• 検索結果がありません。

広報高崎2015年(平成27年)12月15日号

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "広報高崎2015年(平成27年)12月15日号"

Copied!
13
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

高崎おとまち プロジェクト運営委員

第3回高崎学検定の結果発表・

・P4

第3回高崎学検定の結果発表・

・P4

高崎駅で無料の公衆無線LANサービス開始・

・P5

高崎駅で無料の公衆無線LANサービス開始・

・P5

「噛むカムレシピコンテスト」の受賞作を発表・

・P6

「噛むカムレシピコンテスト」の受賞作を発表・

・P6

いよいよ来年1月から

いよいよ来年1月から

マイナンバーの利用が始まります・

・P2

マイナンバーの利用が始まります・

・P2

(2)

(3)高崎市役所☎ 027-321-1111 2015.12.15(2)

来年

月から全国一斉にマイナンバーの利用が始まります。

日㈪以降、

手続きによっ

ては市役所などに提出する申請書などにマイナンバーの記載が必要となります

。マイナン

バーが必要な手続きには通知カードと併せて免許証など本人確認ができる物をお持ちくだ

さい。今回号では、来年

月からの市役所での手続きについてお知らせします。

手続きには通知カードと

身分証明書を忘れずに

どちらも

忘れずに

持ってきてね

*マイナンバーに関すること… *通知カード・個人番号カードに関すること…

問い合わせ先

 マイナンバーフリーダイヤル

 ☎0120-95-0178

   

市民課住民記録担当

 ☎321-1308

マイナンバーキャラクター 「マイナちゃん」

来年

1月からマイナンバー制度スタート

1月からマイナンバー制度スタート   来年 1 月 4 日からスタート するマイナンバー制度に伴 い、市役所では主に上表の業 務でマイナンバーの記載や提 示が必要となります。   マイナンバーの記載が必要 となる手続きには、マイナン バーの確認と、窓口に来た人 の本人確認が必要です。手続 きの際には、今回郵便で送ら れた通知カードと、本人確認 ができる免許証などの身分証 明書︵左上の﹁写真付きの身 分証明書﹂を参照︶を持って きてください。   個人番号カードを取得すれ ば、このカード 1枚でマイナ ンバーの確認と本人確認がで きますので、身分証明書は必 要ありません。   個人番号カードの取得は任 意です。希望する人が申請に より無料で取得できます。申 請した人に、来年 1月以降に 交付されます。申請方法など は、通知カードに同封された パンフレットをご覧くださ い。   マイナンバーは、市役所の 全ての手続きで必要となるわ けではありません。住民票や 戸籍の写しの取得などの手続 きには、今後もマイナンバー は必要ありません。   しかし、マイナンバー制度 の導入に伴い手続きが変わる ものもあります。また、表の 業務の他にも、マイナンバー と身分証明書が必要な手続き は複数あります。心配な場合 は、事前に担当課に問い合わ せるか 、﹁通知カードと身分 証明書﹂ または ﹁個人番号カー ド﹂をお持ちいただければ安 心です。

マイナンバーが必要に

市役所の手続きで

市 か ら 送 ら れ る「 預 か り 通 知 」を 持 っ て 市 役 所 へ

市 か ら 送 ら れ る「 預 か り 通 知 」を 持 っ て 市 役 所 へ

■通知カードを持っている場合

+

本人確認もできるので、他の身分証明書は 不要です。 個人番号カード 通知カードと併せて本人確認ができる身分証明書も必要です。 通知カード

+

通知 通知 通知カカカ ドドド 以外では受け取れませんので注意してください。 市役所に戻された通知カードは 3 か月間保管し ます。  通知カードの受け取りができる臨時窓口を、平 日夜間と休日に開設します。市民課と各支所市 民福祉課の窓口を 12 月 24 日㈭∼来年 1 月 15 日㈮の月∼金曜日(祝日と 12 月 29 日∼ 1 月 3 日は除く)は午後 8 時まで延長。12 月 26 日㈯・ 27 日㈰・1 月 9 日㈯・10 日㈰・11 日㈷は午前 8 時 30 分∼午後 5 時 15 分に開設します。取り 扱う業務は通知カードの受け取りだけです。  本市における通知カードの配達は、12 月上旬 に完了しています。現在、手元に通知カードが 届いていない人は、郵便局の保管期間中に受け 取れなかったか、本市に住民票があるが他の場 所で生活しているなどの人です。このような場 合は、通知カードが市役所に戻ってきている可 能性があります。  通知カードが市に戻ってきている人には、通 知カードを預かっている旨の通知を送付します。 通知が届いたら、預かり通知と運転免許証など 本人確認ができる物を持って、指定された窓口 (市役所 1 階市民課か各支所市民福祉課のいずれ か)で手続きをしてください。指定された窓口

マイナンバーを使用する市の窓口業務

■個人番号カードを持っている場合

市役所での手続きに必要な書類は次のとおりです。

「マイナンバーの確認」と「本人の確認」の2つを確認します

写真付きの身分証明書

運転免許証、運転経歴証明 書、パスポート、身体障 害者手帳、療育手帳など ※写真付きの証明書がな い場合は、健康保険証や 年金手帳などを 2 つ以上 提示してください 担当課 マイナンバーが必要な業務 本庁 支所 市民課 市民福祉課 結婚・引っ越しなど氏名・住所が 変更になる手続き 市民税課 税務課 個人住民税・事業所税・入湯税に 係る手続き(個人市県民税申告は 平成29年度課税分から) 資産税課 固定資産税・軽自動車税の減免手 続き、償却資産の申告など 保険年金課 市民福祉課 国民健康保険・後期高齢者医療制 度に関する手続き 社会福祉課 生活保護の申請など 障害福祉課 障害者福祉制度に関する手続き 長寿社会課 措置事務に関する手続きなど 介護保険課 介護保険に関する手続き こども家庭課 児童手当・児童扶養手当の手続き など 保育課 保育所(園)、認定こども園の施設 型給付費支給申請に関する手続 きなど 保健予防課 小児慢性特定疾患、特定医療費 (指定難病)の手続きなど 健康課 各保健 センター 妊娠届・養育医療の給付申請手続 き 教職員課 幼稚園の施設型給付費支給申請 に関する手続き 建築住宅課 建設課 (倉渕は農林 建設課) 公営住宅の入居申請手続きなど

心配な場合は通知カード

と身分証明書を

※マイナンバーを使用する業務の詳細は、各担当課に問い合わ せてください

平日夜間と休日に受け取り窓口を開設

通知カードが届いていない人は

(3)

2015.12.15(4)

﹁高崎を知り、

高崎を愛し、

高崎を創る﹂

高崎学検定

  10月 31日に行われた第 3回 高崎学検定の高崎学博士 3人 と特別功労賞 1人、成績優秀 者 21人が決定しました。   高崎学博士は、同検定で得 点上位の人に贈られる称号で す。今回は倉賀野町の高田喜 久雄さん 、井野町の福島長 治さん 、江木町の森山隆さ ん ︵ 五十音順︶ が選ばれまし た。以上の 3人は、市民活動 センター・ソシアス ︵足門町︶ 内に名前の入ったプレートを 掲げ、 栄誉をたたえます。 また 今回の受検者の中で、生涯学 習に取り組む姿勢が評価され た飯塚町の金井勝太郎さんに 特別功労賞が贈られました 。 その他の成績優秀者は左記の とおりです。   高崎学検定は、 歴史、 文化、 自然 、産業など高崎について

