• 検索結果がありません。

線画オブジェクトの認知過程 : 検出・識別・同定・カテゴリー化に関連する形態情報の比較

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "線画オブジェクトの認知過程 : 検出・識別・同定・カテゴリー化に関連する形態情報の比較"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

The

 

faPαnese /oumat  of Rsychonomic  Science 2Dll

VoL

 

3DI

 

NQ

1

65

76

オ ブ

ク ト

検 出

識別

同定

・ カテ ゴ

関連

情報

 

1)

祐 ・田

北 海 道 大 学

Recognition

 

processing

 

in

 

Iine

drawing

 

object

The

 

comparison

 of  

available

 

object

 

variables

 

among

 

detection

  

discrimination

, 

identification

 

and

 

categorization

 

decisions

Kosuke

 

TANIGucHI

 and  

Tadayuki

 

TAYAMA

Hokhatdo  

University

   Object recQgnition  involves perceptual 

declsions

 such  as 

detection

 

discrimination

 identi行

cation  and  categorization

  We  

investigated

 which  stimulus

properties  are  

involved

 

in

 these

decisions

 using  stimuli  frorn 

Snodgrass

 and  Vanderwart 1980modified  by random

noise

 Each

experiment  examined  a 

different

 perceptual 

decision

  In Experiment  1

0bservers  performed  a

detection task

 and  detection thresholds were  measured

 In Experiments  

2,

3and

 

4,

 

discriminatior1

identification

 and  categorization  tasks were  performed

 respectively

 and  the accuracy  and  

RTs

were  measured

 The cQrrelations  between  measurements Le

 the detection thresholds

 accuracy and  RTs arld oblect  variables

 such  as the number  of pixels

 the 

degree

 of circularity  and  visual

cQmplexity

 

indicated

 that 

detection

 

is

 correlated  with  the perception  of the 

local

 edge

 

Discrimi−

nation  

decisions

 

involved

 the comparison  of salient  parts of thc objects

 and  identi且catiQn  apd categorization  

decisions

 

involved

 a wide  range  of visual processing

i.

e

 the perception of the local

edge

 visual  compLexity  and  image agreement )

Key

 words :object  recognition

 perceptual 

dccisions

 oblect  variables

 

form

 pcrception

 「百聞は

見 に し か ず 」 とい う 諺 が 意 味 す る よ うに

わ れわれの視 覚シ ス テム は

外 界の オ ブ ジェ ク ト (対 象 ) を 驚 くほど速 く

]三確に認 識 すること がで きる (

Thorpe,

Fize,

Marlot,

1996)。

般に

オブ ジ

ク ト認知には

検 出

識 別

同 定

カテ ゴ リ

化とい っ た決 定 段 階が考 え ら れて い る

検 出と は オ ブ ジェ ク トを見っ け るこ とで あり

識 別は そ れ が同じ か否か を判別 するこ とで あ る。 同 定は オ ブ ジェ ク ト が何で ある か を認 識 する こ と であ り

カ テ ゴ り

化は そ れ を定の カ テ ゴ リ

分類する * Department

 of Psychology

 Hokkaido  

Univer−

 sity

 

N10

 

W7 ,

 

Kita−ku ,

 

Sapporo,

 

Hokkaido

 

060−

 0810

Japan

l〕本 論 文 をめ る た り

道 大 学

Steve

 

Janssen

氏に貴 重なコ メ ン トをいた だ き ま し た

こ  のを お借りしてお礼申し上 げます。 こ とで あ る

し か しな が ら

これ らの決定 段階 にお け る 情 報 処 理の内 容は

そ れ ぞ れ どの よ うに違 うのか

その 貝体 的 詳 細にっ いて は十 分 明ら かに されて いない

  従 来のオ ブ ジ

ク ト認 知 の 究で は

オ ブ ジ

ク トの 認 知 的 処 理におい て

最 初に オ ブ ジェ ク トを抽 出 する段 階 を 仮 定 し

そ の後に オ ブ ジェ ク トを 再 認する段 階を仮 定す る階 層 的構造が考え ら れ て いる (例え ば

Rubin,

1958;Driver & Baylis

1996)

し か しな が ら

近 年

こ のえ に反す る実験結果が い くっ か さ れて い る

Grill

−Spector

Kanwisher

2005

)は

さ ま ざ ま な背景

や視 点を持っ グレ

スケ

ル の オ ブジェ ク ト画 像を 17 ms か ら

167

 ms の提 示す るこ とに よ

検出課 題や カ テ ゴ リ

課 題に比べ て

同 定 課 題に おけ る正 答 率

は低く な り (た だ し

167

 ms の 条 件を除く), 反応時 間は

長 くなる こと を示 した

こ の結 果か ら

彼 女 ら は

検 出

(2)

とカ テ ゴ リ

化に は強い関 連があっ て

これ らの判 断に は同 程度の時 間が必 要 と さ れ る が

同 定の判 断に は よ り 多くの時間が か か る と結 論づけた。  Grill

Spector ら の研究は

オ ブ ジェ ク ト認知の処理 過程の段階を 比較 し た代 表 的な研究 といえ る が

彼 女ら の結 論に反 する結 果 もい くっ か報 告さ れて い る

例え ば, オ ブ ジ

ク トの ヒ位の カ テ ゴ リ

が同じ場合 (例え ば

イヌと ネコ に は カテ ゴ リ

化の反 応 時 間が長 くな る (Bowers &

Jones,

 2008

あ る い は

オ ブ ジェ ク ト を 倒立さ せて提示し た場合に は カテ ゴ リ

化に要 する時 間 は検 出に要 する時 間よ りも長 くな る Mach

 Gauthier

Sadr,

Palmeri,2008

)な どの報告が あ る。

 

Liu,

 

Harris,

Kanwisher

2002

  MEG をい て

顔に関 する カ テ ゴ リ

化と

1

司定の神 経 反 応の違いを析 し た。 顔を提示 して か ら

100ms

後(

MlOO

>には, 顔を 正 し くカ テ ゴ リ

判 断で きた と きの み に振 幅が出 現 し た が

170

 ms 後 (

M170

に は

カテゴ

断の 両方に関連し た振幅が出現する こ と が 見いだ さ れ た。 ま た

M100 で は顔のパ

強 く反 応 する の に

M170

で は顔の構 造 と強く 関連 して いるこ と が示 さ れ た。 こ の結 果は

顔の処理 が 二段 階に分か れてお り

最 初は顔のパ

情報に依存し たカテゴ

わ れ , そ れに続い て

個々 の顔の全 体的構造に依存 し た同 定が 行 わ れること を 示 唆 するものである

 この よ うに

オ ブジェ ク ト認知に お け る決定 段階の違 いを示 す 研 究がい くっか報 告されて い るが

これ らの研 究のく は反 応時間な ど か ら同定やカテゴ リ

化の違い を示 し た もの で ある。 そ のた め

同 定と カテ ゴ リ

化の 処理の順 番が焦点と なっ ていて 決定 段 階の具 体 的な処 理内 容の違い につ い て は

十分に示さ れて い ない。 本研 究で はこれ らの違い に着 目 し

検 出

識 別

同 定

カ テ ゴ リ

化とい っ た各々 の 決定 段階の 判 断に関 与 すると 考 え ら れる形 態 情 報の違いを相互 に比較する。  オ ブジェ ク ト認 知には

形 態

テ ク ス チ ャ

な ど

さ ま ざ ま な視覚的 情 報が用い ら れて い る

な かで も 「形 態」 は

オ ブ ジェ クト認 知にとっ て

最 も重 要な情 報と 考え ら れ る(

Marr ,1982

 

