• 検索結果がありません。

構造物の存在が土石流発生時に下流の氾濫・堆積に及ぼす影響の検討Study on influence of structures existence on debris flow flooding and deposition

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "構造物の存在が土石流発生時に下流の氾濫・堆積に及ぼす影響の検討Study on influence of structures existence on debris flow flooding and deposition"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

P38

構造物の存在が土石流発生時に下流の氾濫・堆積に及ぼす影響の検討

Study on influence of structures existence on debris flow flooding and deposition

〇中谷加奈・増野祐一郎・水山高久・藤田正治 〇Kana NAKATANI, Yuichiro MASHINO, Takahisa MIZUYAMA, Masaharu FUJITA

Existence of structures such as houses and walls on an alluvial fan might have an influence on the debris flow flooding and deposition process. Few studies have considered the influence of structures on debris flow flooding and deposition. Therefore, we conducted model experiments to evaluate the influence of structures. The results showed that when houses and walls exist, the debris flow spreads widely in the cross direction just upstream from the structures. The existence of structures on the alluvial fan also changes the deposition area. The presence of structures led to flooding and deposition damage in some places and reduced the damage in others.

1.はじめに 扇状地には家屋や塀などの構造物が多く存在し、 災害後の状況から下流での土石流の氾濫・堆積に 構造物が影響していると考えられる。土石流の効 果的な対策、特にソフト対策としてハザードマッ プを精度よく作成するには、構造物の影響を把握 することが重要である。しかし、このような下流 での構造物の影響を検討した研究事例は少ない。 本研究では、地形模型実験で、構造物の存在が 土石流発生時に下流の扇状地における氾濫・堆積 に及ぼす影響を検討する。 2.実験 (1)実験には、財団法人建設技術研究所の扇状 地の地形模型を用いた。模型縮尺は 1/50、 縦断勾配は上流から 12°、9°、6°、3° と下流側で緩くなり、横断的な勾配変化は 無い。地形模型の上流には勾配 15°、長さ 5m、幅 10cm の直線水路を設置した。水路に は土砂(粒径 3.0mm の一様砂)を 10cm 厚で 敷き詰め、上流から定常給水(流量 2.0ℓ/s、 通水時間 30 秒)で土石流を発生させた。 (2)構造物なし、家屋のみ設置(家屋模型:20cm ×20cm×12 ㎝)、家屋と塀(塀模型:40cm ×40cm×4 ㎝)を設置した条件で、実験を 行った。通水中は映像と水位変化を記録し、 通水後に土砂の堆積厚分布を計測した。 3.結果 構造物が存在しない場合、土石流は地形模型の 中心部を流下して堆積する(図 1 上段)。家屋や塀 が存在すると、流れが構造物に当たることで横断 方向に水・土砂が広がり、氾濫や堆積範囲が構造 物が無い場合と比べて広がる(図 1 中段、下段)。 図 1 堆積状況(上段:構造物なし、中段:家屋を 設置、下段:家屋と塀を設置、赤破線は氾濫範囲)

参照

関連したドキュメント

 中国では漢方の流布とは別に,古くから各地域でそれぞれ固有の生薬を開発し利用してきた.なかでも現在の四川

1.4.2 流れの条件を変えるもの

第四系更新統の段丘堆積物及び第 四系完新統の沖積層で構成されて おり、富岡層の下位には古第三系.

・性能評価試験における生活排水の流入パターンでのピーク流入は 250L が 59L/min (お風呂の

環境への影響を最小にし、持続可能な発展に貢

このような環境要素は一っの土地の構成要素になるが︑同時に他の上地をも流動し︑又は他の上地にあるそれらと

敷地と火山の 距離から,溶 岩流が発電所 に影響を及ぼ す可能性はな

敷地と火山の 距離から,溶 岩流が発電所 に影響を及ぼ す可能性はな