• 検索結果がありません。

改版履歴 日付版数改訂箇所 2017/09/ 版初版作成 2017/11/ 版軽微な文言修正を実施 2 NEC Capital Solutions 2017

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "改版履歴 日付版数改訂箇所 2017/09/ 版初版作成 2017/11/ 版軽微な文言修正を実施 2 NEC Capital Solutions 2017"

Copied!
23
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

もう悩まない!インテル AMT の 4 つの導入手順

ホワイトペーパー

[1.1 版]

2017 年 11 月 08 日

NEC キャピタルソリューション株式会社 ICT サービスオペレーション部

(2)

改版履歴

日付 版数 改訂箇所

2017/09/15 1.0 版 初版作成

(3)

目次

1

はじめに ... 4

1.1 本文書の表記規則 ... 4

2

本文書について ... 5

2.1 本文書の目的 ... 5 2.2 対象読者 ... 5 2.3 注意事項 ... 5

3

インテル vPro テクノロジーの概要 ... 6

3.1 インテル vPro テクノロジーとは? ... 6 3.2 インテル vPro テクノロジー搭載 PC かどうかを確認する方法 ... 6

4

インテル AMT の概要 ... 8

4.1 インテル AMT とは? ... 8 4.2 Wake On LAN と何が違うのか? ... 8 4.3 インテル AMT でできること ... 9 4.4 インテル AMT ご利用時の注意事項 ... 10 4.5 インテル AMT のプロビジョニング(初期設定)とは? ... 11 4.6 プロビジョニング方法別のメリット・デメリット ... 13

5

インテル AMT の利用シーン ... 14

5.1 リモートによる一括電源管理 ... 14 5.2 リモートによるヘルプデスク対応 ... 14

6

インテル AMT の導入手順 ... 16

6.1 事前確認(共通) ... 16 6.2 MEBx(拡張 BIOS)による導入手順 ... 16 6.3 USB プロビジョニングによる導入手順 ... 17 6.4 ホストベース・プロビジョニングによる導入手順 ... 19 6.5 インテル SCS を使用した導入手順 ... 21

7

インテル AMT の動作確認 ... 22

7.1 Ping コマンド ... 22 7.2 Web コンソールへのアクセス ... 22

(4)

1 はじめに

1.1 本文書の表記規則

本文書は、以下に示す一定の表記規則に従って記載されています。 [一般の表記] 表記例 意味 メニューの[ファイル(F)]-[開く(O)] [ ]にて囲まれている場合は、メニューコマンドの選択をあらわします。 <OK>、<適用>、<次へ> < >にて囲まれている場合は、ボタンの名称をあらわします。 「画面名」、「ファイル名」 「」にて囲まれている場合は、画面名、ファイル名、入力値などの個別情報 をあらわします。 [スクリーンショット内の表記] 表記例 意味 赤丸にて囲まれている場合は、当該箇所をクリックする事をあらわします。 赤四角(実線)にて囲まれている場合は、当該箇所に文字列を入力する事を あらわします。 赤四角(点線)にて囲まれている場合は、当該箇所を参照する事をあらわし ます。

(5)

2 本文書について

2.1 本文書の目的

本文書は、インテル vPro テクノロジーの中の一つの要素であるインテル AMT(インテルアクティブ・マネジメント・ テクノロジー)に関する概要および導入手順について記載することを目的とします。

2.2 対象読者

主に、企業の情報システム部門のご担当者様を対象としています。インテル AMT で何ができるのか、どうやって使う のか分からないご担当者様向けにインテル AMT でできること、利用シーン、導入手順について記載します。前提とし て、PC やネットワークに関して、ある程度の知識・経験が必要となりますので、予めご了承ください。

2.3 注意事項

本文書に記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商号、登録商標または商品名称です。本資料の一部、または全部 を当社に無断で転載、複製する事を禁止します。

(6)

3 インテル vPro テクノロジーの概要

3.1 インテル vPro テクノロジーとは?

