• 検索結果がありません。

1.農学環境科学専攻

植物機能開発学研究室

(1)研究費・研究助成金・受託研究

1)受託研究 堺市「堺第7-3区環境共生モデル調査研究」,代表者 大木 理 分担 簗瀬雅則 2004

2)研究助成金 National  Biological  Resources  Project「コムギ遺伝資源保存事業」,代表者 遠藤 隆(京都大学農学部)分担 森川利信 2003,2004,2005

3)研究助成金 大阪みどりのトラスト協会「和泉葛城山ブナ林DNAの多様性」,代表者 森川利信 2003,2004,2005

(2)学会・研究会等の開催

1)森川利信:近畿作物育種研究会 第158回例会 2004年12月

(3)学会などの役職および事務活動

1)森川利信:Wheat Information Service編集委員,International Committee of Oat Worker Conference,日本育種学会近畿地 区選出幹事,日本育種学会常任幹事(育種学研究編集事務局),近畿作物育種研究会評議員

作物機能制御学研究室

(1)研究費・研究助成金・受託研究等

1)科学研究費(基盤研究B(2)・代表)2003〜2004年「速効性有機物および雑草防除資材としてクリーニング作物を利用する 試み」,大門弘幸

2)科学研究費(萌芽研究・代表)2003年「マメ科緑肥作物・窒素固定細菌共生系による難溶性リン酸可溶化の可能性」,大門弘 幸

3)岩谷直治記念財団研究助成 2003年「マメ科緑肥作物・窒素固定細菌共生系を利用した難溶性リン酸の可溶化」,大門弘幸 4)堺市受託研究(堺第7-3区環境共生モデル調査研究)2003年 研究代表者:大木理 分担:大門弘幸他

5)大阪府立大学大学院特別研究費 2004年「マメ科モデル植物ミヤコグサの根系発育制御学の基盤構築とバイオリソースの公 開」,大門弘幸

6)教育研究奨励寄付金 2004年「植物成長調節物質の効果」,大門弘幸

(2)学会・研究会等の開催

1)近畿作物育種研究会主催 公開シンポジウム 2003年,「地域の食と文化を支える植物資源」の計画と開催(京都),大江真 道(シンポジウム委員長)

(3)学会等の役職および事務局活動

1)大門弘幸:Plant  Production  Science編集委員,日本作物学会紀事編集委員,日本作物学会評議員,日本作物学会シンポジウ ム委員,日本作物学会レビュー委員,日本作物学会戦略WG委員,近畿作物育種研究編集委員,根研究会事務局長

2)大江真道:近畿作物育種研究会シンポジウム委員長(2004年),近畿作物育種研究会シンポジウム委員,近畿作物育種研究会 編集委員

資源植物学研究室

(1)研究費・研究助成金・受託研究 1)研究費・研究助成金・受託研究

2)科学研究費(基盤A・代表)平成13-15年「作物におけるアポミクシスの細胞・分子遺伝学的解析と分化制御」足立泰二 3)科学研究費(基盤C・2・代表)平成16年-17年「フーリエ変換イオンサイクロトロン質量分析法による植物メタボロミクス の基盤整備」

4)科学研究費(基盤C・2・代表)平成14年-15年「メタボローム解析による植物オルガネラ膜電子伝達成分の分子多様性と機 能特異性の解明」太田大策

5)受託研究 平成16年度「ソバアレルゲンタンパク質低減化策」足立泰二

6)共同研究 平成11-15年「アレルゲンタンパク質を低減化したソバ新品種の作出と製品開発」足立泰二  7)受託研究 平成15・16年度「モデル植物におけるP450依存の生体成分合成・分解機能の網羅的解析」太田大策 8)研究奨励寄附金 サントリー株式会社 平成16年度「代謝産物の網羅的解析」太田大策

9)奨励研究寄付金,トキタ種苗株式会社平成15・16年度 足立泰二

(2)学会・研究会の開催

1)International Colloquium on Plant Biotechnology in Osaka 平成15年11月20−22日 足立泰二 2)第32回生物資源開発センターセミナー 平成15年11月22日,足立泰二

(3)学会等の役職および事務局活動

1)足立泰二:日本植物細胞分子生物学会評議員-2003年,SABRAO(アジア太洋州育種学会)評議員,世界ソバ学会(IBRA)

評議員,同学会誌 Fagopyrum 編集委員,近畿作物育種研究会評議員 2003年,国際誌 Journal  of  Plant  Physiology (ドイツ)

編集委員 2000年,日本学術振興会特別研究員等審査会専門委員 -2003年.

2)太田大策:日本農薬学会編集委員,かずさDNA研究所特別客員研究員

植物病学研究室

(1)研究費・研究助成金・受託研究等

1)科学研究費(基盤研究C),2003年,2004年,「極地の土壌伝染性植物病原菌の活動に及ぼす地球温暖化の影響評価」,東條元 昭

2)科学研究費(基盤研究C),2004年,「極地のコケに生息する低温生育性微生物の生物資源としての評価」,東條元昭 3)国立極地研究所共同研究費,2004年,「多価不飽和脂肪酸産生微生物のストレス応答」,東條元昭

4)研究助成金(日本植物防疫協会),2003年,2004年,「新農薬の効果に関する研究」,東條元昭

5)研究助成金(アベンティスクロップサイエンスシオノギ),2004年,「新農薬の効果に関する研究」,東條元昭

(3)学会等の役職および事務局活動

1)大木 理:日本植物病理学会評議員,同原著編集委員,同病名委員会委員,同病原体名検討小委員会ウイルス部会長,同植 物ウイルス分類委員会委員長,同植物ウイルス病研究会会長,日本農薬学会編集委員,関西病虫害研究会編集委員(2004年5月まで), 同評議員(2005年5月から),International  Committee  on  Taxonomy  of  Viruses-IUMS委員,同Potyvirus  Study  Group委員,

