• 検索結果がありません。

プロステップ スタッフ募集

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "プロステップ スタッフ募集"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1

学生参加型活動プロステップ

山大工学部生のための

就職活動支援冊子

「就活の風」

を制作

記事の企画からレイアウトまで

一貫してメンバーが

をこめて作っています!

活動内容

活動目的

就活の風の制作を通じて、

メンバー自身のスキルアップを目指す

(2)

07年 8月

キックオフミーティング開催 団体名がプロステップに決定! 第2回ミーティング開催 冊子名が「就活の風」に決定!

9月

12月

企業の人事担当者やエンジニアを招いた座談会を開催

7月

「就活の風」vol.2発行 レイアウトを初めて自分たちで担当

10月

「就活の風」vol.3発行 就職活動のスケジュールなどの特集 「就活の風」vol.1発行 座談会の内容を特集

08年 4月

2

プロステップのあゆみ

「就活の風」vol.4発行 就職活動時の服装などの特集

11月

4月

「就活の風」vol.5発行予定 全学年に配布予定

09年 3月

シンポジウムで成果報告 現在ここ!

(3)

「就活の風」 の軌跡

~ vol.1,vol.2

vol.1

vol.2

かわいい女の子と風のイメージ 工学部ならではの風景 特集:注目の企業5社へ工学部学生がインタビュー 連載:あきばが行く!~一刀彫、東光酒造編~

掲載内容

冊子の作成は今回が初めてで、活動 の進め方や印刷会社とのやり取りな ど、全てにおいて手探りでした。

解説

特集:企業が求めるコミュニケーションとは? 連載:あきばが行く!~滑川温泉編~

掲載内容

レイアウトはIllustraterを用い、自分た ちで作成するようになりました。 作成期間は約3ヶ月と短く、締め切り 間近では徹夜が続くことも。

解説

制作期間:2008年4月~6月 制作期間:2007年9月~2008年3月

3

(4)

「就活の風」 の軌跡

~ vol.3,vol.4

vol.3

vol.4

表紙メインキャラクター?の登場 学内学生モデルの導入 制作期間:2008年7月~11月 制作期間:2008年5月~9月 特集:就活へのステップ 連載:あきばが行く!~成島焼き編~

掲載内容

特集企画を立てる際、メンバー自身 のやりたいことをプレゼンし、その後 の議論で決定しまた。

解説

特集:就活身だしなみチェック 連載:教えて先輩 :Choice~人生の岐路に立った時あなたは・・・~

掲載内容

色合いや文字間隔、余白などを意識 し、写真をふんだんに使うことで、より 読みやすい記事を目指しました。

解説

4

(5)
(6)

注目の企業5社へ

工学部生がインタビュー

vol.1特集

企画の概要

この企画のねらい

企画を進める上で大変だったこと

反省点

工学部生と企業との情報交換の場を設け、双方に対する理 解を深め、この内容をフリーペーパーとして工学部内で配布 することにより就活に対する意識のギャップをなくすこと。 私たち学生にとって、人事担当者との会話・名刺の渡し方・ 冊子の作り方など全てが始めての挑戦でしたので、何もか もが大変に感じました。 組織体制が整っていない、スケジュール管理が曖昧、情報 の共有(報・連・相)が出来ていない、目的設定が不明確、 活動のほとんどが反省点であり、全てが今後の課題になっ てしまいました。 大学に工学部生が気になる企業を5社呼び、座談会を開き ました。各企業の人事担当者と技術者に来て頂き、5つの テーブルで学生との意見交換を行いました。

(7)

企業が求める

コミュニケーション能力とは?

vol.2特集

企画の概要

この企画のねらい

企画を進める上で大変だったこと

反省点

採用においてコミュニケーション能力を学生に求めている企 業が多い中、学生自身が十分理解していないことが多いこ とに着目し、企業側が何を求めているかを知ってもらうこと。 見学させていただいたシンポジウムの内容を後から記事に したため、取材が後手に回ってしまいました。また、初めて レイアウトを自分たちの手で作成したので、慣れない作業 に四苦八苦しました。 目的を決めた上で取材をすることや、読みやすいデザイン の冊子を作らなければ、読んでもらえないことに気がつい たことが大きな反省点でした。 他の学生参加型活動団体※が「コミュニケーション能力とは 一体何なのか?」をテーマに企業の人事担当者と行なった ディスカッションの様子まとめました。 ※キャリアプランニング受講学生によるプロジェクト