インテル vPro テクノロジーは、CPU、チップセット、ネットワークインターフェースカード上にセキュリティー機能 および運用管理機能を実装したテクノロジーの総称です。インテル vPro テクノロジーには、インテル AMT を始めと する複数の要素テクノロジーが含まれております。しかし、現在インテル社がインテル vPro テクノロジーに対して積 極的なマーケティング活動を実施していないため、どの要素テクノロジーがインテル vPro テクノロジーに含まれるの か不明確な状況です。 インテル AMT の機能を使って、リモートから電源 ON・OFF をしたり、PC をリモートから操作したりしたい場合は、 インテル vPro テクノロジー搭載 PC が必要と覚えてください。

3.2 インテル vPro テクノロジー搭載 PC かどうかを確認する方法

インテル vPro テクノロジー搭載 PC かどうかを確認する方法はいくつか存在します。以下のいずれかの方法で確認し てください。また、PC 購入前であれば、PC ベンダーまたは販社にインテル vPro テクノロジーに対応しているかどう かを事前に確認することを推奨します。

PC 本体に貼られている intel inside のステッカーを確認する

既に手元に PC がある場合は、intel inside のステッカーに「vPro」という文字が含まれているか確認します。インテ ル vPro テクノロジーは、インテル Core プロセッサー・ファミリーとインテル Core M プロセッサー・ファミリー の一部モデルに搭載されています。それ以外の CPU ファミリーには搭載されていません。

CPU の型番を確認する

CPU の型番が分かる場合は、CPU の型番からインテル vPro テクノロジーに対応しているかどうか確認します。イン テル社の以下の URL にアクセスし、該当 CPU の型番の技術仕様ページにおいて、インテル vPro テクノロジーの項目 が「Yes」となっているか確認します。

(7)

PC ベンダー・販社に確認する

PC をこれから購入する場合は、PC ベンダーまたは販社に確認します。PC ベンダー・機種によっては、カスタマイズ メニューより、インテル vPro テクノロジーを選択できる場合があります。

(8)

4 インテル AMT の概要

4.1 インテル AMT とは?

インテル vPro テクノロジー搭載 PC には、インテル AMT と呼ばれる PC のセキュリティー対策、運用管理をハードウェ アベースで支援する技術が搭載されています。この技術を活用することによって、従来ソフトウェアのみで行っていた PC のリモート管理、セキュリティー対策を強化しながら省力化することが可能となります。

インテル AMT では、チップセットに搭載されたマネジメント・エンジン(ME)という専用のプロセッサーが CPU と は独立して動作することで、PC の電源状態や OS の状態に関係なく管理を行うことができます。つまり、電源の入って いない PC や OS が正常動作していない PC に対しても、リモートで電源 ON・OFF・リセットが可能となり、PC をリ モート管理できる状態に復帰させることが可能です。

4.2 Wake On LAN と何が違うのか?

Wake On LAN は、従来からリモートから PC の電源を ON する機能として使われてきました。インテル AMT では、 Wake On LAN ではクリアできなかったいくつかの問題を解消しています。

ルーティングが可能

Wake On LAN は、L2 レベルでマジックパケットをブロードキャストで送出する仕様であり、MAC アドレスを使って 同一セグメント内にある PC の電源 ON が可能です。しかし、ブロードキャストパケットは原則ルーターを越えられな いため、別のセグメントにある PC の電源 ON はできません。インテル AMT は IP アドレスで通信が可能なため、ルー ティングが可能です。

確実な命令実行

Wake On LAN は、UDP 通信を使っているため、パケットロスにより電源 ON できない場合があります。また、電源 ON できたか確認する術はありません。インテル AMT は、TCP 通信を使っているため、パケットロスした場合、パケッ トを再送するので確実な命令実行が可能です。また、電源 ON できたかどうかも確認することができます。

管理者のみ電源制御が可能

Wake On LAN は、PC の MAC アドレスさえ知っていれば誰でも電源 ON ができるため、セキュリティーの観点では 推奨できません。インテル AMT は、管理者 ID・パスワードを知っている管理者のみが電源制御ができるため、Wake On LAN よりセキュアに PC の電源制御が可能です。