第3回

﹁高崎学博士﹂

3人が決定

インタビュー:特別功労賞の受賞者に聞きました

学ぶ喜びはいくつになっても

試験対策に問題と解説を配布  今回設けられた「特別功労賞」に選 ばれた金井さん。 長年にわたって市内 の史跡や句碑を巡り、それらをまとめた 本を出版したり、自らの戦争体験を新聞 に寄稿したりするなど、90 歳を超えて なお生涯学習に取り組む姿勢が評価さ れ受賞となりました。  過去3回の検定は全て受検し、配布 された問題解説や「まんが高崎の歴史」 を読み込んでいるそうです。いつも通っ ているデイサービスにも勉強道具を持 ち込み、施設の職員や利用者と昔の高 崎の話題などで盛り上がるのだとか。

金井 勝太郎さん(飯塚町)

趣味は俳句で、30 年ほど前に「高崎こ うねん俳句会」を立ち上げ、今でも仲 間たちと月に 1 度の句会を楽しんでい ます。  「いくつになっても学ぶ喜びは尽きな い」という金井さん。 家族をはじめ、 周りで支えてくれる人たちに感謝しなが ら「これからも勉強を続けていきたい」 と受賞を喜んでいました。 自身が出版した本も検定対策の資料に の幅広い知識を問うご当地検 定です 。本市について広く学 ぶことで愛着を持ってもらい、 未来のまちづくりにつなげる ことを目的に実施しています。   受検したのは 17歳から 94歳 までの 98人。内訳は男性 81人、 女性 17人でした 。検定時間は 90分で 、問題は四者択一の全 10 0問 。今回の最高点は 93 点で 、平均点は 67・ 7点と過 去 2回を大きく上回る結果と なりました ︵前回の平均点は 61・ 9点︶ 。   過去の問題と解答は 、市 ホームページで見ることがで きます。また学習の参考にな る﹁第 3回高崎学検定問題と 解説﹂を市役所 16階社会教育 課と市民活動センター・ソシ アスで配布しています。   高崎学検定は来年も実施す る予定です。郷土高崎をより 深く知り、日頃の学習の成果 を試す場として、皆さんの挑 戦をお待ちしています。   問い合わせは 、市民活動セ ンター ・ ソシアス ︵☎ 329 ・ 7115︶へ。 (50音順) 高田 喜久雄さん(倉賀野町) 福島 長治さん(井野町) 森山 隆さん(江木町)

成績優秀者

阿久沢洋子さん 天田 勝元さん 飯塚  聡さん 上羽 正弘さん 生方 伸明さん 木谷 順也さん 清塚 永久さん 星  雄二さん 細井 利江さん 丸山 恭一さん 茂木 敏司さん 矢島  豊さん 山田 照益さん 渡辺 丈夫さん 坂上 義一さん 佐藤 光基さん 佐野 正明さん 高井 郁朗さん 武田 丈一さん 手島 杏樹さん 信澤智惠子さん

高崎学博士

特別功労賞

金井 勝太郎さん(飯塚町)

第3回高崎学検定結果

検定対策 資料資料

第3回高崎学検定結果

(5)高崎市役所 ☎027-321-1111

無料の公衆無線 LANサービスを開始

JR高崎駅周辺で手軽にインターネットに接続

 市は、本市を訪れる国内外の観光客などが手軽に情 報が得られるインターネット環境を整えるため、12 月 18 日㈮から無料の公衆無線 LAN サービスを開始 します。  このサービスが利用できる場所は、JR 高崎駅構内 の高崎市観光案内所を中心とする中央自由通路と駅東 口・西口の各ペデストリアンデッキです(右下図斜線 箇所)。  無線 LAN は、無線でデータの送受信が行えるイン ターネット接続サービスです。対象機器は、無線 LAN 機能を持ったパソコンやスマートホン、タブレット端 末などです。通信料は無料で、高速でのデータ通信が 可能です。  初回の使用時には登録が必要です。左の手順に従っ て、登録をしてください。1回の接続は1時間までで、 1日に何度でも利用可能です。災害発生時には登録不 要で利用できます。  市は今後も、観光客などの情報収集の利便性を向上 させるとともに、本市の観光情報や施設情報、ニュー スなどを発信し、高崎の魅力を PR していきます。  問い合わせは、情報政策課(☎ 321-1210)へ。 ●利用開始日時= 12 月 18 日㈮午前 9 時 ●利用時 間 観光案内所付近=午前 9 時∼午後 8 時 東西ペデ ストリアンデッキ= 24 時間 ●費用=無料 

◀目印はコレ

◆ 初回の登録手順 ◆

①スマホなどでWi-Fi利用をオン にし、ネットワーク選択画面で 「Takasaki_Free-WiFi」を選択 ②利用する言語を選択し、「イ ンターネットに接続する」をク リック ③画面の指示に従って、利用規約の同意、メール アドレスなどの情報を登録。終了後、市指定ペー ジが表示され、公衆無線LANサービスに接続完了 ※2回目以降は、登録不要で利用できます Takasaki _Fr ee- Wi Fi 西口ロータリー JR 高崎駅 観光案内所 改札口 イーサイト 高崎 至東京 至新潟 LABI1 南自由通路 栄町 N 西口 東口 東口ロータリー 利用可能エリア 中央自由通路 中央自由通路

◆ 利用可能エリア案内図 ◆

至改札 西口 ペ デ ス ト リ ア ン デ ッ キ エレベーター 上りエスカレーター N 工事箇所  市は、来年1月から高崎駅西口ビル内のエスカ市は、来年1月から高崎駅西口ビル内のエスカ レーターの改修工事を行います。このエスカレー レーターの改修工事を行います。このエスカレー ターは、設置されてから16年になることから、今後 ターは、設置されてから16年になることから、今後 も安全に利用できるように、部品の交換と安全対策 も安全に利用できるように、部品の交換と安全対策 の工事を行うものです。 の工事を行うものです。  工事期間中はエスカレーターのご利用ができなく  工事期間中はエスカレーターのご利用ができなく なります。お近くのエレベーターや階段をご利用く なります。お近くのエレベーターや階段をご利用く ださい。市民の皆さんには大変ご迷惑をおかけしま ださい。市民の皆さんには大変ご迷惑をおかけしま すが、ご理解とご協力をお願いします。 すが、ご理解とご協力をお願いします。  問い合わせは、道路維持課(☎321-1268)へ。  問い合わせは、道路維持課(☎321-1268)へ。

■工事期間=来年 1月 23日㈯∼ 2月 15日㈪

工事期間=来年 1月 23日㈯∼ 2月 15日㈪

工事期間中は利用できません

工事期間中は利用できません

高崎駅西口エスカレーターの改修

高崎駅西口エスカレーターの改修

工事箇所周辺案内図

(4)

2015.12.15(6)

高崎市長賞を受賞したレシピ 

 12 月 6 日に「噛むカムレシピコンテスト」受賞者 の表彰式が市総合保健センターで行われました。  レシピコンテストは、本市と前橋市が連携して取り 組んでいる食育推進事業の一環として平成 25 年度か ら開催されているもの。今年のテーマは「よくかんで 食べるよう工夫した料理」です。対象は両市の小・中 学生で、オリジナルレシピ 890 点の応募がありました。 よくかんで食べるよう工夫を凝らし、おいしさ、栄養 のバランスなどを基準に審査した結果、20 点が受賞し ました。   問 い 合 わ せ は、 健 康 課 健 康 づ く り 担 当( ☎ 381-6113)へ。 今年の受賞作品 20 点の全レシピを市ホームページで公開しています。 ご家庭でぜひ作ってみてください。

おうちで作ろう!

