東 京 都 分 別 収 集 促 進 計 画
(第9期)
令和元年10月
東 京 都 環 境 局
■ 目 次 ■
Ⅰ 東京都分別収集促進計画の策定にあたって
1 容器包装リサイクル法の経緯……… 1
2 都道府県分別収集促進計画としての位置づけ ……… 3
Ⅱ 計画の基本的事項
1 計画の位置付け ……… 42 計画期間 ……… 4
3 計画対象地域 ……… 4
4 対象とする容器包装廃棄物の種類 ……… 5
5 第 8 期計画までの進捗状況 ……… 6
Ⅲ 都内各区市町村における対象品目ごとの分別収集計画策定状況
1 特定分別基準適合物……… 72 法第 2 条第 6 項に規定する主務省令で定める物……… 7
Ⅳ 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み(法第 9 条第 2 項第 1 号) ……… 11
Ⅴ 各年度における容器包装廃棄物の分別収集量の見込み
1 各年度において得られる特定分別基準適合物ごとの量の見込み (法第 9 条第 2 項第 2 号)……….………... 112 各年度において得られる法第 2 条第 6 項に規定する主務省令で定める物の量の見 込み(法第 9 条第 2 項第 3 号)
.……….………...… 12
3 各年度における容器包装廃棄物の分別収集量の見込み(1と2の合計)
…………12
4 第 9 期計画における分別収集見込量のまとめ
………13
Ⅵ 容器包装廃棄物の排出の抑制及び分別収集の促進の意義に関する知識の普 及、区市町村相互間の分別収集に関する情報の交換の促進、その他分別収 集に関する事項(法第 9 条第 2 項第 4 号)
1 容器包装廃棄物の排出の抑制及び分別収集の促進の意義に関する知識の普及……….…15
2 区市町村相互間の分別収集に関する情報の交換の促進
……….16
3 その他分別収集の促進に関する事項
……….16
【 別 表 】
別表第1 区市町村別分別収集状況(平成 30 年度実績)
………17
別表第2 区市町村別分別収集量(平成 30 年度実績) (1) 特定分別基準適合物 ……… 18
(2) 法第 2 条第 6 項に規定する主務省令で定める物 ………19
別表第3 区市町村別分別収集実施予定状況(令和 2 年度~令和 6 年度)……… 20
別表第4 容器包装廃棄物の排出量の見込み……… 21
別表第5 区市町村別の特定分別基準適合物ごとの量の見込み (1)無色ガラス容器
……… 22
(2)茶色ガラス容器
……… 23
(3)その他ガラス容器
……… 24
(4)紙製容器包装
……… 25
(5)ペットボトル
……… 26
(6)プラスチック製容器包装 ……… 27
ア プラスチック製容器包装のうち白色トレイ ……… 28
イ プラスチック製容器包装のうち白色トレイ以外のもの
……… 29
(7)特定分別基準適合物についての総括表
……… 30
別表第6 区市町村別の法第 2 条第 6 項に規定する主務省令で定める物の量の見込み (1) スチール缶
……… 31
(2) アルミ缶 ……… 32
(3) 段ボール ……… 33
(4) 飲料用紙パック ……… 34
(5) 法第 2 条第 6 項に規定する主務省令で定める物についての総括表 ……… 35
Ⅰ 東京都分別収集促進計画の策定にあたって
1 容器包装リサイクル法の経緯
家庭ごみに含まれる容器包装廃棄物は、容積比で約 6 割を超えるなど、一般廃棄物 の中で大きな割合を占めている。国は、平成 12 年 4 月に「容器包装に係る分別収集及 び再商品化の促進等に関する法律」(以下「法」という。)を完全施行し、家庭などか ら排出される容器包装廃棄物を資源として有効利用することにより、ごみの減量化を 図ることとした。
具体的には、容器包装廃棄物について、消費者が分別排出し、自治体が分別収集し、
事業者がリサイクルするという役割分担を定め、ガラス製容器(無色・茶色)、紙製容 器包装、ペットボトル、プラスチック製容器包装、スチール・アルミ製容器などの分 別収集・再資源化が全国的に進められている。
都内においては、各品目における分別収集を実施する区市町村の割合は横ばいで推 移しているが、分別収集が十分ではない品目もあり、今後、取組の余地が残されてい る。
とりわけ、プラスチック製容器包装については、国際的に危機意識が高まっている 海洋プラスチックの環境汚染問題を背景に、国の「プラスチック資源循環戦略」(令和 元年 5 月 31 日)において「2030 年までに、プラスチック製容器包装の 6 割をリユース 又はリサイクルするよう、国民各界各層との連携協働により実現を目指す」とのマイ ルストーンが設定されるなど、3Rに向けた取組が求められている。
都においても、東京都廃棄物審議会の最終答申「プラスチックの持続可能な利用に 向けた施策のあり方について」(令和元年 10 月8日)で、当面、都が取り組むべきプ ラスチック対策の一つとして、「容器包装リサイクル法等による分別収集に向けた都内 区市町村の取組を強力に後押しすべき」との提言がなされた。プラスチックという素 材の3Rを通じて、資源利用のあり方そのものを変革していく必要がある。
この他の容器包装廃棄物についても、国内外の市況の乱高下など、容器包装リサイ クルを取り巻く環境が刻々と変化している中、着実に再資源化を進めていく必要があ る。
2 都道府県分別収集促進計画としての位置づけ
世界が直面している資源制約・環境制約のもとで、資源の大量消費地である大都市 東京が、持続可能な都市として発展していくためには、容器包装を含めた3Rをこれ まで以上に進めていく必要がある。
本計画は、区市町村の分別収集計画に基づき、今後 5 年間の容器包装廃棄物の分別 収集対象品目や、市町村別の排出見込量などをまとめた都道府県容器包装分別促進計 画として位置づけられるものである。
Ⅱ 計画の基本的事項
1 計画の位置付け
本計画の位置付けは、次のとおりである。
(1) 法第 9 条第 1 項に基づき策定する法定計画である。
(2) 法第 9 条第 3 項に基づき、同項の基本方針「容器包装廃棄物の排出の抑制並び にその分別収集及び分別基準適合物の再商品化の促進等に関する基本方針」
(平成 18 年 12 月財務省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、環境省告示 第 10 号。以下「法基本方針」という。)に即して策定する計画である。
(3) 法第 9 条第 4 項に基づき、都内各区市町村が法第 8 条第 1 項に基づき策定した 第 8 期分別収集計画における分別収集見込量等をとりまとめたものとし、各区 市町村の計画の内容との整合を図っている。
(4) 平成 28 年に策定した「東京都資源循環・廃棄物処理計画」における取組のう ち、容器包装廃棄物の排出抑制及び分別収集促進等を推進するための個別計画 である。
2 計画期間
計画期間は、令和 2 年 4 月を始期とする 5 年間(令和 2 年度から令和 6 年度まで)
とし、3 年ごとに改定する。
3 計画対象地域
都内全区市町村
【本計画と他計画の関係】
法に基づく計画策定フロー 法基本方針
区市町村分別収集計画
(法第 8 条)
東京都分別収集促進計画
(法第 9 条)
区市町村
一般廃棄物処理基本計画
東京都資源循環・
廃棄物処理計画 東京都 環境基本計画
区 市 町 村
東 京 都
4 対象とする容器包装廃棄物の種類
本計画は、容器包装廃棄物のうち、次の 10 品目を対象とする。次の区分は、「容器 包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律施行規則」(平成 7 年大蔵省、
厚生省、農林水産省、通商産業省令第 1 号)第 3 条及び第 4 条に基づく。
【特定分別基準適合物】
① 無色ガラス容器
主としてガラス製の容器(ホウケイ酸ガラス製のもの及び 乳白ガラス製のものを除く。以下同じ。)であって、無色の もの
② 茶色ガラス容器 主としてガラス製の容器であって、茶色のもの
③ その他ガラス容器 主としてガラス製の容器であって、無色又は茶色のもの以 外のもの
④ 紙製容器包装 主として紙製の容器包装であって、段ボール又は飲料用紙 パックであるもの以外のもの
⑤ ペットボトル 主としてポリエチレンテレフタレート製の容器であって、
飲料又はしょうゆ等を充てんするためのもの
⑥ プラスチック製容器包装
(白色トレイ含む。)
主としてプラスチック製の容器包装であって、ペットボト ル以外のもの(白色の発泡スチロール製食品トレイを含 む。)
【法第 2 条第 6 項に規定する主務省令で定める容器包装廃棄物】
⑦ スチール缶 主として鋼製の容器包装
⑧ アルミ缶 主としてアルミニウム製の容器包装
⑨ 段ボール 主として段ボール製の容器包装
⑩ 飲料用紙パック 主として紙製の容器包装であって、飲料を充てんするため のもの
※「特定分別基準適合物」
区市町村が分別収集計画に基づき分別収集した容器包装廃棄物のうち、環境省令で定めた基準に適合す るものであって、主務省令で定める設置基準に適合する施設として主務大臣が指定した施設に保管されてい るもの(有償又は無償で譲渡できることが明らかで再商品化をする必要がない物として主務省令で定めるも のを除く。)である。特定事業者に再商品化が義務づけられている品目である。
※「法第 2 条第 6 項に規定する主務省令で定める容器包装廃棄物」
有償又は無償で譲渡できることが明らかで再商品化をする必要がない物として主務省令で定めるもので ある。これらは、分別収集されれば有価となり再商品化を義務づけなくとも市場の中でリサイクルされるた め、特定事業者に再商品化は義務づけられていないが、分別収集計画においては、その計画量等を記載する こととなっている。