無線 LAN 環境下でも使える

Wake On LAN は、無線 LAN 環境下では電源 ON ができません。インテル AMT は、無線 LAN 環境下でも電源 ON が できるため、有線 LAN・無線 LAN 混在の環境でも利用できます。

シャットダウン・リモートアクセスも可能

Wake On LAN は、電源 ON しかできませんが、インテル AMT は、電源 ON 以外にもシャットダウン(AMT 9.0 以 降)、マイクロソフト社のリモートデスクトップのようなリモートアクセス機能、リモートにある ISO イメージをマウ ントできる IDE リダイレクション機能が実装されています。

(9)

4.3 インテル AMT でできること

インテル AMT は、PC をリモートで管理するための便利な機能を備えています。以下にインテル AMT を使ってできる ことを記載します。

インベントリ収集

電源 OFF の状態でも、AC アダプター経由で PC に電源供給されていれば、ハードウェアおよびネットワーク情報を収 集することができます。以下のような項目についてインベントリ収集が可能です。 カテゴリー 詳細 ハードウェア情報 PC ベンダー名、モデル名、製造番号、BIOS バージョン、CPU、メモリー搭載量、ディ スク容量、バッテリー ネットワーク情報 ホスト名、IP アドレス(有線・無線)、登録済み SSID 情報 その他 時刻、電源状態、電源ポリシー、管理者アカウント情報

リモート電源管理

リモートより、電源 ON・OFF・リセットを実行することが可能です。OS がハングアップしてリモートアクセスでき なくなってしまった場合でも、電源を制御することができるため、PC を設置している場所に行かなくてもトラブル シューティングが可能です。AMT 9.0 以降のバージョンからは、Graceful Shutdown に対応しており、電源 OFF 命 令時でも強制シャットダウンではなく、OS からシャットダウンできるようになりました。

リモートアクセス

インテル AMT には、「リモート KVM」と言われるリモートアクセス機能がハードウェアのチップセット上に実装され ているため、電源状態に関わらずいつでもマイクロソフト社のリモートデスクトップのようなリモートアクセスが可能 です。OS 上の操作はもちろん、ブルースクリーン時でも画面を見たり、BIOS 画面にアクセスしたり、手元にある ISO イメージをリモート経由でブートして OS リカバリーしたりすることも可能です。

[シャットダウン中の画面]

その他

その他、OS 上のプロセスが起動しているかチェックするエージェントプレゼンス、マルウェア感染時等に強制的に通 信を遮断するシステムディフェンスといった機能が存在しますが、本文書では詳細については割愛します。

(10)

4.4 インテル AMT ご利用時の注意事項

インテル AMT を利用する際の注意事項について記載します。  インテル AMT を利用する場合は、必ず AC アダプターによる電源供給をしてください。AC アダプターをコンセ ントに挿ささないと、ME(マネジメント・エンジン)が起動せず、インテル AMT は動作しません。  2017 年 5 月にインテル AMT に関する脆弱性(JVNDB-2017-002923)が発表されました。脆弱性のある AMT のファームウェアバージョンは、パスワードなしでリモート制御が可能なため、必ずファームウェアのアップデー トを実施してください。よく分からない場合は、PC ベンダーまたは販社にお問い合わせください。  無線 LAN 環境下では、固定 IP アドレスは利用できません。どうしても無線環境下で固定 IP アドレスを利用した い場合は、ルーターや DHCP サーバー側で指定の MAC アドレスに指定の IP アドレスを割り当てるような設定を してください。  PC ベンダーによっては、工場出荷時の BIOS 設定でインテル AMT が無効となっている場合があります。事前に BIOS メニュー上にてインテル AMT が有効となっているか確認してください。

(11)

4.5 インテル AMT のプロビジョニング(初期設定)とは?