創意工夫されたレシピが集まりました

「         

「          

」の 受

の 受 賞

賞作

作 品

【作り方】

①切り干し大根は水に浸し、戻す(戻し汁は取っておく) ②ニンジン、ゴボウは太めに千切りにする ③キャベツ、豚肉は適当な大きさに切る ④フライパンに油をひき、ニンジン、ゴボウを炒める。火が通ったらキャ ベツを入れ、次に豚肉を加えて炒める。水気を切った切り干し大根を 入れ、戻し汁を少量加えて炒め、焼きそばソースを混ぜる ⑤盛り付ける

材料(2 人前)

切り干し大根 ………… 40g ニンジン……… 1/4 本 キャベツ……… 1 枚 ゴボウ……… 5㎝ 豚肉……… 少量 サラダ油………… 大さじ 1 焼きそばソース(粉)… 1 袋

かみごたえプラス、野菜やカルシウムも取れる

やきそば風きり干し大根

(調理時間 20 分) 大類小 2 年

磯田 奏さん

【作り方】

①ゴボウ・ニンジンは細切り、レンコンはイチョウ切りにする ②野菜は好みの固さになるまでゆでる ③枝豆をゆで、さやから出す ④マヨネーズ、しょうゆ、砂糖、みそ、白ごまをボウルに入れて混ぜる ⑤④の中に②③と砕いたクルミ、塩・こしょうを入れて混ぜる ⑥洗って切ったレタスを皿に盛り付けて、その上に⑤をのせて完成

材料(2 人前)

ゴボウ ……… 100g ニンジン……… 50g レンコン……… 50g 枝豆……… 30g マヨネーズ……… 大さじ 2 しょうゆ………… 小さじ 1 砂糖……… 小さじ 1 みそ……… 小さじ1/2 白ごま……… 小さじ 1 クルミ……… 15g 塩・こしょう………… 少々 レタス……… 2 枚

よくかむ食材、根菜を多く取り入れた

かむかむサラダ

(調理時間 60 分) 大類中 1 年

志賀 青空さん

V

oo

D

oo

H

awaiians

TAGO STUDIO TAKASAKI URL

(7)高崎市役所☎ 027-321-1111 ● 日 時 = 来 年 1月 23 ㈯ 午 後 2時 開 演  ● 会 場 = TAGO STUDIO TAKASAKI 2階市民ラ ウンジ︵ あら町︶ ● 対象=市 内に在住か在勤 、在学の人 。 未就学児は入場できません ● 定 員 = 100 人 ︵ 抽 選 ︶ ● 費用=無料   ● 申し込み= 1月 11日㈷までに、往復はが き か E メ ー ル ︵ l o v e @ t a g o s t u d i o . c o m ︶に住所 ・ 氏 名 ・ 年齢 ・ 電話番号 ・ 応募の理由 ・ 市内に在住でない場合は勤務 先か学校名を書いて、〒 370︲ 0831 高 崎 市 あ ら 町 5番 地 3 TAGO STUDIO TAKASAKI ︵ 月・火曜 日を除く午前 11時∼午後 8 時︶へ ◆ ブードゥー ・ ハワイアンズ 1999 年 に 結 成 さ れ た プ リ ン セ スプリ ン セ ス のギタ リ ス ト ・ 中山加奈子 さ ん 率 い る ロ ッ ク バ ン ド 。 ラ イ ブ を 中 心に活 動を続 け 、 今 年 11月に結 成 17 周 年を迎え る 。 こ れ ま で に ア ルバ ム 6枚、 マ キ シ シ ン グ ル 1枚を発 表 。 昨 年 、 6年 ぶ り の 新 作 ﹁ L OVE a nd R OLL ﹂ をリ リ ー ス し 、 全 国各地 で ラ イブ を 開 催 。 現在 なお 進 化 しな が ら 、 活 動 を 続 けて い る 。

T

AGO STUDIO TAKASAKI では、タゴスタジオプレミアムラ

イブ(市民公募抽選の無料ライブ)を開催します。6 回目とな

る今回は、プリンセスプリンセスのギタリスト・中山加奈子さん

率いるロックバンド VooDoo Hawaiians の出演です。今年 7 月

に同スタジオでニューアルバム「Would You Like Comin' to the

Parade?」

(12 月 9 日発売)をレコーディングしました。2 階市民

ラウンジで開催される一日限りのアコースティックライブです。

問い合わせは、TAGO STUDIO TAKASAKI(☎ 395-0044)へ。

市民還元イベント

TAGO STUDIO PREMIUM LIVE

タゴスタジオプレミアムライブ

 ―― ブードゥー・ハワイアンズ ――

www.tagostudio.com

「TAGO STUDIO TAKASAKI」では、 スタジオを利用していただいた有 名プロミュージシャンにフェイス ブックやツイッター、ブログなど で高崎やスタジオを PR してもらっ たり、市民向けの無料演奏会の開 催やイベント出演などをお願いし たりしています。音楽を通じて高 崎の文化地域振興に貢献していた だいています。 *市民還元イベントについて

(5)

2015.12.15(8) (9)高崎市役所 ☎027-321-1111  高崎に冬の訪れを告げる「榛名湖イルミネーションフェスタ 2015」の点灯式が12月5日、榛名湖ビジターセンター周辺を会場 に行われました。55万球のLEDが一斉に点灯すると、あちこちか ら「きれーい」と歓声が上がりました。今回は開催10周年を記念 した気球型のオブジェや光のドームなどがお目見えし、屋台では 榛名自慢のあったかメニューが来場者をおもてなし。イルミネー ションは12月27日㈰まで開催しています。期間中は午 後5時から10時まで点灯し、山頂へのロープウェイも毎 日運行します。温かい服装でお出かけください。

湖畔を彩る55万球のかがやき

 朝採りの野菜などがズラリと並ぶ「ぐんま青 空マルシェ」が12月6日に群馬支所で行われ、 多くの買い物客でにぎわいました。このイベン トは、生産者と消費者が直接触れ合える交流の 場から高崎産の新鮮な食材をPRしようと、群馬 地域の関係団体による「ぐんま青空マルシェ実 行委員会」の主催で初めて開催されたものです。 当日はおよそ30の店舗が、国府白菜やニンジン、 ホウレンソウなど旬の野菜、花卉類、温かいけ んちん汁やパン、お惣菜などを販売。またフォ ルクローレのコンサートも行われました。「いら っしゃい」「早いもの勝ちだよ」といった威勢の 良い声と活気にあふれた会場で、来場者は思い 思いに買い物を楽しんでいました。次回は来年2 月7日㈰で、今後も定期的に開催していく予定で す。詳しくは広報高崎などでお知らせします。

