• 検索結果がありません。

萩市教育委員会改善プラン : エンパワーメント型学校支援体制の在り方検討

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "萩市教育委員会改善プラン : エンパワーメント型学校支援体制の在り方検討"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)改善プラン. 山口県萩市教育委員会.   エンパワーメント型学校支援体制の在り方検討 自主的・自律的な学校経営を支援する教育委員会の取組 教育実践高度化専攻. 学校経営=1一ス.   P100071   西村慶代 1 萩市の現状. 図る教育」の4点を踏まえたものと考える。.  萩市は山口県の北部に位置し、県土の11.4%.  本改善プランでは、萩市の全小中学校が萩ら. に当たる広域の市であり、小学校22校、中学校. しい教育の推進をめざし教育活動に取り組むこ. 16校が設置されている。人口は約5万人で、中. とができるように、自主性・自律性を促し支援. 内の多くの学校が小規模校である。. する「エンパワーメント型」支援体制の構築を.  萩市内の学校に勤務する20代の約90%、管. めざして、授業カ・人間関係カ・学校経営力の. 理職の約50%が他市町に生活根拠地を置き、い. 3つの視点からの教育委員会からのアプローチ. ずれ他市町へ戻るケースが多い。. による提案を行う。.  市内各学校の教職員平均年齢は、50代以上の. (1)授業カベのアプローチ. 学校が2校、40代が28校、30代∼20代が6校.  授業カ向上をめざして、教員一人ひとりが. となっている。経験年数の長い教職員が多い職. 日々の授業実践の工夫、教材研究、同僚や先輩. 場は、教職員間の学び合い、教え合いの土壌が. との対話、文献による研究、研修会への参加等、. 薄い傾向にあり、今後世代交代を迎えるにあた. 研修を重ねている。また、校内研修により組織. って、教授法等の伝授が難しい状況を迎えるこ. 的な研究による取組が行われ、任命権者による. とが予測できる状態である。. 各種研修会の開催等、研修の機会が提供されて.  市教育委員会においては、市内との地域にお. いる。萩市の現状を踏まえると、小規模校での. いても一定の教育水準を確保できるように、ブ. 校内研修の課題、教職員年齢構成による課題へ. ロックごとの研修体制をとっている。また、特. の着手が必要である。これらを踏まえて授業カ. 色ある学校づくり事業として予算化することで、. ベのアプローチを提案する。. 地域の特色を生かし、地域に根差した学校づく. (2)人間関係カベのアプローチ. りへの支援を進めている。.  個々の経験知による教育実践が繰り広げられ、. 2 改善プフンの基本構想. 教員同士の学び合い、教え合い等のかかわりが.  本改善プランを作成するにあたり、萩市教育. 少ない学校、また先輩教員が多く後輩教員が少. 基本方針に基づき、萩市がめざす「萩らしい教. ない環境での教職経験から、後輩を育てるとい. 育」を、r地域性を生かした教育」、r学校規模、. う意識が少ないという教員の実態等を踏まえ、. 学校の特色を生かした教育」、「地域を愛し、地. 人間関係力へのアプローチを行う。. 域に貢献する児童生徒の育成を図る教育」、「教. (3)学校経営力へのアプローチ. 職員のキャリアステ』ジを踏まえ、人材育成を.  組織力を高めるための教職員の意識改革、学. 一14一.

