• 検索結果がありません。

環境方針 < 環境理念 > 当社は 昭和 45 年の設立以来 社会の環境保全活動に努めてまいりましたが 再度 近年深刻化する地球温暖化や環境汚染 今後予想される資源の枯喝への対応が重要課題との認識にたち 環境省が策定したエコアクション 21 を取り入れることにより全社員一丸となって年々 多種多様化す

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "環境方針 < 環境理念 > 当社は 昭和 45 年の設立以来 社会の環境保全活動に努めてまいりましたが 再度 近年深刻化する地球温暖化や環境汚染 今後予想される資源の枯喝への対応が重要課題との認識にたち 環境省が策定したエコアクション 21 を取り入れることにより全社員一丸となって年々 多種多様化す"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

年度

環境活動レポート

      

作成日:

更新日:

興栄ケミカル株式会社

2017

 (対象期間:2017年1月~2017年12月)

2018年3月10日

(2)

              

制定日:

改定日:

      代表取締役社長

山下 興益

⑥工場周辺の清掃活動の推進

これらについて環境目標・活動計画を定め、定期的に見直しを行い、継続的な改善に努めます。

2.環境関連法規制や当社が約束した事を順守します。

3.環境方針を全従業員に周知します。

2013年12月1日

<環境理念>

⑤環境にやさしい物品等グリーン購入の推進

当社は、昭和45年の設立以来、社会の環境保全活動に努めてまいりましたが、再度、近年深刻化する

地球温暖化や環境汚染、今後予想される資源の枯喝への対応が重要課題との認識にたち、環境省が策

定したエコアクション21を取り入れることにより全社員一丸となって年々、多種多様化する産業廃

棄物を適正に速やかに処理し、事業活動における環境負荷の低減を図り産業廃棄物の再資源化(リサ

イクル)に取り組み、美しい自然環境の社会を目指します。

<環境保全への行動指針>

1.具体的に次の事に取り組みます。

①電力・自動車燃料の消費に伴う二酸化炭素排出量の削減

②収集運搬車の燃料消費に伴う二酸化炭素排出量の削減

③受託産業廃棄物のリサイクル推進

④水資源の節水

境 方 針

(3)

□組織の概要

(1) 名称及び代表者名 興栄ケミカル 株式会社 代表取締役社長 山下 興益  (2) 所在地 本社・工場 大阪府摂津市東一津屋10-4 (3) 環境管理責任者氏名及び担当者連絡先 責任者   山下 興一    TEL:06-6340-5561 担当者 山下 賢一郎   TEL:06-6340-5561 (4) 事業内容 産業廃棄物収集運搬・中間処理(油水分離・蒸留)・各種溶剤販売・ 各種タンク清掃 (5) 事業の規模 設立       1970年創業、1975年法人化 資本金 1,000万円 売上高 15,000万円       本社 9名 990㎡ 受託した産業廃棄物の処理量 収集運搬量 2,441t 中間処理量 920t うち再資源化量 113t 車両台数 車種 台数 備考 10tバキューム車 1 6t 1 3t 1 リフト 1 軽トラック 1 乗用車(プリウス) 1 合計 6 台 主要設備 名称 台数 備考 塩素系蒸留機器 1 9㎥/日 油水分離設備機器 1 5㎥/日 危険物倉庫 1 (6) 事業年度 1月~12月

□認証・登録の対象組織・活動

登録組織名: 興栄ケミカル株式会社 対象事業所: 本社・工場 活動: 産業廃棄物収集運搬・中間処理(油水分離・蒸留)・各種溶剤販売・各種タンク清掃 【環境管理実施体制図】 〔認証登録範囲〕 代表者 (本社)     山下 興益 環境管理 責任者     山下 興一   EA21 推進委員会   山下賢一郎      工場      営業      事務     桑田聖三    山下賢一郎     杉本みどり 従業員      延べ床面積    ラッカーシンナー1840ℓ・アセトン320ℓ

(4)

□許可・登録の内容

□廃棄物処理フロー

産業廃棄物(廃油) 中間処理(社内) 不適物最終処分 収集運搬(社内) 油水分離 (社外処理) 有価物 (社外処理) 特管産業廃棄物(廃油 塩素系) 中間処理(社内) 不適物最終処分   収集運搬(社内) 蒸留 (社外処理) 有価物 (社内・社外処理) 産業廃棄物 中間処理 不適物最終処分 収集運搬(社内) (社外処理) (社外処理) リサイクル (社外)