高崎の新鮮食材と出合える市場

 身近な食べ物をとおして毎日の食生 活や健康づくりについて考えてもらう 「たかさき食育フェスタ2015」が12月 6日、市総合保健センターで初めて開 催されました。会場では学校や企業な どが取り組む食育活動を料理の実演や パネル展示などで紹介。減塩食の試食 や血管年齢測定のコーナーには長い列 ができていました。手洗いチェックで 自分の手の汚れに驚いたり、野菜のか ぶり物を付け写真を撮ったり、大人も 子どもも夢中になっていました。食育 講演会では、熱心に耳を傾けメモを取 る人の姿も。前橋・高崎連携事業とし て募集した「噛むカムレシピコンテス ト」の表彰式も行われました。高崎市 長賞を受賞したレシピは、6ページに 掲載しています。ぜひ家庭で作ってみ てください。

おいしく楽しく

「食」

を学ぶ

←YouTubeで動画が見られます

サンタのライオンがお出迎え

 新町駅前ロータリーと駅前通りを会場に、 新町イルミネーションが始まりました。12月 6日にはイルミネーションバザールやオトナ ヨミセも開催されました。午後2時からオー プンしたオトナヨミセでは、ジャズの生演奏 をBGMにおでんをつつきながら熱燗を楽し む人たちも。また、新町地域のおもてなしユ ニホームにしようと、大学生などを対象に募 集していたしんまちシャツデザインコンテス トの表彰式が行われ、完成したシャツがお披 露目されました。最優秀賞を受賞した吉澤の んさんは「駅前のライオンの像と街並みをイ メージ。おもてなし地域として発展して欲し いと願いを込めました」とあいさつ。しんま ちシャツはおもてなしのために地域で活用さ れます。イルミネーションは12月31日㈭ま で点灯します。

(6)

榛名地域 ● 会場=榛名文化会館   ● 時間=午 後 2時∼ 3時 30分︵午後 1時受付開 始︶ ● 問い合わせ先=榛名支所地域 振興課︵☎374・6715︶ 吉井地域 ● 会場=吉井文化会館   ● 時間=午 前 10時∼ 11時 30分︵午前 9時受付開 始︶ ● 問い合わせ先=吉井支所地域 振興課︵☎387・3113︶ ● 日時= 12月 24日㈭午後 0時 15 ● 会場=市役所中 2階ロビー   ● 内 容=歌とクラリネットによるクリス マスコンサート   ● 曲目= ﹁ノク ターン﹂ ﹁聖なる子守唄﹂ ● 入場料 =無料   ● 問い合わせ先=文化課 ︵☎321・1203︶ ● 日時=来年 2月 2日㈫午前 9時∼ 午後 4時 30分︵雨天実施︶ ● 集合場 所=吉井支所、 乗附緑地公園駐車場、 市役所   ● 見学施設=タカナシ乳業 ㈱︵バターづくりとヨーグルトの試 飲︶ 、市民活動センター・ソシアス、 高崎電気館   ● 対象=市内に在住の 人  ● 定員= 30人︵抽選︶ ● 費用= 無料   ● その他=吉井支所、乗附緑 地公園駐車場に無料で駐車できます ● 持ってくる物=昼食   ● 申し込み = 1月 5日㈫までに、電話で広報広 聴課︵☎321・1205︶へ。グ ループでの申し込みは 3人まで   いずれも入場料は無料です。   問い合わせは、防犯 ・ 青少年課 ︵☎ 321・1297︶へ。 国際児童画展 ● 日時=来年 1月 22日㈮∼ 27日㈬ 、 午前 10時∼午後 6時︵ 27日は午後 4 時まで︶ ● 会場=シティギャラリー ● 内容=市内の小・中・特別支援学 校の児童・生徒が描いた絵画を展示 子どもの幸せを考える研究集会 ● 日時=来年 1月 24日㈰午前 10時∼ 正午   ● 会場=中央公民館   ● 内容 =群馬パース大学講師・竹澤泰子さ んの講演 ﹁子育て i s涙とユーモア ∼子育てを楽しみませんか﹂ ● 定員 =100人   ● 申し込み=当日直接 会場へ   上州将棋祭り委員会は、一流棋士 が集う﹁新春上州将棋祭り﹂を開催 します。   問い合わせは 、日本将棋連盟 ︵☎ 03・3408・6165︶へ。 ● 日時=来年 1月 4日㈪午前 10時 30 分∼午後 5時 30分  ● 会場=ヤマダ 電機 L ABI 1 高崎 ︵栄町︶ ● 内容= 日本将棋連盟会長 ・谷川浩司さんや 王将 ・郷田真隆さんらプロ棋士によ る対局やトークショーなど   ● 入場 料=無料 ● 申し込み=当日午前 9 時 30分からヤ マダ電機 1階で座席整 市役所本庁 ☎027-321-1111 倉渕支所 ☎027-378-3111 箕郷支所 ☎027-371-5111 群馬支所 ☎027-373-1211 新町支所 ☎0274-42-1234 榛名支所 ☎027-374-5111 吉井支所 ☎027-387-3111   対象は 平成 7年 4月 2日∼平成 8 年 4月 1日生まれの人です。住んで いる地域によって会場が異なりま す。市外に転出している人も出席で きます。 高崎地域 ● 会場=音楽センター   ● 時間=午 前 11時∼正午 ︵午前 10時受付開始︶ ● 問い合わせ先=防犯 ・ 青少年課 ︵☎ 321・1297︶ 倉渕地域 ● 会場=道の駅 ﹁くらぶち小栗の 里﹂ ● 時間=午後 2時∼ 4時︵午後 1時 30分受付開始︶ ● 問い合わせ先 =倉渕支所地域振興課 ︵☎ 3 7 8 ・ 4531︶ 箕郷地域 ● 会場=箕郷文化会館   ● 時間=午 後 2時∼ 4時 ︵午後 1時受付開始︶ ● 問い合わせ先=箕郷支所地域振興 課︵☎371・9061︶ 群馬地域 ● 会場=市民活動センター・ソシア ス︵足門町︶ ● 時間=午後 1時 30分 ∼ 2時 30分︵午後 0時 30分受付開始︶ ● 問い合わせ先=群馬支所地域振興 課︵☎373・2604︶ 新町地域 ● 会場=新町文化ホール   ● 時間= 午前 11時∼正午 ︵午前 10時受付開始︶ ● 問い合わせ先=新町支所地域振興 課︵☎0274・42・1239︶ 理券︵先着200人︶を配布。立ち 見でも観覧できます ● 日時=来年 1月 11日㈷午後 1時∼ 2時   ● 会場=浜川プール 1階ロ ビー   ● 内容=みかぼ室内管弦楽団 のアンサンブルコンサート   ● 曲目 =﹁バイオリンとオーボエのための コンチェルト﹂ ﹁ アンダンテ ・フェ スティーボ﹂ほか   ● 入場料=無料 ● 申し込み=当日直接会場へ   ● 問 い 合 わ せ 先 = 浜 川 プ ー ル ︵ ☎ 344・5511︶   高崎中部名店街は、新成人が晴れ 着姿でレッドカーペットを歩く﹁街 なか成人式﹂を行います。参加者に は、プロカメラマンが記念撮影を行 い、写真を無料で差し上げます。 ● 日時=来年 1月 10日㈰正午∼午後 4時   ● 会場=さやもーる ︵ 鞘 町 ︶ ● 対象=新成人   ● 定員= 50人  ● 費 用=無料   ● 申し込み= 1月 8日㈮ までに 、 メールで高崎中部名店街事 務所 ︵ t a k a s a k i . c h u b u @ g m a i l . c o m ︶へ ● 日時=来年 1月 12日㈫午前 10時∼ 午後 3時︵売り切れ次第終了︶ ● 会 場=総合福祉センター   ● 内容=市 内の障害福祉サービス事業所が作っ たパンやクッキー 、チーズケーキ 、 酒まんじゅう 、手芸品などの販売 ● 問い合わせ先=総合福祉センター ︵☎370・8822︶ 2015.12.15(10) (11)高崎市役所 ☎027-321-1111 ● 日時=来年 1月 21日㈭午後 2時∼ 3時 30分  ● 会場=総合福祉セン ターたまごホール   ● 内容=フリー キャスター ・宮川俊二さんの講演 ﹁ 報 道 の 目 か ら 見 た2016年 の 日 本経済﹂ ● 対象=本市か前橋市に在 住の人   ● 定員=280人   ● 入場 料=無料   ● 申し込み= 1月 14日㈭ までに、電話で高崎商工会議所︵☎ 361・5171︶へ 絵本の読書相談 ● 日時= 12月 26日㈯午後 2時∼ 4時 ● 会場= 5階児童エリア   ● 内容= 絵本の選び方のアドバイスやおすす め本の紹介、絵本の読み聞かせなど 小学生向けお話し会 ● 日時= 12月 27日㈰午前 11時∼ 11時 30分  ● 会場= 5階おはなしのへや ● 内容=絵本の読み聞かせなど DVD 上映会 ● 日時=来年1月 6日㈬午前 10時 15 分∼正午   ● 会場= 6階多目的室 ● 上映作品=﹁恋するふたりの文学 講座﹂ お話し会 ● 日時=来年 1月 7日㈭ ・ 9日㈯ 、 午前 11時∼ 11時 30分  ● 会場= 5階 おはなしのへや   ● 内容=絵本の読 み聞かせや手遊び、わらべ歌 本の福袋の貸し出し ● 期間=来年 1月 6日㈬から︵無く なり次第終了︶ ● 内容=テーマごと に選んだ本 3冊を福袋のようにして 貸し出し︵子ども用 20袋、大人用 10 袋︶ おはなしの会 ● 日時=来年 1月 9日㈯午前 11時∼ 11時 30分  ● 会場=おはなしの部屋 ● 内容=絵本の読み聞かせや紙芝 居、手遊びなど 古本市 ● 日時=来年 1月 8日㈮∼ 17日㈰ 、 午前 10時∼午後 7時︵土・日曜日は 午後 5時まで︶ ● 内容=図書館で使 用していた本・雑誌などを無料で配 布︵ 1人 2冊まで︶ 読み聞かせ ● 日時=来年1月 14日㈭午前 11時∼ 11時 30分  ● 会場=おはなしの部屋 ● 内容=絵本の読み聞かせとパネル シアター