(2) 校課題を校内で共有化するための方策実施、地. 告によりリストアップし、校内研修やブロック. 域・保護者等の外からの風を活用した組織力向. 研修、ミドルアップ研修、rSIGOTO場研修」等. 上等、各学校が自主的・自律的な学校経営を行. への支援とした人財リストや、教科指導サポー. うことができるように、市教育委員会が各校の. ターをブロックごとにまとめ、移動時間等を考. 課題の共有、課題解決・改善のための支援の在. 慮することができるようにした「Forte. り方の情報提供、提案、学校訪間等による学校. Member’s Map」の作成、教科指導サポーター. 経営力へのアプローチを行う。. 等の取組や各学校の研修の様子、ブロック研修. 3 改善の実際. の様子等の情報提供による授業力向上に向けた. (1)場の提供として、県の事業である学力向上. 支援を行う。. 推進リーダー、学力向上推進教員、教育力向上.  情報提供の手段として、市内学校間での既存. 指導員、優秀教員等のシステムの活用と共に、. の教育委員会作成データキャビネット、萩市HP. 萩市独自の「教科指導サポーター」を任命し、. 市教委ぺ一ジ、教育委員会通信の発行等を活用. 校内研修の活性化、授業カの向上をめざす。役. する。. 目として、授業公開、校内研修への参加、自主. (3)直接的支援として指導主事による目的別訪. 研修での指導助言、教科指導相談対応等を行う。. 間、立ち寄り訪間等により、学校と教育委員会.  rSIGOT0場研修」では、学校の枠を超えて研. のパイプ役として、指導主事が足を運び、管理. 修を行うことで、協働性の向上の場になること. 職だけでなく、教職員とコミュニケーションを. をめざす。次期ミドルリーダーとなる教職員の. 密にとることで、学校の状況把握を行い、これ. 成長、経験年数の長い教職員の意欲向上にもつ. まで行っている受容的介入コンサルティングサ. ながることにより、職場活性化の一助となる。. ポートに加え、処方箋的、触媒的介入によるコ.  学校経営力向上の視点として、ミドルアップ. ンサルティングサポートを学校の課題に応じて. 研修、学校経営診断カルテの活用、学校評価共. 行うことで、課題解決を図る。. 通項目設定の提案を行う。. 4 プランの実現に向けて.  ミドルアップ研修は、研修参加者による伝達.  本改善プランを実現するには、①指導主事の. だけでなく、ミドルリーダーの育成をめざし、. 資質向上・能力開発、②教育委員会における条. 学校組織における役割、危機管理、校内OJT、. 件整備、③学校の理解を得るための働きかけ、. 学校評価等を内容とするプログラムにより、実. の3点が重要である。業務ペア体制を組み課内. 施する。. 研修等による課内0JTを進めるとともに、教材.  学校評価については、萩市教育方針を具現化. 活用による資質・能力開発、事業運営のための. するためのr萩らしい教育を推進するための6. 予算化、人材確保、事務分担見直し、情報提供・. つの水準」、「教育振興計画(案)」を基に、学校. 情報発信等の環境整備等を行い、学校・地域へ. 評価共通項目を設定することにより、教職員、. の情報提供、情報発信、取組・成果の可視化等. 管理職の異動等にかかわらず教育レベルが維持. を行うことで、プランの実現が可能となる。. 向上できることを目指す。. 就学指導教員      堀内 孜. (2)間接的支援として、管理職の専門分野、得意. 指導教員       目渡 円. 分野、経験に基づく知識等を、着任時の自己申. 一15一.

(3)

参照

関連したドキュメント

長野県飯田OIDE長 長野県 公立 長野県教育委員会 姫高等学校 岐阜県 公立 岐阜県教育委員会.. 岡山県 公立

取組の方向 0歳からの育ち・学びを支える 重点施策 将来を見据えた小中一貫教育の推進 推進計画

取組の方向 安全・安心な教育環境を整備する 重点施策 学校改築・リフレッシュ改修の実施 推進計画 学校の改築.

2)摂津市障害者地域自立支援協議会代表者会議 年 3回 3)各支援学校主催会議や進路支援等 年 6回

2)摂津市障害者地域自立支援協議会代表者会議 年 1回 3)各支援学校主催会議や進路支援等 年 5回

取組の方向  安全・安心な教育環境を整備する 重点施策  学校改築・リフレッシュ改修の実施 推進計画

日時:令和元年 9月10日 18:30~20:00 場所:飛鳥中学校 会議室.. 北区教育委員会 教育振興部学校改築施設管理課

支援級在籍、または学習への支援が必要な中学 1 年〜 3