5 第 8 期計画までの進捗状況
第 1 期計画(平成 9~13 年度)から第 8 期計画(平成 23~令和元年度まで)における 分別収集量の実績は、次のグラフのとおりである。平成 9 年の法施行以降、分別収集実 施自治体数が漸次的に増加したことに伴い、分別収集量もほぼ年々増加している。
品目別の分別収集量の実績の推移をみると、ペットボトルとプラスチック製容器包装 が年々大幅に分別収集量を伸ばしてきた一方で、それ以外の品目については、ほぼ横ば いで推移している。
【都内における容器包装廃棄物の分別収集量の実績の推移】
※平成 9 年度から平成 11 年度までは、プラスチック製容器包装、紙製容器包装及び段ボールについては法の対象と されていなかったが、平成 12 年 4 月から、法の完全施行に伴い、新たに対象品目に追加された。
【参考】○区市町村別分別収集状況(平成 30 年度収集実績):別表第1
【参考】○区市町村別分別収集量(平成 30 年度収集実績):別表第2
Ⅲ 都内各区市町村における対象品目ごとの分別収集計画策定状況
都では、全 62 区市町村で第 9 期分別収集計画を策定している。本計画期間における対象 品目ごとの分別収集実施自治体数は表1及び表2のとおりである。
1 特定分別基準適合物
(1) 無色ガラス容器
都全体では、第 8 期計画の分別収集実施見込自治体数の 59 自治体(95%)から 1 自治体増(島しょ地域 1 増)の 60 自治体(97%)で分別収集の実施が見込まれ ている。
(2) 茶色ガラス容器
都全体では、第 8 期計画の分別収集実施見込自治体数の 59 自治体(95%)から 1 自治体増(島しょ地域 1 増)の 60 自治体(97%)で分別収集の実施が見込まれ ている。
(3) その他ガラス容器
都全体では、第 8 期計画の分別収集実施見込自治体数の 60 自治体(97%)から 1 自治体増(島しょ地域 1 増)の 61 自治体(98%)で分別収集の実施が見込まれ ている。
(4) 紙製容器包装
都全体では、第 8 期計画の分別収集実施見込自治体数の 13 自治体(21%)から 1 自治体増(多摩地域 1 減、島しょ地域 2 増)の 14 自治体(23%)で分別収集の 実施が見込まれている。
(5) ペットボトル
第 8 期計画に引き続き、本計画期間においても、すべての自治体で分別収集の 実施が見込まれている。
(6) プラスチック製容器包装
都全体では、第 8 期計画の分別収集実施見込自治体数の 56 自治体(90%)から 1 自治体増(島しょ地域 1 増)の 57 自治体(92%)で分別収集の実施が見込まれ ている。
(7) プラスチック製容器包装のうち白色トレイ
都全体では、第 8 期計画の分別収集実施見込自治体数の 27 自治体(44%)から 4 自治体減(23 区 2 減、多摩地域 4 減、島しょ地域 2 増)の 23 自治体(37%)で 分別収集の実施が見込まれている。
2 法第 2 条第 6 項に規定する主務省令で定める物
(1) スチール缶
第 8 期計画に引き続き、本計画期間においても、すべての自治体で分別収集の 実施が見込まれている。
(2) アルミ缶
第 8 期計画に引き続き、本計画期間においても、すべての自治体で分別収集の 実施が見込まれている。
(3) 段ボール
都全体では、第 8 期計画の分別収集実施見込自治体数の 56 自治体(90%)から 2 自治体減(島しょ地域 2 増)の 58 自治体(94%)で分別収集の実施が見込まれ ている。
(4) 飲料用紙パック
都全体では、第 8 期計画の分別収集実施見込自治体数の 51 自治体(82%)から 2 自治体減(島しょ地域 2 増)の 53 自治体(85%)で分別収集の実施が見込まれ ている。
表1 特定分別基準適合物
対象品目 区分
第 8 期 第 9 期
30 年度
2 年度 3 年度 4 年度 5 年度 6 年度 計画
実績
無色ガラス 容器
都全体 59(95%)
60(97%) 60(97%) 60(97%) 60(97%) 60(97%) 58(94%)
23 区 23(100%)
23(100%) 23(100%) 23(100%) 23(100%) 23(100%) 23(100%)
多摩 30(100%)
30(100%) 30(100%) 30(100%) 30(100%) 30(100%) 30(100%)
島しょ 6(67%)
7(78%) 7(78%) 7(78%) 7(78%) 7(78%) 5(56%)
茶色ガラス 容器
都全体 59(95%)
60(97%) 60(97%) 60(97%) 60(97%) 60(97%) 59(95%)
23 区 23(100%)
23(100%) 23(100%) 23(100%) 23(100%) 23(100%) 23(100%)
多摩 30(100%)
30(100%) 30(100%) 30(100%) 30(100%) 30(100%) 30(100%)
島しょ 6(67%)
7(78%) 7(78%) 7(78%) 7(78%) 7(78%) 5(56%)
その他ガラ ス容器
都全体 60(97%)
61(98%) 61(98%) 61(98%) 61(98%) 61(98%) 59(95%)
23 区 23(100%)
23(100%) 23(100%) 23(100%) 23(100%) 23(100%) 23(100%)
多摩 30(100%)
30(100%) 30(100%) 30(100%) 30(100%) 30(100%) 30(100%)
島しょ 7(78%)
8(89%) 8(89%) 8(89%) 8(89%) 8(89%) 6(67%)
紙製 容器包装
都全体 13(21%)
14(23%) 14(23%) 14(23%) 14(23%) 14(23%) 8(13%)
23 区 3(13%)
3(13%) 3(13%) 3(13%) 3(13%) 3(13%) 4(17%)
多摩 9(30%)
8(27%) 8(27%) 8(27%) 8(27%) 8(27%) 3(10%)
島しょ 1(11%)
3(33%) 3(33%) 3(33%) 3(33%) 3(33%) 1(11%)
ペットボトル 都全体 62(100%)
62(100%) 62(100%) 62(100%) 62(100%) 62(100%) 62(100%)
プラスチック 製容器包装
都全体 56(90%)
57(92%) 57(92%) 57(92%) 57(92%) 57(92%) 55(89%)
23 区 23(100%)
23(100%) 23(100%) 23(100%) 23(100%) 23(100%) 23(100%)
多摩 29(97%)
29(97%) 29(97%) 29(97%) 29(97%) 29(97%) 29(97%)
島しょ 4(44%)
5(56%) 5(56%) 5(56%) 5(56%) 5(56%) 3(33%)
(うち白色ト レイ)
都全体 27(44%)
23(37%) 23(37%) 23(37%) 23(37%) 23(37%) 21(34%)
23 区 13(57%)
11(48%) 11(48%) 11(48%) 11(48%) 11(48%) 8(35%)
多摩 14(47%)
10(33%) 10(33%) 10(33%) 10(33%) 10(33%) 12(40%)
島しょ 0(0%)
2(22%) 2(22%) 2(22%) 2(22%) 2(22%) 1(11%)
表2 法第
2
条第6
項に規定する主務省令で定める物対象品目 区分
第 8 期 第 9 期
30 年度
2 年度 3 年度 4 年度 5 年度 6 年度 計画
実績
スチール缶 都全体 62(100%)
62(100%) 62(100%) 62(100%) 62(100%) 62(100%) 62(100%)
アルミ缶 都全体 62(100%)
62(100%) 62(100%) 62(100%) 62(100%) 62(100%) 62(100%)
段ボール
都全体 56(90%)
58(94%) 58(94%) 58(94%) 58(94%) 58(94%) 54(87%)
23 区 23(100%)
23(100%) 23(100%) 23(100%) 23(100%) 23(100%) 22(96%)
多摩 30(100%)
30(100%) 30(100%) 30(100%) 30(100%) 30(100%) 30(100%)
島しょ 3(33%)
5(56%) 5(56%) 5(56%) 5(56%) 5(56%) 2(22%)
飲料用 紙パック
都全体 51(82%)
53(85%) 53(85%) 53(85%) 53(85%) 53(85%) 45(73%)
23 区 22(96%)
22(96%) 22(96%) 22(96%) 22(96%) 22(96%) 19(83%)
多摩 27(90%)
27(90%) 27(90%) 27(90%) 27(90%) 27(90%) 25(83%)
島しょ 2(22%)
4(44%) 4(44%) 4(44%) 4(44%) 4(44%) 1(11%)
【参考】○区市町村別分別収集状況(平成 30 年度収集実績):別表第1
【参考】○区市町村別分別収集実施予定状況(令和 2 年度~令和 6 年度):別表第3
※括弧内は、各区分の区市町村のうちの分別収集実施自治体数の割合を示す。
Ⅳ 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み
(法第 9 条第 2 項第 1 号)
各年度における容器包装廃棄物の都内排出量の見込みは次の表のとおりである(区市 町村別の詳細は別表第 4 参照)。