インテル AMT を利用するには、プロビジョニングと言われる初期設定が必要となります。簡単に言うと、ハードウェ アのチップセット上にネットワーク情報や管理者情報を書き込む作業となります。このプロビジョニングには、4 つの 方法があり、インテル AMT の利用目的や PC の展開状況によって効率的な方法を選択する必要があります。

4.5.1 MEBx(拡張 BIOS)

PC を電源 ON した時に、「Ctrl + P」キーを押下することで、MEBx(拡張 BIOS)にアクセスできます。この MEBx 上で管理者パスワード、ネットワーク情報、電源ポリシーを入力し、初期設定することが可能です。

4.5.2 USB プロビジョニング

USB メモリーに「setup.bin」というバイナリデータを保存し、USB メモリーを PC に接続した状態で電源 ON した時、 PC が自動的に setup.bin を検出し、setup.bin に含まれる管理者パスワード、ネットワーク情報、電源ポリシー等を 取得して、初期設定することが可能です。以下の画像は、弊社製品である PIT-Configurator for AMT のスクリーン ショットです。OS 上のネットワーク情報を取り込み、setup.bin を簡単に生成することができます。

(12)

4.5.3 ホストベース・プロビジョニング

インテル AMT v6.2 以降であれば、コマンドプロンプトより、インテル社が無償で提供しているインテル SCS に付属 する ACUConfig.exe というコマンドを使って、初期設定することができます。事前に管理者パスワード、ネットワー ク情報、電源ポリシー等が含まれたプロファイルを作成しておき、ACUConfig.exe コマンドを実行時にプロファイル名 を指定します。ホストベース・プロビジョニングの場合、制限事項があります。リモート KVM 機能を使ったリモート アクセス時にリモート PC の画面に表示される 6 桁のユーザーコンセントコードを電話等で確認して入力しなければ PC に接続できないため、夜間や人がいない場合にリモートアクセスすることはできません。なお、電源 ON・OFF・リセッ トする場合は、ユーザーコンセントコードは不要です。

4.5.4 インテル SCS

インテル社が無償で提供しているインテル SCS を使用して初期設定する方法です。事前に、インテル SCS サーバーを 構築したり、インテル vPro テクノロジーに対応した SSL 証明書を準備したりする必要があり、導入時のハードルは高 いですが、リモートでプロビジョニング状態を確認できるため、しっかり管理されたい場合はインテル SCS のご使用 を推奨します。弊社ではインテル SCS 導入支援サービスを提供しておりますので、ご興味がありましたら、お問い合 わせください。

(13)

4.6 プロビジョニング方法別のメリット・デメリット

インテル AMT をプロビジョニングする際、以下の表のいずれかの方法を選択する必要があります。手元に PC がある 場合は、USB プロビジョニングを推奨します。既に PC を各拠点や営業所等に配布済みの場合は、1 台ずつ作業ができ ない可能性が高いため、ホストベース・プロビジョニングまたはインテル SCS を選択します。なお、ホストベース・ プロビジョニングは、リモート KVM 機能を使ったリモートアクセス時に接続先の PC の画面に表示させる 6 桁の数字 を電話等で確認しなければならないため、夜間や人がいない場合にリモートアクセスできません。 プロビジョニング方法 規模 メリット(○)・デメリット(×) MEBx(拡張 BIOS) 小規模 ○ 設定が簡単 × 手入力のため、入力ミスをする可能性がある × BIOS は US キーボードで動作するため、パスワード入 力で異なる値を入力してしまう可能性がある × 1 台ずつ設定が必要 × 無線 LAN を利用する場合、プロビジョニング後にイン テル AMT の Web コンソールにアクセスして、無線 LAN の設定を実施する必要がある。 USB プロビジョニング 小~大規模 ○ 設定が簡単 ○ ミスを削減できる × 1 台ずつ設定が必要 × USB メモリーが必要 ホストベース・プロビジョニング 小~大規模 ○ OS 上で設定ができる ○ ミスを削減できる × 資産管理ツールや Active Directory 等を使って、 ACUConfig.exe コマンドを実行させる必要がある × リモートアクセス時に画面に表示される 6 桁の数字を 入力しなければいけない制限がある ※電源 ON/OFF 時は、認証コードは不要です。 インテル SCS 中~大規模 ○ OS 上で設定ができる ○ プロビジョニング、アンプロビジョニングができる ○ ミスを削減できる × サーバーを用意する必要があったり、SSL 証明書を取 得するため、インターネットドメインを使用していない と利用できなかったりと導入時の条件が厳しい × 日本語での技術情報がほとんどないため、導入時・トラ ブル時にサポート面で不安が残る

