• 検索結果がありません。

都内における飲酒事故の発生状況(警視庁) 東京都交通安全対策会議|東京都青少年・治安対策本部

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "都内における飲酒事故の発生状況(警視庁) 東京都交通安全対策会議|東京都青少年・治安対策本部"

Copied!
14
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

都内における

飲酒事故

の発生状況

警視庁交通部交通総務課

交通安全担当管理官

藤本裕行

(2)

平成

29

4

月末現在

発生件数:

10,503

件(+

30

件、+

0.2

%)

負傷者数:

12,253

人(+

87

人、+

0.7

%)

数:

41

人(-

11

人、-

21.2

%)

〔人〕 〔件〕

都内の交通事故発生状況

215

215

183

168 172

161 159

0 50 100 150 200 250 0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 60,000 70,000

22年 23年 24年 25年 26年 27年 28年

死者数 発生件数 負傷者数

戦後最少

(3)

※ 飲酒事故とは、原付以上の運転者が1当となった事故で、その者が飲酒していた場合をいう。 〔人〕 〔件〕

飲酒事故の年別推移

912

418

329

291

222 238 213 205 191

158 202 26

23

22

16

8

10 11

8 12 5 7 0 5 10 15 20 25 30 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 1,000

H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28

発生件数 死者数

平成

28

年中

(4)

〔件〕

飲酒事故の時間帯別

0 5 10 15 20 25 30 35

H28 H27 3年平均

平成

28

年中

(5)

※ 高濃度者とは、検挙者のうち、呼気1リットル中のアルコール濃度が0.25㎎以上若しくは酒酔いの状態で運転していた者をいう。 ※ 低濃度者とは、高濃度者以外の者をいう。

飲酒運転検挙者と「高濃度者」の割合

(件) (%)

191

148 153 154 152 140

118

164 100

74 85 59 53

51 40 38 65.6% 66.7% 64.3% 72.3% 74.1% 73.3% 74.7% 81.2% 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0% 90.0% 0 50 100 150 200 250 300 350

21年 22年 23年 24年 25年 26年 27年 28年

低濃度者検挙件数 高濃度者検挙件数 高濃度者の割合

平成

28

年中

(6)

飲酒運転の罰則

5年以下の懲役

又は

100万円以下の罰金

3年以下の懲役

又は

50万円以下の罰金

飲酒運転等の防止

(7)

飲酒運転の厳罰化

運転者

(

被疑者

)

と同じ

5年以下の懲役

又は

100

万円以下の罰金

○運転者

(

被疑者

)

が酒酔い

3年以下の懲役

又は50万円以下の罰金

○運転者

(

被疑者

)

が酒気帯び

2年以下の懲役

又は30万円以下の罰金

飲酒運転等の防止

(8)

飲酒運転事故等の「逃げ得」を防ぐ処罰規定を新設

アルコールや薬物の影響で起こした死傷

事故後に、逃走してアルコール等の濃度を

減少させる行為等を処罰する「過失運転致

死傷アルコール等影響発覚免脱罪」が新設

されました。

「発覚免脱罪」と「ひき逃げ(救護義務違反)」は同時に成立するこ

とが想定され、併合罪により「

18

年以下の懲役」となります。

発覚免脱罪

ひき逃げ

懲役最長

12年

0

8

併合罪

逃走してアルコール等の影響が弱まって

から検挙されたほうが、罪が軽くなる「逃げ

得」を解消するねらいがあります。

(9)

アルコールが体内から消失するまでの時間

飲酒後、短時間で酔いは醒めない

(10)

飲酒後、短時間で酔いは醒めない

深夜までお酒を3単位飲むと

たとえば

その後、8時間寝たからといってアルコ

ールが分解されるのは、2単位分のみ

翌朝になっても1単位が残っているため、

二日酔い状態になる

酒気帯び運転

となる

この状態で運転すれば

(11)

10

発 生 日 発 生 時 間

場 所

路 線

原付 40歳代男性 死 亡

大型貨物車 50歳代男性 事故の当事者

大型貨物車と原付の衝突事故 平成28年2月17日(水)

(12)

11

発 生 日 発 生 時 間

場 所

路 線

タクシー (運転)

40歳代男性 死 亡

普通乗用車 (運転)

20歳代男性 事故の当事者

普通乗用車とタクシーの衝突事故 平成28年3月23日(水)

(13)

12

飲酒死亡事故の概要③

発 生 日 発 生 時 間

場 所

路 線

歩行者 40歳代男性 死 亡

軽貨物車 60歳代女性 事故の当事者

軽貨物車と歩行者の衝突事故 平成28年6月21日(火)

(14)

13

飲酒死亡事故の概要④

発 生 日 発 生 時 間

場 所

路 線

自動二輪 30歳代男性 死 亡

駐車車両 (運転者不在)

事故の当事者

自動二輪の単独事故 平成28年6月17日(金)

参照

関連したドキュメント

1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006

 大都市の責務として、ゼロエミッション東京を実現するためには、使用するエネルギーを可能な限り最小化するととも

「東京都スポーツ推進計画」を、平成 30 年 3 月に「東京都スポーツ推進総合計画」を策定すると ともに、平成 25 年

Source: Rutherford and Ortolano 2008. 東京都自動車排出ガス測定局年間平均浮遊粒子状物質 濃度推移と環境基準達成率

「緑の東京 10 年プロジ ェ ク ト 」 の 施 策 化 状 況 2012(平成 24 年3月). この施策化状況は、平成 19 年6月策定の「緑の東京 10

 冷凍庫及び冷蔵庫周辺の温度を適正な値に設定すること。

 冷凍庫及び冷蔵庫周辺の温度を適正な値に設定すること。

アスファルト・コンクリート破片、コ ンクリート破片、れんが破片 *2 、瓦 *2 、 石綿含有産業廃棄物 *3 、モルタル 安定型産業廃棄物