2 年度 3 年度 4 年度 5 年度 6 年度 容器包装廃棄物
777,140 777,163 777,084 778,073 778,441
Ⅴ 各年度における容器包装廃棄物の分別収集量の見込み
1 各年度において得られる特定分別基準適合物ごとの分別収集量の見込み
(法第 9 条第 2 項第 2 号)
容器包装廃棄物のうち、都内の各区市町村が市町村分別収集計画に基づく分別収集を 実施して得られる特定分別基準適合物ごとの量の見込みは次の表のとおりである(区市 町村別の詳細は別表第 5 参照)。
品目 30 年度実績 2 年度 3 年度 4 年度 5 年度 6 年度 無色ガラス容器 44,689
45,009 44,867 44,679 44,523 44,338
茶色ガラス容器 23,21923,572 23,513 23,459 23,428 23,391
その他ガラス容器 39,89340,883 40,934 41,015 41,134 41,197
紙製容器包装 3,4172,066 2,072 2,081 2,091 2,095
ペットボトル 49,84050,730 51,465 52,257 53,096 53,919
プ ラ ス チ ッ ク製容器包装 73,208
74,497 74,738 74,959 75,136 75,279
(うち白色トレイ) 171265 266 267 267 267
合計 234,265236,755 237,589 238,449 239,408 240,218
(単位:t)
(単位:t)
2 各年度において得られる法第 2 条第 6 項に規定する主務省令で定める物 の量の見込み(法第 9 条第 2 項第 3 号)
容器包装廃棄物のうち、都内の各区市町村が市町村分別収集計画に基づく分別収集 を実施して得られる、法第 2 条第 6 項に規定する主務省令で定める物の量の見込みは、
次の表のとおりである(区市町村別の詳細は別表第 6 参照)。
品目 30 年度実績 2 年度 3 年度 4 年度 5 年度 6 年度 スチール缶 18,161
18,080 17,915 17,756 17,620 17,485
アルミ缶 17,306
18,449 18,596 18,698 18,808 18,915
段ボール 124,218138,394 139,905 141,503 143,255 144,854
飲料用紙パック 1,0211,159 1,158 1,150 1,149 1,144
合計 160,706176,083 177,573 179,107 180,832 182,397
3 各年度における容器包装廃棄物の分別収集量の見込み(1と2の合計)
容器包装廃棄物のうち、都内の各区市町村が市町村分別収集計画に基づく分別収集 を実施して得られる物の量の見込み(特定分別基準適合物と、法第 2 条第 6 項に規定 する主務省令で定める物の分別収集見込量の合計)は、次の表のとおりである。
30 年度実績 2 年度 3 年度 4 年度 5 年度 6 年度 分別収集見込量
合計(1+2) 394,972
412,838 415,162 417,556 420,240 422,615
1 特定分別基準適合物 234,265
236,755 237,589 238,449 239,408 240,218
2 法第 2 条第 6 項に規 定する主務省令で 定める物
160,706
176,083 177,573 179,107 180,832 182,397
(単位:t)
(単位:t)
4 第 9 期計画における分別収集見込量のまとめ
本計画期間における容器包装廃棄物の分別収集見込量は、次のグラフのとおりである。
分別収集見込量は、年々緩やかに増加していく見込みである。
【都内における容器包装廃棄物の分別収集見込量の推移】
≪本計画期間における排出見込量と分別収集見込量≫
2 年度 3 年度 4 年度 5 年度 6 年度 排出見込量
777,140 777,163 777,084 778,073 778,441
分別収集見込量412,838 415,162 417,556 420,240 422,615
回収率(分別収集見込量/排出見込量)
53.1% 53.4% 53.7% 54.0% 54.3%
(単位:t)
「排出量の見込み(排出見込量)」とは、一般廃棄物排出量、一般廃棄物に占める容 器包装廃棄物の比率、区市町村が関与する集団回収量や拠点回収量等の現状及び見込 みをもとに、容器包装廃棄物総体の排出量を推計したものである。
一方、「分別収集量の見込み(分別収集見込量)」は、排出見込量のうち、区市町村 により分別収集が行われ、再商品化される容器包装廃棄物の量のことである。
排出見込量と分別収集見込量の差は、分別収集が行われずに他のごみと一緒に処理 されたり、分別の不徹底によって他のごみに混入すること等により生じるものである。
なお、排出見込量は、各区市町村がごみの組成調査による一般廃棄物に占める容器 包装廃棄物の比率等により算定しており、分別収集見込量は、過去の容器包装廃棄物 の分別収集実績や人口変動率等を勘案して算定している。
【参考(過去 5 年間の回収率と実施率)】
第7期計画 第8期計画
26
年度27
年度28
年度29
年度30
年度 排出見込量761,160 t 761,164 t 761,803 t 761,077 t 760,551 t
分別収集見込量398,788 t 400,430 t 403,919 t 407,018 t 409,658 t
分別収集実績量382,293 t 387,119 t 392,769 t 389,573 t 394,972 t
回収率(分別収集見込量/排出見込量)
52.4% 52.6% 53.0% 53.5% 53.9%
実施率(分別収集実績
量/分別収集見込量)
95.9% 96.7% 97.2% 95.7% 96.4%
排出見込量(Ⅳ)
分別収集見込量(Ⅴ)
分別収集実績量
※ 「Ⅳ 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み」と「Ⅴ 各年度における 容器包装廃棄物の分別収集量の見込み」の関係
分別の不徹底等により、
他のごみに混入した量を含む。
Ⅵ 容器包装廃棄物の排出の抑制及び分別収集の促進の意義に関す る知識の普及、区市町村相互間の分別収集に関する情報の交換 の促進、その他分別収集の促進に関する事項
(法第 9 条第 2 項第 4 号)
1 容器包装廃棄物の排出の抑制及び分別収集の促進の意義に関する知識の 普及
(1) 普及啓発の推進
都のホームページを活用し、東京都分別収集促進計画の内容と容器包装リサイ クル法及び分別収集促進計画について紹介を行う。
また、九都県市1で連携し、各種イベント等でのマイボトル又はリユース容器の 使用の呼びかけなど3R実践のための普及促進事業を進めていく。
(2) 使い捨てライフスタイルの見直し
持続可能な資源利用を推進するためには、再使用や長期使用を考慮した消費行 動などを通じて、身近なところから使い捨て型ライフスタイルを見直していくこ とが重要である。
そのため、周辺自治体と連携して容器包装廃棄物の削減に取り組むとともに、
都内で行われる大規模イベント時にリユース容器の使用等を促す「イベントで排 出される廃棄物の3Rに関するガイドライン」により、区市町村や事業者と協力 して使い捨て型製品の使用を抑制していく。
(3) レジ袋等の削減に向けた取組
幅広く様々な場面で一般消費者に対し、「もったいない」の意識を伝え、行動 変容のきっかけをつくる活動に取り組む企業や NGO 等の団体、個人へ参加を促し、
レジ袋等の削減の取組や行動を通じて、個人の消費行動を変えていくことを目的 とした緩やかな枠組みである、「チームもったいない」を平成 30 年 8 月 1 日に発 足した。
今後は、国のプラスチック資源循環戦略で示されたレジ袋有料化の義務化等に ついて、都として普及啓発を行っていく。
1 九都県市とは、埼玉県・千葉県・東京都・ 神奈川県・横浜市・川崎市・千葉市・さいたま 市・相模原市の計 9 自治体のことをいう。九都県市は、共同で九都県市首脳会議及びその下 部組織として廃棄物問題検討委員会を設置し、首都圏における廃棄物問題の解決に向け、地 域間の連携を強化している。
容器包装廃棄物の排出抑制及び分別収集を促進し、循環型社会を実現させるために は、都民・事業者・区市町村・都が、それぞれの適切な役割分担と相互の密接な連携 のもと、取組を推進していく必要がある。
法によれば、都道府県は、市町村の責務が十分に果たされるように市町村に対して 必要な技術的援助を与える(法第
6
条第2
項)とともに、国の施策に準じて、容器包 装廃棄物の排出の抑制及び分別基準適合物の再商品化等を促進するよう必要な措置を 講ずることに努めなければならない(法第6
条第3
項)、とされている。これを踏まえ、都は、次の取組を通じて、都内における容器包装廃棄物の排出抑制 及び分別収集の促進等を図っていく。
(4) 環境学習の推進
容器包装廃棄物をできるだけ発生させないライフスタイルを実現させるため には、特に将来を担っていく子供たちが積極的に循環型社会づくりに参加するこ とが重要である。そのため、中央防波堤埋立最終処分場など見学会に来る子供た ちに対し、環境学習施設を十分に活用しながら情報発信等を行い、容器包装廃棄 物を含む廃棄物のリサイクル及び排出抑制の必要性について知識の普及を図る。
2 区市町村相互間の分別収集に関する情報の交換の促進
ア 区市町村との意見交換及び情報共有
区市町村との情報連絡等を目的として開催している廃棄物行政講習会や廃棄 物行政連絡会等の会議体を活用し、法制度の仕組みや趣旨、全国及び都内区市 町村の分別収集の取組実績、先進事例等の様々な情報を提供し、意見交換をし ながら情報を共有する。
