• 検索結果がありません。

(7) 三世代世帯世帯主との続柄が 祖父母 世帯主の父母 ( 又は世帯主の配偶者の父母 ) 世帯主( 又は世帯主の配偶者 ) 子 ( 又はこの配偶者 ) 及び孫の直系世代のうち 3 つ以上の世代が同居している世帯で 平成 12 年 4 月 2 日以降に出生した世帯員がいる世帯をいう (8) 移住世帯

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "(7) 三世代世帯世帯主との続柄が 祖父母 世帯主の父母 ( 又は世帯主の配偶者の父母 ) 世帯主( 又は世帯主の配偶者 ) 子 ( 又はこの配偶者 ) 及び孫の直系世代のうち 3 つ以上の世代が同居している世帯で 平成 12 年 4 月 2 日以降に出生した世帯員がいる世帯をいう (8) 移住世帯"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

長井市告示第 62 号 平成30年度長井市住宅リフォーム補助金交付要綱を次のように定める。 平成30年 4月 1日 長井市長 内 谷 重 治 平成30年度長井市住宅リフォーム補助金交付要綱 (趣旨) 第1条 この要綱は、住宅の居住環境の質の向上及び住宅投資の波及効果による経済の活 性化を図るため、住宅等のリフォーム等工事を行う者に対し、平成 30 年度山形県住宅リ フォーム総合支援事業費補助金交付要綱(以下「県要綱」という。)に基づく補助金を充 てて、予算の範囲内で交付する補助金について、長井市補助金等交付規則(昭和 57 年規 則第9号)に定めるもののほか、必要な事項を定めるものとする。 (用語の定義) 第2条 この要綱において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定める ところによる。 (1)住宅 長井市内に存する、自らが所有し、かつ、自らが居住する建築物をいう。 (2)空き家 事業、貸付け及び居住を目的とした使用が現になされていない建築物(新 築後に当該建築物での居住の実態が全くないもの及び賃貸用の目的で建築されたも のを除く。)であって、次のいずれかにより取得し、又は賃借し、かつ、自らが居住 することとなるものをいう。 イ 売買(平成 29 年 4 月 1 日以降に成立し、買主が個人であるものに限る。) ロ 贈与(平成 29 年 4 月 1 日以降に成立し、受贈者が個人であるものに限る。) ハ 相続(平成 27 年 1 月 1 日以降に相続したものに限る。) ニ 賃貸借(平成 29 年 4 月 1 日以降に成立し、賃借人が個人であるものに限る。) (3)住宅等 住宅、空き家並びにそれらに附属する車庫、物置、門、塀等の建築物、及 び建築設備をいう。 (4)リフォーム等工事 別表第1から別表第6までに掲げる工事及び次のいずれに該当 する工事であって次条に定める要件に該当するものをいう。 イ 住宅等の機能又は性能の維持又は向上を図るため、住宅等の全部又は一部の修繕、 補修、補強、模様替え、更新(取替え)等を行う工事 ロ 住宅等に増築する工事(増築部分のみで独立した住宅の機能を有するものを増築 する工事を除く。) (5)県産木材 やまがた県産木材利用センターが実施する「やまがたの木」認証制度等 により産地証明された木材(「やまがた県産材集成材」を含む。)及び認証された合 板をいう。 (6)県内業者 山形県内に所在地を有する個人業者又は山形県内に本店若しくは主たる 事業所を営む法人をいう。

(2)

