• 検索結果がありません。

市内で活動しているサークル案内 東大和市子ども家庭支援センターで登録しているサークルを紹介しています また 登録をするとポスターなど掲示できます サークルの内容 運営については 各サークルで決めています 問合せ先中央公民館 Fax メールアドレス

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "市内で活動しているサークル案内 東大和市子ども家庭支援センターで登録しているサークルを紹介しています また 登録をするとポスターなど掲示できます サークルの内容 運営については 各サークルで決めています 問合せ先中央公民館 Fax メールアドレス"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

子 ど も 文 庫

文庫では、絵本の読み聞かせ、おはなし、本の貸し出しをしています。文庫

には、本と子どもの好きな世話人がいて、子どもひとりひとりと向かい合い、

本を手渡しながら本の楽しさを伝えたいと思っています。

子どもたちは、本のおもしろさに出会い、本の世界へどんどん入っていくの

です。本は子どもたちの豊かなこころを育み、子どもたちに生きる力を与えて

くれるのです。

子ども文庫の紹介

①開庫日・時間

②所在地・活動場所

③会費

④連絡先

○家庭文庫=個人の家で開いている文庫です。 市外局番は(042)です。

◎クローバー文庫

◎もみの木文庫

①毎週水曜日 午後 3 時~5 時 ①毎週水曜日 ②保月宅(上北台 1-902-126) <うさこちゃんクラス>2 歳~4 歳未満 ③年間 100 円 午後 1 時 40 分~2 時 30 分 ④保月信子(☎564-0197) <小さい子クラス>4 歳~1 年生 午後 2 時 30 分~3 時 30 分

◎おはなしの扉文庫

<大きい子クラス>2 年生以上 ①毎月第1・第3水曜日 午後 3 時 30 分~5 時 午後3時~4 時 30 分 (おはなしの時間) ②穴澤宅(芋窪 6-1377-1) 小さい子クラス 午後 3 時 10 分~ ③無料 大きい子クラス 午後 4 時~ ④穴澤紘子(☎562-1472) ②木村宅(桜が丘 4-327-18) ③月 100 円(入会金 200 円) ④木村文代(☎564-9520) ○地域文庫=集会所や地区会館で開いている文庫です。市外局番は(042)です。

◎グリーンタウンこども文庫

◎ぽけっと文庫

①水曜日(月 3 回) ①毎月第 1・第 3 水曜日 大きい子 午後 3 時~4 時 午前 10 時 30 分~11 時 30 分 幼児 午後 4 時~5 時 ②新堀地区会館 保育室 ②立野グリーンタウン1号棟集会所 ③年間 100 円 ③無料 ④上田みどり(☎562-2175) ④中島メグミ(☎564-0121)

(2)

市内で活動しているサークル案内

東大和市子ども家庭支援センターで登録しているサークルを紹介していま

す。また、登録をするとポスターなど掲示できます。

サークルの内容・運営については、各サークルで決めています。

《中央公民館 活動サークル》 保 育 付 サ ー ク ル サークル名 活動日・参加対象年齢 会費・保育料 活動内容・その他 コメント Berry (婦人健康体操) 月 3 回 火曜日 午前 10 時~12 時 東大和市 近隣在住の方 入会金 500 円 会費 月 1,200 円 保育料 月 1,800 円~ 軽リズム体操を中心にチ ューブやボールを取り入 れた体力づくり 保育あり(1 歳~) 多彩なメニューで体力づくりをしています。初め ての方からベテランさんまで個人の体力に合わせ て無理なく楽しみながら活動中。体験(無料)、見 学もお待ちしています。 絵本の会 月 3 回 木曜日 (原則第 1・2・3) 午前 10 時~12 時 どなたでも(赤ちゃん・ 妊婦さん大歓迎) 会費 月 1,000 円 保育料 人数割 月 2,500 円 (上限) 絵本の読み聞かせの勉強 会 保育室利用は満 1 歳~未 就学児 子ども達にどんな絵本を選んであげたらいいの か、講師をお迎えし、子育てのエピソードなどを 交えながら楽しく勉強しています。乳幼児~成人 の子どもを持つママが、毎回和気あいあいと絵本 に癒されながら活動しています。 おやがめこがめ 月 3 回 火曜日 0 歳児親子 午前 10 時 30 分~12 時 前期(4~9 月) 後期(10~3 月) 各半期 500 円 0 歳児親子サロン、わらべ うた、ベビーマッサージ゙ や助産師さんによる育児 相談・おむつなし育児など 公民館保育室を利用しているお母さんたちが 0 歳 児とそのお母さんを対象に、楽しく子育てできる ようにと始めたグループです。市内の子育てサー クルの情報なども提供しているので気軽に遊びに 来てください。