イ 持続可能な資源利用に向けた取組
「今後の資源循環施策に関する区市町村と都との共同検討会」において、持 続可能な資源利用の推進と、埋立処分量の更なる削減を目指し、「プラスチック 製容器包装の分別収集促進」について、都内区市町村と情報共有・検討し、連 携して資源を無駄にしない取組を行っていく。
ウ 家庭ごみの有料化の促進
家庭ごみの有料化は、一般廃棄物の排出抑制及び分別収集を促進する有効な 手段であるため、「今後の資源循環施策に関する区市町村と都との共同検討会」
において、家庭ごみ有料化導入済の自治体の取組等を調査し、課題整理を行っ ていく。
エ 分別収集実施品目の拡大の働きかけ(離島対策)
現在、紙製容器包装等一部の品目を除くほとんどの対象品目について、都内 のほぼ全ての区市町村が分別収集を実施している。しかし、地域別でみると、
23 区と多摩地域に比べ、島しょ地域においては、分別収集実施品目が少ないの が実情である。
島しょ地域におけるリサイクル率の向上及び容器包装廃棄物の分別収集品目 を拡大するために、島しょ地域の特殊事情を踏まえた上で、都として、必要な 支援を実施していく。
3 その他分別収集の促進に関する事項
第 9 期計画における分別収集計画量と、分別収集実績量が乖離していないか、毎 年実施している実績量調査において確認を行うとともに、乖離が生じている区市町 村に対しては、その原因について聞き取りを行い、必要に応じて技術的助言を行う。
101 千代田区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
102 中央区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 11
103 港区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 8
104 新宿区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
105 文京区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
106 台東区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
107 墨田区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
108 江東区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
109 品川区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
110 目黒区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
111 大田区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
112 世田谷区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
113 渋谷区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
114 中野区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 7
115 杉並区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
116 豊島区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 11
117 北区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
118 荒川区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
119 板橋区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 8
120 練馬区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
121 足立区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
122 葛飾区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 11
123 江戸川区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
201 八王子市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
202 立川市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 8
203 武蔵野市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
204 三鷹市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
205 青梅市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
206 府中市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
207 昭島市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
208 調布市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
209 町田市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 11
210 小金井市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
211 小平市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
212 日野市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
213 東村山市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
214 国分寺市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
215 国立市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
218 福生市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 8
219 狛江市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 8
220 東大和市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 11
221 清瀬市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
222 東久留米市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 8
223 武蔵村山市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
224 多摩市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
225 稲城市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
227 羽村市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
228 あきる野市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
229 西東京市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 8
303 瑞穂町 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
305 日の出町 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
307 檜原村 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
308 奥多摩町 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
361 大島町 ○ ○ ○ ○ ○ 4
362 利島村 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 5
363 新島村 ○ ○ ○ 3
364 神津島村 ○ ○ ○ ○ △ △ 6
381 三宅村 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 6
382 御蔵島村 △ △ △ △ △ △ 6
401 八丈町 ○ ○ ○ 3
402 青ケ島村 ○ ○ ○ ○ △ △ ○ 7
421 小笠原村 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