(7)三世代世帯 世帯主との続柄が、祖父母、世帯主の父母(又は世帯主の配偶者の父 母)、世帯主(又は世帯主の配偶者)、子(又はこの配偶者)及び孫の直系世代のう ち、3 つ以上の世代が同居している世帯で、平成 12 年 4 月 2 日以降に出生した世帯 員がいる世帯をいう。 (8)移住世帯 平成 29 年 4 月 1 日以降に山形県外から長井市に住み替えた又は平成 23 年 3 月 11 日に東日本大震災の被災地(岩手、宮城及び福島の各県に限る。)に居住し ており、平成 29 年 3 月 31 日までの間に長井市に住み替え、住民基本台帳法(昭和 42 年法律第 81 号)第 22 条第 1 項の規定による転入届を長井市へ提出した世帯をい う。 (9) 近居世帯 平成29年4月1日以降に親世帯と子世帯(平成12年4月2日以降に出生した 世帯員がいる世帯に限る。以下同じ。)の居所が新たに近居区域(親世帯と子世帯の 居所の直線距離が2㎞以下である区域、又は、親世帯と子世帯の居所が同一小学校の 通学区域内である区域)内になった世帯をいう。(既に親世帯と子世帯の居所が近居 区域内にある場合を除く。) (10)新婚世帯 婚姻した日から 1 年以内である世帯をいう。 (11)子育て世帯 平成 12 年 4 月 2 日以降に出生した世帯員が 3 人以上おり、当該世帯 員及び当該世帯員との続柄が父母又は祖父母の世帯員から構成される世帯をいう。 (交付対象者) 第3条 補助金の交付を受けようとする者は、次の各号のいずれにも該当する者でなけれ ばならない。 (1)リフォーム等工事を行う者(ただし、公共事業又は民間事業で建物移転補償により 住宅等のリフォーム等工事を行う者を除く。) (2)長井市に住所を有する者(申請時には長井市に住所を有しないが、補助金申請年度 の 3 月末日までに長井市に転入し、居住する予定の者を含む。)で、リフォーム等工 事の対象家屋に現に居住している者 (3)リフォーム等工事の実施にあたり、県内業者と工事請負契約を締結する者 (4)補助金申請年度の 2 月末日まで、第10条に定める実績報告書を提出することがで きる者 (5)市税等の滞納がない者 (6)長井市住宅リフォーム補助金について、住宅 1 戸につき同一年度に同じ補助金の交 付を受けていない者 (7)第7条に規定する交付申請前に着工しているリフォーム等工事又は年度を越えるリ フォーム等工事ではないこと。 (交付対象工事) 第4条 事業の交付対象となるリフォーム等工事は、県要綱第3条の規定に適合する工事 とする。 (交付対象住宅) 第5条 補助金交付の対象となる住宅は、次の各号のいずれかに該当するものでなければ ならない。 (1)一戸建ての住宅等 (2)マンション等の共同建ての住宅及び長屋建ての住宅(ただし、居住の用に供する専 有部分)

(3)

(3)併用住宅(ただし、住宅部分) (補助金額) 第6条 補助金の額は、リフォーム等工事に要する費用の 10%に相当する額又は 20 万円 (ただし、県産木材を 3 ㎥以上使用する場合又は空き家(売買により取得した空き家に あっては、平成 29 年 4 月 1 日以降に中古住宅診断を受けた空き家に限る。)のリフォー ムを行う場合は 30 万円とする。)のいずれか低い額 2 前項の規定にかかわらず、リフォーム等工事が三世代世帯、移住世帯、近居世帯、新 婚世帯又は子育て世帯により行われるもの(ただし、三世代世帯については県要綱別表 第3又は県要綱別表第6に掲げる工事のみで県要綱第3条第1号に規定する点数を満た す場合に限る。)である場合には、前項中「10%」とあるのは「20%」と「20 万円」とあ るのは「30 万円」と「30 万円」とあるのは「40 万円」と読み替えるものとする。 3 第1項第1号のリフォーム等工事に要する費用には、工事に附随する設計及び工事監 理に要する経費並びに消費税及び地方消費税を含めることができる。 4 補助金の額の算定にあたっては、千円未満の端数は切り捨てるものとする。 5 補助金の交付は、当該年度中リフォーム等工事を行う住宅 1 戸につき 1 回に限る。 (交付申請) 第7条 補助金の交付を受けようとする者(以下「申請者」という。)は、リフォーム等工 事の着工前に、平成 30 年度長井市住宅リフォーム補助金交付申請書(様式第1号)に、 次に掲げる書類を添えて市長に提出しなければならない。 (1)リフォーム等工事請負契約書の写し (2)リフォーム等工事見積書 (3)リフォーム等工事図面 (4)リフォーム等工事着工前写真 (5)最新の市税等納税証明書 (6)工事点数表(チェックリスト) (7)県産材を使用した工事の場合(県産木材使用量計算書) (8)空き家の場合、取得した年月日がわかる書類、空き家であることが確認できる書類 (登記事項証明書、住民票、戸籍謄本、契約書、遺産分割協議書、等)中古住宅診 断実施の確認書類 (9)三世代世帯の場合、住民票の写し(工事完了後に要件を満たす場合は実績報告書提 出までに提出) (10) 移住世帯の場合、住民票の写し(工事完了後に要件を満たす場合は実績報告書提出 までに提出) (11) 近居世帯の場合、親世帯及び子世帯の住民票の写し、及び戸籍謄本の写し(工事完 了後に要件を満たす場合は実績報告書提出までに提出) (12) 新婚世帯の場合、戸籍謄本の写し(法律婚の場合)、住民票の写し(事実婚の場合) (13) 子育て世帯の場合、住民票の写し(工事完了後に要件を満たす場合は実績報告書提 出までに提出) (14)その他市長が必要と認める書類 2 補助金の申請は、先着順に受け付けるものとする。 (交付決定) 第8条 市長は、前条の申請を受理したときは、速やかにその内容を審査し、適当と認め