【公民館保育室を知っていますか?】

東大和市には、中央・南街・上北台の3つの公民館に保育室があります。

小さな子どもを連れてこなくては活動できない保護者がサークル活動

をしている間、子どもたちは保育室で過ごしています。

保育室では友だちと一緒に遊んだり、おやつを食べたりしています。

子どもたちは初めは泣いていても、回を重ねるごとに自分の居場所とな

っていきます。小さな子どもをもつ保護者にとっても、同じ地域にたく

さんの友だちが増え、その仲間といろいろ学び合える場所となります。

また、いろいろな人の子育てを知ることもできます。

保育室の利用は満1歳から就学前までですが、保育室を利用しなくて

も0歳児のお子さんを連れて活動できるサークルもあります。

問合せ先

中央公民館 ☎ 042-564-2451 Fax 042-563-5934

メー ルア ドレ ス chuokominkan@city.higashiyamato.lg.jp

南街公民館 ☎ 042-564-2771 Fax 042-590-7010

メー ルア ドレ ス nangaikominkan@city.higashiyamato.lg.jp

上北台公民館 ☎ 042-567-2691 Fax 042-567-3365

メー ルア ドレ ス kamikitadaikominkan@city.higashiyamato.lg.jp

子ども家庭支援センター☎ 042-565-3651 Fax 042-565-3652

メール アド レス karugamo@city.higashiyamato.lg.jp

(3)

サークル名 活動日・参加対象年齢 会費・保育料 活動内容・その他 コメント 保 し 親子で あそぼう会 第 2 土曜日 第 3 木曜日 午前 10 時 30 分~12 時 0 歳~就園前まで 月 900 円 新聞代含む わらべうたあそび 好きなおもちゃで自由あ そび 親子で交流、手作りおもちゃで遊んだり、わらべ うたあそびをして子育てを語り合っています。 おむつなし育児 不定期 午前 10 時 30 分~ 11 時 45 分 新生児・幼児・妊婦 なし 保育なし おむつ・トイレトレーニン グの情報シェア おむつなし育児法のシェ ア 新生児から排泄をコントロールする力を持ってい ることにママが気づき、おむつ以外の場所で排泄 経験をするおむつなし育児の方法をシェアしてい ます。紙おむつでも気軽にできます。暖かい時期 にはおむつを外して過ごすおむつ開放 Day もや っています。 ママ・マルシェ (ブログ) http://s.ameblo.jp/ mama-marche/ 不定期に活動 赤ちゃんから シニアまで 会費なし イベント参加者には 保育あり 知識・情報・物・人の交流 の場として「ママ・マルシ ェ」というイベントを開催 しています。はば広い年齢 層の方が参加できるよう に保育をつけたり、大人と 子どもが一緒に楽しめる 内容となっています。 イベント実行委員の募集は行っておりませんが、 趣味や特技を発表してくださる方をイベント開催 時に募集します。参加者のお子様(満 1 歳~未就 学児)はイベント開催中に保育可能です。今後は イベントだけでなく子育て自分育てにつながる講 座も開催する予定です。

《南街公民館 活動サークル》

サークル名 活動日・参加対象年齢 会費・保育料 活動内容・その他 コメント 保 育 付 サ ー ク ル フラワーバスケット 月 3 回 木曜日 (講師の都合による) 午前 10 時~12 時 1~3 歳幼稚園入園前迄 月 1,000 円 保育料(3 回分) 月 1,600 円 パッチワーク 先生が月に 2 回で教えて くれます。(自習 1 回) 小さい作品から大きい作品まで講師の方より解り やすい指導のもと、作品を作り上げていきます。 おしゃべりありの楽しいサークルです。保育もあ ります。 いちごママクラブ 第 2・4 金曜日 午前 10 時~12 時 月 500 円 保育料 月 1,600 円 メンバーの興味のあることを取り上げ、毎回様々 な内容を学び、体験しています。(調理・工芸・茶 道・アロマなど)楽しみながら学んでいます。 保 育 な し アドラー心理学に 基づく子育て交流会 月 1 回 平日午前 9 時半~12 時 子育てに関わっている方 会費なし 保育なし アドラー心理学に基づく 勇気づける子育ての学習 会 アドラー心理学に基づく「叱らない・ほめない・勇 気づけの子育て」を学びながら、日常生活の悩み 事についてテキストを使って解決していきます。 温かく明るい雰囲気の中、みんなで楽しく子育て の話をしています。(お子さん連れ可)