(14)

5 インテル AMT の利用シーン

インテル AMT を活用できる利用シーンについてご紹介します。インテル AMT が使われるシーンとしては、大きく 2 つ あります。1 つは、リモートによる電源制御の用途です。もう一つは、リモート KVM 機能を使ったリモートアクセスに よるヘルプデスク用途です。

5.1 リモートによる一括電源管理

弊社 PIT-PowerController for AMT 等のインテル AMT に対応した電源管理ツールを利用することで、電源 ON/OFF を制御することができます。これにより、指定時刻に PC の電源を入れたり、シャットダウンしたりすることができま す。その他、夜間に Windows のセキュリティパッチを適用したり、ウィルス定義ファイルを更新したりといったメン テナンス目的にも利用できます。

5.2 リモートによるヘルプデスク対応

資産管理ツールや VNC Viewer Plus 等のインテル AMT に対応したリモートアクセスツールを利用することで、1 台単 位で電源 ON・OFF やリモートアクセスができるようになります。例えば、拠点にある PC をリモートから診断したり、 Windows PE 等の ISO イメージからブートさせて、OS リカバリーを実施したりすることも可能です。

(15)
(16)

6 インテル AMT の導入手順

6.1 事前確認(共通)

① 3.2 項を確認し、インテル vPro テクノロジー搭載 PC であることを確認します。 ② BIOS にアクセスし、インテル AMT が有効になっていることを確認します。 例)Intel ME Setup 起動 [有効] ③ PC が AC アダプターより電源供給されていることを確認します。 ④ ME ドライバー、LMS サービスが起動していることを確認します。 ⑤ 通信要件として、TCP/16992-16993 番ポートが通信できることを確認します。

6.2 MEBx(拡張 BIOS)による導入手順

① PC の電源を入れます。 ② PC メーカーのロゴが表示された直後に Ctrl + P キーを押下し、MEBx 画面にアクセスします。 ③ 以下のような画面が表示されます。(AMT のバージョンによって表示されるメニューが異なる場合があります。) ④ [MEBx Login]メニューを選択し、エンターキーを押下します。 ⑤ 「Intel ME Password」という入力欄が表示されますので、初期パスワード(admin)を入力します。 ⑥ 「Intel ME New Password」という入力欄が表示されますので、新しいパスワードを 2 回入力します。

※BIOS 上では US キーボードとなりますので、パスワード入力時はご注意ください。 ⑦ [Intel AMT Configuration]メニューを選択し、エンターキーを押下します。

⑧ 各設定項目に対し、以下のように設定します。(AMT バージョン 11 の MEBx の設定項目を記載しています。)

設定項目 設定値 説明

Manageability Feature Selection Enabled 管理機能を有効にする SOL/Storage Redirection/KVM

(17)

設定項目 設定値 説明

Storage Redirection Enabled イメージのマウントを有効にする KVM Feature Selection Enabled リモートアクセスを有効にする User Consent

User Opt-in NONE 接続確認を不要とする

Opt-in Configurable from Remote IT Enabled 遠隔からの設定変更を有効にする Password Policy Anytime 常時パスワードポリシーを有効にする Network Setup – Intel ME Network Name Settings

Host Name {任意} 任意のホスト名を入力する

Domain Name {任意} 任意のドメイン名を入力する

Shared/Dedicate FQDN Shared FQDN を共有する Dynamic DNS Update Disabled DNS 更新を無効にする Network Setup – TCP/IP Settings - Wired LAN IPV4 Configuration

DHCP Mode {任意} DHCP 環境なら Enabled にする Activate Network Access Y ネットワークアクセスを有効にする Power Control

Intel AMT ON in Host Sleep States ON in S0, ME Wake in S3, S4-5

電源 OFF 時でも AMT は動作する

Idle Timeout 30 アイドルタイムアウトを 30 分とする

⑨ <Esc>キーを何度か押下すると、「Are you sure you want to exit?(Y/N)」というメッセージが表示されますの で、「Y」キーを押下し、設定を保存します。

