 居宅療養管理指導 31,780 32,194 32,213 34,388 通所サービス 1,147,382 1,169,502 1,176,279 1,170,919

通所介護 1,039,161 1,059,539 1,062,805 1,046,326 通所リハビリテーション 108,221 109,963 113,474 124,593 短期入所サービス 256,277 264,314 274,186 288,765

短期入所生活介護 228,864 235,276 242,438 248,892 短期入所療養介護(老健) 26,504 28,206 31,005 39,515 短期入所療養介護(病院等) 909 832 743 358 福祉用具・宅改修サービス 143,720 147,003 146,868 150,068

福祉用具貸与 126,163 127,692 127,940 129,907 福祉用具購入費 4,868 5,729 6,296 6,581 住宅改修費 12,689 13,582 12,632 13,580 特定施設入居者生活介護 167,196 201,950 227,276 258,893 居宅介護支援 261,412 267,748 247,962 236,349

※単位未満は四捨五入により端数処理しています。

表 介護給付費(居宅サービス、地域密着型サービス、施設サービス)

単位:(千円)

種類 平成 30 年度 平成 31 年度 平成 32 年度 平成 37 年度 地域密着型サービス 677,694 710,550 811,507 771,805

定期巡回・随時対応型 訪問介護看護

0 0 0 0

夜間対応型訪問介護 0 0 0 0

認知症対応型通所介護 0 0 0 0

小規模多機能型居宅介護 3,637 3,638 3,638 3,638 認知症対応型共同生活介護 322,658 322,636 322,749 323,199 地域密着型特定施設

入居者生活介護

0 0 0 0

地域密着型介護老人福祉施設入 所者生活介護

89,379 89,419 178,838 178,838

看護小規模多機能型居宅介護 0 0 0 0

地域密着型通所介護 262,020 294,857 306,282 266,130 施設サービス 1,754,308 1,781,861 1,799,973 1,919,596

介護老人福祉施設 866,070 878,071 889,685 945,818 介護老人保健施設 863,630 879,171 885,669 939,526 介護医療院(平成 37 年度は

介護療養型医療施設を含む)

0 0 0 34,252

介護療養型医療施設 24,608 24,619 24,619

介護給付費計 5,069,680 5,215,634 5,374,399 5,530,512

※単位未満は四捨五入により端数処理しています。

(2)予防給付費(介護予防サービス、地域密着型介護予防サービス等)

表 予防給付費

単位:(千円)

種類 平成 30 年度 平成 31 年度 平成 32 年度 平成 37 年度 介護予防サービス 85,293 90,928 98,232 109,296

介護予防訪問サービス 19,713 20,431 21,542 23,736 介護予防訪問介護

介護予防訪問入浴介護 0 0 0 0

介護予防訪問看護 18,094 18,599 19,446 21,347 介護予防訪問リハビリテー ション 0 0 0 0 介護予防居宅療養管理指導 1,619 1,832 2,096 2,389 介護予防通所サービス 14,535 14,989 15,436 17,250

介護予防通所介護

介護予防通所リハビリテーション 14,535 14,989 15,436 17,250 介護予防短期入所サービス 1,511 1,831 1,831 2,421

介護予防短期入所生活介護 1,511 1,831 1,831 2,421 介護予防短期入所療養介護(老健) 0 0 0 0 介護予防短期入所療養介護(病院等) 0 0 0 0 介護予防福祉用具・住宅改 修サービス 19,139 21,298 25,128 28,961

介護予防福祉用具貸与 10,579 11,778 14,122 15,508 特定介護予防福祉用具販売 1,693 1,693 2,035 2,377 介護予防住宅改修 6,867 7,827 8,971 11,076 介護予防特定施設入居者生活介護 15,347 16,492 17,631 19,431 介護予防支援 15,048 15,887 16,664 17,497 地域密着型介護予防サービス 2,894 2,896 2,896 2,896

介護予防認知症対応型通所介護 0 0 0 0

介護予防小規模多機能型居宅介護 0 0 0 0

介護予防認知症対応型共同生活介護 2,894 2,896 2,896 2,896 予防給付費計 88,187 93,824 101,128 112,192

※単位未満は四捨五入により端数処理しています。

※予防訪問介護、予防通所介護は、平成 29 年度に介護予防・日常生活支援総合事業へ移行

(3)標準給付費

介護サービス総給付費のほか、特定入所者介護サービス費等給付額、高額介護サー ビス費等給付額、高額医療合算介護サービス費等給付額、算定対象審査支払手数料を 加えた、平成30年度から平成32年度、平成37年度の標準給付費見込みを以下の ように算定しました。