(4)

たときは、平成 30 年度長井市住宅リフォーム補助金交付決定通知書(様式第2号)によ り申請者に通知するものとする。 2 市長は、補助金の交付決定にあたり、交付の目的を達成するために必要な条件を附す ることができる。 (申請内容の変更等) 第9条 前条第1項の規定により交付決定の通知を受けた者(以下「交付決定者」という。) は、申請内容を変更(ただし、補助対象工事費の 20%以内の増減の場合を除く)し、又 は取下げをするときは、平成 30 年度長井市住宅リフォーム補助金交付変更(取下げ)承 認申請書(様式第3号)により、あらかじめ市長の承認を受けなければならない。 2 市長は、前項の申請を受理したときは、速やかにその内容を審査し、適当と認めたと きは、平成 30 年度長井市住宅リフォーム補助金交付変更(取下げ)承認通知書(様式第 4号)により通知するものとする。 (実績報告) 第10条 交付決定者は、リフォーム等工事を完了したときは、遅滞なく平成 30 年度長井 市住宅リフォーム補助金交付実績報告書(様式第5号)に次に掲げる書類を添えて市長 に提出しなければならない。 (1)リフォーム等工事に要した費用に係る領収書の写し (2)リフォーム等工事完成写真(リフォーム等工事個所が最終的に隠れる場合は、工事 中写真) (3)県要綱別表4の工事内容を含むリフォーム等工事においては、販売管理表の写し 又は認証制度等により産地証明された書類 (4)県産木材使用量計算書 (5)その他市長が必要と認める書類 (補助金の確定) 第11条 市長は、前条に規定する報告書の提出があった時は、速やかに審査を行い、建 築工事が適正に完了したものと認められるときは、補助金の額を確定し、交付決定者に 対し、平成 30 年度長井市住宅リフォーム補助金交付額確定通知書(様式第6号)により 通知するものとする。 (交付請求) 第12条 交付決定者は、前条の規定により補助金の確定を受けた場合は、市が指定する 請求書を市長に提出しなければならない。 (補助金交付の取消し等) 第13条 市長は、交付決定者が次の各号のいずれかに該当するときは、補助金の交付決 定を取消すことができる。 (1)この要綱及び補助金交付の条件に違反したとき。 (2)偽りその他不正な手段により補助金の交付を受けたとき。 2 市長は、前項の規定により補助金の交付決定を取消した場合において、すでに補助金 が交付されているときは、交付決定者に対し期限を定めて補助金の返還を求めることが できる。 3 交付決定者は、前項の規定により返還を求められた場合は、直ちに当該補助金を返還 しなければならない。 (その他)

(5)

第14条 この要綱に定めるもののほか、必要な事項は、市長が別に定める。 附 則 (施行期日) 1 この要綱は、平成 30 年 4 月 1 日から施行する。 (この要綱の失効) 2 この要綱は、平成 31 年 3 月 31 日限り、その効力を失う。

参照

関連したドキュメント

『マイスター』が今世紀の最大の傾向である」(KAI1,198)3)と主張したシュレーゲル

70年代の初頭,日系三世を中心にリドレス運動が始まる。リドレス運動とは,第二次世界大戦

⑧ 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金事業 0

飲食サービス業 …… 宿泊業、飲食店、持ち帰り・配達飲食サービス業 7 医療、福祉 ………

1人暮らし 高齢者世帯 子世帯と同居 独身の子と同居 長期入所施設 一時施設 入院中 その他

意向調査実施世帯 233 世帯 訪問拒否世帯 158/233 世帯 訪問受け入れ世帯 75/233 世帯 アンケート回答世帯 50/233 世帯 有効回答数 125/233

のうちいずれかに加入している世帯の平均加入金額であるため、平均金額の低い機関の世帯加入金額にひ

[r]