• 検索結果がありません。

7.4.2 お 知 らせ 利 用 者 機 能 利 用 者 TOP 画 面 バックナンバータブ を バックナンバー 検 索 画 面 お 知 らせタブを お 知 らせタブを 検 索 ボタンを バックナンバータブ を バックナンバー 検 索 結 果 画 面 お 知 らせ 利 用 者 機 能 (

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "7.4.2 お 知 らせ 利 用 者 機 能 利 用 者 TOP 画 面 バックナンバータブ を バックナンバー 検 索 画 面 お 知 らせタブを お 知 らせタブを 検 索 ボタンを バックナンバータブ を バックナンバー 検 索 結 果 画 面 お 知 らせ 利 用 者 機 能 ("

Copied!
18
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

7.4 画面遷移図(Web 画面) 7.4.1 お知らせ管理機能 TOP・お知らせ一覧画面(1.8) 新規作成画面(1.7) 参照人数画面(1.8) 編集画面(1.9) 新規作成 ボタンを クリック お知らせリストタブ をクリック 参照人数 を クリック お知らせリストタブ をクリック 修正 ボタンを クリック お知らせリストタブ をクリック 削除 ボタンを クリック

(2)

96 7.4.2 お知らせ利用者機能 7.4.3 お知らせ利用者機能(既読機能設定時) バックナンバータブ をクリック お知らせタブを クリック バックナンバータブ をクリック お知らせタブを クリック 検索 ボタンを クリック 利用者TOP画面 バックナンバー検索画面 バックナンバー検索結果画面 お知らせ タブを クリック お知らせ タブを クリック 既読 タブを クリック 既読 タブを クリック バックナンバータブ をクリック 検索 ボタン をクリック

(3)

7.5 お知らせのカスタマイズについて お知らせ機能の各スタイルの表現方法として、スタイルシートを利用していますので該当するスタイルシー トを修正することで、独自の表現が可能となります。 スタイルシートは、css/ac_配色.css となります。 項目例 スタイルシート定義例 備考 div.message_normal { border:solid 1px #666; padding: 5 5; margin: 5 5; color:navy; } 通常メッセージ div.message_emergency { border:solid 1px #666; padding: 10 10; margin: 5 5; background: #ccccff; color: red; } 緊急メッセージ div.message_check { border:solid 1px #666; padding: 5 5; margin: 5 5; background: #ccccff; color: red; } 確認メッセージ ul.message { list-style-image:url(../image/mkdir.gif); list-style-position: inside; padding:0 0 ; margin: 3 3 ; } お知らせ一覧リスト

(4)

98 7.6 お知らせ作成業務の流れ ① 誰宛のお知らせか ② 通知内容 ③ 公開時期 ④ メールで通知するか否か ⑤ 通知内容の参照データを管理するか 等 ⑥ 過去のお知らせを流用するか? →管理画面で作成・修正 7.7 お知らせの新規作成 お知らせ機能では、通知したい情報のお知らせ通知レベルを設定の上、通知者を選択して通知します。お 知らせをメールで通知する機能にも対応しています。 メニューからお知らせ管理を選択し、クリックします。お知らせ管理画面が表示されます。

(5)

7.7.1 お知らせ新規作成画面 作成者 お知らせを作成したユーザのログイン名です。 公開期間 お知らせの公開期間を設定します。 既定値は現在の日付の 0 時 0 分∼23 時 0 分です。 公開先 お知らせの公開先を指定します。Web 公開とメールによる通知が選べま す。 発信元 お知らせ通知元の部署名等を入力します。 ActiveCampus.conf で AC_MESSAGE_SHOZOKU が1で指定されている場合 には、自分が所属しているリストが表示されます。 タイトル お知らせのタイトルを入力します。 内容形式 お知らせ本文の内容を text として表示するか html として表示するか指定し ます。text を指定した場合には、内容が<xmp></xmp>タグで囲まれます。 html を指定した場合には、すべての html タグが有効となります。html 形式 によっては、お知らせ通知全体の画面が壊れる場合がありますので注意す る必要があります。

(6)