表 標準給付費

単位:(千円)

種類 平成 30 年度 平成 31 年度 平成 32 年度 平成 37 年度 標準給付費見込み額 5,536,733 5,765,880 6,015,410 6,227,776

総給付費(一定以上所得者負 担の調整後)

5,155,351 5,369,243 5,602,909 5,774,025 特定入所者介護サービス費等給

付額(資産等勘案調整後)

244,904 254,700 264,887 291,376 高額介護サース費等給付額 95,942 99,780 103,771 114,148 高額医療合算介護

サービス費等給付額

34,763 36,153 37,599 41,359 算定対象審査支払い

手数料

5,773 6,004 6,244 6,868

※単位未満は四捨五入により端数処理しています。

(4)地域支援事業費

地域支援事業は、「介護予防・日常生活支援総合事業」と「包括的支援事業・任意事 業」の2つの事業で構成され、介護保険料等の財源を用いて事業を行うことになりま す。

「介護予防・日常生活支援総合事業」は、これまで全国一律の予防給付として提供 されていた訪問介護(ホームヘルプ)・通所介護(デイサービス)を、市町村が取り組 む地域支援事業に移行し、多様なサービスを提供できるようにするものです。要支援 者、介護予防・生活支援サービス事業対象者(基本チェックリストを用いた簡易な形 で要支援者に相当する状態等と判断された者)を対象とした「介護予防・生活支援サ ービス事業」と、全ての高齢者を対象とした「一般介護予防事業」があります。

地域における均一なサービス提供体制を構築していくため、訪問・通所事業者に加 えNPO法人など多様な提供体制による受け皿を確保していくとともに、住民主体に よる生活支援サービスの充実を図り、高齢者の社会参加を推進していきます

「包括的支援事業・任意事業」は、地域包括支援センターの運営、介護予防ケアマ ネジメント事業、総合相談支援事業、権利擁護事業、包括的・継続的マネジメント事 業、認知症施策の推進、在宅医療・介護連携の推進、生活支援体制の整備等に取り組 みます。

地域支援事業費総額に上限の設定はありませんが、「介護予防・日常生活支援総合事 業」と「包括的支援事業・任意事業」それぞれには、上限があり、本計画においては、

下記のとおり算定しました。

表 地域支援事業費

単位:(千円)

種類 平成 30 年度 平成 31 年度 平成 32 年度 平成 37 年度 地域支援事業費 227,462 230,601 233,803 236,000

介護予防日常生活支援総合 事業費

156,982 160,121 163,323 165,000 包括的支援事業・

任意事業費

70,480 70,480 70,480 71,000

※単位未満は四捨五入により端数処理しています。

(5)介護保険財政の仕組み

介護保険の財源については、利用者の負担額を除いた介護給付にかかる費用(給付 費)の 50%を保険料、残り 50%を税金等の公費で賄うこととなっており、65 歳以 上の第1号被保険者は給付費の 23%を負担することになります。

ただし、調整交付金の割合によって、第1号被保険者の負担割合は増減します。

また、地域支援事業のうち、介護予防・日常生活支援総合事業、包括的支援事業、

任意事業業の財源については、第1号被保険者の保険料と公費で構成されます。

介護給付費

(施設等)

介護給付費 (その他サービス)

地域支援事業費 介護予防事業

包括的支援事業 任意事業

15.0% 20.0% 25.0% 38.5%

国調整交付金 5.0% 5.0%

17.5% 12.5% 12.5% 19.25%

12.5% 12.5% 12.5% 19.25%

第1号被保険者 23.0% 23.0% 23.0% 23.0%

第2号被保険者 27.0% 27.0% 27.0%

合計 100.0% 100.0% 100.0% 100.0%

※調整交付金については、各市町村の高齢化率や所得水準による財政力格差を調整するため、

市町村によって5%未満や5%を超えて交付されることがあります。

図 財源の内訳

38.5%

第1号 被保 険者

23.0%

25.0%

第2号

被保険者 27.0%

20.0%

国 調整交付 金 5.0%

12.5%

12.5%

第 1号 被保険者

2 3.0 % 第 2号 被保険者

2 7.0 %

介護給付費(施設等)

15.0%

国調整交付金 5.0%

17.5%

12.5%

第1号 被保険者

23.0%

第2号 被保険者

27.0%

介護給付費(その他サービス)

介護予防事業 包括的支援事業・任意事業

関連したドキュメント