Attneave

1954

ランダ ムな 形 態の輪 郭 上で最 も特 徴 的な点が どこ であ る か を示 すよ う観察者に求め たところ

それ が 曲 率 極 値 (輪 郭 上 の曲 率が極 値と なる点

すな わ ち輪 郭上 の凹 凸 )に集 中 す る こ と を 見いだ し た。 ま た

彼は

曲 率 極 値 を 直 線で っ な いだ ネコ の線 画が

き わ めて容 易に認 知で き ること を示し た。 この よ う に曲 率 極 値が形 態 上

最 も情 報 を 持 っ とい う見 解は

実 験 的 観 点か ら も (例え ば

De

 

Winter

Wagemans ,2008a

), 理論的 観 点 か ら も (例えば Resnikoff

1989)

攴 持されて い る。 ま た

曲 率 極 値の 中で は

負の 曲 率 極 値 型)の ほ うが 正 の曲 率 極 値 (凸 型 )よ り重 要であるこ とが 指 摘されて い る (例えば

Cohen ,

 

Barenholtz,

 

Singh,

& Feldman

2005 Van

dekerckhQve

 Panis

& Wagemans

2007 )

ジ オ ン構 造

記 述モ デル Biederman

,1987

で は

プ ライマ ル

ケッ チの 形 成によ

てオ ブジ

ク ト認 知が行 われ る と仮

定 するが

Biederrnan &

Cooper

(1991)は

こ の プ ラ イ

マ ル

スケ ッ チ を 形 成 す る う えで負の曲 率 極 値 が 重 要で

あ る と 主張 して い る。 他 方

Koenderink & van  Doorn

(1982}は

線 画 を 3次 元に拡 張 して考え る と

変 曲 点 (曲 率の符 号が変 化す る点

曲 率 値

0 の点 )が凹 凸を分 離する放 物 線と なるた め

数 学 的 記 述の うえで も

再 認 の うえで も重要な部 位で あ る と して い る。  以上の よ うに

オ ブジェ ク ト認 知におい て は

形 態 情 報の 中で も特に曲 率 極 値や変 曲 点が重 要で あ る こ と が示 さ れ てい る。 しか し な が ら, こ れ まで の研 究で は, オ ブ ジェ ク ト認知の処理過程にお ける さま ざ ま な決 定 段 階と 曲 率 極 値や変 曲 点の 関 連は明 確に示さ れ て い な い

また 曲 率極 値や変 曲 点以外の 形 態的特徴との 関 連にっ いて も 十 分 調べ ら れて い ない。 そこ で

本 研 究で は

様々 な決 定 段階に お け る判 断の果が, オブジェ ク トの曲率極 値 と変曲点の数の ほか

オ ブジェ ク ト画 像の ピクセ ル の数 に関 係 する値

円形 度 とい っ た画 像 処 理 技 法 を用いて変 数 化し た数値

ま た主 観的な形態的特徴との連にっ い て調べ る

な お

本 研 究で は

曲 率 極 値や変 曲 点を含め て

オ ブジェ ク ト画 像の形 態 的 特 徴を示 し た変 数を総 称 して形態変 数と呼ぶことにする。 本 実 験で は

オ ブジェ ク トの線 画に ランダム ノイ ズを重ね て形 態の 見やすさを 統 制し た条 件 下で

検 出 (実1験

1

識別 (実 験

2

同 定 (実 験 3)

そ して カテ ゴ リ

化 (実 験 4)の各 課 題を行 う

それらの各 実 験の結 果 と形 態 変 数の 関 連 を相 互に比 較す ることに よ

オ ブジ

ク ト認 知 過程の全体 的な 構 造 を 明 らかにする こと を試み た。 実験

1

検出

課題

 オ ブ ジェ ク ト の検 出は

オ ブ ジェ ク ト認 知の処 理 過 程 の で最も初期の で な さ れて い る と考え ら れ る (例 え ば Grill

−Specter

 et al

2005 )。 実 験 1で は

提 示 刺 激 に オ ブジェ ク トが含ま れて い た か否か を判 断さ せる こと に よ っ て

オ ブ ジェ ク ト の検 出 閾 を測 定 する

こ こ で求 め る検 出 閾は

後述 す る実 験

2

識 別課 題 や実験

3

定 課 題 実 験

4

の カテゴ

課 題において

刺 激 検 出の 条件を同程 度にす る う えで も重要で あ る

実 験

1

で は オ ブ ジェ ク トを 含 む夕

ゲッ ト刺 激 と ラン ダム ノ イ ズ から

(3)

谷口

田 山:線 画オ ブジ

ク トの認 知 過 程 67 (

1

) (

2

Line−drawings

70

% (

3

)    

50

Experiment

 

1

4

30

% (5)

Threshold

10

Experiment

 

2,3,4

Figure 1

  Example  of stimuli  used  in the experiments  with  

degrees

 of modincation

 

The

 

images

 

in

 the

 丘rst column (

1

)are 

line−drawings

 

taken

 

from

 Snodgrass & Vanderwart 〔1980)

 The images 

in

 columns

 (2)

(3>and 4are  modined  three  different levels of oblect  information (70%

50% and  30%

 respectively )

 

For

 the 

images

 used  

in

 

Experiments

 2

3and

 4 column  

5

 the threshold was  first

 established  and  then 

10

of object  

information

 was  added

な る デ ィ ス ト ラ ク タ

刺 激を同じ位 置に連 続 して 瞬 間 提 示し

ど ち ら に 夕

ゲッ ト刺 激が含ま れ ていた かを 判 断 さ せ た。 その 判 断に基づ い て

オ ブジ

ク トの 形 態 率 (%)を変 化さ せて検 出 閾を求め た。 また

この 検 出 閾が オ ブ ジェ ク トの どの よ うな形 態 変 数と関 連 して い る かに つ いて も 併 せて調べ る

方  法   観 察 者   正 常な視 力ま たは矯 正 視 力を持っ 学 生 5名 (男 性 5名

平 均 年 齢 23

60 歳 )が観 察 者と して実 験に 参加し た。   刺 激  Snodgrass & Vanderwart (1980 )が示 し た 4 っ の カ テ ゴ リ

(動 物

食物

道具, 乗物)か ら

各々

4

種 類

16

種類の オ ブジェ ク ト の線 画を朿1」激と して 用い た (小 鳥

ネ コ

ニ ワ ト リ

イ ヌ

リンゴ

ナ ナ

ニ ンジ ン

トマ ト

カ ッ プ

イ ス

ス プ

カ サ

飛 行機

自転 車

バ ス

自動 車 )