⑩ 7 章のいずれかの方法を使って、インテル AMT のプロビジョニングが成功したことを確認します。なお、無線 LAN 経由でインテル AMT を使用したい場合は、MEBx での導入手順を実施した後、インテル AMT の Web コンソー ルにアクセスして、無線 LAN の設定を追加してください。

6.3 USB プロビジョニングによる導入手順

① PC の電源を入れます。 ② 容量 2G または 4G の USB メモリーを用意し、PC に接続します。 ③ エクスプローラーを起動し、接続した USB メモリーを表示します。 ④ USB メモリーのドライブを選択した状態で、右クリックし、さらに[フォーマット]メニューをクリックします。ファ イルシステムを FAT または FAT32 とし、<開始>ボタンをクリックしてクイックフォーマットを実行します。

(18)

⑤ フォーマット完了後、弊社 PIT-Configurator for AMT の「tool」フォルダーを USB メモリーの直下に保存します。 ⑥ フォルダー内に保存されている「AMT_Setup4.exe」をダブルクリックして、実行します。

⑦ PIT-Configurator for AMT が表示されるので、MEBx パスワードを入力し、その他の設定値に問題がなければ、 <プロビジョニング開始>ボタンをクリックします。

⑧ 以下のようなダイアログメッセージが表示されるので、<はい>ボタンをクリックして OS 再起動を実施します。

⑨ OS 再起動時に、USB メモリー直下に生成された setup.bin ファイルが読み込まれて、「Found USB Key for provisioning Continue with Auto Provisioning (Y/N)?」というダイアログメッセージが表示されます。 ⑩ Y キーを押下すると、プロビジョニングが実行されます。なお、PIT-Configurator for AMT の評価版では、プロ

(19)

6.4 ホストベース・プロビジョニングによる導入手順

① PC の電源を入れます。

② インテル社の Web サイトよりインテル セットアップ・コンフィグレーション・ソフトウェア(インテル SCS) を検索し、Configurator_download_package_xxxxx.zip をダウンロードします。

③ C ドライブ直下等の任意の場所に保存し、ZIP ファイルを解凍します。

④ ACU_Wizard フォルダー内にある ACUWizard.exe をダブルクリックして起動します。[Create Settings to Configure Multiple Systems]メニューをクリックします。

⑤ 画面左上にある<New>ボタンをクリックし、新しくプロファイルを作成します。 設定項目 設定値 説明 Getting Started Description {任意} プロファイルのコメントを入力する Configuration / Reconfiguration 選択する プロビジョニング用プロファイル Optional Settings Network Configuration チェックする ネットワーク設定を実施する Wi-Fi Connection {任意} Wi-Fi 設定を入力する Network Configuration

Allow WiFi connection with the following WiFi setups

選択する Wi-Fi 接続を許可する SSID 情報を入力する

(20)

設定項目 設定値 説明 with host platform WiFi profiles

Enable WiFi connection also in S1-S5 operating system power states

チェックする 電源状態が S1-S5 の時でも Wi-Fi 接続を有 効にする

System Settings

Web UI / Serial Over LAN / IDR Redirection / KVM Redirection

チェックする 左記のものをすべて有効にする

RFB Password for KVM Sessions {任意パスワード} 任意のパスワードを入力する intel ME will go into a lower power

state when idle

30 minutes アイドル状態に遷移するまでの時間

Use the following password for all systems

{任意パスワード} ユーザー作成時のパスワードを入力する

Synchronize Intel AMT clock with operating system

チェックしない AMT の時計と OS の時刻を同期しない

Enable Intel AMT to respond to ping requests

チェックする Ping 応答を有効にする

Enable Fast Call for Help チェックする Fast Call を有効にする Network Settings

Use the following as the FQDN {任意の選択} FQDN を使用する Get the FQDN from the dedicated

network settings file

ネットワーク設定ファイルより取得する

The device and the OS will have the same FQDN (Shared FQDN)

