• 検索結果がありません。

ゎが国の地方銀行の国際化に関する実態分析   −63−   

405.東京オフショア市場の設立について、その影響をどのようにお考えです  

か。  

5.国際化の現状・成果について  

501。国際部門(外国為替部門も含む)の全部門に占める収益シェアは現在ど    の程度ですか。(注:収益の定義は質問101の定義と同じです。)  

)  

)  

)  

)  

)  

)  

)  

)  

)  

(Ⅰ)0〜5% (  

(Ⅱ)6〜10% (  

(Ⅲ)11〜15% (  

(Ⅳ)16〜20% (  

(Ⅴ)21〜25% (  

(Ⅵ)26〜30% (  

(Ⅶ)31〜50% (  

(Ⅷ)51〜75% (  

(Ⅸ)76%以上 (  

502.この三年間で支店や派遣人員をとくに増加させた地域はどこでしょうか。  

香川大学経済学部 研究年報 31  

一朗−   J99J  

503 貴行は現在のところ業務上どの地域をとくに重要と思いますか。  

(Ⅰ)北   米 (  

(Ⅱ)欧   州 (  

(Ⅲ)中 南 米 (  

(Ⅳ)中 近 東 (  

(Ⅴ)ア ジ ア (  

(Ⅵ)アフリ カ (  

(Ⅶ)オセアニア (  

(Ⅷ)社会主義国 (  

(Ⅸ)そ の 他 (   

6。、都市銀行の国際化の程度との比較  

601一 都市銀行と比較して、貴行の現段階の国際化をどのように評価されます   か。  

(a)(Ⅰ)宜行の方が進んでいる  

(Ⅱ)貴行の方がやや進んでいる   

(Ⅲ)はば同水準   

(Ⅳ)貴行の方がやや遅れている   

(Ⅴ)貴行の方が遅れている  

(b)進んでいる点があるとすれば、どのような点です・か。  

(c)遅れている点があるとすれば、どのような点ですか。  

(d)都市銀行と地方銀行では国際化のあり方が異なると思われますか。  

(Ⅰ)異なる  (   )・‥‥川その理由とは(  

(Ⅱ)異ならない(   )   

わが国の地方銀行の国際化に関する実態分析   −6J−  

602.貴行は国際業務の遂行に閲し、都市銀行とどのような業務提携をおもち   ですか。その相手先の銀行名および業務提携の内容を挙げて下さい。  

603既に国際化した都市銀行に比べて、貴業が業務の国際化を推進するにあ   たって、特に困難な分野・問題などがありますか。  

(Ⅰ)ある (   )……… その間題とは(  

(Ⅱ)ない (   )  

7.業務の国際化に関する銀行行政について  

701海外支店・駐在員事務所の新設やその所在地の選定に際しては政策当局   の現在までの方針を、どのように考えられますか。  

(Ⅰ)すでに過当競争の状態であるから、もっと厳しくすべきである  

(  

(Ⅱ)現状のままでよい(   )  

(Ⅱ)支店や駐在員事務所の認可方式は現状のままでよいが、設置場所の   選定についてはもっと自由にすべきである。(   )  

(Ⅳ)現在の認可方式をもっと自由にすべきである。(  

702.日本の銀行の国際化を進めるにあたって、現在の日本の為替管理のうち   でとくに障害となっているものがあれば、あげて下さい。  

703。わが国の在日外国銀行に対する規制は、先進欧米諸国のそれに比較して   厳しいと思われますか。  

(a)(Ⅰ)厳しい  (  

(Ⅱ)厳しくない(   

香川大学経済学部 研究年報 31   J99J  

−66−  

(b)厳しいとすれば、わが国も先進欧米諸国並みの規制に緩和すべきだ   と思われますか。   

(Ⅰ)思う  (   )・……… その理由は(   

(Ⅱ)思わない(   )・・…… その理由は(  

(c)金融摩擦の原因はどこにあると思われますか。  

704り わが国の銀行の海外業務に対する日本の金融当局の管理・規制について   はどのように考えられますか。  

(a)(Ⅰ)現状より厳しくすべきである   (   

(Ⅱ)現状のままでよい   (   

(Ⅲ)規制を緩和し、もっと自由競争原理を導入すべきである  

(  

(b)規制を緩和する場合、その具体的内容を挙げて下さい。  

705.合衆国、英国、その他における金融当局の規制をどのようにお考えです   か。  

706BISの自己資本比率の測定と基準に関する国際的統一・についてお尋ね   します。  

(Ⅰ)貴行はこの国際的統一イヒをどのように評価されますか。   

関連したドキュメント