(8)

就活へのステップ!! ~そもそも就活ってどうすればいいの?~

vol.3特集

企画の概要

この企画のねらい

企画を進める上で大変だったこと

反省点

読みやすいレイアウトを目指すために、様々な冊子や雑誌 をいつもとは違った見方をしてレイアウトを学び、余白やイ ラストなどを利用した読みやすい記事作りを心がけました。 自分たちの仕事のスピードを把握しきれていなかったため スケジュール調整がうまくいかなかった。仕事量の把握と割 り振りの大切さを再確認しました。 夏休み明けで気が緩んでいる学生に、就職活動の開始を 訴え、山形大学工学部で行なわれている支援や先輩の経 験談などを紹介することで、活動の開始を促すことをねらっ ています 就職活動のスケジュールや首都圏学生との比較や、大学 で行なわれている支援、進路担当教員、先輩の経験談など を紹介しました。

(9)

就活身だしなみチェック!

vol.4特集

企画の概要

この企画のねらい

企画を進める上で大変だったこと

反省点

合同企業説明会が開催され始める時期ということもあり、 スーツの着こなし方などを見直し、自身を持って就職活動に 臨んでもらいたいと考えました。 学生モデルや、紳士服店、化粧品店の方など取材の協力 をお願いしたのが多方面だったため、日程を合わせること が大変でした。また、写真撮影時のポージングなども非常 に悩みました。 はじめに立てていた企画から徐々に変化していき、このよう な特集になったので、企画を立てる時は、記事にしたらどう なるか、実現性はあるのかを考慮しなければならないと感 じました。 学生モデルを起用し、就職活動の際の身だしなみや持ち物、 メイクを理解してもらう。

(10)

人生設計研究所

vol.5特集

企画の概要

この企画のねらい

企画を進める上で大変だったこと

反省点

年度初めの配布時期にキャリアに関するカリキュラムを学 生に知ってもらい、受講学生の増加を図ることで、今後の学 生生活や将来を考えるきっかけになることを目指しました。 講義を探すことや担当教官があいまいだったり、別キャン パスだったりと、インタビューするまでに時間がかかり、記 事作成が期限ぎりぎりになったことが大変でした。 下調べをもっと重点的にすればよかったと思いました。また レイアウトを決めるまでや、記事の差し替えなどに時間がか かったので、今後は段取りをしっかりとっていきたいです。 山形大学が取り組んでいるキャリアに関する講義やカリ キュラムをまとめました。担当教員や受講学生からの学生 へのメッセージなどで受講を促します。

(11)

あきばが行く

連載

企画の概要

この企画のねらい

企画を進める上で大変だったこと

反省点

職人さんの仕事を実際に体験して、働くことの意味を

追求して行きました。これまで一刀彫、酒造、陶芸、

秘湯の旅館手伝いを経験しました。

「就活の風」の中ではコーヒーブレイク的な役割です

が、職人さんのモノづくりへのこだわりという観点から、

工学部にも通ずる思いを伝えることを目指しました。

実際に体験するので取材には時間がかかります。そ

のため休日の取材となってしまい、担当者がスケ

ジュールを合わせるのに苦労しました。

記事を制作するのにあたってどのような写真を撮りた

いかということを事前に決めておかなかったために、

取材の時に膨大な量の写真を撮る破目になってしま

いました。

vol.1掲載記事

(12)

Choi

ce

連載

企画の概要

この企画のねらい

企画を進める上で大変だったこと

学生の目標となりえる方を取材し、その人生や考え

方などを記事にしています。

エネルギッシュな生活をしている人の魅力を紹介し、

読者に活力と自分の進むべき道を考えるきっかけを

提供します。

自分たちが理想としている取材対象者がなかなか見

つからず苦労しました。また、読みやすく、魅力のあ

るレイアウトにするために何度も作り直しました。

自分たちが意図している記事にもっていく為に、取材

時にどのような質問をすれば、求めている答えが返っ

てくるか、さらに具体的に話し合う必要がありそうです。

~人生の岐路に立った時あなたは・・・~

今後の改善点

vol.5掲載予定記事

(13)

教えて先輩!

