本機の電源端子(DC 24V)に付属のACアダプ
もくじ はじめに 本機の特徴 4 安全上の注意 5 使用上の注意 6 付属品の確認 8 付属品 8 オプション品 8 各部の名称と機能 9 本体 9 リモコン 9 取り付け 本体の取り付け方 0 マウントベースを使って取り付ける場合 0 ダッシュボードへ直接取り付ける場合 電源の取り方 2 シガーラ
60
1 USB コネクタ mini B USB +5 2 電源 LED 3 I/O 端子 FT232H UARTRS232 FTDI 表 1 ピン番号 I/O 端子 (TB1) のピンアサイン ピ ン 機 能 ピン名 Serial (RS232) SYNC 245 FIFO STYLE 245 FIFO
10
製品の仕様 付属品およびデザインは予告なく変更する場合があります 記載内容は 2014 年 3 月現在のものです ネットワークカメラ BB-SW174WA 概要 本機はネットワーク端子 10BASE-T/100BASE-TX を装備した監視用カメラです 無線通信やネットワーク端子を使い LAN(Lo
7
ドライブレコーダー機能ガイド ドライブレコーダー機能ガイド 本機は付属の microsd カードに映像やデータを録画保存します 必ず microsd カードを挿入してからお使いください 録画機能について 本機は運転している ( 本機の電源がオンになっている ) 間の映像を録画することができます (
56
ドライブレコーダー機能ガイド ドライブレコーダー機能ガイド 本機は付属の microsd カードに映像やデータを録画保存します 必ず microsd カードを挿入してからお使いください 録画機能について 本機は運転している ( 本機の電源がオンになっている ) 間の映像を録画することができます (
60
製品の仕様 付属品およびデザインは予告なく変更する場合があります 記載内容は 2011 年 12 月現在のものです ネットワークカメラ DG-SW395 概要 本機はネットワーク用の 10BASE-T/100BASE-TX 端子 ( ネットワーク端子 ) を装備した監視用カメラです ネットワーク端子
5
使用上のご注意 5 お手入れについて 5 付属品 6 本機の特長 7 高音質 7 多彩な機能 7 各部の名前 8 フロントパネル 8 サイドパネル 9 リアパネル 10 はじめに充電する 11 接続のしかた ヘッドホンを接続する 14 パソコンと接続する 15 ipod/iphone 端子に ipo
51
機器仕様構造 : プラグイン構造接続方式 入力 :34 ピンコネクタ ( オムロン製 XG4A-3434) 内蔵接点出力 :M3.5 ねじ端子接続 装置故障接点出力 :M3.5 ねじ端子接続 バックアップ電源用接点入力 :M3.5 ねじ端子接続 供給電源 :M3.5 ねじ端子接続 接点出力駆動用電源
9
ドライブレコーダー機能ガイド ドライブレコーダー機能ガイド 本機は付属の microsd カードにデータを録画保存します 必ず microsd カードを挿入してからお使いください 録画機能について本機は運転している ( 本機の電源がオンになっている ) 間の映像を録画することができます ( 常時録画
50
製品の仕様 付属品およびデザインは予告なく変更する場合があります 記載内容は 2014 年 5 月現在のものです センサーカメラ VL-CD265, VL-CD235, VL-CD215 概要 本機はネットワーク用 10BASE-T/100BASE-TX 端子 ( ネットワーク端子 ) と動作検知や
9
資料 / 付録 故障かな? と思ったら 本機の洗いかた 水抜きのしかた 端子
33
本機の設置方法 本機は 置きかた ( 縦置きまたは横置き ) を選ぶことができます 本機の設置方法 1 縦置き ( 縦置きスタンドの取り付け ) 本機を縦置きスタンド ( 付属 ) の前方から レールと本機の左右の溝を合わせ 矢印の方向へゆっくりとスライドさせて差し込む縦置きスタンド矢印レール 横置
22
もくじ はじめに 本機の特徴 4 安全上の注意 5 使用上の注意 6 付属品の確認 8 付属品 8 オプション品 8 各部の名称と機能 9 本体 9 ボタンの名称と機能 9 取り付け 本体の取り付け方 10 マウントベースを使って取り付ける場合 10 ダッシュボードへ直接取り付ける場合 11 電源の
60
2 目次 本機の特長...3 準備ご使用の前に...4 付属品...5 各部の名前と働き...6 バッテリーを充電する...9 内蔵メモリー / カードについて...12 電源を入れて 時計を設定する...13 撮る撮影モードについて...14 コントロールリング / コントロールダイヤルを使う..
80
製品の仕様 付属品およびデザインは予告なく変更する場合があります 記載内容は 2013 年 8 月現在のものです ネットワークカメラ WV-SC588 概要 本機はネットワーク用の 10BASE-T/100BASE-TX 端子 ( ネットワーク端子 ) を装備した監視用カメラです ネットワーク端子を
6
外形寸法図 / 付属品 / 仕様 ドアホン親機 : モニター親機 VL-MWD501KL 単位 [mm] 電源コードを外すと電源直結式になります 付属品 壁掛け金具 1 個 壁掛け用木ねじ (4 mm 16 mm) 2 個 壁掛け用小ねじ (4 mm 25 mm) 2 個 番号 名 称 1 上ケース
30
各部の名称と機能 端末本体 ( コア ) ディスプレイ 電源ボタン ライト バンド 留め具 充電端子 本製品のご利用について 本製品についての最新情報は ホームページでご確認ください 本製品の使用には 対応したスマートフォンと専用アプリおよび専用サービス ( 有
14
Fast DFS 機能イメージ 2. 様々な設置環境に対応 WLX313 は 3 種類のアンテナに対応します このうち 本機前方に電波を送信する内蔵アンテナは 付属の壁掛け用ブラケットを使用し 壁や天井へ設置する場合に最適です また 外部アンテナ端子は 電波受信の悪い環境や屋外での通信の際 別売りの
6
使用上の注意 1. レコーダーとカメラを電源タップに接続すると電力が付属する事がございます 必ずコ ンセントに電源アダプターを接続してください NVR( レコーダー ) の接続端子 1 WIFI アンテナ :WIFI アンテナを接続します 2 LAN ポート : レコーダで遠隔監視をする時に使用しま
19
もくじ はじめに 本機の特徴 4 安全上の注意 5 使用上の注意 6 付属品の確認 8 付属品 8 オプション品 8 各部の名称と機能 9 本体 9 リモコン 9 取り付け 本体の取り付け方 0 マウントベースを使って取り付ける場合 0 ダッシュボードへ直接取り付ける場合 電源の取り方 シガーライタ
88