{任意} デバイスと OS で共通の FQDN を使用する

Get the IP from the DHCP server {任意の選択} DHCP サーバーより IP を取得する Use the same IP as the host ホストと同じ IP を使用する Get the IP from the dedicated network

settings file

設定ファイルから IP を取得する

Do not update {任意の選択} DNS を更新しない

Update only via DHCP option 81 DHCP 81 オプション経由でのみ更新する Update the DNS directly or via DHCP

option 81

直接 DNS を更新する、または DHCP 81 オ プション経由で更新する

Finish

Name of XML file {任意の選択} XML ファイルの名前 Encrypt the XML file using this

password

{任意パスワード} XML ファイルの暗号化パスワード

⑥ 管理者権限でコマンドプロンプトを起動し、以下のようなコマンドを実施します。コマンドプロンプト上で 「Details: Success.」と表示されていれば、プロビジョニング成功となります。

> ACUConfig.exe /Output Console ConfigAMT C:\Configurator_xx\Configurator\test.xml /Decryptionpassword 任意パスワード

(21)

[ACUConfig.exe 実行時の画面]

6.5 インテル SCS を使用した導入手順

インテル SCS を使用した導入手順については、導入手順が複雑であるため、本文書では割愛させていただきます。弊 社からの導入支援や情報提供をご希望のお客様は、お手数ですが弊社までお問い合わせください。

(22)

7 インテル AMT の動作確認

インテル AMT が動作しているのか、プロビジョニングされているのかを確認する方法がいくつかあります。この章では、 比較的簡単に確認できる方法をご紹介します。

7.1 Ping コマンド

インテル AMT の動作確認の中で一番簡単な方法は、Ping コマンドを打つことです。電源 OFF 時に Ping コマンドを実 行すると、TTL の戻り値が 255 となります。しかし、OS が起動している時は、Ping コマンドの TTL の戻り値が 128 となりますので、インテル AMT の動作確認としては使用できません。

7.2 Web コンソールへのアクセス

インテル AMT の動作確認の中で Ping の次に簡単な方法は、Web コンソールにアクセスすることです。電源状態に関 わらず、アクセスすることができます。Web コンソールにログインすることができれば、プロビジョニング済みである ことが確認できます。左ペインの[Remote Control]メニューより、電源 ON・OFF を実施することもできます。

(23)

7.3 PIT-Configurator for AMT(製品版)

弊社製品である PIT-Configurator for AMT を使っても簡単に動作確認することができます。PIT-Configurator for AMT を起動し、「他の PC の設定の確認、変更を行う」チェックボックスにチェックを入れ、ターゲットの FQDN または IP アドレスを入力し、<接続>ボタンをクリックすると、現在のプロビジョニング設定が確認できます。万が一、間違い があればその場で変更することもできます。

※PIT-Configurator for AMT の評価版では動作確認はできません。

参照

関連したドキュメント

の多くの場合に腺腫を認め組織学的にはエオヂ ン嗜好性細胞よりなることが多い.叉性機能減

No ○SSOP(生体受入) ・動物用医薬品等の使用記録による確認 (と畜検査申請書記載) ・残留物質違反への対応(検査結果が判

参考 日本環境感染学会:医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド 第 2 版改訂版

PowerSever ( PB Edition ) は、 Appeon PowerBuilder 2017 R2 日本語版 Universal Edition で提供される PowerServer を示しており、 .NET IIS

婚・子育て世代が将来にわたる展望を描ける 環境をつくる」、「多様化する子育て家庭の

この設定では、管理サーバ(Control Center)自体に更新された Windows 用の Dr.Web Agent のコンポ ーネントがダウンロードされませんので、当該 Control Center で管理される全ての Dr.Web

輸送上の注意 ADR/RID RID陸上 陸上 陸上 国連番号 品名 国連分類 副次危険性 容器等級 海洋汚染物質 IMDG IMDG海上 海上 海上 国連番号 品名 国連分類

試験タイプ: in vitro 染色体異常試験 方法: OECD 試験ガイドライン 473 結果: 陰性.