ゲ ッ ト刺 激は

それ ぞれの線 画 を 以 下の方 法で加工 して提 示さ れ た

各 線 画 の 背 景の 白ピ ク セ ル の 部分は

白黒 50%の ラ ンダム ノ イ ズ と し

オ ブジェ ク トを構 成する黒 ピク セ ル の部 分 は

,一

定の比 率 分だけラン ダム な位 置で その ま ま残 し

残 り は 白 黒 50%の ラ ンダム ノイズ と し た (Figure l 照 )。 黒 ピ クセ ル の 部 分と して そ の ま ま残し た比 率を

こ こで は形 態 率 (%)と呼ぶ こ とにす る。 マ スク刺激とデ ィ ス ト ラ クタ

刺 激は

ともに 白黒 50%の ラ ン ム ノ イ ズで あっ た

いず れの刺 激 も

200x200

ピクセ ル で構 成 さ れ

その大き さ は視 角に して 4

33 deg × 4

33 deg で あっ た。 白ピクセ ル の輝 度は

60

 cd /m2

黒ピクセ ル の 輝 度は

Ocd

/m2

背 景の輝 度は

30

 cd/m2 とし た

  装置 刺 激 と反 応はパ

ソ ナ ル 。 コ ン ビ J

(Apple 社 製

 Power  Mac  

G4

)に よっ て制 御さ れ た。 刺

激 は20 イ ン チ

CRT

デ ィ ス プ レ イ (Totoku 社 製

CV921X

)上に提 示さ れ た。 観 察 距 離は

70cm

で あり, 顔 面 固 定 器を 用い て こ の距 離を固 定し た

実 験は簡 易 暗 室内で行っ た   手 続 き  刺 激は画 面 中 央に以 下の手 順で提 示 し た。 最 初に 注 視 点 (↓ )を 1

000ms 提 示 し た

そ の後

ゲッ ト刺 激 (ま た は ディ ス トラク タ

刺 激)を

200ms ,

そ の直 後に マ ク刺 激を 50ms 提 示 し た

ブラ ン ク画 面を

500ms

挟ん だ後に

デ ィ ス ト ラ ク タ

刺激 (ま た は夕

ゲ ッ ト刺激 ) を200ms 提 示

その直 後にマ ス ク 刺 激を 50ms 提 示 した

そ の後は観 察 者が反 応 するま で ブラ ンク画 面を提示 した (

Figure

 

2

) 。 観察 者は タ

ゲッ ト刺 激が 1番 目か 2番 目の いずれに提 示され たか を 判 断 し

対 応 するボ タ ンを押す こ と が求め ら れ た。 観 察者が 2回 連続して タ

ゲッ ト刺 激を 正 しく選 択 で きた場 合に は

形 態 率 を1ス テ ッ プ減ら し

1回で も 間 違っ た反 応 を した場 合には

形 態 率 を

1

ス テ ッ プ増や す とい う変 形上 ド法によ っ て閾 値を求め た

こ の方 法に よ ると

71

% 閾に収 束 するこ と が知 ら れて い る 〔

Levitt,

1971

)。

1

つ の タ

ゲッ ト刺 激に対 して

形態率の増 減の タ

8

に なる ま で

試 行は連 続 して行わ れ,

8

(4)

Figure

 

2.

 

Procedures

 used  

in

 the experiments

 Object name  or categDry  name  were  presented only  irl

 

identification

 and  categorization  task

  In detection task

 one  of two stimuli 20r  5was  the target

 stimulus  and  the other  was  random

noise  

distracter

       Table l

Correlation coeMcients  between  object  variables  and  thresholds

detectiQn

or accuracy (discrimination

identification

 and  categorization

for

 each  perceptual  decision

Object

 variable

Detection

Discrimination

Identification Categorization

PixelsColumrl &

Row

Pixels

Slant

Pixels

Cluster

Pixels M 十 m

IDCComplexity

ImageAgree

一.

45†

一.

72

**

一.

12

− .

50*  

06

− .

15

− .

21

− .

13

− .

06

 

31

一.

29

− .

36t  

00  

07

− .

09

− .

02  

24  

42*  

19

 

04

 

02

− .

35**

一,

28*

一.

17

 

06

 

42* *  

59

* * *  

25†  

34

一,

17

一.

06

− .

01

− .

33

一.

01

 

04  

18  

15

 

40**  

21

− ,

37**

Note

 Detection:

N =16

Discrimination

N =28

Identification

N

56

Categorization

N = 48

ti )<

1

i

)<

05

**

1

)<

01

***

1

)<

001

目の 夕

ンで その 夕

ゲ ッ ト刺 激に対す る試 行を終了 し た。 最 初か ら4回 目の タ

ンまで は形 態 率の ス テ ッ プの 大き さ を

3

% と し

そ れ 以 後 は 1% と し た

5

回 目 か ら

8

回 目までの タ

形 態 率を平 均 し

そ れ を検 出 閾と した

なお

各オ ブ ジェ クト刺 激の 試 行開始時の 形態率 は 60%か ら70%の問で ラ ンダムに設 定され

すべ て の 刺 激の ノ イズ (ディ ス トラク タ

刺 激とマ ス ク刺激 も含 む)は試 行ご とに作 り 直され た。 16 種 類の オ ブジェ ク ト は ランダムに タ

ゲッ ト刺激 とさ れ

その閾 値 を求め た が

各観察 者は 4種 類の オ ブジェ ク ト の閾 値が求ま る ごとに若 干の休 憩を挟ん だ。   形 態 変 数   本 研 究の デ

タ分 析で は

線由

i

刺 激に含 ま れ る さ ま ざ ま な 形 態 変 数 が

実 験

1

で得 ら れ る検出 閾

実 験2 か ら実 験4 で得ら れ る正 答 率

反 応 時 間 とどのよ う な関連 を有す る か を相 関 分 析に よ っ て 検 討す る (Table 1参 照 )

形 態 変 数の具 体 的な数値は, 主に元 図 の線 画刺激の コ ン ピ

ュー

タ解 析によっ て得ら れて い る。 こ こ で は

それ らの形 態 変 数が ど の よ うな もので ある か にっ いて ま とめて記 述 する。  は じ めに

最 も基本 的な形 態 変 数 と して

元 図の線 画

(5)

谷口

田 山 :線 画オ ブジz ク トの 認知過程 69 で オブ ジェ ク ト の輪 郭 を 構 成 する黒ピ クセル の総 数 を求 め た

これを以下で は黒ピ クセ ル数

Pixels

と呼ぶ 次 に

輪 郭の 水 平 線 分と垂直 線 分の影 響を調べ るた め

黒 ピク セ ル の中で も縦 または横に黒 ピ ク セ ルが

3

っ セ ッ ト で並 んで い る 数 

Column

&Row )を求め た。 こ の 値と

黒 ピ ク セ ル Pixels比 率 Column &Row /Pixels) を形 態 変 数と した

また

輪 郭の斜め線 分の影 響 を調べ

るた め 右斜上 方または, 右斜め下方 向に 3っ の 黒 ピクセ ル がセ ッ ト で並んで いる数(

Slant

)を求め た。 こ の値と黒 ビ

ク セル Pixelsの比率(Slant/Pixels)を形 態 変 数 と し た

次に

オ ブジェ ク ト画 像の黒ピクセル の

密 集 度の影 響 を 調べ る ため

各 黒ピクセ ル の周 辺に存 在

す る 黒 ピ クセ ル のを 数 え

全 黒 ピ クセ ル にお けるそ れ

らの値の総 和 (

Cluster

>を 求め た。 こ の値と黒ピ ク セ ル

数 (Pixels)の 比 率

CCIuster

Pixels

)を 形 態変 数と し た

  次に

オ ブ ジ

ク ト認 知の先 行 研 究において重 要と見

な さ れ

また本 研 究で分 析の対 象と し た曲 率 極 値や変 曲

M

m

嬲 貸

1

Figure 

3.