別表第1
区市町村別分別収集状況(平成30年度実績)
スチール アルミ 紙パック 実施品目数
無色ガラス 茶色ガラス その他ガラ ス
白色トレイ 以外の プラスチック 市町
村番 号
市町村名
ガラス
紙製容器 段ボール
包装 ペットボトル
プラスチック製容器包装
(白色トレイ含む)
白色トレイ
H30実績
(t)
一人当たり
(kg)
H30実績
(t)
一人当たり
(kg)
H30実績
(t)
一人当たり
(kg)
H30実績
(t)
一人当たり
(kg)
H30実績
(t)
一人当たり
(kg)
H30実績
(t)
一人当たり
(kg)
千代田区 367 5.9 208 3.4 250 4.0 440 7.1 460 7.4
中央区 818 5.1 409 2.6 1,381 8.7 213 1.3 564 3.5 486 3.1
港区 1,108 4.3 568 2.2 1,674 6.6 1,217 4.8 2,611 10.2
新宿区 1,115 3.3 632 1.8 1,486 4.3 1,606 4.7 1,475 4.3
文京区 1,121 5.1 423 1.9 895 4.1 924 4.2 6 0.03
台東区 1,086 5.5 498 2.5 679 3.4 962 4.9 38 0.2
墨田区 970 3.6 397 1.5 931 3.5 1,158 4.3 29 0.1
江東区 1,874 3.6 1,010 2.0 1,525 3.0 2,226 4.3 2,756 5.4
品川区 1,384 3.5 717 1.8 1,204 3.1 1,536 3.9 1,203 3.1
目黒区 882 3.2 454 1.6 1,416 5.1 1,077 3.9 1,548 5.6
大田区 1,752 2.4 1,084 1.5 2,742 3.8 2,957 4.1 133 0.2
世田谷区 2,524 2.8 1,225 1.4 4,274 4.7 3,018 3.3 20 0.02
渋谷区 1,214 5.4 457 2.0 1,599 7.1 1,118 5.0 1 0.003
中野区 1,329 4.0 648 2.0 974 3.0 1,205 3.7 2,335 7.1
杉並区 2,009 3.5 803 1.4 1,757 3.1 2,033 3.6 4,405 7.8
豊島区 1,338 4.7 565 2.0 668 2.3 309 1.1 1,321 4.6 105 0.4
北区 1,101 3.2 479 1.4 815 2.3 1,351 3.9 2 0.01
荒川区 742 3.5 520 2.4 223 1.0 173 0.8 749 3.5 25 0.1
板橋区 1,807 3.2 952 1.7 1,217 2.2 2,242 4.0 34 0.1
練馬区 2,075 2.8 1,029 1.4 1,952 2.7 2,299 3.1 5,089 7.0
足立区 1,984 2.9 1,327 1.9 1,395 2.0 2,789 4.1 3 0.005
葛飾区 1,397 3.0 785 1.7 714 1.5 489 1.1 1,549 3.4 2,941 6.4
江戸川区 2,057 3.0 1,378 2.0 1,405 2.0 2,637 3.8 2,576 3.7
八王子市 1,793 3.2 860 1.5 979 1.7 2,059 3.7 6,025 10.7
立川市 582 3.2 258 1.4 312 1.7 676 3.7 2,959 16.2
武蔵野市 513 3.5 264 1.8 542 3.7 501 3.4 1,923 13.2
三鷹市 737 3.9 459 2.5 729 3.9 734 3.9 4,748 25.4
青梅市 331 2.5 175 1.3 116 0.9 385 2.9 1,332 9.9
府中市 777 3.0 403 1.6 586 2.3 611 2.4 2,730 10.6
昭島市 209 1.8 163 1.4 129 1.1 350 3.1 1,193 10.5
調布市 542 2.3 337 1.4 535 2.3 935 4.0 6,913 29.6
町田市 1,217 2.8 584 1.4 1,006 2.3 190 0.4 1,027 2.4 446 1.0
小金井市 470 3.9 235 1.9 252 2.1 348 2.9 2,187 18.1
小平市 530 2.8 291 1.5 312 1.6 669 3.5 746 3.9
日野市 520 2.8 247 1.3 330 1.8 262 1.4 57 0.3
東村山市 389 2.6 210 1.4 274 1.8 365 2.4 2,216 14.7
国分寺市 351 2.9 160 1.3 378 3.1 100 0.8 1,690 13.8
国立市 210 2.8 115 1.5 242 3.2 230 3.0 609 8.0
福生市 190 3.3 107 1.8 109 1.9 197 3.4 676 11.6
狛江市 256 3.1 126 1.5 166 2.0 243 3.0
東大和市 247 2.9 113 1.3 103 1.2 1,375 16.0 164 1.9 840 9.8
清瀬市 224 3.0 120 1.6 119 1.6 269 3.6 1,038 13.9
東久留米市 368 3.2 197 1.7 196 1.7 303 2.6 1,640 14.0
武蔵村山市 165 2.3 132 1.8 98 1.4 667 9.2 213 2.9 794 11.0
多摩市 480 3.2 195 1.3 283 1.9 526 3.5 954 6.4
稲城市 258 2.9 146 1.6 164 1.8 321 3.6 6 0.1
羽村市 160 2.9 90 1.6 106 1.9 186 3.3 483 8.7
あきる野市 214 2.6 150 1.9 134 1.7 163 2.0 2 0.02
西東京市 707 3.5 379 1.9 376 1.9 693 3.4 2,293 11.4
瑞穂町 97 2.9 61 1.8 71 2.1 137 4.1 418 12.5
日の出町 31 1.9 22 1.3 20 1.2 24 1.4 0.2 0.01
檜原村 9 4.2 7 3.0 6 2.6 7 3.2 0.1 0.03
奥多摩町 24 4.5 17 3.2 15 2.9 18 3.5 0.2 0.03
大島町 48 6.2 11 1.4
利島村 5 17.5 1 2.8 1 2.4
新島村 20 7.5
神津島村 2 1.2 2 1.2 2 0.8 13 7.2
三宅村 12 5.0 11 4.6 7 3.0 5 2.2
御蔵島村
八丈町 28 3.8
青ヶ島村 1 6.6 0.2 1.3 1 4.3 0.1 0.8
小笠原村 19 7.3 16 6.2 13 5.1 1 0.3 27 10.3 0.3 0.1
全区市町村合計 44,689 3.6 23,219 1.9 39,893 3.0 3,417 0.04 49,840 3.3 73,208 3.3
23区 32,053 3.4 16,567 1.8 31,175 3.3 1,184 0.13 36,980 3.9 28,279 3.0
多摩 12,601 3.0 6,622 1.6 8,689 2.1 2,232 0.53 12,717 3.0 44,917 10.7
島しょ 35 1.4 30 1.2 28 1.1 1 0.03 143 5.6 12 0.5
合計 44,689 3.3 23,219 1.7 39,893 2.9 3,417 0.25 49,840 3.6 73,208 14
別表第2 区市町村別分別収集量(平成30年度実績)
(1)特定分別基準適合物
区市町村名
無色ガラス 茶色ガラス その他ガラス 紙製容器包装 ペットボトル プラスチック製容器包装
H30実績
(t)
一人当たり
(kg)
H30実績
(t)
一人当たり
(kg)
H30実績
(t)
一人当たり
(kg)
H30実績
(t)
一人当たり
(kg)
千代田区 106 1.7 85 1.4 806 13.0 3 0.1
中央区 209 1.3 135 0.8 1,473 9.3 10 0.1
港区 358 1.4 494 1.9 4,734 18.5
新宿区 447 1.3 639 1.9 4,411 12.9 24 0.1
文京区 324 1.5 250 1.1 3,032 13.9 12 0.1
台東区 490 2.5 26 0.1 1,328 6.7 6 0.03
墨田区 366 1.4 190 0.7 1,645 6.1
江東区 574 1.1 951 1.8 5,911 11.5 10 0.02
品川区 359 0.9 555 1.4 3,100 7.9 40 0.1
目黒区 372 1.3 413 1.5 4,287 15.4 5 0.02
大田区 1,131 1.6 547 0.8 8,504 11.7 152 0.2
世田谷区 1,028 1.1 1,516 1.7 11,372 12.6 23 0.02
渋谷区 397 1.8 314 1.4 3,902 17.3 7 0.03
中野区 385 1.2 614 1.9
杉並区 1,358 2.4 475 0.8 5,665 10.0 28 0.05
豊島区 354 1.2 406 1.4 2,536 8.8 22 0.1
北区 501 1.4 415 1.2 3,765 10.8 18 0.1
荒川区 348 1.6 258 1.2 2,334 10.9 1 0.005
板橋区 696 1.2 940 1.7 2,228 4.0
