• 検索結果がありません。

第 5 章 Fuchs 型常微分方程式と一般化 Riemann スキーム 31

5.5 一般化特性指数と局所モノドロミーの共役類

idx (m,m0) :=

p j=0

ν=1

mj,νm0j,ν(p1)ordm·ordm0

を定義し,特にm=m0のときidxm= idx (m,m) と書いてmrigidity指数または単に指数とよ ぶ.また今後のために,

Pidxm= 1idxm 2

という量を定義しておく.これは以後のアクセサリー・パラメーターに関する話題で非常に重要となる.

さて前に見たFuchsの関係式を上に定義した量で整理してみよう.

定義 5.4.2. Pp+1の元m=( mj,ν

)

0jp 1νnj

と複素数の組( λj,ν

)

0jp 1νnj

に対して,

|{λm}|:=

p j=0

nj

ν=1

mj,νλj,νordm+idxm

2 (5.11)

と定義する.

ここで定義した|{λm}|を用いるとFuchsの関係式(5.10)は

|{λm}|= 0 (5.12)

という条件に他ならない.なぜなら,

p j=0

nj

ν=1 mj,ν1

i=0

i= 1 2

p j=0

nj

ν=1

mj,ν(mj,ν1) = 1 2

p j=0

nj

ν=1

m2j,ν1

2(p+ 1)n

= 1 2 (

idxm+ (p1)n2 )1

2(p+ 1)n

= 1

2idxm−n+(p1)n(n1) 2

となるからである.

5.5 一般化特性指数と局所モノドロミーの共役類

今 後 の た め に ,こ こ で 行 列 の 共 役 類 の 復 習 を し て お く .m = (m1, . . . , mN) ∈ P1(n)λ = (λ1, . . . , λN) CN に 対 し て n 行 列 L(m;λ) を 次 の よ う に 定 義 す る .ま ず m を モ ノ トーン,つまりm1≥ · · · ≥mnであるとしよう.そしてAi,j ∈M(mi, mj,C)を

Ai,j =









λiImi (i=j),

Imi,mj =( δµν

)

1µmi

1νmj

= (

Imj

0 )

(i=j−1),

0 (i6=j, j−1)

46 第5章 Fuchs型常微分方程式と一般化Riemannスキーム となるようにとったとき,

L(m;λ) =( Ai,j

)

1iN 1jN

と定義する.たとえば

L(2,1,1;λ1, λ2, λ3) =



λ1 0 1 0

0 λ1 0 0

0 0 λ2 1

0 0 0 λ3



また,mがモノトーンでない場合は,順序を入れ替えてモノトーンにしてから同様に定義する*9.簡単な 性質として次のようなことがわかる.例えば,A∈M(n,C)に対し,

AL(m;λ)と共役である rank

j ν=1

(A−λν) =n−(m1+· · ·+mj)がj= 0,1, . . . , N で成り立つ. (5.13) 実際,L(m;λ) が右辺の条件を満たすのは容易に確かめられ,また右辺の条件によってその行列の Jordan標準形は一意的に定まる.よってAL(m;λ)のJordan標準形は一致するので,互いに共役と なる.

また,等方部分空間の次元の計算も容易にできる.すなわち A M(n,C)に対し Z(A) := {X M(n,C);AX =XA}と定義したとき,

dimZ(

L(m;λ))

=m21+· · ·+m2N となる.

またmに対してm = (m1, . . . , mr)を mν = #{j |mj ≥ν}

(

例: (7,6,3,1)←→双対 (4,3,3,2,2,2,1)

)

となるように定義して,mの双対分割という.

