• 検索結果がありません。

『福祉社会開発研究』第13号(第4期2号)発行によせて 利用統計を見る

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "『福祉社会開発研究』第13号(第4期2号)発行によせて 利用統計を見る"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

『福祉社会開発研究』第13号(第4期2号)発行によ

せて

雑誌名

福祉社会開発研究

13

ページ

1-1

発行年

2021-03

URL

http://id.nii.ac.jp/1060/00012324/

Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止 http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/3.0/deed.ja

(2)

1 1 【巻頭言】『福祉社会開発研究』第13号発行によせて

【巻頭言】

『福祉社会開発研究』第13号(第4期2号)発行によせて

東洋大学福祉社会開発研究センター長 

金子 光一

福祉社会開発研究センター(以下、本センター)は、2013年度から文部科学省の「私立大学戦略的研究基盤形成支 援事業」の採択を受け、多様な福祉サービスや支援システムと社会的に孤立する人々との「つながり」の実態や要因 等を解明しながら、福祉社会に貢献し得る研究を推進して参りました。また、2018年度は、内閣府の「科学技術イノベー ション総合戦略2017民間機関等における研究開発プロジェクト」に「選定プロジェクト」として認定され、「社会的に 孤立する人々へのICTを活用した持続可能な包括支援システムの構築」に関する研究を進めてきました。 現在は、東洋大学重点研究推進プログラムに採択され、個人を取り巻くさまざまな状況により支援につながらない 人たち、支援が届かない人たちに対するICT等を用いた新たな支援システムの開発・研究を行っております。 さて、今年度は新型コロナウイルス感染症が大流行し、私たちの生活様式は大きく変わりました。感染防止のため、 人と人との接触を避けることが求められるようになり、私たちが研究を構想した段階では想定していなかったような 状況を世界中で経験しています。 ただそうした中で、本センターの研究の先見性を確認することもできました。 例えば、研究協力をお願いしている障害者施設の方は、「三密」を避けつつ支援を継続するためにICTは欠かせない とおっしゃっていました。また、本センターの研究推進のためにiPadを利用者に貸与していたことが、コロナ禍でのサー ビス利用者との連絡に役立っているという報告がありました。障がいのある方がiPadを活用できるようになることで、 新たなつながりのツールになり、コミュニケーションの重層化につながったと考えられます。さらに、分身ロボット OriHimeを活用することで、寝たきりの状態にある人たちの社会参加を支援する研究を構想してきましたが、これもコ ロナ禍において着目されつつあります。自粛生活が求められる中で、孤立せずに社会とつながることができる分身ロ ボットOriHimeの可能性が明らかになったように思います。 今年度の本センターの研究活動(研究会・シンポジウム)は、コロナの影響で、主にWebexミーティング等を活用 したオンラインで開催させて頂きました。オンラインでの開催は、対面で行うことによる臨場感は体験することがで きません。しかしながら、遠距離のためなかなか参加することが難しかった方々にご参加頂くことができたことは大 きなメリットでした。 今年度は「介護業界のデジタル化」「ICTと子どもの権利」「社会福祉実践とICT」といったテーマで公開研究会やシ ンポジウムが行われ、先駆的実践や他国の実情などについて幅広く意見交換が行われました。本号は、そうした研究 活動を通して蓄積された知見をできる限り盛り込むことを意識して刊行しました。 関係者各位の忌憚のないご意見、ご教示を頂きながら、これからより一層実りある研究を目指していきたいと思い ます。何とぞ宜しくお願い申し上げます。

参照

関連したドキュメント

地震による自動停止等 福島第一原発の原子炉においては、地震発生時点で、1 号機から 3 号機まで は稼働中であり、4 号機から

第二運転管理部 作業管理グループ当直長 :1名 第二運転管理部 作業管理グループ当直副長 :1名 第二運転管理部 作業管理グループメンバー :4名

②利用計画案に位置付けた福祉サービス等について、法第 19 条第 1

水素濃度 3%以上かつ酸素濃度 4%以上(可燃限界:水素濃度 4%以上かつ酸素

今回のサンプリング結果から得られた PCV 内セシウム濃度(1 号機:約 3.6Bq/cm 3 (9/14 採取)、約 10.2~12.9Bq/cm 3 (7/29 採取)、2 号機:約

◆第2計画期間末までにグリーンエネルギー証書等 ※1 として発行 ※2

直接線評価 :幅約 8.0m,奥行約 16.0m,高さ約 3.2m スカイシャイン線評価 :幅約 112.5m,奥行約 27.6m,高さ約 3.2m (5)

(2) 300㎡以上の土地(敷地)に対して次に掲げる行為を行おうとする場合 ア. 都市計画法(昭和43年法律第100号)第4条第12項に規定する開発行為