  Positions of curvature  extrema  and

 infiections

 

The

 squares  indicate curvature

 of  positive  extrinla  M 十

  the  diamQnds

 

indicate

 curvature  of negative  extrima m

 and  

the

 cirdcs  

indicate

 

inflections

1

点な どの形 態 変 数に っ い て述べ 。 これらの変 数の 値 は

本 研 究で用い たの と 同じ刺激に対 して先 行 研 究で既 に調べ ら れて い るた め

本 研 究で は そ れ らの値を用いて 相 関 分 析 を 行 う。 本 研 究で は

De Winter &Wagemans {2008a )が示 し たい くつ かの 特 徴 点か ら

特 徴 的で ある と知 覚さ れ た点の位 置と曲 率 極 値の位 置

致し た 数を形 態 変 数と した (正の曲 率 極 値を M +

負の 曲 率 極 値を m

変 曲を1と す る;Figure 3 参照)z) 。 こ の形 態変数を用い ることにより

凸 型と 凹 型 ま た は, 変曲点 と の関 連を調べ る ことが で きる

 つ づいて

円 形 度 (

DC

〕とい う形 態 変 数に っ い て説明 する

こ の数 値 を得る た めに は

まずオ ブ ジz クト画 像 を分 割するため に細 線 化を行い

ラベ グ を :1〕 。 その後

同 じラベ を 持 部 分 を

そ の t・

ッ の 円 形度4

/ を 求め

各パ

ツ の 円 形度の 平均を そ の オブ ジs ク ト画 像の 円 形 度

DC

と し た。 こ の 形 態 変 数によっ て

分 割さ れ た オ ブ ジェ ク ト のバ

ツ の丸さ と の関 係を 調べ こ と がで き る

 最後に,

Snodgrass

Vanderwart

1980

)が示 し た

線 画に対する主観 的な複 雑 性(Complexity )およびオ ブ ジェ ク トに対 する イメ

ジの

致 度 (

ImageAgree

)を 形 態変数 と し た。 こ の形 態変数を用い ることによ り

高 次 2)ら は

先 行

Wagemans ,

 

De

 Winter

 

Op

 de

 

Beeck,

 

Ploeger,

 

Beckers,

Vanroose,2008

で示   さ れ た曲 率 極 値お よ び変 曲 点に つ い て の デ

タを

  基に し て

こ れ ら の値を求め て い る

こ の デ

 は

オ ブジェ ク ト の シ ル エ ッ ト の輪郭か ら曲率 極

  値およ び変 曲 点を求め て い て

HP

http

:〃 ppw

 

kuleuven.

be

1abexppsy

johanw

/wag

2D

htm

 で公 開さ れて い る

3) 細 線 化とラベ て は

2008

〕が示   し たア ル ゴ リズ ム に基づ い て行わ れ た。 細 線 化は

 画像上の本 質 的な構造が維持さ れ る よ うに し な が   ら

画 像の 輪 郭を細 くする処理で ある。 こ の処 理   は

後の ラベ グ処 理 を う にた め  の もの で あ る

ラ ベ リン グ は

黒 ピクセ ル の 連 結  部分を追 跡 し

ラベ ル を与え る処理で ある。 追 跡   はすで に ラベ ルが 与え られて い る黒 ピクセ ル に到  達する まで行わ れ

そ の じ ラベ ル を与え た。   その後

ラベ ル を 与 えて い ない黒ピクセ ルが あ る  か探 索し

あ れ ば再び追 跡を行 っ た

4〕 円 形 度を示 す F の値は

分 析 対 象の形 態 が ど れ だ  け真 円に近い か を示す もので あ る。 最 も単純 な形  態で ある真 円 を1 とし

1

に近い ほ ど その形 態が単  純で あ る と み な さ れ る。       4πS       F

      (OくF≦1)        L2  (

S

は対象形 態の 面積

L は対 象形態の周 囲 長で あ   る。)

(6)

の知覚判 断との関連を調べ るこ と がで き る。   以 下の相 関 分 析で は

簡 潔 性 を 考 慮 して相 関が有 意で あっ た形 態 変 数の結 果にっ いての み 記 述 す る (その他の 結果につ い ては

Table

 

l

を参 照さ れ たい)。 結果と考 察   各オ ブ ジェ ク ト に おけ る5名の 観 察 者の検 出 閾 を平 均し, その値を各オ ブ ジェ ク トの検 出閾と し た。 全オ ブ ジェ ク ト の検出閾の平 均 は 32

45%で あ り

最 小 値は 「カ サ」の 18

20%

最 大値は 「ス プ

の 50

40%で あっ た つ づ い て

検 出に及ぼ す オ ブジェ ク トの カテ ゴ

の影 響を調べ る た め

カ テ ゴ リ

を要 因とする対 応の あ る

1

要 因の分 散 分を行っ た が 主 効果 は有意で な か っ た  次に

刺 激の持つ どの よ う な特 徴が検出 判 断 と関 連 し て い る か を 調べ る た め

16 種類の オ ブジ ェ ク ト に対す る検 出 閾と そ れに対する さ ま ざ ま な形 態 変 数との相 関に つ いて調べた (

Table

 

1

参照) ま ず

オブジェ ク トの 輪 郭を構 成す る黒 ピ クセ ル の数 (Pixelsと検 出 閾の相 関 係 数 を 求め たところ

そ れ らの相 関は有 意 傾 向であっ た (r(14)=

一.

45,p

10

。 次に垂直ま た は水平 に

3

つ の 黒 ピ クセ ル が並んで い セ ッ ト数の比 率 (Column &ROw /

Pixels

)と検 出 閾の 間に

有 意な負の相 関が認め ら れ た 〔r14)

;一.

72

 

p

Ol

。 ま た

黒ピクセ ル の密 集度の比 率 〔

Cluster

/Pixels)と検 出 閾の間に も

有 意な負の相 関 が 認 め ら れ た (r(14)=

一.

50

p

05 し た がっ て

垂直 また は水 平に黒 ピ ク セル が3っ セ ッ ト で並んで い る数 が多く

黒 ピクセ ル の 密 集 度が高いオ ブ ジェ ク トほ ど検 出 閾が低か

た といえ る   以 上の結 果は

線 画オ ブ ジェ ク ト の検 出には

線 画 を 構成 す る 黒 ピ クセ ルが 局 所 的に集 中 して い るこ と が 手 掛 かりと なっ て い ることを示 して い る。 これ ら は

視 覚 処 理ので も比 較 的 初 期の段 階で処理 さ れ る情 報で あ るこ と か ら

検 出の 判 断が初 期の段 階で な さ れて い るこ と を 示 唆して い る

実 験

2

(識 別 課題)  実 験

2

で は

実験

1

で求め た検 出閾 を基に して

オ ブ ジェ ク ト の識 別にっ い て検 討 する。 こ こ で は, 画 面 中央 に オ ブジェ ク トを含ん だ

2

っ の刺 激 を 同 じ位 置に経 時 的に提 示 し

これ らの オ ブジェ ク トが同じ か否か とい う 判断を観 察 者に求め る。 こ の 実 験で は

実 験 1で用い た 16種 類の オ ブジ

ト の 中か ら8種 類の オブ ジェ ク ト を 刺 激と して用いる

実 験で は識 別の IE答 率 と反 応 時 間 を測 定し

そ れ ら が どの よ う な形態変 数と 関 連 して い る か につ い て調べ る。 方 法  観 察 者 正 常 な 視 力ま た は矯正視力 を 持つ 学 生 20 名 (男 性 8名