J(k, µ) :=





 µ 1

µ 1

. .. . .. 1 µ





∈M(k,C)

をJordan細胞とする.このときL(m;λ)とJordan標準形の関係は次のようにみることができる.mが モノトーンでµ= (µ, . . . , µ)CN とおいたとき,

L(m;µ)∼

m1

j=1

J(mj, µ) (互いに共役)

*9例えば,L(1,2,1;λ1, λ2, λ3) =L(2,1,1;λ2, λ1, λ3)

5.5 一般化特性指数と局所モノドロミーの共役類 47 となる.実際,J(k, µ),正整数l≤kに対して

dim{u∈Ck |J(k, µ)l1u6=0, J(k, µ)lu=0}= 1 であることより,J =⊕m1

j=1J(mj, µ)とおくと,

dim{u∈Cn |Jl1u6=0, Jlu=0}= #{ν|mν ≥l}=ml. よってJ に対して(5.13)の右辺の条件が成り立つ.

命題 5.5.1. 階数nの微分方程式P u= 0がx= 0を確定特異点し,そこでの特性指数が {1](m1), . . .q](mq)}

であるとする(n=m1+· · ·+mq).このとき次が成り立つ.

i) あるk≤qがあって

λ1=λ2=· · ·=λk, m1≥m2≥ · · · ≥mk,

λj −λ1∈ {/ 0,1,2, . . .} (j=k+ 1, . . . , q)

となっているとする.m={m1, . . . , mr}m={m1, . . . , mk}の双対分割とするとr =m1となり,

i= 0,1, . . . , r1,j = 0, . . . , mi+11に対して,

ui,j(x) =

j ν=0

xλ1+ilogνx·φi,j,ν(x)

を満たす解ui,jがある.ただしφi,j,ν(x)∈ O0であってφi,j,ν(0) =δj,νを満たす.

ii) λi−λj ∈/ Z\ {0} (i6=j) ならば*10x= 0での局所モノドロミー行列は,

L(

m;e(λ1), . . . , e(λq))

に共役である.特にλi−λj ∈/ Z(i6=j)ならば局所モノドロミー行列は対角化可能となる.

Proof. ii)は i)より従うので1のみを示す.λ1= 0として考えればよい.上の条件はPP =

l=0

xlrl(ϑ)

k ν=1

0imνl

−i)

と書けることを意味している.ここでrl(s)は多項式でr0(s) = 0は非負の整数解を持たない.簡単のた めP =∑

l=0xlpl(ϑ)とも書くことにすると,0≤i≤m11を満たす整数ipl(x) = 0の根として少

*10次のより弱い条件でよい([O6, Proposition 11.9]

λiλj /Z または iλj)(λi+miλjmj(−∞,0]

48 第5章 Fuchs型常微分方程式と一般化Riemannスキーム なくともmi+l+1の重複度を持つことがわかる(ν ≥m1のときはmν = 0とした).特にp0(s) = 0の根 の中ではiの重複度はmi+1に等しい.非負整数i, jに対して

xlpl(ϑ)xilogjx=xi+l

jmi+l+1

ν=0

ci,j,l,νlogνx (ci,j,l,ν C) となり,特にp0(ϑ)xilogjx= 0 (j < mi+1)である.

ここで

p0(ϑ) :∑

νj

Cxilogνx→

νjmi+1

Cxilogνx (5.14)

が全射であることに注意すると,

p0(ϑ)φi,j =

1l<m1i

xlpl(ϑ)xilogjx, φi,j

i<k<m1

0νj

Cxklogνx

を満たすφi,j が存在する.xilogjxφi,j を対応させる写像を V := ∑

0i<m1

0j<m1

Cxilogjx

における線型写像に拡張してQとおき,u∈V に対してT u=∑m11

ν=0 Qνuと定義する.すると,

P T u≡p0(ϑ)T u+

m11 l=1

xlpl(ϑ)T u modO0(m1, j)

≡p0(ϑ)(1−Q)T u modO0(m1, j)

≡p0(ϑ)(1−Q)(1 +Q+· · ·+Qm11)u modO0(m1, j)

=p0(ϑ)u

となり,とくにj < mi+1ならばP T xilogjx≡0 modO0(m1, j)となるので,vi,j =T xilogjxとお くと,P vi,j ∈ O0(m1, j)である.系5.1.6より,あるwi,j ∈ O0(m1, j) があってP vi,j =P wi,jとでき る.よってui,j =vi,j−wi,j とすれば,これが求める解となる.