橋・

成人式は来年

1

10

日㈰

染色体験日

●内容と期日 ①草木染=来年 1 月 6 日㈬・ 17 日㈰・20 日㈬・24 日㈰ ②藍染= 1 月 31 日㈰ ●時間=午前 10 時∼正午と午後 1 時 30 分 ∼ 3 時 30 分 ●内 容 = 1 人 1 点の染色体験 ●定員=各回先着 15 人 ● 費用=①ポケットチーフ 600 円、スカーフ 1,200 円②ハンカチ 600 円、バンダナ 1,000 円  ●申し込み=電話で染料植物園へ

写真教室・冬の植物を撮ろう

●日時=来年 2 月 7 日㈰午前 10 時∼正午 ●内容=全日本写真連盟群馬県本部委員長・ 塚越邦明さんの指導で園内の植物を撮影する ●定員=先着 30 人 ●費用=無料 ●持っ てくる物=カメラ、三脚、筆記用具(用意で きる人はレリーズとマクロレンズ)●申し込 み= 1 月 9 日㈯から、電話で染料植物園へ

紅花の種をプレゼント

  園 内 で 収 穫 さ れ た 紅 花 の 種 を、 来 年 1 月 6 日 ㈬ か ら 無 料 で 配 布 し ま す。 無 く な り次第終了します。

催 

染 料 植 物 園

町☎

322

7919

箕郷町西明屋☎371 4486

☎0274 4 2 3100

下室田町☎

3

7

4

2212

 市は、若者の歯と口の健康づく りのため、今年度成人式を迎える 人を対象に無料の歯科健診を行い ます。   健 診 を 受 け る に は、 来 年 1 月 10 日㈰に各地域で行われる成人 式の会場で配布する「高崎市 20 歳の歯科健診カード」が必要です。 来 年 1 月 10 日 ㈰ か ら 12 月 末 ま でに1回、市内の委託歯科医療機関で受けられます。 受診を希望する人は、希望する歯科医療機関に事前 に予約してください。受診できる医療機関は、カー ドと一緒に配布する一覧表か市ホームページで確認 できます。  成人式に参加できない人で、受診を希望する人は、 健康課へ問い合わせてください。  問い合わせは、健康課(☎ 381-6113)へ。

ハタチになった記念にぜひ受診を

無 料

無 料

歯 科 健 診

歯 科 健 診

寺尾町

328-6808 納期限は12月25日㈮です。

今月の納税

・固定資産税………第 4 期 ・国民健康保険税………第 6 期 ・介護保険料………第 6 期 ・後期高齢者医療保険料…第 6 期 中学生が描いた 歯科健診カード

(7)