産業廃棄物 処分・収集運搬業許可証一覧表

廃 油 ●

特別管理産業廃棄物 処分業許可証

廃 油 ● 汚     泥 廃     油 廃     酸 廃 ア ル カ リ 廃 プ ラ ス チ ッ ク 類 紙   く   ず 木   く   ず 繊 維 く ず 動 植 物 性 残 渣 ゴ ム く ず 金 属 く ず ガ ラ ス 陶 磁 器 く ず が れ き 類 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

特別管理産業廃棄物 収集運搬業許可証

廃       油 廃       酸 廃 ア ル カ リ 汚       泥 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

産業廃棄物 処分業許可証

平成34年4月30日 平成24年5月7日 中間処理(油水分離) 第02720004388号 大阪府 許可有効期限 許可年月日 事業の区分 許可番号 地区 平成35年6月27日 平成25年6月28日 中間処理(蒸留) 第02770004388号 大阪府 許可有効期限 許可年月日 事業の区分 許可番号 地区

産業廃棄物 収集運搬業許可証

地区 許可番号 許可年月日 許可有効期限 大阪府 第02700004388号 平成29年2月4日 平成34年2月3日 兵庫県 第02803004388号 平成27年7月1日 平成32年6月30日 京都府 第02600004388号 平成26年6月23日 平成31年6月22日 滋賀県 第02501004388号 平成24年12月13日 平成34年12月12日 岐阜県 第02100004388号 平成26年4月14日 平成31年4月13日 和歌山県 第03000004388号 平成28年11月29日 平成33年11月28日 岡山県 第03308004388号 平成29年1月6日 平成34年1月5日 地区 許可番号 許可年月日 許可有効期限 大阪府 第02750004388号 平成25年7月1日 平成35年6月30日 兵庫県 第02853004388号 平成25年12月28日 平成30年12月27日 京都府 第02650004388号 平成27年3月13日 平成32年2月23日 岡山県 第03358004388号 平成26年.3月7日 平成31年3月6日 滋賀県 第02551004388号 平成24年12月13日 平成34年12月12日 岐阜県 第02150004388号 平成26年4月14日 平成31年4月13日 和歌山県 第03050004388号 平成28年11月29日 平成33年11月28日

(5)

□主な環境負荷の実績

単位 kg-CO2 トン ㎥

□環境目標及びその実績

― 電力の二酸化炭素排出係数:0.450kg-CO2/kWh 受託産業廃棄物の最終処分量削減の数値は、うち再資源量を除いています。 56,121 94% 項 目 2013年 (基準年度) 2015年 2016年 2017年  一般廃棄物排出量 0.38 0.36 0.34 0.36 二酸化炭素総排出量 65,205 64,989 72,563 72,405 廃棄物排出量 5,633 94% (基準年度) (目標) (実績) (目標) 基準年度比 (目標) 基準年度比 5,693 総排水量 423 393 375 363       年 度   項 目 2013年 2017年 2018年 2019年 電力の二酸化炭素排 出量削減 kg-CO2 5,993 5,753 6,032 ガソリン・軽油の二 酸化炭素排出量削減 kg-CO2 53,711 51,562 55,454 50,488 基準年度比 96% 103% 95% 基準年度比 96% 101% 95% 51,025 96% 103% 95% 上記二酸化炭素排出量合計 kg-CO2 59,704 57,315 61,486 94% 56,718 節水 ㎥ 423 406 363 402 660 基準年度比 96% 115% 95% 94% 受託産業廃棄物の最 終処分量削減 t 702 674 807 667 一般廃棄物の削減 kg 379 364 357 360 356 基準年度比 96% 94% 95% 94% 398 基準年度比 96% 86% 95% 94% 基準年度比 100% 100% 100% 100% グリーン購入 52件 社会貢献 月1回 12回 12回 12回 12回 12回 (会社周辺の清掃) 40件 53件 54件

(6)

□環境活動の取り組み計画と評価

◎よくできた ○できた △あまりできなかった ×全くできなかった ○ △ ◎ ◎ ○ △ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ○ × ○