連載

企画の概要

この企画のねらい

企画を進める上で大変だったこと

学生の働くことに対する不安や恐れを解消するため

に、先輩(大学OB・OG)の職場を訪問し、仕事内容、

働く姿勢などを紹介しています。

先輩の仕事内容や取り組みなどを知ってもらい、間

接的であってもOB・OG訪問をしたような感想を持っ

てもらえればと思います。

工場の中の写真を掲載しようとしたところ、NGが出て

しまい、レイアウトを大きく変更しなければならなかっ

たことなどが大変でした。

様々な業界の先輩を訪問し、たくさんのエンジニアの

働く姿を取材し、学生が働きたくなるきっかけを作って

いきたいです。

今後の改善点

vol.4掲載記事

(14)

Dr.藤原の就活保健室

連載

企画の概要

この企画のねらい

企画を進める上で大変だったこと

今後の改善点

毎号で一つ「疲れ」に関するテーマを決め、そのテー

マについての疲れを癒す方法や未然に防ぐ方法を紹

介します。

就職活動をしていく上で生じる疲れを癒す方法を読

者に紹介し、疲れている学生が、元気な状態で臨め

ることを目指しています。

写真を多数掲載する内容が多く、従来の「就活の風」

のレイアウトとは全く異なるため、見やすい配置を探

すのにとても苦労しました。

読者の疲れを癒すと言うことを目的としているため、

毎回のテーマをより読者の意見に近づけるような設

定方法(読者から募集等)を考えていきたいです。

vol.5掲載予定記事

(15)

15

ミーティング

週1回の頻度でメンバー全員が集まり、

各担当からの報告や新しい企画、今後

の予定などを確認する。

プログラム

・議事録担当者決め

・前回の議事録確認

・新企画の立案

・各担当からの連絡

・各係からの連絡

・今後のスケジュール確認

全体ミーティング

企画の担当ごとに集まり、会議を

開く。 担当者の予定に合わせて

開かれるため、開催は不定期。

・ 特集担当

・Choice担当

・教えて先輩担当

・Dr藤原担当

現在の

担当

担当者ミーティング

(16)

16

議事録係

・全体ミーティングの内容を記録

・文書にまとめてメールで全員に報告

(17)

表紙係

・就活の風の表紙の作成

・「学生が写っていて特集内容をイメージしやすいもの」をめざす

・特集担当長と協力して作成

・コンセプトや原案は特集担当が提案

仕事内容

やむ落ち表紙たち

(18)

18

レイアウト係

・就活の風のレイアウトを担当

・IlluustratorやPhotoshopなどを使用して製作

仕事内容

勉強している本たち

(19)

19

用度係

・プロステップの備品などの管理

・足りないものの発注

・メンバーから欲しい備品を募る

仕事内容

(20)

20

新年度に向けて始動する係

ホームページ係

・プロステップのホームページの作成。

・魅力的なコンテンツを考える。

現在、公開に向けて準備中!

仕事内容

・就活の風の配布状況の把握。

・学内の冊子の補充。

・メンバー募集ポスターの製作。

現在、新しいポスターを制作中!

仕事内容

写真係

仕事内容

表紙や取材時の写真を、

より見やすいものにする。

これまでの活動で、必要がありそうな係です。

ホームページ係と広報係でさらに認知度upを、

写真係でより内容の見やすさを向上させていきたいです。

広報係

参照

関連したドキュメント

プライマリセル(PCell:Primary  Cell) *18 または PSCell(Primary SCell) *19

クチャになった.各NFは複数のNF  ServiceのAPI を提供しNFの処理を行う.UDM(Unified  Data  Management) *11 を例にとれば,UDMがNF  Service

We apply combinatorial tools, including P´ olya’s theorem, to enumerate all possible networks for which (1) the network contains distinguishable input and output nodes as well

下期 (10~3月) 上期 (4~9月) 下期

⑤調査内容 2015年度 (2015年4月~2016年3月) 1年間の国内宿泊旅行(出張・帰省・修学旅行などを除く)の有無について.

春学期入学式 4月1日、2日 履修指導 4月3日、4日 春学期授業開始 4月6日 春学期定期試験・中間試験 7月17日~30日 春学期追試験 8月4日、5日

実施期間 :平成 29 年 4 月~平成 30 年 3 月 対象地域 :岡山県内. パートナー:県内 27

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月.