練馬区 1,052 1.4 1,013 1.4 7,764 10.6 40 0.1
足立区 1,032 1.5 422 0.6 3,639 5.3 12 0.02
葛飾区 633 1.4 108 0.2 3,193 6.9 70 0.2
江戸川区 801 1.2 599 0.9 4,321 6.2 51 0.1
八王子市 722 1.3 672 1.2 4,186 7.4 115 0.2
立川市 216 1.2 217 1.2 1,219 6.7
武蔵野市 182 1.2 223 1.5 1,398 9.6 21 0.1
三鷹市 230 1.2 291 1.6 2,089 11.2 12 0.1
青梅市 141 1.1 158 1.2 601 4.5 16 0.1
府中市 279 1.1 328 1.3 1,654 6.4 57 0.2
昭島市 139 1.2 186 1.6 819 7.2 26 0.2
調布市 242 1.0 339 1.5 2,296 9.8 25 0.1
町田市 487 1.1 691 1.6 4,438 10.4 45 0.1
小金井市 98 0.8 162 1.3 1,075 8.9 2 0.01
小平市 197 1.0 287 1.5 1,675 8.8
日野市 154 0.8 193 1.0 1,474 8.0 51 0.3
東村山市 195 1.3 256 1.7 1,451 9.6 4 0.03
国分寺市 156 1.3 149 1.2 1,017 8.3 31 0.3
国立市 93 1.2 108 1.4 634 8.3 16 0.2
福生市 66 1.1 78 1.3 385 6.6
狛江市 79 1.0 112 1.4 766 9.3 2 0.03
東大和市 73 0.8 101 1.2 590 6.9 2 0.03
清瀬市 78 1.0 119 1.6 536 7.2 12 0.2
東久留米市 121 1.0 185 1.6 728 6.2
武蔵村山市 114 1.6 129 1.8 489 6.7 2 0.03
多摩市 135 0.9 192 1.3 874 5.9 2 0.02
稲城市 73 0.8 127 1.4 608 6.7 1 0.01
羽村市 118 2.1 69 1.2 384 6.9 23 0.4
あきる野市 105 1.3 105 1.3 654 8.1 8 0.1
西東京市 198 1.0 302 1.5 1,563 7.8
瑞穂町 47 1.4 58 1.7 261 7.8 10 0.3
日の出町 17 1.0 13 0.7 98 5.8 1 0.1
檜原村 5 2.0 5 2.1 29 12.8 0.3 0.1
奥多摩町 12 2.2 12 2.2 72 13.8 1 0.2
大島町 13 1.7 19 2.5
利島村 1 2.6 2 5.2
新島村 9 3.3 12 4.4
神津島村
三宅村 12 4.8 8 3.4
御蔵島村
八丈町 25 3.4 16 2.2
青ヶ島村 15 96.7
小笠原村 7 2.5 16 6.0 191 73.3 0.4 0.1
全区市町村合計 18,161 1.5 15,978 1.2 117,135 8.8 1,150 0.09
23区 13,322 33 10,246 28 84,034 230 646 1.2
多摩 4,773 36 5,654 43 32,922 244 504 3.4
島しょ 66 18 78 24 180 170 0.6 0.1
合計 18,161 1.3 15,978 1.2 117,135 8.6 1,150 0.1
別表第2 区市町村別分別収集量(平成30年度実績)
(2)法第2条第6項に規定する主務省令で定める物
区市町村名
スチール缶 アルミ缶 段ボール 飲料用紙パック
101 千代田区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
102 中央区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
103 港区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 8
104 新宿区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
105 文京区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
106 台東区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
107 墨田区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
108 江東区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
109 品川区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
110 目黒区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
111 大田区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
112 世田谷区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
113 渋谷区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
114 中野区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
115 杉並区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
116 豊島区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 11
117 北区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
118 荒川区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
119 板橋区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
120 練馬区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
121 足立区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
122 葛飾区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
123 江戸川区 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
201 八王子市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
202 立川市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 8
203 武蔵野市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
204 三鷹市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
205 青梅市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 11
206 府中市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
207 昭島市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
208 調布市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
209 町田市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 11
210 小金井市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
211 小平市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
212 日野市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
213 東村山市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
214 国分寺市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
215 国立市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
218 福生市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
219 狛江市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
220 東大和市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
221 清瀬市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
