• 検索結果がありません。

2022 年度 第 2 回 8 月 東大本番レベル模試

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

シェア "2022 年度 第 2 回 8 月 東大本番レベル模試"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1

2022 年度 第 2 回 8 月

東大本番レベル模試

日本史・採点基準

◆論述問題・共通の基準◆

1.採点基準においては加点要素を,3点のものはアミカケ☐☐で,2点のものは二重線□□で,1点のものは下線□□で,

それぞれ示している。採点に際しては常に前後の文脈に留意する(◎で示した事項,< >内に示した事項に内容が反してい ないかを確認する)。例外的対応などについてはで示してある。

2.加点要素に直接関係している歴史用語等(太字で表示)について,①誤字を含む表記,②漢字で記すべき語句のひらがな・

カタカナ表記,③漢数字を含む語句への算用数字をもちいた表記は,当該加点要素の配点から漢字1 文字分につき1点減 点とする。同一語句・文字がくりかえし不適正な形で表記されている場合は,それぞれを減点の対象とするのではなく,ま とめて1点減点とする。④脱字,当て字のある歴史用語等の表記は,非加点とする。

3.制限字数を超過した答案については,模試という性質を考慮して対処する。

4.加点要素の合計が配点を超えているが,各問とも配点を満点としてこれを超える得点は与えない。

配点を上回る加点要素の設定は,東大本試・日本史で求められる,文章等で提示された具体的事象の抽象化や抽象 的表現の具体化に応じた答案を,より適正に評価することを意図した措置である。

◆論述問題・採点基準上の記号◆

1.◎ …前提条件 (例)「◎アメリカ」

「a 第一次世界大戦に参戦した」

→答案例「イギリスは第一次世界大戦に参戦した」

◎の内容と整合性がないため非加点

※◎の内容は答案上に必ずしも明示されていなくても良い

2.< >…前提条件 (例)「a <首相の>浜口雄幸」

→答案例「浜口雄幸蔵相」

< >の内容と整合性がないため非加点

< >の内容は答案上に必ずしも明示されていなくても良い

3.〔 〕…別表現 (例)「a 益田〔天草四郎〕時貞」→「益田時貞」と「天草四郎時貞」

4.( )…省略可能箇所 (例)「a 遙任(国司)」 →「遙任」と「遙任国司」

(2)

2

第1問 7・8世紀の渡来人

◆加点要素の合計点30点→15点満点◆

◆加点要素の合計点14点→7点満点◆

◎「渡来人」

a 百済の滅亡による亡命者 ………3点以内

◎「渡来人」に対する待遇

b 復興予定の百済に帰国させるために難波に滞在させた ………3点以内 c 白村江の戦いに敗れたことで方針を変更した ………3点以内 d 唐・新羅に敗れたことで方針を変更した ………2点以内 e 定住させるために東国に移配した ………3点以内 B

◆加点要素の合計点16点→8点満点◆

◎7世紀後半の措置

a 天武天皇の頃にとられた ………2点以内

b 八色の姓の制定を機にとられた ………2点以内

c 中国大陸系の渡来系氏族に姓を与えた ………2点以内

d 秦氏に姓を与えた ………2点以内

e 東漢氏に姓を与えた ………2点以内

◎8世紀前半の措置

f 聖武天皇の頃にとられた ………2点以内

g 7世紀後半の渡来人の子孫を氏族とみなした ………2点以内 h 朝鮮半島系の渡来人の子孫に姓を与えた ………2点以内

第2問 鎌倉仏教と権門体制論

◆加点要素の合計点28点→15点満点◆

◆加点要素の合計点12点→6点満点◆

◎明治期以降における中世前期の仏教に対する捉え方

a 鎌倉時代の仏教は旧仏教と新仏教に大別される ………2点以内

b <「プロテスタント」的な仏教である> 新仏教を高く評価した ………2点以内

◎「プロテスタント」的な仏教

c 民衆救済に努めた ………2点以内

d 易行を示した ………2点以内

e 念仏を示した ………2点以内

f 題目唱和を示した ………2点以内

◆加点要素の合計点16点→9点満点◆

◎武家政権

a 鎌倉幕府 ………1点以内

◎1220年代の戦乱

b 承久の乱 ………1点以内

◎1220年代の戦乱後の武家政権

c 六波羅探題を置いた ………2点以内

d 朝廷を監視した ………2点以内

e 皇位継承に干渉した ………2点以内

f 公武二元支配において優位に立った ………2点以内

g 御成敗式目を定めた ………2点以内

h 裁判制度を充実させた ………2点以内

◎「権門体制論」に対する批判的見解

i 幕府を公家や寺社と同列とすべきではない ………2点以内

(3)

3

第3問 参勤交代

◆加点要素の合計点28点→15点満点◆

◆加点要素の合計点16点→9点満点◆

◎参勤交代

a 石高に応じて賦課された ………2点以内

b 軍役だった ………3点以内

c 奉公としての意味を持った ………2点以内

d 服属儀礼としての意味を持った ………3点以内

e 外様大名に対する制度化は寛永の武家諸法度による ………3点以内 f 譜代大名に対する制度化は寛永の飢饉に際しての帰国許可を機とした ………3点以内 B

◆加点要素の合計点12点→6点満点◆

◎江戸を離れざるを得なくなった商人

a 大名の経済活動に依拠していた ………3点以内

b 徳川吉宗の政策の影響を受けた ………3点以内

c 上げ米の代償の措置の影響を受けた ………3点以内 d 参勤交代の在府期間が半減されたことの影響を受けた ………3点以内

第4問 近代の海外移民

◆加点要素の合計点30点→15点満点◆

◆加点要素の合計点16点→8点満点◆

◎移民が許可された背景

a 松方財政による物価の下落が農民の没落を多くもたらしていた ………3点以内

◎1890年代以降の移民の動向

b 北米への移民の増加 ………2点以内

c 人口の増大を背景としていた ………3点以内

d 日露戦争後における対外関係に影響をもたらした ………3点以内 e 日本人移民排斥運動を高揚させた ………3点以内

f 日米関係の悪化をもたらした ………2点以内

◆加点要素の合計点14点→7点満点◆

◎「Ⅰの地域」

a 満州国 ………3点以内

◎「Ⅰの地域」への移民

b 昭和恐慌で打撃を受けた農民 ………3点以内

c 開拓や予備兵としての役割を担う青少年 ………2点以内

◎「Ⅰの地域」

d 日ソ中立条約を無視したソ連の侵攻を受けた ………3点以内

◎「Ⅰの地域」への移民の一部

e シベリアに抑留された ………3点以内

参照

関連したドキュメント

smearing frame どちらのフレームも「使役移動」を表している点は 共通している.一方,本研究の問題に関わるのは, sweeping frameの方だと考えられるので,smearing frame についてはこれ以上立ち入らないものとする.Nemoto はbrushのsweeping frameを次のように記述している.以