女 性 12名;平 均 年 齢 20

25歳 )が観 察 者と して実 験に参 加し た。 いず れの観 察 者 も実 験 1には参 加 して い な か っ た

  刺 激お よ び装 置   実 験1で用いた 16 種 類の オ ブ ジェ ク ト の 中か ら各カ テ ゴ リ

2種 類ずっ を選 択し

8

種 類の オ ブ ジ

ク ト ネコ ト リ , リン ゴ, ニ ンジン

カッ プ

イス

自転車

自動 車 )を刺 激と して用い た

これ らは

各オ ブ ジ

クトの検出閾が同 程 度で あ り, か っ テ ゴ 「丿

態 が ら なオ ブ

ク ト と し 択さ れ た。 刺 激の提 示 方 法は

観 察 者 間で平 均した各オ ブジェ ク トの検 出 閾に

10

%を加え た形態率で 刺 激を 提示 し た こ と を除 く と

実験 1と ほ ぼ同様で あ る (Figure l参 照 )。 装 置はパ

ソ ナ ル

コ ン ピュ

タを 〔

Apple

社製

 

Mac

 mini に)変 更し た こ とを除い て

験 ユと同じで あっ た

  手 続 き  実 験 1と異な り

こ の実 験で は

ゲッ ト 刺 激とデ ィ ス トラ ク タ

刺激 の区 別 は な く

オブ ジz ク トを 含 む2つ の刺 激 が 提 示された (Figure 2参 照 ) 。 ま た

実 験

1

と 同じ よ うにすべ ての 刺 激は試 行ごとに作り 直して提 示さ れ た。 観 察 者に は

提 示さ れ る

2

っ の刺激 に含 ま れて い るオ ブ ジェ ク トが同 じか 否かを 判 断 するこ と が求め ら れ た。 同 じ オ ブジェ ク トを 提 示 す る same 試 行が 96試 行

異な る オ ブジェ ク トを提 示 する different 試 行が

96

試 行

合 計

192

試 行が 行われた

な お

dif

ferent

試 行の 半 分で ある48 回の試 行で は同じ カテ ゴ リ

の オ ブ ジェ ク トを

残 り48 回の試 行で は異な るカ テ ゴ リ

の オ ブ ジ

ク トを 組 み 合 わせ て提示 し た

192 同の試 行は常に ラ ンダムな順 番で行わ れ た。 観察 者は試 行の半 分が終わっ た時 点で 若 干の休 憩を挟ん だ

結 果と考察  

1

名の観 察 者の デ

タにっ い て は

正答率がチ ャ ンス レ ベ ル 50に達 し な か っ た た め

実 験 2に 関 する分 析か ら除 外した こ の デ

タを除い た平 均 正 答率は 67

46%

平 均 反 応 時 間は

838.

08

 ms であっ た

以後の 分 析で は

すべ て 正 答 率を角 変 換し た値に基づ い て 分 析 を 行 っ た。 最 初に same 試 行とdifferent試 行に おける 判断の難 度の 違いを検 討す る ため

正 答 率と反 応 時 間の それ ぞ れにっ い て平 均 値の差を検 定 し た (t検 定 )。 その 結果

正 答 率と反応 時間の いず れにおい ても有 意 差は認 め ら れ な かっ た これ は

same 試 行と

different

試 行で 判 断の 難 度に ほ とんど 違いが な かっ たこ とを 示 して い

(7)

谷口

田山:線 画オ ブ ジェ ク ト の認 知 過 程

71

     

Table

 

2

CorrelaUon

 coeencients  between  object  variables  and  RTs  for each  

perceptual

 decision

Object

 variable

Discrirnination

Identification

Categorization

PixelsColtlmn

Row

Pixels

Slant

Pixels

Cluster

/Pixels

M

十 m

IDCComplexity

ImageAgree

 

09

− .

09

− .

09

− ,

20

− .

27

38

一,

29

− .

27

−.

07

− .

13

一.

09  

22  

16

 

11

 

04

− .

25†

一、

43* **

一、

21

− .

18

 

04

 

14  

12  

13 一 〇

6

 

06

− ,

04 一 〇5

− .

33*

一,

15

  」

9

Note.

 Discrimination :N

=28

Identification

:N

56Categorization:N

48

p

1

p

05,

* * 『

p

OOl る。 ま た

カテ ゴ リ

に よ っ て判 断に違いがある か否 か を調べ る た め

正答率 と 反 応時 間の そ れ ぞ れに関して

カ テ ゴ リ

(動 物

食 物

道 具

乗 物 )を要 因とする対 応のある 1要 因の 分 散 分 析 を 行っ た が

いず れに おい て も 主効果 は有意で なか っ た こ の こ と は, カ テ ゴ リ

に よっ て判 断に違いが ない こと を示 して い る。   次に1 識 別 判 断の正答 率と形 態 変 数の関 連につ い て述 べ

Table

 

l

参 照 )

これ にっ いて は

,2

種類の オ ブ ジ ェ ク トを組み合わ せて提 示し た と きの形 態変数の差の 絶 対 値と 正答 率の相 関 係 数を求め た。 こ の場 合

same 試 行の デ

タ は

オ ブ ジェ ク ト間の形 態 変 数に差が生 じ ないため

分 析 か ら 除外 した。 し た が っ て

8種 類の オ ブジ

ク トか ら2種 類を選 択 する組み合 わせ である28 通 り が相 関 分 析で用い る デ

タ数で あっ た (8C2

そ の 結 果, 垂直ま た は水平に

3

っ の 黒 ピクセ ル が並んで い る セ ッ ト数の比 率 (

Column

Row

Ptxels

)と[

E

答 率の 関 係 を 調べ た と

そ れ ら 相 関傾 向 っ た 〔r(

26

=一.

36,

 

p

10

>。 これ は

オ ブ ジェ ク ト間の垂 直

水 平 線 分が 関 与して い る が

セ ッ ト数の 比 率の差 が小さ い ほ ど正 答 率が高く な るこ と を示 してい る。 ま た

オ ブ ジェ ク ト画 像の 円形 度 (DC)と正 答 率の間に も有 意な正 の相 関が認めら れ た r26

42

p

05 これ は

識別 の 判断が, 分割さ れ た オ ブ ジJ クト の形 態の単 純さ と関 連 し

オ ブジェ ク ト の丸み に差が ある ほ ど正 し く判 断で きることを 示し てい る

  識別 判 断にお け る反 応時間と形 態変 数の関連にっ い て も同 様の分 析を行っ た ところ

負の曲 率 極 値 (m

}と有 意な負の相 関が 認 め ら れ た が (r(

26

=一.