222 東久留米市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
223 武蔵村山市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
224 多摩市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
225 稲城市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
227 羽村市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
228 あきる野市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
229 西東京市 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 8
303 瑞穂町 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
305 日の出町 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
307 檜原村 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
308 奥多摩町 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9
361 大島町 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 5
362 利島村 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
363 新島村 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 7
364 神津島村 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 7
381 三宅村 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 6
382 御蔵島村 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 6
401 八丈町 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 5
402 青ケ島村 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
421 小笠原村 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 10
別表第3 区市町村別分別収集実施予定状況 令和2年度~令和6年度
スチール アルミ 紙パック 実施品目数
無色ガラス 茶色ガラス その他ガラ
ス
白色トレイ 以外の プラスチック 市町
村番 号
市町村名
ガラス
紙製容器 段ボール
包装 ペットボトル
プラスチック製容器包装
(白色トレイ含む)
白色トレイ
単位:t
市町村コード 区市町村名 R2年度 R3年度 R4年度 R5年度 R6年度
101 千代田区 4,937 4,996 5,059 5,124 5,195
102 中央区 9,538 9,552 9,653 9,776 10,009
103 港区 15,270 15,556 15,855 16,172 16,492
104 新宿区 28,321 28,336 28,355 28,379 28,406
105 文京区 10,148 10,116 10,083 10,048 10,011
106 台東区 14,853 14,932 15,022 15,128 15,244
107 墨田区 16,277 16,372 16,465 16,556 16,642
108 江東区 28,535 28,897 29,231 29,592 29,954
109 品川区 28,575 28,620 28,613 28,613 28,585
110 目黒区 15,496 15,250 14,981 14,761 14,453
111 大田区 38,849 39,007 39,136 39,343 39,306
112 世田谷区 56,807 57,103 57,494 58,046 58,299
113 渋谷区 15,513 15,634 15,757 15,890 16,036
114 中野区 16,988 16,997 17,009 17,024 17,037
115 杉並区 29,316 29,266 29,211 29,182 29,148
116 豊島区 20,742 20,273 20,084 19,894 19,727
117 北区 22,458 22,571 22,695 22,836 22,895
118 荒川区 14,412 14,124 13,838 13,555 13,324
119 板橋区 27,675 27,299 26,928 26,562 26,201
120 練馬区 36,706 36,809 36,892 36,961 37,015
121 足立区 40,446 40,478 40,495 40,509 40,518
122 葛飾区 20,438 20,433 20,441 20,462 20,497
123 江戸川区 34,915 34,765 34,638 34,527 34,433
201 八王子市 29,920 29,761 29,683 29,605 29,607
202 立川市 5,406 5,418 5,427 5,434 5,436
203 武蔵野市 9,093 9,054 9,014 9,031 8,978
204 三鷹市 12,606 12,701 12,724 12,742 12,746
205 青梅市 3,355 3,339 3,322 3,306 3,290
206 府中市 7,508 7,530 7,552 7,577 7,601
207 昭島市 3,318 3,308 3,299 3,289 3,280
208 調布市 16,048 16,146 16,221 16,283 16,319
209 町田市 31,505 31,455 31,404 31,354 31,303
210 小金井市 5,735 5,744 5,751 5,754 5,754
211 小平市 9,356 9,344 9,332 9,321 9,308
212 日野市 14,707 14,817 14,932 15,048 15,291
213 東村山市 8,514 8,498 8,487 8,479 8,454
214 国分寺市 4,998 4,962 4,930 4,910 4,865
215 国立市 2,218 2,218 2,218 2,218 2,218
218 福生市 1,868 1,860 1,852 1,845 1,838
219 狛江市 3,406 3,399 3,392 3,385 3,378
220 東大和市 20,568 20,443 20,319 20,250 20,070
221 清瀬市 2,924 2,950 2,979 3,006 3,035
222 東久留米市 5,752 5,772 5,791 5,815 5,836
223 武蔵村山市 7,219 7,161 6,630 6,571 6,510
224 多摩市 3,690 3,688 3,685 3,706 3,698
225 稲城市 3,151 3,159 3,166 3,176 3,187
227 羽村市 1,818 1,816 1,812 1,809 1,806
228 あきる野市 4,601 4,587 4,573 4,559 4,536
229 西東京市 6,524 6,518 6,512 6,506 6,500
303 瑞穂町 1,101 1,100 1,099 1,099 1,099
305 日の出町 1,382 1,410 1,438 1,467 1,496
307 檜原村 68 68 68 68 68
308 奥多摩町 165 163 160 157 155
361 大島町 233 230 230 225 224
362 利島村 38 38 38 38 38
363 新島村 196 188 179 172 164
364 神津島村 37 37 37 36 36
381 三宅村 119 119 119 119 119
382 御蔵島村 36 36 36 37 37
401 八丈町 412 410 408 406 404
402 青ヶ島村 26 26 26 26 26
421 小笠原村 304 304 304 304 304
全市町村合計 777,140 777,163 777,084 778,073 778,441
23区 547,215 547,386 547,935 548,940 549,427
多摩 228,524 228,389 227,772 227,770 227,662
島しょ 1,401 1,388 1,377 1,363 1,352
合計 777,140 777,163 777,084 778,073 778,441
別表第4
容器包装廃棄物の排出量の見込み
単位:t 特定分別基準適合物の量の見込み (指定法人等への引渡見込量) (区市町村独自処理予定量)
市町村コード 区市町村名 R2年度 R3年度 R4年度 R5年度 R6年度 R2年度 R3年度 R4年度 R5年度 R6年度 R2年度 R3年度 R4年度 R5年度 R6年度
101 千代田区 382 383 384 384 385 358 358 358 358 358 24 25 26 26 27
