• 検索結果がありません。

令和3年度版 中学数学 2年 年間学習指導計画 作成資料

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

シェア "令和3年度版 中学数学 2年 年間学習指導計画 作成資料"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

令和3年度版 中学数学 2年 年間学習指導計画 作成資料

● ※

が つ い て い る も の は 学 年 間 で 移 行 す る 内 容 , ◎ が つ い て い る も の は 新 規 に 指 導 す る 内 容 で す 。

学習指導要領では,標準時数として

140

時間が示されていますが,下の表では学校や生徒の 実 態 に 応 じ て 弾 力 的 に 指 導 で き る よ う に , 配 当 時 数 を 設 定 し て い ま す 。

学 期 月 章 節 小 節 時 数 学 期 月 章 節 小 節 時 数

1 学 期

(36 )

前 期

(4 9)

4 (6)

1 章

式 の 計 算 (15)

Let's Try

2

3 学 期

(27 )

後 期

(5 6)

1(9)

6 章 確 率 (8)

Let's Try

3 1節 式 の 計 算   ❶ 単 項 式 と 多 項 式

2 (12)

1節 確 率   ❶ 確 率 の 求 め 方

  ❷ 多 項 式 の 計 算 3   ❷ い ろ い ろ な 確 率 3.5

  ❸ 単 項 式 の 乗 法 , 除 法 2   基 本 の 問 題 0.5

5 (12)

  ❹ 式 の 値 1 章 の 問 題 1

  基 本 の 問 題 1

◎ 7 章 デ ー タ の 分 析 (7)

Let's Try

3

2節 式 の 活 用   ❶ 式 の 活 用 4 1節 デ ー タ の 散 ら ば り   ❶ 四 分 位 数 と 四 分 位 範 囲

  ❷ 等 式 の 変 形 0.5   ❷ 箱 ひ げ 図 1.5

  基 本 の 問 題 0.5   基 本 の 問 題 0.5

章 の 問 題   1

3 (6)

2節 デ ー タ の 活 用   ❶ デ ー タ の 活 用 1.5

2 章

連 立 方 程 式 (14)

Let's Try  

2

章 の 問 題 0.5

1節 連 立 方 程 式 と そ の 解

き 方   ❶ 連 立 方 程 式 と そ の 解

予 備

5

6 (12)

  ❷ 連 立 方 程 式 の 解 き 方 4

  ❸ い ろ い ろ な 連 立 方 程 式 2

  基 本 の 問 題 1

2節 連 立 方 程 式 の 活 用   ❶ 連 立 方 程 式 の 活 用 3.5

  基 本 の 問 題 0.5

章 の 問 題   1

3 章

1 次 関 数 (17)

Let's Try  

2

7 (6)

1節 1次 関 数   ❶ 1次 関 数

  ❷ 1次 関 数 の 値 の 変 化 2

  ❸ 1次 関 数 の グ ラ フ 2.5

  ❹ 1次 関 数 の 式 の 求 め 方 1.5

学 期

(42 )

9 (9)

  基 本 の 問 題 1

2節 1次 関 数 と 方 程 式   ❶ 2元 1次 布 袋 式 の グ ラ フ 1.5

  ❷ 連 立 方 程 式 と グ ラ フ 1

  基 本 の 問 題 0.5

3節 1次 関 数 の 活 用   ❶ 1次 関 数 の 活 用 4

10 (12)

章 の 問 題 1

4 章

Let's Try

4

1節 平 行 線 と 角   ❶ 直 線 と 角

  ❷ 多 角 形 の 内 角 と 外 角 5.5

(2)

(5 6)

平 行 と 合

  基 本 の 問 題 0.5

2節 合 同 と 証 明   ❶ 合 同 な 図 形 1

11 (12)

  ❷ 三 角 形 の 合 同 条 件 2

  ❸ 証 明 と そ の し く み 3.5

  ❹ 作 図 と 証 明 1

  基 本 の 問 題 0.5

章 の 問 題   1

5 章

三 角 形 と 四 角 形 (20)

Let's Try  

2.5 1節 三 角 形   ❶ 二 等 辺 三 角 形 と そ の 性 質

  ❷ 二 等 辺 三 角 形 に な る た め の 条 件 2.5

12 (9)

  ❸ 正 三 角 形 1

  ❹ 直 角 三 角 形 の 合 同 条 件 2

  基 本 の 問 題 1

2節 四 角 形   ❶ 平 行 四 辺 形 と そ の 性 質 2.5

  ❷ 平 行 四 辺 形 に な る た め の 条 件 2.5

学 期

(27 )

1 (9)

  ❸ 特 別 な 平 行 四 辺 形 2

  基 本 の 問 題 1

3節 三 角 形 と 四 角 形 の 応

用   ❶ 平 行 線 と 面 積 0.5

  ❷ 三 角 形 と 四 角 形 の 活 用 1.5

章 の 問 題 1

参照

関連したドキュメント

[r]

学期 月 単元名 時数 単元の目標 他教科等との関連..

学期 月 単元名 時数 単元の目標 他教科等との関連6.

学期 月 単元名 時数 単元の目標 他教科等との関連6. ○学びの

ページ 本時のねらい ○主な学習活動/◆学習内容 本時の学習活動 阿 波お ど り 会 館で調べよう P118 ~119 【配時 2】 阿波踊りの由来や歴史に 着目して,阿波踊りが長 い間,人々に受け継がれ てきたことについて調べ るための学習問題をつく る。 ○阿波おどり会館の展示物や資料,年 表を見て,阿波踊りについて気になっ

また,音の高さの違う,いろいろな種類のリコー ダーがあることを知る。 p.18-19 さ あ , ふ い て み よ う ! 【器楽】 0.5 リコーダーの導入の学習は学校の授業で行った 上で,そこで学習した既習事項を確認したり,教 科書p.18やの映像を参考に,吹 くときの姿勢や構え方などについて確かめたり しながら,実際に演奏する活動を学校の授業以外

<第2学年> ②6の段の九九を構成 することができる。 ・6の段の九九を,乗数と積の増え方 に着目して構成する。 ・6の段の九九を表にまとめる。 ③④6の段の九九に習 熟する。 ・6の段の九九の唱え方を知り,練習 する。 ・6の段の九九を,カードを使って練 習する。 ・第3・4時を1時間で指導することが考えられ る。授業後に,[以外]の学習活動として九九

5 2けたの数のわり算 ◆単元の目標と評価規準 ◆指導計画と観点別評価規準 時 頁 小単元・小見出し 目標 学習活動 [以外]の学習活動例や指導上の留意事項 ①何十÷何十や,何百 何十÷何十の除法の 計算のしかたを理解す る。 ・「80まいの折り紙を分けよう!」の活 動をきっかけに,既習の計算を振り返 るとともに,未習の問題に取り組むこ とに関心をもつ。