• 検索結果がありません。

主要な研究開発プロジェクト費の動向

3. 科学技術・イノベーション政策の概要

3.3 研究開発資金

3.3.2 主要な研究開発プロジェクト費の動向

■ ハイテク研究発展計画(863計画、科学技術部)

863計画の中央政府による助成額の推移とその分野別内訳を下図に示す。2006年の中央 政府の助成額は38億元となっている。

図3-19 863計画の中央政府の助成額推移(2001-2006年)

0 10 20 30 40 50

2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年

億元

(出典)2006年のデータ:中国科学技術部国家科学技術計画年度報告(2007)

2001-2005年のデータ:中国科学技術統計年鑑(2006)

図3-20 863計画・中央政府助成資金の分野別内訳(2006年)

情報 7.9%

生物と医薬 20.5%

新材料 8.1%

先進製造 6.6%

先進エネル ギー 10.7%

資源環境 9.6%

海洋 10.8%

現代農業 13.3%

現代交通 10.7%

地球観測その 1.8%

(出典)中国科学技術部国家科学技術計画年度報告(2007)

■ 国家科学技術支援計画(科学技術部)

科学技術攻関計画の後継として 2006 年に新設された資金。2006 年の支出総額は 73.5 億元と他の「主体計画」と比較して極めて多額となっている。

図3-21 国家科学技術支援計画・中央政府助成資金の分野別内訳(2006年)

エネルギー 5.5% 資源

9.0% 環境 7.3%

農業 28.6%

材料 6.6%

製造業 6.9%

交通物流 5.7%

情報産業と現代 サービス業

5.8%

人口と健康 8.2%

都市化と都市発展 4.2%

公共安全とその他 の社会事業

12.3%

出典:中国科学技術部国家科学技術計画年度報告(2007)をもとにJST中国総合研究センター作成

■ 国家重点基礎研究発展計画(973計画、科学技術部)

973計画の予算額の推移とその内訳は下図の通りとなっている。

図3-22 973計画・中央政府助成資金の推移(1998-2005年)

と分野毎の内訳(2005年)

0 2 4 6 8 12

(出典)中国科技統計年鑑2006

10

1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005

億元

その他 2%

先端・複 合領域

19%

材料 12%

人口と健 康 21%

資源環境 15%

農業

11% エネル ギー

9%

情報 11%

■ 国家自然科学基金(NSFC)

NSFCに対する中央政府予算額は一貫して増加傾向にあり、特に2005年26.95億元34

2006年35.8億元、2007年42.96億元と近年急激に増額されている。

図3-23 NSFCに対する中央政府からの予算配分額の推移(1986-2007年)

0 500 1000 1500 2000 2500 3000 3500 4000 4500 5000

1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007

予算万元

(出典)NSFCホームページ

34 中国科技統計年鑑のデータによると、2005年のNSFCの資金配分額は37億元、中央政府から配分さ れた予算は26.95億元( のデータと同じ)となっている。

NSFCの担当者によると、この差額が発生している主な要因は、前年度以前からの繰越金を使用している ためとのこと。NSFCでは現在ファンディングシステムを改革中で、これまでに蓄積した繰越予算を積極 的に消化している。

3-23

3.3.3 2009 年予算の動向

科学技術分野のみならず、中国の予算配分決定には、国家発展改革委員会が大きな権限 を持っている。省庁毎の予算等は、年度の中で適宜決定するものが多いが、全体としては 2009年度の科学技術予算は1461億元(25.6%増)が計上された35

なお、中央政府の2008 年度における科学技術関連支出は1163 億元と前年比16.4%増 であった。

35 全国人民代表大会第2回会議(2009.3.5)における温家宝国務院総理による政府活動報告より