• 検索結果がありません。

オ フ ィ ス ニ ュ ー ス 「高校生が知っている世界の有名な書物展 2019」を開催

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "オ フ ィ ス ニ ュ ー ス 「高校生が知っている世界の有名な書物展 2019」を開催"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

7

OFFICE NEWS

オ フ ィ ス ニ ュ ー ス

「高校生が知っている世界の有名な書物展 2019」を開催

 本学図書館は6月16日(日)に行われた本学 のオープンキャンパス時に「高校生が知ってい る世界の有名な書物展 2019」の第1回目を開催 しました。この展示会は文字通り高校生を対象 にした稀覯書展示会で、高校までの国語や日本 史、世界史の教科書に載っている世界の書物を 中心にご紹介するものです。

 ここに出展されたトマス・ホッブズの『リヴァ イアサン』やサー・トマス・モアの『ユートピア』

などの洋書、また福沢諭吉の『西洋事情』や林 子平の『海國兵談』などは、多くの高校生が書 名を知っていても実物を見ることが少なく、こ のオープンキャンパスに参加した高校生全員に 原典を見ていただこうと毎年5回にわたって開 いているものです。

 今年の展示では、洋書32点・和書5点の合計 37点を出展しており、次回のオープンキャンパ ス開催時でも同内容で展示を行う予定です。

 なお、この展示会は今後、本学で開催される 8月2日から4日までと9月1日のオープンキャン パスの日に開催いたします。

オープンキャンパス 時 の 図 書 館 案 内に 図書館アルバイトの皆さんが活躍

 「高校生が知っている世界の有名な書物展」

はオープンキャンパスの日程に合わせて行って いますが、来館された高校生と同伴された方々 に対して、図書館ではライブラリー・ツアーを 行っています。案内役は図書館でアルバイトを している本学の学生です。去年ガイドを経験し た人もいますが、今年初めての人もいます。し かし、6月16日(日)に開催されたオープンキャ

ンパスでは、練習の甲斐もあって熱意のこもっ た貴重書の解説を高校生だけでなく同伴された 方々も熱心に聞き入り、時折、アルバイトの人 たちに対する称賛の声が上がっていました。

国立国会図書館月報に外大図書館の展示 目録についての記事が掲載

 『国立国会図書館月報』697号 2019年5月の「本 屋にない本」において、本学図書館が創立70周 年記念に刊行した稀覯書展示目録『世界の軌跡 を未来の英知に』が紹介されました。

     

 この展示会は、世界の著名な人物の書簡とそ の人の著作を合わせて出展したものです。今回

「本屋にない本」でご紹介いただいた記事では

「書物のもつ力と、書物と共に歩んできた人々 の歴史と後世へのメッセージを発信していこう という書き手の熱意が伝わってきた」と評して いただいています。

今年度の図書館の展示会について

「ナポレオン、 偉大なるエジプト文明に挑戦する」

 本学図書館は来る10月16日(水)より24日(木)

にかけて稀覯書展示会を開催します。今年はナ

参照

関連したドキュメント

金沢大学資料館は、1989 年 4 月 1 日の開館より 2019 年 4 月 1 日で 30 周年を迎える。創設以来博 物館学芸員養成課程への協力と連携が行われてきたが

■2019 年3月 10

(神奈川)は桶胴太鼓を中心としたリズミカルな楽し

代表研究者 小川 莞生 共同研究者 岡本 将駒、深津 雪葉、村上

キャンパスの軸線とな るよう設計した。時計台 は永きにわたり図書館 として使 用され、学 生 の勉学の場となってい たが、9 7 年の新 大

世界レベルでプラスチック廃棄物が問題となっている。世界におけるプラスチック生 産量の増加に従い、一次プラスチック廃棄物の発生量も 1950 年から

彼らの九十パーセントが日本で生まれ育った二世三世であるということである︒このように長期間にわたって外国に

にしたいか考える機会が設けられているものである。 「②とさっ子タウン」 (小学校 4 年 生~中学校 3 年生) 、 「④なごや★こども City」 (小学校 5 年生~高校 3 年生)