100 内容 お知らせ本文の内容を入力します。text 形式の場合には、改行が有効とな ります。 参照 URL お知らせに関連した参考情報がある場合には、関連する URL を指定できま す。 ファイル添付 お知らせに添付ファイルをつけたい場合に指定します。添付ファイルは複数 指定することも可能です。添付実行をクリックすることで複数ファイル添付 可能です。ファイル添付されている状態では、添付削除が表示されますの で、添付削除をクリックすることで添付ファイルの削除が可能です。また、フ ァイル参照済みの状態で新規保存を指定した場合でもファイルは添付され ます。 優先順位 優先を選択することで、通常で指定されたお知らせよりも、一覧の上位に表 示されます。同じ優先順位を指定している場合には、開始日時順となりま す。同一開始日時の場合には順番に決まりはありません。 通知方式 ・ 通常通知は、タイトルをクリックすることにより内容が表示されま す。 ・ 緊急通知は、内容が展開(表示)された状態で表示されます。 ・ 開封確認通知は、タイトルをクリックすると新規ウィンドウ上で内 容が表示されます。タイトルをクリックしたタイミングで参照履歴を 確認することができます。 ・ 開封確認通知+ポップアップ通知は、まだ参照していない場合に は、ポップで通知します。他は開封確認通知と同じ扱いです。 通知対象 ・ ポリシー権限による通知対象の選択が可能です。 ・ 個別指定による指定が可能です ・ 個別通知リストによるグループメンバーの指定が可能です。 ・ 科目による科目履修者メンバーの指定が可能です。 (※科目オプション追加の場合のみ) 【補足】 通知対象の詳細設定について ・ メール通知を選択すると、設定したユーザ全てにメールされます。(メールアドレス登録時)権限が重 複しているユーザの場合でも、メールは1通のみ配信します。 ・ チェックボックスと個人選択画面は「or」条件になります。 ・ チェックボックスと個別通知リストは「or」条件になります。 ・ 個人選択画面と個別通知リストは「or」条件になります。 ・ チェックボックスと個人選択画面と個別通知リストを同時に設定した場合は「or」条件になります。 ・ チェックボックスを複数指定した場合は、「or」条件になります。 但し、異なる大分類項目内の小分類項目同士をチェックした場合は「and」になります。 ・ 通知対象の詳細に関しては、ポリシー権限機能マニュアルを参照願います。

(7)

* 上記画面の例で、実際にどうなるか記載します。

「学生」と「人文学部」にチェックをすると「学生」もしくは「人文学部」のいずれかに通知されます。 大分類を指定せずに「1年生」と「人文学部」だけにチェックをすると「人文学部の1年生」に通知され ます。

(8)

102 7.7.2 お知らせの新規作成(ファイル添付) 添付済みファイルを削除する場合は添付削除ボタンを押して下さい。 参照ボタンをクリックし、添付するファイルを選択します。 その後、添付実行ボタンをクリックすることでファイルが添付され、 添付済みファイルとして画面に表示されます。

(9)

7.7.3 お知らせの新規作成(通知方式) 通常通知の場合

通知方式で通常通知を選択し、作成します。

【対象者の画面】

(10)

104 緊急通知の場合 内容が展開された状態で表示されるお知らせです。 タイトルをクリックすると内容を閉じます。 通知方式で緊急通知を選択し、作成します。 【対象者の画面】

(11)

開封確認通知の場合 通知方式で開封確認通知を選択し、作成します。 【対象者の画面】 タイトルをクリックすると新規ウィンドウ上で内容が表示され る通知方式です。 また、タイトルをクリックしたタイミングで参照履歴を確認する ことができます。

(12)

106 確認通知+ポップアップ通知の場合 通知方式で開封確認通知+ポップアップを選択し、 作成します。 【対象者の画面】 まだ参照していない場合にはポップアップで通知します。 他は確認通知と同じです。

(13)