(4)

《上北台公民館 活動サークル》

保 育 付 サ ー ク ル

サークル名

活動日・参加対象年齢 会費・保育料

活動内容・その他

コメント

りらっくまま 第 1・3 金曜日 午前 10 時~12 時 0 歳~3 歳 月 2,200 円~2,800 円 (在籍人数により変動) 保育あり ヨガ 気さくな講師が楽しく指導してくれ、初心者でも楽 しめるヨガです。子ども達は保育室で仲良く遊び、 ママたちはおしゃべりしながらヨガをしてリフレッ シュしています。0 歳児は同室で参加可能です。 ゆる体操ゆるり 第 2・4 金曜日 午前 10 時~12 時 0 歳~3 歳 入会金 500 円 月 1,500 円 保育料 月 1,800 円前後 (在籍人数により変動) ゆる体操 体をさすったり揺らしたりしながら筋肉をほぐし、 日常生活に必要な体力をつける軽体操。0 歳児は同 室、1 歳以上は保育室を利用できます。世代を問わ ず妊婦は安定期から、産後は 2 か月から参加できま す。笑いあふれる楽しい体操です。 保 育 な し サークル虹やまと 月3回 原則 平日1回、土曜日2回 0歳~就学前 会員のみ 1世帯 年 600 円 ・親子一緒の活動 ・子どもだけの遊び ・ママだけの活動 ママや子ども達の出会いや交流の場です。いろいろ な活動を通して楽しい空間を共有します。スタッフ にママたちも加わり、皆で作り上げていくサークル です。会が主催するサークルに自由に参加できます。 《その他 活動サークル》 保 育 な し サークル名 活動日・参加対象年齢 会費・保育料 活動内容・その他 コメント 東大和子ども劇場 活動日 不定 市内各所で活動 0 歳~ 入会金 300 円 月 1,300 円 (3 歳以下は 会費無料) 年齢に応じた遊びや 鑑賞活動 (劇や音楽や芸能)を 楽しんだり創ります。 親子で年に 3 回、劇を観たり音楽を楽しみます。 キャンプやハロウィン、クリスマスなど 1 年を通じて いろいろな行事を楽しみます。 現在会員は 100 名以上です。

(5)

公民館の講座から生まれました。

《冒険遊び場・東大和七森プレーパーク》

いま、わんぱくに自由に遊べるところがありません。

子どもも大人も雑木林の中で思いっきり遊びましょう。

会員制ではありませんので自由に参加できます。

小4からはお子さんだけでもOKです。

(べーゴマ、火おこし、泥んこ、木工作など、なんでもあり!!)

活 動 日:原則第2日曜日(小雨決行、強風中止、夏期は変更も有)

午前10時30分~午後4時くらい(部分参加可能)

活動場所:下立野林間子ども広場(七小南側、通称七森)

おすすめの持ち物:着替え、タオル、軍手、飲み物、食材など

問合せ先:宮坂和美 ☎070-5541-3751

kazumiya@dj.pdx.ne.jp

URL http://nanamorito.exblog.jp/

「冒険遊び場☆東大和七森プレーパーク活動日記」

~こんなところもあります~

こども未来財団

こども未来財団が行っている事業案内など紹介しています。 http://www.kodomomiraizaidan.or.jp 《みんなで子育て☆ひがしやまトーク(&子育てネットワーク)》 多摩湖でおなじみ!?東大和市の子育て情報を発信していきます。 URL http:/yamatalk.web.fc2.com/

参照

関連したドキュメント

いしかわ医療的 ケア 児支援 センターで たいせつにしていること.

(4)スポーツに関するクラブやサークルなどについて

父親が入会されることも多くなっています。月に 1 回の頻度で、交流会を SEED テラスに

一度登録頂ければ、次年度 4 月頃に更新のご案内をお送りいたします。平成 27 年度よ りクレジットカードでもお支払頂けるようになりました。これまで、個人・団体を合わせ

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

○齋藤部会長 ありがとうございました。..

原則としてメール等にて,理由を明 記した上で返却いたします。内容を ご確認の上,再申込をお願いいた

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から