年 1月 12日∼ 3月 15日、午前 10時∼ 正午   木曜日コース= 1月 14日∼ 3 月 24日、午後 7時∼ 8時 30分  土曜 日コース= 1月 16日∼ 3月 19日、午 後 1時 30分∼ 3時 30分 中居公民館 ● コースと日時   水曜日コース=来 年 1月 13日∼ 3月 16日、午後 6時 30 分∼ 8時 群馬福祉会館 ● コースと日時   月曜日コース=来 年 1月 18日∼ 3月 28日、午後 7時∼ 8時 45分  水曜日コース= 1月 20日 ∼ 3月 23日、午後 4時 30分∼ 6時 15 分 自遊空間みちくさ︵新町︶ ● コースと期日︵託児あり︶月曜日 コース=来年 1月 18日∼ 3月 28 土曜日コース= 1月 23日∼ 3月 26日 ● 時間=午前 10時∼ 11時 45分 ● 期日=来年 1月 21日㈭   ● 時間と 対象   午前 10時 10分∼ 11時= 3∼ 5 か月児とその保護者   午前 11時 10分 ∼正午= 6∼ 8か月児とその保護者 ● 会場=総合福祉センター児童セン ター   ● 内容=親子のスキンシップ とベビーエクササイズ   ● 定員=各 回 15 ︵抽選︶ ● 費用=無料   ● 持ってくる物=バスタオル   ● 申し 込み= 1月 5日㈫までに、往復はが きに住所 ・保護者と子どもの氏名 ・ 子どもの月齢・電話番号・講座名を 書いて、〒 370︲0065高崎市末広 町115の 1   児 童 セ ン タ ー ︵ ☎ 370・8825︶へ。はがき 1枚 で 1組の応募 ● 期日=来年 2月 1日∼ 3月 14日の 月曜日、各コース計 7回   ● コース と時間   午前コース=午前 10時∼ 11時  午後コース=午後 2時∼ 3 時 ● 会場=総合福祉センター水浴 訓練室   ● 内容=水中ウオーキング で腰や膝に負担をかけない体力づく り  ● 対象=市内に在住の 60歳以上 の人   ● 定員=各コース 10人  ● 費用=無料   ● 申し込み= 1月 25 日㈪午前 9時∼ 9時 30分に 、シル バーセンター受付窓口 ︵☎ 3 7 0 ・ ㈮までに、市役所 2階同協会事務局 にある申込用紙に記入して、〒 370︲ 8501高崎市役所   市国際交流協 会事務局︵☎321・1201︶へ ● 日時=来年 1月 23日㈯午前 10時∼ 11 30分  ● 会場=市民活動セン ター・ソシアス︵足門町︶ ● 内容= 意思表示ができなくなったときに備 えて、介護の仕方や最期の迎え方な どの希望を家族に伝える﹁自分ノー ト﹂の書き方、相続や遺言などにつ いての行政書士からのアドバイス ● 対象=市内に在住の人   ● 定員= 先着 25人  ● 費用=無料   ● 申し込 み=電話で N P O 法人わんだふる ︵☎322・1188︶へ ● 日時=来年 1月 15日∼ 2月 19日の 金曜日 、午後 1時 30分∼ 3時 30分、 計 6回   ● 会場=総合福祉センター たまごホール   ● 内容=本市出身の 声楽家・猿谷友 規さんの指導で発声 方法など合唱の基本を身に付け、 3 月 5日㈯のセンター祭で発表する ● 対象=市内に在住か在勤、在学の 18歳以上の人   ● 定員= 30人︵ 抽 選︶ ● 費用=3000円   ● 申し込 み= 12月 26日㈯までに、往復はがき に住所・氏名・年齢・性別・電話番 号を書いて、〒 370︲0065高崎市 末 広 町 115の 1   総 合 福 祉 セ ン ター合唱教室係へ   ● 問い合わせ 先=総合福祉センター ︵☎ 3 7 0 ・ 8822︶ ● 日時=来年 1月 22日㈮午後 2時∼ 3時 40分  ● 会場=産業創造館︵下 之城町︶ ● 内容= 21世紀職業財団客 員講師・吉田仁志さんの講演﹁ハラ スメントへの対策∼ハラスメント は人権侵害です﹂ ● 対象=市内の 企業か農業団体の関係者   ● 定員 =100人   ● 費 用 = 無 料   ● 申 し込み= 1月 15日㈮までに 、参加 者の氏名 、企業の所在地 ・ 企業名 ・ 代表者の氏名 、電話番号を書いて 、   中 央公民館は、シニア世代を対象 に、新しい仲間との出会いやボラン ティア活動への参加など、地域の中 での居場所・生きがいづくりにつな がる講座を開催します。 ● 日時=来年 1月 18日∼ 28日の月 ・ 木曜日 、計 4回 、午前 10時∼正午 ● 会場=中央公民館   ● 対象=市内 に在住の 60歳以上の人   ● 定員= 30 人︵抽選︶ ● 費用=無料   ● 申し込 み=1月 12日㈫までに、電話で中央 公民館︵☎322・8605︶へ   市国際交流協会は、外国から来た 子どもの日本語学習を、市民ボラン ティアと協力して支援しています 。 講座では、支援に必要な技術を学び ます。外国語の知識は必要ありませ ん。講座終了後は、同協会のボラン ティアとして、日本語支援に携わっ てください。ボランティアとして活 動するには国際交流協会に加入して ください︵年会費2000円︶ 。 ● 日時=来年 2月 12日∼ 3月 11日の 金曜日 ︵ 2月 26日は除く︶ 、午前 10時 ∼午後 4時 3月 11日は午前 9時∼ 午後 3時 ︶ 、 計 4回   ● 会場=中央公 民館   ● 定員= 20人︵選考︶ ● 費用= 1000円   ● 申し込み=1月 15日 ファクス ︵ 326・3873︶ で 人 権 男 女 共 同 参 画 課 ︵ ☎ 3 2 1 ・ 1228︶へ   市国際交流協会は、外国人を対象 とした日本語教室を行います。少人 数のグループレッスンで、日本語力 に応じた指導が受けられます。いず れの教室も計 10回、費用は500円 です 。周りに日本語を学びたいと 思っている外国人がいましたら、教 室の紹介をお願いします。   申し込みは、各コースとも開講日 の 1週間前までに、電話で同協会事 務局︵☎321・1201︶へ。 中央公民館 ● コースと日時   火曜日コース=来 市役所本庁 ☎027-321-1111 倉渕支所 ☎027-378-3111 箕郷支所 ☎027-371-5111 群馬支所 ☎027-373-1211 新町支所 ☎0274-42-1234 榛名支所 ☎027-374-5111 吉井支所 ☎027-387-3111 2015.12.15(12) (13)高崎市役所☎ 027-321-1111

8832︶ へ︵ 代 理 人 は不可︶ 。定 員を超えたときはその場で抽選しま す ● 日時=来年 1月 17日㈰午前 9時 ● 会場=榛名体育館︵上里見町︶ ● 対象=市内に在住か在勤、在学の人 で編成したチーム   ● 部門=小学 1 ∼ 3年生・小学 4∼ 6年生・中学生 ︵ 1チーム 8人で男女別︶ 、一般男女 混合︵ 1チーム男女各 4人︶ ● 参加 費= 1チーム200円   ● 注意=体 重制限なし   ● 申し込み= 1月 8日 ㈮までに、電話で榛名支所地域振興 課︵☎374・6715︶へ ● 期日=来年 2月 19日∼ 3月 25日の 火・金曜日、計 10回  ● クラスと時 間  ①わかばクラス ︵泳げない人︶ =午後 1時 45分∼ 3時 15分  ②初級 者クラス︵クロールの泳力が 25㍍未 満︶=午前 10時 15分∼ 11時 45分、正 午∼午後 1時 30分、午後 1時 45分∼ 3時 15分  ③中級者クラス︵クロー ルの泳力が 25㍍以上 ・ 4泳法の習 得︶=午前 10時 15分∼ 11時 45分、正 午∼午後 1時 30分  ● 会場=浜川温 水プール   ● 対象=市内に在住か在 勤、在学の 18歳以上の人   ● 定員= ① 10人②各 15人③各 20人︵抽選︶ ●