38,

p<

05>

他 の 態 変数との意 な相 関は認め ら れ なか っ た (Table

2

参 照 )。  こ れ らの結 果は

曲 線 的 な特 徴 を持っ たパ

ツを

比 較する ことによっ て識別判断 が行わ れて い ること を示 唆 して い る。 実験

3

(同定 課題 )   実 験 3で は

実 験 2 と ほ ぼ同 様の方 法を用い て

オ ブ ジェ ク ト の同 定にっ い て検 討 する

実 験 2 と の違い は

あ ら か じめ 夕

ゲッ ト と な る オ ブジェ ク トの 名前を視覚 的に提 示し た後で

2つ の激が提 示され

ゲ ッ ト の オブ ジェ ク トを含ん だ刺 激が ど ち らで あ っ た か を観 察 者に求め た こ と で あ る。 こ の実験に おいて は

同 定の正 答 率と反応時 間を測 定 し

それら が ど の よ うな形 態 変 数 と関 連 してい る か につ いて調べ

方   法  観察者 実 験

2

の観 察 者 が

実 験 3に おい ても 観察 者 と して参 加 した。  刺 激 お よ び装 置  2っ の 刺激が提示され る前に

ゲッ トと なる オブジェ ク ト の名 前が視 覚 的に提 示さ れ た こ と が実 験2 と異な る

その他は実 験2 と同 様で あ る。   手 続き 実験 2 と 異 な り

注 視 点を提 示す る前に 1

000ms の 間

ゲッ トとな る オ ブ ジェ ク トの名 前 が 視 覚 的 に 提 示 さ れ た (

Figure

 

2

参 照 ) 。 た だ し

「自 動 車

1

を タ

ゲッ トと して示 す 場 合に の み

「自 転 車 」 との 混 同を防 ぐた めに 「車 」と提 示された

観 察 者に は

提 示さ れ る 2っ の 激の う ち ど ち ら が タ

ゲ ッ トの オ ブ ジェ ク トを含ん だ刺 激であっ たか判 断 する こ とが求め ら れた

。8

種 類の オ ブ ジ

ク トか ら

2

種 類選 択 す る組み合 わ せ は

28

通 りで ある (8C2 )。 その同じ組み合わせで も

ど ち ら が タ

ゲ ッ ト に な る か に よ っ て

2

通 り あ り

ま た

(8)

ゲ ッ トを

1

番 目に提 示 する か2番 目に提 示 する か で 2通 りあ る

そ れ ら を全 部 組み合わ せ て

実 験は合 計

ll2

試 行か ら な る。

112

回の試行は常にラ ンダムな順番 で行わ れ た。 観 察者は試 行の半分が終わっ た時点で若 干 の休 憩を挟ん だ

結 果と考 察  平 均 正答率は 76

79%

平均反 応時間は 882

88ms

で あっ た。 以後の分 析で は

すべて正答 率を角 変 換し た値 に基づいて分析を行っ た カテ ゴ リ

に よっ て判断に違 いが あるか否か を調べ る ため

正答 率と反 応 時 間それ ぞ れ に関して

カテゴ

要 因対 応の あ る

1

要 因 の分 散分 析を行っ た そ の結 果

正答 率(F(3

57)

5

45

p

01

)と 反 応 時 間 (

F

3,57

=10.

4LP

001

の いず れ におい て も主 効果 が有意で あっ た

つ づ いて

どの カ テ ゴ 1丿

間で有意 な 違いが あ るの か を調べ るた め

Ryan 法 を 用いて多 重 比 較 を 行っ たところ

正 答 率に関 して は 動 物が他の カテ ゴ リ

よりも有意に低く

反応時 間に関 して は動 物が他の カ テ ゴリ

よ り有 意に長かっ た (い ず れ も

p

05,

 

Figure

 

4

参 照 )

1)

65 60       5         0      

り         5

磊 」

む 田

8

く 45 40

2)

  1200   1150   1100   1050 奮 E1000r9500 「 900   850   800   750

Animel Food TooIVehicle

AnimalFood TooIVehicle

Figure

 4

 The  results  of accuracy 1and  RT

 (2)for each  category  

in

 Experimcnt  

3.

  Note

  that accuracy  was  corrected  

by

 the angular

 transformatiomnethod

  次に

同 定 判 断の正 答 率と形 態 変 数の 関 連につ いて述 べ Table 1照 )

こ の分 析で は

実 験 2 と 同 様

2 種類のオ ブジェ ク トの形 態変数の差の絶 対値と そ れ ら を 組み合わせ た と きの正 答 率の相 関 係 数を求め た

た だ し

こ の実 験で は

8種 類の オ ブ ジ

ク トを含ん だ各 刺 激をタ

ゲッ トと す る と

残り7種 類は非タ

ゲ ッ ト で ある

そ の組み合わ せ は合 計56 通 りで あ り

これ が相 関分 析に おいて用い る デ

タ数であっ た その 結果

垂 直ま たは水平に 3っ の黒 ピクセ ル が 並ん で い るセ ッ ト

数の比 率 (

Column

Row

Pixels

)と 正 答率の に有 意

な負の相関が認め ら れ た (r(54)

;一.

35

 p<

01)。 ま た

斜め方 向に 3っ 黒 ピ ク セ ル が並ん で い る セ ッ ト数の比 率 (

Slant

Pixels

)と正 答 率の間に有 意な負の相関が認め ら れ た 〔r(54)

=一.

28

 

p

05 )。 これ らの結 果は

局 所 的 な ピクセ ル の配 置 が 同 定 と関 連 するが

そ れ らの数の差 が小さいと正 答 率が高 く な るこ とを示してい る。 負の曲 率 極 値(m

や 変 曲 点(1)と正 答 率の 間に は有 意な 正 の 相 関 が 認め ら れた (m

,1

1

順に r

54

=.

42

 

p

Ol

K54

)=

59,

p

001

)。 これ ら は

同定判 断 が負の 曲 率 極 値や変 曲 点と関 連 して い たこと を示して い る。 変 曲 点の 方の相 関 係 数が大き か っ たこ とは

それ が特に重 要な手 掛か りと な

て い たこ と を示 唆 する。 円 形 度 (

DC

>と 正 答 率の問の 相 関は有 意 傾 向で あっ た(r(

54

=.

25,

 

p

10

)。 ま た, 主観 的 複 雑 性 (

Complexity

>と 正答率の 間 に も正の有 意な相 関が認められ た (r54

=.

34,p

05

)。 これ らの 結果 は

形態の 複雑性が同 定 判断 と 関連 して い る こと を示 して い る。  同定 判 断にお け る反 応 時 間と形 態 変 数の関 連につ い て も 同様の分 析を行っ た ところ, 負の 曲率極 値で有 意傾 向 が 認め られ (r〔54}

=一.

25

 

p

05)

変 曲 点で は負の有 意 な相 関が 認 め られた r54

=一.

43

1

》く

001 し か し な が ら

他の形 態変数との有 意な相関は 認 め られ な かっ た (Table 2参 照 )

 し た がっ て 同定判 断に は 比 較 的 初 期に処理 される と考え られる局 所 的 視 覚 情 報に加えて

形態の雑性と い っ た高 次の視 覚情 報が 関 与して い る こ とが考え ら れ る

実 験

4

(カ テ ゴ リ

課 題 )   実 験

4

で は

実 験

3

とほ とん ど同じ手 続 きを用い て

カテ ゴ リ

化につ い て検 討 する。 実験

3

との違い は, 試 行の 始め に オブジェ ク ト の名 前で は な く

カ テ ゴ リ

の 名 前 を 提 示 し た こ とで あ る。 観察 者に は

その カテゴ リ

を 含んだ 刺 激 をタ

ゲッ トとして判 断 を 求め た

(9)

谷口

田山:線 画オ ブ ジェ ク ト の認 知 過 程 73 方  法  観察者  正 常な視 力また は矯 正 視 力を持っ学 生 18 名 (男性

10

女性

8

名;平均 年齢

20.