7.7.4 お知らせの新規作成(メール通知) 通知対象者にメールでも通知したい場合は、メールチェックボックスにチェックをいれます お知らせ作成時刻が、お知らせ公開期間内の場合には、即時にメールを送信します。また、お知らせ公開期 間より前の場合には公開開始時刻にメール送信が行われます。 (一回でもメール送信が試みられた場合には、このチェックが消えます) また、From , Reply を指定することができます。 メール通知を行うためには、cron 等で定期的に以下のコマンドを実行するように設定しておく必要がありま す。

(14)

108 7.8 お知らせ一覧 自分が作成したお知らせの一覧が表示されます。管理者の場合には、全てのお知らせが表示されます。 前ページ・次ページ 前ページ・次ページへ遷移します。 編集 お知らせを編集します。 削除 お知らせを削除します。 発信元 お知らせの発信元です。お知らせ作成で設定しなかった場合には「−」で表示されま す。 タイトル お知らせのタイトルです。 公開期間 お知らせの公開期間です 参照人数 通知対象で指定したユーザのうち何名が参照しているかを表示します。確認通知の指 定をしていない場合は「対象者」と表示します。 クリックすると個別ユーザ情報を参照することができます。(下記画面参照) 通知対象 お知らせ作成で設定したポリシー権限名称と個別選択、個別通知リスト、メールの指定 等の情報を表示します。 メール指定に関しては、メール送信状態に応じて以下の情報が表示されます。 ・ メール送信準備中 メール送信待ち状態を表します。 ・ メール送信済み メール送信が完了した状態を表します。 メール送信状態 通知先にメールを指定した場合にメールの送信状態が表示されます。 メール送信前の状態の場合には、「送信準備中」と表示されます。 メール送信が行われた場合には、「送信済み」が表示されます。 作成者 お知らせを作成した人のログイン名です。 【参照人数をクリックした場合に表示される画面】 CSV ダウンロードをクリックすることで、対象者の一覧がダウンロード可能です。

(15)
(16)

110 7.9 お知らせの編集・削除 お知らせ一覧画面から編集・削除が可能です。 ・ 修正ボタンを押すと修正画面が展開されます。 ・ 削除ボタンをおすと、削除されます。 既に入力されている情報が展開されますので、修正したい箇所を入力・ 更新します。上書保存をクリックすると、情報が上書きされます。 別名保存ボタンを押すと、別名で新規保存されます。別名保存ボタンを 利用すると、過去のお知らせを流用して簡単にお知らせが作成できます。

(17)

7.10 既読機能 AC_MESSAGE_KIDOKU に 1 が設定されている場合、既読機能が利用可能となります。 既読機能が利用可能の場合、下記項目が追加されます。 ①「既読」タブ クリックすると、既読にしたお知らせの一覧を表示します。 ②既読にする ボタン チェックしたお知らせを既読にします。 ※既読一覧表示画面では、未読に戻す ボタン ③チェックボックス 既読にしたいお知らせをチェックします。 ① ② ③

(18)

112 7.10.1 既読機能の利用方法 ※ 既読一覧画面より、お知らせをチェックして 未読に戻す ボタンをクリックすると、チェックしたお知らせを 未読に戻すことができます。 既読にするお知らせにチェックし、既読にする ボタンをクリック すると、チェックしたお知らせが既読になり、通常お知らせ一覧 には表示されなくなります。 「既読」タブをクリックすると、既読にしたお知らせの一覧が表示 されます。

参照

関連したドキュメント

ユースカフェを利用して助産師に相談をした方に、 SRHR やユースカフェ等に関するアンケ

※お寄せいた だいた個人情 報は、企 画の 参考およびプ レゼントの 発 送に利用し、そ れ以外では利

「普通株式対価取得請求日における時価」は、各普通株式対価取得請求日の直前の 5

電子式の検知機を用い て、配管等から漏れるフ ロンを検知する方法。検 知機の精度によるが、他

「宗像市スポーツサポートセンター 」 公式ホームページ https://munakata-sports.com/

他方、 2015 年度第 4 四半期進捗報告でお知らせしたとおり、原子力安全改革プラン(マネジ

認知症診断前後の、空白の期間における心理面・生活面への早期からの

※発電者名義(名義)は現在の発電者 名義と一致しなければ先の画面へ進ま