自分らしく最期を迎える

﹁自分ノート﹂の書き方

費 用 =1500円 ︵ プ ー ル 入 場 料 410円が毎回別途必要︶ ● 申し込 み= 1月 15日㈮までに、往復はがき に住所・氏名・年齢・電話番号・教 室名 ・クラス名 ︵②と③は時間も︶ を書いて、〒 370︲0081高崎市浜 川町1575の 1   浜川プール︵☎ 344・5511︶へ。 1人 1枚の 応募 ● 日時=来年 1月 3日∼ 31日の日曜 日、午前 10時 30分∼午後 5時   ● 会 場=TRC乗馬クラブ高崎︵南大類 町︶ ● 対象=市内に在住か在勤、在 学の 8∼ 70歳で身長 1 3 0 ㌢以上 、 体重 90㌔以下の人   ● 定員=先着 20 人  ● 費用=1280円︵装具レン タル・保険料を含む︶ ● 持ってくる 物=動きやすい服、手袋   ● 申し込 み= 1月 15日㈮までに 、電話で高 崎市馬術協会の高波雄 幸さん ︵☎ 352・5250︶へ ● 日時=来年 1月 8日㈮午前 8時 30 分集合   ● 会場=市民ゴルフ場︵阿 久津町︶ ● 内容=日本プロゴルフ協 会会員によるゴルフコースでのレッ スン   ● 定員=先着 14人  ● 費用= 6150円   ● 申し込み=電話で市 民 ゴ ル フ 場 ︵ ☎320・2211︶ へ

あなたを生かすシニア講座

シルバー水中ウオーキング

浜川温水プールの水泳教室

外国人のための日本語教室

講 

 市役所 21 階展望ロビーに設けているアートワーク 展示スペースの作品を入れ替えました。今回は、本市 在住の画家・天田京子さんの作品です。「天上の領域」 などアクリル画や油彩画 6 作品を、来年 3 月 23 日㈬ まで展示します。  問い合わせは、管財課(☎ 321-1215)へ。

アートワーク作品を入れ替え

市役所21階展望ロビー

 市と県は、災害時 に外国人をサポート する人材を育成する 講座を開きます。 ●日 時 = 来 年 1 月 23 日 ㈯ 午 後 1 時 30 分∼ 3 時 30 分、 2 月 13 日 ㈯ 午 前 10 時 30 分∼午後 4 時、計 2 回 ●会場=市総合 保健センター ●内容=災害時に外国人を支援す る通訳ボランティアに必要な知識や技術などを学 ぶ(2 月 13 日は多文化共生防災訓練)●対象=日 本語と他の言語で日常会話ができる人(外国人も 可)●定員=先着 60 人 ●費用=無料 ●申し込 み= 1 月 12 日㈫までに、電話で文化課国際交流 担当(☎ 321-1201)へ。受講者は全日程参加し てください

災害時通訳ボランティア

養成講座と防災訓練

避 難 所

スポーツ

シティギャラリーの上映会

シティギャラリーは、2階ハイビジョンギャラリーで、国内外の美術作品やアニメ を上映しています。大画面で高画質・高品質な映像が鑑賞できます。12月29日㈫ ∼来年1月3日㈰、1月7日・14日・28日の木曜日の放映はありません。 上映作品や上映時間など詳しくは、シティギャラリー(☎328-5050)へ。 天田京子さんと「天上の領域」 天田京子さんと「天上の領域」 这里是避难所吗? 是的

(8)

  市は、箕郷・榛名・吉井の各都市 計画下水道の排水区域変更に関する 都市計画変更の原案をまとめました ので、原案の説明会・閲覧と公聴会 を行います。   問い合わせは、 下水道局総務課 ︵☎ 321・1263︶へ。 原案の説明会 ● 日時= 12月 25日㈮午後 2時   ● 会 場=市役所 19階入札控室C 原案の閲覧 ● 期間=来年 1月 4日㈪∼ 18日㈪ ︵土 ・日曜日 、祝日を除く︶ ● 閲覧 場所=市役所 19階下水道局総務課 公述人の募集   原案に意見のある人は、来年 1月 18日㈪までに、閲覧場所にある公述 申出書に記入して同課へ。市長が公 述人を選定し、本人に通知します。 公聴会 ● 日時=来年1月 22日㈮午後 2時 ● 会場=市役所 19階入札控室C   ● 内容=原案についての公述人の意見 発表︵公述人がいないときは、公聴 会は行われません︶     本県の産業別最低賃金は、 12月 26 日から改正されます。 1時間あたり の最低賃金は次のとおりです。   問い合わせは 、群馬労働局 ︵☎ 027・896・4737︶へ。 ● 産業別最低賃金   製鋼・鉄素形材 製造業=841円   一般機械器具製 造業=830円   電気機械器具製造 業=829円   輸送用機械器具製造 業=830円   乳幼児用品や介護用品︵い ずれも家具類を含む︶を無償 で譲れる人と希望する人のた めの登録制度です。受け渡し などは当事者同士で話し合っ てください。物品の登録状況 は、市ホームページで確認で きます。   問い合わせは、市民公益活 動促進センター ︵足門町☎ 329・7116︶へ。   年末年始の休館に伴い 、文化施設 の利用申請の受付開始日が変わりま す 。通常 、毎月 1日から翌年同月分 の利用申請を受け付けています 。 平 成 29年 1月分の申請は、 各施設によっ て異なりますのでご注意ください。   申し込みは、各施設の窓口へ。 ● 受付開始日時と対象施設   来年 1 月 4 日 ㈪ 午 前 9 時 = シ テ ィ ギ ャ ラ リ ー ︵ ☎ 328・5050︶ 、 5 日 ㈫ 午 前 9 時 = 市 文 化 会 館 ︵ ☎ 325・0681︶ 、 音 楽 センター になっていない③平日昼間の会議に 出席できる