56

歳 )が観察 者と して実 験に参 加 した

いずれ の観 察 者 もこれ まで の実 験 には参 加 してい な か っ た

 刺激お よび装置 デ ィ ス プ レイ を (

Mitsubishi

社 製

Diamondtron  

F

at RDF22H 変 更し たこ と を除いて 実 験2 と同 じで あっ た

 手 続 き 試 行 の始 め に

オ ブ ジ

ク ト の名 前で は な くt タ

ゲ ッ トと な る カテ ゴ リ

の名 前を

1,

000ms

提 示 した こ とを除い て

実 験3 と同じ で あ

)た (Figure 2 参照)。 観察者に は, 提 示さ れ る 2つ の 刺激の う ち どち らが タ

ゲ ッ トの カテ ゴ リ

を含ん だ刺激で あっ た か判 断する こ と が求め ら れた。 提 示する 2種 類の オ ブジ

ク トが異な るカ テゴ

と な るせ は48 通 り であ る (2×6Cl ×4Cl )。 ま た タ

ゲッ トを 1番 目に提 示する か 2番 目に提 示 する かで 2通 りあ る。 そ れ ら を組み合わ せて

実 験は合 計96 試 行 か らな る。 96回の試 行は常に ラン ダム な順番で行 わ れ た。 結果 と考 察  1名の 観 察 者は 正答 率が チ ャ ン ス レベ

50

低か っ た ため

も う 1名の観 察 者は 90%以 上 が尚 早 反 応で あっ た た め 分析か ら除外し た こ れ らの デ

タ を 除い た平 均正答率は 64

13%で あ り

平均反 応時間は 994

OO ms で あっ た

以 後の分 析で は

すべ て正答 率を 角 変換し た値に基づ い て分 析を行っ た カテゴ リ

に よ

て判 断に違いが あるか否か を調べ る ため

正答 率と 反 応 時 間のそ れぞ れに関 して

カテゴ

を 要 因 とす 対 応の あ る 1要 因の散 分を 行っ た その結果

正 答 率に関して は主 効 果が有 意で あ

た が F(3

45)

13

14

p

OO1

反 応 時 間に 関 して は主 効 果が有 意で な か っ た。 続い て

どの カテ ゴ リ

間で正答 率に有意 な 違いが あるかを 調べ る た め

Ryan を用い て多 重 比 較 を 行っ た ところ

乗 物が他の カ テ ゴリ

よ り も有 意に正答 率が 高い こと を示 し た (いれも〆

05

Figure 5参 照 ) 。   次に

正 答 率 と形 態 変 数 の 関 連に っ い て 述べ (Table 

1

参 照 )。 こ の 分 析では,実験

2

と同様,

2

種 類の オ ブ ジェ ク ト の形 態 変 数の差の絶 対 値とそれ ら を組み合 わせ た と きの止 答 率関係 数を求めた

ただ し

こ の 実 験で は, 提 示す る

2

種 類の オ ブジェ ク トが異な る カテ ゴ リ

とな る組み合わせ で ある 48 通りが 相 関 分 析に お け る デ

タ数と な る。 その結 果, 斜め方 向に

3

っ 黒ピ ク セル が 並 んで い るセ ッ ト数の比 率 (Slant/Pixels>と正 答 率の 意な負の 相 関が認め ら れ た くr(46);

一.

33,

1

) 65   60 ?

55

1

・・ く 45 40

2)

  1200   1150   1100   1050 盆 ∈ 1000

95D 匡   90D   850   80D   ア50 AnimalFood TooIVehicte AnimalFood ToolVehicle

Figure

 

5.

 

The

 results  of accuracy

1

and  

RT

 〔2)

for

 each  category 正rl Experiment  4

 

Note

 that accuracy  was  corrected  by the angular

 transformatiQn method

p

05

)。 これは

斜め方 向の線 分とい う局所 的情報 が 関 連し

それ らの数の差が小さい と正 答 率が高 くなる こと を示 し てい る

また

オ ブ ジェ ク ト画 像の 円 形 度 (DC と ILI答 率のに も有意 な 正の相 関が 認 め ら れ た r(

46

)=

40

p

01。 これは

オ ブ ジェ ク ト の丸 さの違いが関 連 して い るこ と を 示 して い る

さ らに

イメ

ジの

一一

致度 (

lmageAgree

)と 正答 率の に も有 意な負の相 関が認め られた r〔46>

=一.

3Z

 

P

01

これは

オ ブ ジェ ク ト に 対す る イメ

ジと

致す る か否か の違いが関 連して い る こと を示して い る。   反 応 時 間と 形態 変 数の 関連にっ いて も 同様の 分 析を 行 っ た ところ

円 形 度 (

DC

)と有 意な負の相 関が認め ら れたが (r(46)

=一.

33,p

05

他の形 態 変 数との相関 は 認め られな か っ た (

Table

 2参 照 )   これ らの結 果か ら

カテ ゴ リ

の判 断で は

比 較 的 初 期の情 報と考え ら れ る斜め の線分とよ り高 次の情 報と考 え ら れ る円 形度

イメ

ジ の

致 度とい っ た多様な情 報 が手 掛か りと なっ てい る こ と が示唆さ れ る

(10)

総合的考察

  本研 究で は

オ ブ ジェ ク トを 描い た線 画 を用い て実 験 を行い

検 出

識 別

同定

カ テ ゴ 1丿

各 決 定段 階 で どの よ う な情 報が関 連 してい るかにつ いて調べ た。 こ こ で はまず

各 決 定 段 階で の判 断が

どの よ う な形 態 情 報と関連して い る か にっ い て考 察 する。 検 出の 判 断につ い て は

局 所 的なエ ジ が重 要手 掛と なる こと が 示さ れ

比 較 的 初 期の視覚 処 理で判断が な さ れて い るこ と が示唆さ れ た。 識別 判 断で は

オ ブジェ クト の乖直ま た は水 平 線 分

また円 形 度や負の 曲率 極 値とい っ た局 所 的特 徴との関 連が示さ れ

オブ ジ

ク トの特 徴 的な パ

つ い て識 別が な さ れ ると が示 唆さ れ 定判断で は 縦 横斜めを含めた線分

負の 曲率極 値, 変曲点, 形 態の複 雑 性との関 連が示さ れ, 初 期に処 理 される局 所 的な視 覚 的 情 報と高 次の視 覚 情 報の両 方を 手 掛か り と し てい る こ と が示唆さ れ た。 カ テ ゴ リ

判断 で は

め線 分と

形態の複 雑 性

イ メ

ジの

致 度と の 関 連が示され

初 期の視 覚 情 報か ら

高 次の視 覚 情 報 に至る幅 広い情報を手掛か り と す ること が示 唆さ れ た。 た だ し特に高 次の視 覚 情 報との関 連の ほ う が強い こと が 示さ れ た。   検 出と識 別とい う2っ の判 断に関 して は