102 中央区 821 830 847 866 894 821 830 847 866 894 0 0 0 0 0
103 港区 1,152 1,174 1,197 1,221 1,245 0 0 0 0 0 1152 1174 1197 1221 1245
104 新宿区 1,068 1,083 1,098 1,113 1,128 0 0 0 0 0 1,068 1,083 1,098 1,113 1,128
105 文京区 1,138 1,141 1,143 1,146 1,148 0 0 0 0 0 1,138 1,141 1,143 1,146 1,148
106 台東区 1,166 1,152 1,138 1,124 1,111 0 0 0 0 0 1,166 1,152 1,138 1,124 1,111
107 墨田区 970 976 982 987 992 0 0 0 0 0 970 976 982 987 992
108 江東区 1,787 1,809 1,830 1,853 1,875 0 0 0 0 0 1,787 1,809 1,830 1,853 1,875
109 品川区 1,542 1,510 1,490 1,474 1,455 0 0 0 0 0 1,542 1,510 1,490 1,474 1,455
110 目黒区 828 820 801 794 772 0 0 0 0 0 828 820 801 794 772
111 大田区 1,804 1,811 1,817 1,827 1,826 0 0 0 0 0 1,804 1,811 1,817 1,827 1,826
112 世田谷区 2,341 2,289 2,241 2,200 2,147 0 0 0 0 0 2,341 2,289 2,241 2,200 2,147
113 渋谷区 1,215 1,215 1,215 1,215 1,215 0 0 0 0 0 1,215 1,215 1,215 1,215 1,215
114 中野区 1,293 1,284 1,274 1,265 1,255 0 0 0 0 0 1,293 1,284 1,274 1,265 1,255
115 杉並区 2,162 2,136 2,110 2,084 2,059 0 0 0 0 0 2,162 2,136 2,110 2,084 2,059
116 豊島区 1,162 1,196 1,202 1,208 1,213 0 0 0 0 0 1,162 1,196 1,202 1,208 1,213
117 北区 1,073 1,059 1,045 1,031 1,014 0 0 0 0 0 1,073 1,059 1,045 1,031 1,014
118 荒川区 782 793 805 815 829 0 0 0 0 0 782 793 805 815 829
119 板橋区 1,694 1,646 1,600 1,555 1,511 0 0 0 0 0 1,694 1,646 1,600 1,555 1,511
120 練馬区 2,088 2,094 2,098 2,102 2,106 0 0 0 0 0 2,088 2,094 2,098 2,102 2,106
121 足立区 1,945 1,947 1,947 1,948 1,948 0 0 0 0 0 1,945 1,947 1,947 1,948 1,948
122 葛飾区 1,374 1,303 1,235 1,171 1,110 0 0 0 0 0 1,374 1,303 1,235 1,171 1,110
123 江戸川区 2,062 2,038 2,017 1,996 1,977 0 0 0 0 0 2,062 2,038 2,017 1,996 1,977
201 八王子市 1,788 1,778 1,772 1,767 1,766 1,788 1,778 1,772 1,767 1,766 0 0 0 0 0
202 立川市 581 583 584 584 585 581 583 584 584 585 0 0 0 0 0
203 武蔵野市 533 538 542 544 547 533 538 542 544 547 0 0 0 0 0
204 三鷹市 746 751 753 753 754 514 518 519 519 519 232 233 234 234 235
205 青梅市 327 326 324 323 321 327 326 324 323 321 0 0 0 0 0
206 府中市 754 746 739 731 724 754 746 739 731 724 0 0 0 0 0
207 昭島市 230 229 228 228 227 230 229 228 228 227 0 0 0 0 0
208 調布市 589 592 595 597 598 0 0 0 0 0 589 592 595 597 598
209 町田市 1,497 1,495 1,492 1,490 1,487 0 0 0 0 0 1,497 1,495 1,492 1,490 1,487
210 小金井市 475 476 477 477 477 0 0 0 0 0 475 476 477 477 477
211 小平市 558 559 568 569 571 558 559 568 569 571 0 0 0 0 0
212 日野市 512 508 504 500 496 512 508 504 500 496 0 0 0 0 0
213 東村山市 388 387 386 386 385 388 387 386 386 385 0 0 0 0 0
214 国分寺市 380 377 375 373 370 380 377 375 373 370 0 0 0 0 0
215 国立市 200 200 200 200 200 200 200 200 200 200 0 0 0 0 0
218 福生市 186 185 185 184 183 0 0 0 0 0 186 185 185 184 183
219 狛江市 262 261 260 259 258 0 0 0 0 0 262 261 260 259 258
220 東大和市 244 242 241 240 238 244 242 241 240 238 0 0 0 0 0
221 清瀬市 289 288 291 293 296 0 0 0 0 0 289 288 291 293 296
222 東久留米市 418 416 413 411 409 0 0 0 0 0 418 416 413 411 409
223 武蔵村山市 146 147 147 147 148 0 0 0 0 0 146 147 147 147 148
224 多摩市 545 545 544 547 546 507 507 506 509 508 38 38 38 38 38
225 稲城市 226 267 267 268 269 226 267 267 268 269 0 0 0 0 0
227 羽村市 163 163 162 162 162 163 163 162 162 162 0 0 0 0 0
228 あきる野市 212 211 210 209 208 212 211 210 209 208 0 0 0 0 0
229 西東京市 692 691 690 689 688 0 0 0 0 0 692 691 690 689 688
303 瑞穂町 93 91 89 88 86 0 0 0 0 0 93 91 89 88 86
305 日の出町 32 33 33 33 33 32 33 33 33 33 0 0 0 0 0
307 檜原村 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 0 0 0 0 0
308 奥多摩町 23 23 22 22 21 23 23 22 22 21 0 0 0 0 0
361 大島町
362 利島村 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2
363 新島村 21 21 21 20 20 0 0 0 0 0 21 21 20.7 20.4 20.2
364 神津島村 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 0 0 0 0 0
381 三宅村 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 0 0 0 0 0
382 御蔵島村 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 0 0 0 0 0
401 八丈町
402 青ヶ島村 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 0 0 0 0 0
421 小笠原村 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 0 0 0 0 0
全区市町村合計 45,009 44,867 44,679 44,523 44,338 9,400 9,432 9,436 9,440 9,451 35,608 35,435 35,243 35,082 34,886 23区 31,849 31,689 31,516 31,379 31,215 1,179 1,188 1,205 1,224 1,252 30,670 30,501 30,311 30,155 29,963
多摩 13,099 13,118 13,103 13,084 13,063 8,182 8,205 8,192 8,177 8,160 4,917 4,913 4,911 4,907 4,903