International Working Group for Vegetable Viruses委員

2)東條元昭:日本植物病理学会編集幹事,同バイオコントロール研究会幹事,同生態研究会幹事,土壌微生物学会評議員,日 本芝草学会評議員

応用昆虫学研究室

(1)研究費・研究助成金・受託研究等

1)科学研究費(基盤(C)(2)),2003年〜「広義の里山に生息する絶滅危惧昆虫の保全生態学的研究」,石井実・広渡俊哉・平 井規央

2)科学研究費(基盤A・分担),2003〜年「熱帯アジア産昆虫類のインベントリー作成と国際ネットワークの構築」,広渡俊哉 3)教育・研究奨励寄付金,松下電工株式会社2003年,2004年,「小昆虫に対する照明器具用忌避剤の効果に関する研究・照明と 微小飛翔昆虫の行動に関する研究」,石井実

4)教育・研究奨励寄付金,三徳株式会社2003年,2004年,「屋内害虫の分類と生態に関する研究」,広渡俊哉,石井実

5)受託研究,大阪府北部農と緑の総合事務所,2003年「空港周辺利用緑地周辺の生態系調査解析及び緑地内のビオトープ整備 方針の策定について」,石井実・広渡俊哉・平井規央

(2)学会・研究会等の開催

1)石井実 広渡俊哉 平井規央:第15回日本環境動物昆虫学会大会 2003年

(3)学会等の役職および事務局活動

1)石井 実:日本環境動物昆虫学会常任理事2003年〜,日本環境動物昆虫学会生物保護とアセスメント手法研究部会長2003年〜,

日本鱗翅学会監事2003年〜,日本鱗翅学会自然保護委員会副委員長2003年〜,日本昆虫学会会長2003〜2004年,日本昆虫学会評議員 2005年〜,日本昆虫学会自然保護委員長2005年〜,日本応用動物昆虫学会評議員2003年〜,日本応用動物昆虫学会編集委員2005年〜,

日本生態学会近畿地区委員2003年〜,日本生態学会保全生態学研究誌編集委員2003年〜,第52回日本生態学会大会準備委員会事務局 長2003年〜2005年,関西自然保護機構理事2003年〜

2)広渡俊哉:日本昆虫学会評議員2003年,2004年,日本昆虫学会庶務幹事2003年,2004年,日本昆虫学会将来問題検討委員 2003年,2004年,日本鱗翅学会自然保護委員会幹事2003年〜,日本鱗翅学会評議員2004年〜,日本蛾類学会レッドデータ検討委員 2003年〜

3)平井規央:日本鱗翅学会近畿支部幹事2003〜2004年,日本昆虫学会会計幹事2004年,第52回日本生態学会大会準備委員会会 計2003年〜2005年

生態保全学研究室

(1)研究費・研究助成金・受託研究等

1)科学研究費(基盤研究B(2)・代表,分担)2003年,2004年,「攪乱環境に自生する遺伝資源植物における自生地保全に関 する生態遺伝学研究」,山口裕文,中山祐一郎

2)科学研究費(若手研究B・代表)2003年,2004年,「雑草を利用した環境修復技術の実用化に関する基礎的研究」,中山祐一 郎

3)科学研究費(基盤研究A・分担)2003年,2004年,「生態系ミティゲーションにおけるHEPの開発」,山口裕文

4)科学研究費(基盤研究B(2)・分担)2003年,2004年,「速効性有機物および雑草防除資材としてクリーニング作物を利用 する試み」,中山祐一郎

5)科学研究費(基盤研究C・分担)2003年,2004年,「広義の里山に生息できる絶滅危惧昆虫の保全生態学的研究」,中山祐一 郎

6)受託研究費 国土交通省(代表)2003年,2004年,「アザメの瀬自然再生過程で復元する植物種の自然適性に関する生態遺伝 学的評価研究」山口裕文

7)受託研究費 農村環境整備センター 代表 2003年,2004年,「水田生態系において水質改善を示す水生植物の生態機能の分 析研究」山口裕文

8)助成研究費 新技術開発財団(代表,分担)2003年,2004年,「照葉樹林帯の庭園環境に導入された林床植物の種及び遺伝的 多様性の動態に関する研究」山口裕文,中山祐一郎

9)堺市受託研究「堺第7-3区環境共生モデル調査研究」2003年(分担)中山祐一郎,山口裕文 10)奨励寄付金 シンジェンタ日本 2003年 山口裕文

(3)学会等の役職および事務局活動

1)山口裕文:日本雑草学会評議員,日本雑草学会欧文誌編集委員,日本雑草学会用語委員長,日本雑草学会国際交流委員,近 畿雑草研究会事務局

2)中山祐一郎:日本雑草学会国際交流委員,近畿雑草研究会事務局庶務

果樹生態生理学研究室

(1)研究費・研究助成金・受託研究等

1)加温ウンシュウミカンの夏秋梢発生防止に対するAKD-8083の効用ならびに薬害発生条件解明 日本植調協会 堀内昭作

(3)学会等の役職および事務局活動

1)園芸学会近畿支部会評議員 尾形凡生 平成15年4月〜平成16年3月

関連したドキュメント