□環境関連法規等の遵守状況の確認及び評価の結果並びに違反、訴訟等の有無

法的義務を受ける主な環境関連法規制は次の通りである。 取り組み計画 達成状況 評 価(結果と今後の方向) 電力による二酸化炭素排出量の削減 ・照明は使用時のみ点灯 目標未達成、 空調温度の設定に注意し、不在時の消 灯を徹底していきます。 ・空調温度の適正化(冷房28℃暖房23℃) 〇 △ 節水 ・節水ポスターの掲示 目標達成 次年度も引き続き節水に心掛けます。 ・日常的に節水 ・洗車時の節水 グリーン購入 夏季のクールビズ冬季のウォームビズ ・OA機器の省エネモード設定 ◎ ・窓に遮光フィルムの貼り付け ○ 自動車燃料による二酸化炭素排出量の削減 ・効率的なルートで収集運搬 目標未達成 再度エコ運転に心掛け、効率的な収集で 省エネ運転を推進していきます。又アイドリングス トップ運転を徹底していきます。 ・アイドリングストップ ・燃費率の監視 ・急加速・急停止の防止 ・エリア別営業活動の見直し 受託産業廃棄物の最終処分量削減 作業工程効率化による削減 目標未達成 効率的に作業を行い減少するよう、活動 を継続して推進していきます。 一般廃棄物の削減 ・分別の徹底 目標達成 リサイクルの徹底により、一般廃棄物の軽 減が出来ているのでこのまま推進していきます。 ・シュレッダー廃紙のリサイクル化 ・帳票見直しによる印刷物の削減 ・マイ箸・マイカップの運動 大気汚染防止法 特定施設の届け出 グリーン購入対象品目調査す 目標未達成、引き続き推進していきます 社会貢献 ・会社周辺の毎月一回清掃 目標達成 月1回の清掃活動を行いました。このまま 続けて推進します。 適用される法規制 適用される事項(施設・物質・事業活動等) 廃棄物処理法 一般廃棄物、産業廃棄物(廃油、廃アルカリ、廃酸、汚泥等)の適正処理 家電リサイクル法 パソコン・冷蔵庫・テレビ等の適正廃棄とリサイクル 道路運送車両法 車両の大きさ・重量、乗車の保安基準 道路法 車両の大きさ・重量、通行制限 道路交通法 車両からの積載物のはみ出し、安全運転管理者等 自動車Nox・PM法 排気ガス規制 大阪府条例(流入車規制) 排気ガス適合車両 水質汚濁防止法 地下浸透防止 消防法(危険物) 危険物の保管 自動車リサイクル法 営業用乗用車、トラックの適正廃棄とリサイクル フロン排出抑制法 業務用エアコンの簡易点検 環境関連法規制等の遵守状況の評価の結果、環境関連法規制等は遵守されていました。 なお、違反、訴訟等も過去5年間ありませんでした。

(7)

□代表者による全体の評価と見直し

□環境活動の紹介

エコドライブ 清掃活動 見える化 運搬車 運搬車 運搬車

次回環境活動レポートの発行は、2019年 3月を予定

従業員一同、EA21の取り組み以来、環境意識も高まりエコ活動も習慣化されてきました。ただ、今期は一

部 電力・燃料の削減が目標達成出来なかった。2018年度は、未達成事項を中心に再度環境目標を明

確にし企業活動に伴う環境負荷をいかに低減するか考え、目標達成とともにコスト削減に繋げていきたい

と思っております。

参照

関連したドキュメント

ダイキングループは、グループ経 営理念「環境社会をリードする」に 則り、従業員一人ひとりが、地球を

現状と課題.. 3R・適正処理の促進と「持続可能な資源利用」の推進 自然豊かで多様な生きものと 共生できる都市環境の継承 快適な大気環境、良質な土壌と 水循環の確保 環 境 施 策 の 横

これから取り組む 自らが汚染原因者となりうる環境負荷(ムダ)の 自らが汚染原因者となりうる環境負荷(ムダ)の 事業者

産業廃棄物を適正に処理するには、環境への有害物質の排出(水系・大気系・土壌系)を 管理することが必要であり、 「産業廃棄物に含まれる金属等の検定方法」 (昭和

当面の間 (メタネーション等の技術の実用化が期待される2030年頃まで) は、本制度において

小・中学校における環境教育を通して、子供 たちに省エネなど環境に配慮した行動の実践 をさせることにより、CO 2

とりわけ、プラスチック製容器包装については、国際的に危機意識が高まっている 海洋プラスチックの環境汚染問題を背景に、国の「プラスチック資源循環戦略」 (令和 元年

洋上環境でのこの種の故障がより頻繁に発生するため、さらに悪化する。このため、軽いメンテ