の全てに該当する人 ● 申 し 込 み = 12 28 ㈪ ま で に 、 市役所 7階企画調整課 ︵☎ 3 2 1 ・ 1202︶ にある申込書に記入して、 同課へ。申込書は市ホームページか らダウンロードもできます   市教育委員会は、来年 4月から市 内の小学校・中学校・高等学校に勤 務する外国人の英語指導助手を 1人 程度募集します。   申し込みは、来年 1月 6日㈬まで に 、 応募用紙に必要書類を添えて 、 市役所 16階学校教育課 ︵ ☎ 3 2 1 ・ 1293︶へ。詳しくは、市ホーム ページで確認してください。 ● 募集期間=来年1月 4日㈪∼ 18日 ㈪  ● 入居資格=次の①∼③のいず れかに該当する人①住宅に困窮して いて親族と入居する②単身の高齢者 ③単身で障害がある人   ● 入居可能 日=来年 4月 1日㈮   ● 募集案内= 市役所 9階県住宅供給公社高崎支所 か各支所建設課︵倉渕支所は農林建 設課︶ 、高崎土木事務所 ︵台町︶で 配布   ● その他=募集する住宅の所 在地や家賃 、申し込み方法などは 、 募集案内で確認してください   ● 問 い合わせ先=県住宅供給公社 ︵☎ 027・223・5811︶ さん︵月∼金曜日、午後 2時∼ 6時 ☎327・0262︶   市は、人口減少社会を見据え、本 市が計画する﹁総合戦略﹂の策定に 参画する委員を募集します。 ● 募集人数= 2人︵選考︶ ● 内容= 年数回開催される会議への出席   ● 任期=来年 1月∼平成 29年 12月  ● 応募資格=①市内に在住で、引き続 き 1年以上居住している 20歳以上② 市が設置する審議会や協議会の委員 中居小学校区 ● 問い合わせ先=指導員の石井麻衣 さん︵月∼金曜日、正午∼午後 6時 30分☎353・0704︶ 新高尾小学校区 ● 問い合わせ先=指導員の斉藤桃子 さん︵月∼金曜日、午前 11時∼午後 7時☎363・2463︶ 中央小学校区 ● 問い合わせ先=指導員の甲斐久子 さん︵月∼金曜日、午後 1時∼ 7時 ☎325・1172︶ 城山小学校区 ● 問い合わせ先=指導員の櫻井昌子 (15)高崎市役所 ☎027-321-1111 とシンフォニーホール︵☎322・ 4527︶ 、6 日㈬午前 8 時 30分=箕 郷文化会館 ︵ ☎371・721 1 ︶、 新 町 文 化 ホ ー ル︵ ☎0274・ 42 ・ 9 133︶ 、榛名文化会館︵☎ 374 ・ 5001︶ 、吉井文化会館 ︵☎ 387・3211︶   ボランティアが無料︵部品交換は 実費︶でおもちゃを修理します。 ● 会場と期日   総合福祉センター= 12月 26日㈯   佐野公民館・群馬福祉 会館=来年 1月 9日㈯   榛名福祉会 館= 1月 16日㈯   ● 時間=午前 10時 ∼正午   ● 問い合わせ先=市社会福 祉協議会︵☎370・8855︶   市は、国民健康保険の資格証明書 の交付を受けていて、次の要件を満 たす人に、一時的に短期被保険者証 を交付します 。医療機関で受診す 市役所本庁 ☎027-321-1111 倉渕支所 ☎027-378-3111 箕郷支所 ☎027-371-5111 群馬支所 ☎027-373-1211 新町支所 ☎0274-42-1234 榛名支所 ☎027-374-5111 吉井支所 ☎027-387-3111 2015.12.15(14) る場合は 、事前に保険年金課 ︵☎ 321・1235︶か各支所市民福 祉課へ相談してください。 ● 対象=新型インフルエンザの疑い があり、医療機関の窓口で 10割負担 の支払いが困難な人     勤務時間や時給などは、各小学校 区放課後児童クラブへ問い合わせて ください。

放課後児童クラ

指導員

文化施設

受け付け

募 

プラネタリウムの投映番組

 いずれも、上映期間は来年 1 月 5 日㈫∼ 2 月 28 日㈰で、入場料は一般 310 円、小・中 学生 150 円です。 一般投映冬番組「まぼろしの星空 消えた星座たち」 ●上映時間 火∼金曜日=午後 2 時 土・日 曜日、祝日=午後 1 時 30 分と 4 時 子ども向け番組「さいごの恐竜 ティラン」 ●上映時間 火∼金曜日=午後 3 時 30 分 土・日曜日、祝日=午 前 11 時と午後 2 時 45 分

天文教室 冬の天体を見よう

●日時=来年 1 月 8 日㈮午後 7 時 ●集合場所=プラネタリウムロ ビー ●内容=望遠鏡で天体を観察 ●費用=無料 ●悪天候のと き=プラネタリウムホールで解説

科学遊び「音で遊ぼう」

●日時= 12 月 26 日㈯・27 日㈰・来年 1 月 5 日㈫・6 日㈬、午前 10 時 30 分と午後 2 時 10 分(各回 20 分)●会場= 2 階展示フロ ア ●内容=太鼓やワイングラスを使って、音の出る仕組みを学ぶ ●費用=無料

科学工作・パソコン教室

 いずれも時間は午前 9 時 30 分∼正午で、対象は市内の小・中学 生(小学 3 年生以下は保護者同伴)です。  申し込みは、来年 1 月 14 日㈭までに、往復はがきに住所・保護 者と子どもの氏名・学年・電話番号・教室名を書いて、〒 370-0065 高崎市末広町 23-1 少年科学館へ。教室ごとに 1 人 1 枚の応募で、 定員を超えたときは抽選します。 すもうロボを作ろう ●期日=来年 1 月 23 日㈯ ●会場=創 作室 ●内容=紙コップを使ってモー ターで動くおもちゃを作る ●定員= 20 人 ●費用= 500 円 貼ってはがせるカラフルなテープ作り ●期日=来年 1 月 24 日㈰ ●会場=パソコン室 ●内容=パソコ ンで好きな模様や文字を入れたマスキングテープを作る ●定員= 10 人 ●費用=無料

総合戦略有識者会議の委員

利用期間を過ぎると、商品券は使えなくなります。早めの利用をお願い します。 問い合わせは、商工振興課(☎321-1256)へ。

高崎プレミアム付商品券 利用は12月31日㈭までに

生 

国民

保険の資

格証明書を

前に進む押し相撲

手︵

AL

T︶

たかさき 譲ります 検索

少 年

年 科

科 学

学 館

☎321-0323

 市は、住宅用太陽光発電システムを新しく設置した人や、太陽光発電 システム付きの新築住宅を購入した人に、費用の一部を助成します。  問い合わせは、環境政策課(☎ 321-1251)へ。 ●対象となる人=次の①∼③の全てに該当する人①市内の自宅や店舗等 併用住宅に太陽光発電システム(10kW 未満)を設置した② 4 月 1 日か ら来年 3 月 31 日までに電力会社に電気を売り始める③市税に滞納がな い ●補助金額= 1kW 当たり 2 万円(上限 6 万円)●受付期間=来年 1 月 1 日㈷∼ 31 日㈰、3 月 1 日㈫∼ 31 日㈭(土・日曜日、祝日の窓口 での受け付けはありません)●必要書類=工事請負(売買)契約書の写 し、システム設置費に係る領収書の写し、出力対比表の写し(またはシ ステム概要書)、電力会社との電力受給契約申込書の写し、購入電力量 のお知らせの写し、システムを設置した住宅の写真と案内図、印鑑証明 書、住民票、完納証明書など ●申し込み=電力会社へ電気を売り始め た後、受付期間内に市役所 2 階環境政策課にある申請書に必要書類を添 えて、同課へ。申請を第三者に委任する場合は、委任状の提出が必要です。 郵送での申請は、〒 370-8501 高崎市役所 環境政策課へ。申請書と 委任状は、市ホームページからダウンロードもできます

設置費用を助成します

住宅用太陽光発電システム

住宅用太陽光発電シ

システム

上限6万円

参照

関連したドキュメント

現在、当院では妊娠 38 週 0 日以降に COVID-19 に感染した妊婦は、計画的に帝王切開術を 行っている。 2021 年 8 月から 2022 年 8 月までに当院での

前項においては、最高裁平成17年6月9日決定の概要と意義を述べてき

茨城工業高等専門学校 つくば国際会議場 帰国子女特別選抜 令和5年2月12日(日) 茨城工業高等専門学校. 外国人特別選抜

平成 28 年度は発行回数を年3回(9 月、12 月、3

6 月、 月 、8 8月 月、 、1 10 0 月 月、 、1 1月 月及 及び び2 2月 月) )に に調 調査 査を を行 行い いま まし した た。 。. 森ヶ崎の鼻 1

大正13年 3月20日 大正 4年 3月20日 大正 4年 5月18日 大正10年10月10日 大正10年12月 7日 大正13年 1月 8日 大正13年 6月27日 大正13年 1月 8日 大正14年 7月17日 大正15年

ARアプリをダウンロードして母校の校歌を聴こう! 高校校歌  

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日