カテ ゴ リ

の主 効 果 が 有 意で な か っ た た め

そ れ らの判 断で はカテ ゴ リ

の違いがほ と ん ど関与して いな か っ た と考え ら れ る

他 方

同 定 判 断で は

正 答 率と反 応 時 間の両 方で

ま たカテゴ リ

判 断で は

正答率のみ カ テゴ リ

影響 が示され た

こ の ことは

カ テ ゴ リ

情 報が これ らの判 断に関 与して いたことを示唆して い る。 ただし

本 研 究 で用い た

各カテ ゴ リ

の オ ブジェ ク ト の種類は

実 験

1

で4種 類

実 験2から実 験

4

で は

2

種 類と少な か

た。 その た め

本研 究の結 果か ら は

カテ ゴ リ

の影響 につい て 明 確な結 論を下 すこ とは で き ない

これにっ い て は さ らに詳 細な検 討が必 要で あ ろ う

  本 研究の実 験で は

曲 率 極 値と変曲点が オブ ジェ クト 認 知 と部 分 的に関 連 してい ることが示 さ れた。 検 出と カ テ ゴ リ

の判 断で は そ れ ら との 関 連は認め られ な かっ た が

識 別 判 断で は反 応 時 間に関して負の 曲 率極 値

同 定 判 断で は正 答 率 および 反 応 時 間の両 方に関 して

負の 曲 率 極 値

変 曲 点との関 連が示され た

従 来の形態知 覚 の研 究で も

負の 曲率極 値は

特殊な役割を持っ ている

と考え ら れて い る

Barenholtz

 Cohen

 Feldman

Singh

2003

)は

この負の 曲 率 極 値の 特 殊な役 割 を 説 明 する 2っ の立場を紹 介して い る。 1っ は負の曲率極 値が 形態 全体をパ

ツに分解するの に影響を与え てい ると す る全体 論(globalist )で ある。 も う1っ は負の 曲 率 極 値 (m

が 正の曲 率 極 値 (M +よ りも多 くな る ことは輪 郭

L

あり え ないため

の曲率 極値は本質的に特徴的で あ る と す る局 所 論 (localist)であ る。 本 研 究の結 果は

負の 曲 率 極 値の性 質 を 完 全に説 明 するもの で は な い が

決 定 段 階に よっ て負の曲率極 値の 役 割が 異 な る とい う可能性 を示 して い る。 す な わ ち 識 別 と同 定の判 断は負の曲 率 極 値 が 手 掛 かりとなっ て いた と考え られる

変 曲 点に関 し て は

同 定 判 断 との 関 連性が示さ れ た

De

 

Winter

Wagemans (2eO8b )は

変 曲 点が 曲 率 極 値 (M +や m

)よ り も特 徴 的で あ る と は 知 覚 さ れ ない が

隣 接し た変 曲 点の 関 係 性が特 徴 的な点に関 連す ること を示 唆し た

こ の結 果は

変 曲 点が曲 率 極 値と共に提 示される こ とに よ っ て, その特 徴点と しての 働き を強め るこ と を示 唆 して い る。   本研究で は

オ ブ ジz ク ト認知に お ける各 決 定 段 階の 違いが示さ れ た。 検出の判 断で は

局 所的なピクセ ル の

配 列 (Cσ1umn &Row Pixelsが 手 掛か り とな っ て い る

こ と が示さ れた

識 別

同 定にして も同 様の形 態 変 数 との 関 連が 認 め ら れ

ま た カテ ゴリ

化の 半「につ い て も

異なる局 所 的ピ ク セ ルの配 置 (SLantPixelsとの関 連が示さ れ た た め, いず れ も検 出と類 似し た初期処理 が 関 与 して い ると考え ら れる。 とこ ろが

識 別

同 定

カ テゴ

析で は形 態 変 数間の対 値の差 と正 答 率 の が負の関を示し た。 これは形態 変数の差が小さ い ほど正 答 率が高 くな る こ とを 意 味 する が

形 態 変 数 間 のに よっ て

2

通 りの解釈がで き る。

1

っ は両方と も高 い場 合に は形 態 変 数が促 進 的に作 用 した とい う解 釈で あ り

も う

1

, 両 方と も低い場 合に は形 態 変 数が抑 制 的に作用 し た とい う解釈で あ る。 し た が っ て

実 験

1

の 結 果は

検 出が初 期の視 覚 処 理に基づい て お り

オ ブ ジェ ク ト認 知の初期 段階の 処理 と関連して い るとい う従 来の考え (例え ばGrill

Spector et al

2005 な ど づ け るもの であっ た が

そ の関 連 性にっ い て は さ ら なる 検 討が 必要であ る。 実験

2

の 結 果 は

円形 度との関連か ら

識 別が同 定 やカ テ ゴリ

化と類 似し た高 次の視 覚 処 理 と 関 連 してい る こ と を 示 した

Liu。

 Steinmetz

Farley,

 

Smith,

Joseph

2008

)は

線分の み合わせ

を 識 別 させ るより も

線 画オ ブ ジェ ク ト そ の ものを識 別 さ せる方が

紡錘状 回 中 部の活 性が大きくな ること を示 した。 よっ て

識 別が検出よ りも同定やカテゴ リ

近い判 断で ある と考え ら れる。 実 験3の 同 定と実 験

4

の カテ ゴ

関 す結 果

そ れ ぞ れ主 観 的 複 雑 性 イメ

ジ の 致 度とい っ た高次の知覚情 報との関 連 を示 した

これは

同 定やカ テゴ iJ

化 がオ ブ ジ

ク ト認 知

Figure   2.   Procedures   used   in   the   experiments .   Object   name   or   categDry   name   were   presented   only   irl   identification and   categorization   task ,  In   detection   task ,  one   of   two   stimuli ( 20r   5 ) was   the   targ
Figure   3.   Positions   of   curvature   extrema   and   infiections 、  The   squares   indicate   curvature   of   positive   extrinla   〔M 十 ) ,  the   diamQnds   indicate  curvature   of   negative   extrima (m −
Figure   4 .   The   results   of   accuracy ( 1 ) and   RT   ( 2 ) for   each   category   in   Experimcnt   3.  Note   that   accuracy   was   corrected   by   the   angular   transformatiomnethod .   次 に , 同 定 判 断 の 正 答 率 と 形 態 変 数 の 関 連 に つ い て 述べる(Tab
Figure   5.   The   results   of   accuracy ( 1 ) and   RT   〔2 ) for  each   category 正 rl   Experiment   4 .  Note

参照

関連したドキュメント

 第1報Dでは,環境汚染の場合に食品中にみられる

We prove that the PAM with Weibull potential is eventually localised at a single site with overwhelming probability (complete localisation ) and, moreover, that the

題が検出されると、トラブルシューティングを開始するために必要なシステム状態の情報が Dell に送 信されます。SupportAssist は、 Windows

 多くの先行研究が,企業の公表する情報における情報移転に関する分析を

続いて第 3

FEM の汎用コード DIANA( 梁要素のみ)を 用いて、 鋼トラス橋の崩壊過程を線形

The TEM observation revealed that the kaolinite specimens, which show a 7A basal reflection in X-ray diffraction diagram, are commonly mixtures of particles with various morphology

「かすみ」と「あさやけ・ゆうやけ」を画然と別の現象と認識