• 検索結果がありません。

平成16年度

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "平成16年度"

Copied!
27
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2017 年度

(平成29年度)

事 業 報 告 書

(2)

- 1 -

目 次

Ⅰ.法人の概要 1. 建学の精神 2. 学校法人の沿革 3. 設置する学校・学部・学科 等 4. 学校・学部・学科等の学生数の状況 (1) 募集定員、収容人数、現員数 等 5. 役員の概要 (1) 定員数、現員数、氏名 等 (2) 前会計年度の決算承認に係る理事会開催日後の退任役員 6. 評議員の概要 (1) 定員数、現員数、氏名 等 7. 教職員の概要 (1) 学校別、本務兼務別員数 等 Ⅱ.事業の概要 1. 事業の概要 2. 主な事業の目的・計画及びその進捗状況 3. 施設等の状況 (1) 現有施設設備の所在地等の説明 (2) 主な施設設備の取得又は処分計画及びその進捗状況 Ⅲ.財務の概要 1. 決算の概要 (1) 貸借対照表の状況 (2) 収支計算書の状況 2. 経年比較 (1) 貸借対照表 (2) 収支計算書 (ア)資金収支計算書 (イ)事業活動収支計算書 3. 主な財務比率比較 4. その他 (1) 借入金の状況 (2) 寄付金の状況 Ⅳ.監査報告

1.

監査報告書

(3)

- 2 -

(4)

- 3 -

1.建学の精神

学校法人開智学園は、「心豊かな創造力・発信力を持ち、国際社会に貢献するリーダー、スペシャ

リストの育成」を建学の精神とし、この理念のもとに探究的な学びを学園全体の教育方針としてきまし

た。

創造力を身につけるために、まず「疑問」を見つけ、自分自身で「仮説」を立て、「観察」「調査」「実

験」を通して仮説が正しいかどうかを「検証」する過程を重視します。開智学園では20年以上かけて、

授業および独自のフィールドワークを通してこの学びを実践してきました。

フィールドワークでは、各自が自分の「探究テーマ」を「検証」した成果を発表する機会を与えられま

す。それぞれ独自の研究発表ですから、その内容を相手に伝えるには自己発信力が要求されます。

そして探究型の授業においても、ディベートを取り入れる場で発信力が培われていきます。

創造力と発信力は、将来リーダーやスペシャリストとして立つ者に必須の能力ですが、社会的な貢

献ができるためには、そこに「豊かな心」が加わらなければなりません。そのために学校生活では集団

行動を通して、「相手の立場に立って考え、人の気持ちや心の痛みを共感できる強い心を培う」場を

設けています

こうした教育の実践によって、各分野における真のリーダー、スペシャリストを世に送り出すことが、

開智学園が推進する人材育成の信念です。

2. 学校法人の沿革

年 月 日 沿 革 昭和 58(1983)年 2 月 4 日 学校法人三友学園 埼玉第一高等学校設置認可 昭和 58(1983)年 4 月 1 日 学校法人三友学園 埼玉第一高等学校開校 昭和 61(1986)年 5 月 22 日 学校法人名を東方学園と変更 昭和 61(1986)年 6 月 24 日 学校法人の設置する学校から埼玉歯科技工士専門学校を分離 昭和 62(1987)年 4 月 1 日 特進・文理・芸術の 3 コース制を導入 平成 3(1991)年 4 月 1 日 選抜・理数・英語・総合進学・音楽・美術の 6 コース制を導入 平成 9(1997)年 4 月 1 日 学校法人東方学園 開智中学校(中高一貫部)開校 平成 10(1998)年 2 月 12 日 学校法人名を開智学園と変更 平成 11(1999)年 4 月 1 日 高等学校名を開智高等学校に名称変更 平成 16(2004)年 4 月 1 日 学校法人開智学園 開智小学校(総合部)開校 平成 20(2008)年 3 月 31 日 開智高等学校(高等部)音楽コース廃止 平成 21(2009)年 3 月 31 日 開智高等学校(高等部)美術コース廃止 平成 23(2011)年 4 月 1 日 学校法人開智学園 開智未来中学校、開智未来高等学校開校 平成 27(2015)年 4 月 1 日 学校法人開智学園 開智望小学校開校 平成 28(2016)年 4 月 1 日 学校法人開智学園 開智高等学校通信制課程設置 平成 28(2016)年 10 月 27 日 学校法人日本橋女学館との法人合併認可 平成 29(2017)年 4 月 1 日 学校法人日本橋女学館との法人合併(開智学園が存続法人) 平成 30(2018)年 2 月 27 日 開智国際日本語学校設置認可(平成 30 年 4 月 1 日開校)

(5)

- 4 -

3.設置する学校・学部・学科等

(平成29年5月1日現在)

学校名 開校年月 学部・課程 学長・校長名 所在地 学校法人開智学園 法人本部 埼玉県さいたま市 岩槻区徳力西 186 開智国際大学 平成 12 年 4 月 リベラルアーツ学部 北垣 日出子 千葉県柏市 1225 番地 6 平成 29 年 4 月 国際教養学部 平成 29 年 4 月 教育学部 開智高等学校 昭和 58 年 4 月 全日制課程 宍戸 隆一 埼玉県さいたま市 岩槻区徳力西 186 平成 28 年 4 月 通信制課程 開智中学校 平成 9 年 4 月 溜 剛 開智小学校 平成 16 年 4 月 那須野 泰 開智未来高等学校 平成 23 年 4 月 全日制課程 関根 均 埼玉県加須市麦倉 1238 番地 開智未来中学校 平成 23 年 4 月 関根 均 開智望小学校 平成 27 年 4 月 青木 徹 茨城県つくばみらい市 筒戸字諏訪 3400 番 ✻日本橋女学館高等学校 昭和 23 年 4 月 全日制課程 一円 尚 東京都中央区日本橋 馬喰町 2 丁目 7-6 開智日本橋学園中学校 昭和 22 年 4 月 ✻平成 30 年 4 月 1 日校名変更:開智日本橋学園高等学校

(6)

- 5 -

4.学校・学部・学科等の学生数の状況

(平成29年5月1日現在)

入学定員、収容定員、現員数 等

(単位:人) 学校・学部名 入学定員数 収容定員数 現員数 計 摘要 大 学 開智国際大学 150 610 360 360 国際教養学部 78 78 101 教育学部 72 72 56 リベラルアーツ学部 - 460 203 平成 29 年度募集 停止 高等学校 開智高等学校 500 1,740 1,722 2,461 全日制課程 500 1,500 1,713 通信制課程 - 240 9 開校 2 年目:外部募 集はしていない 開智未来高等学校 240 720 521 ✻日本橋女学館高 等学校 130 410 218 中学校 開智中学校 320 960 1,054 1,803 開智未来中学校 160 480 256 開智日本橋学園中 学校 130 370 493 小学校 開智小学校 120 720 625 829 開智望小学校 120 720 204 開校 3 年目の定員 は 480 名 ✻平成 30 年 4 月 1 日校名変更:開智日本橋学園高等学校

(7)

- 6 -

5.役員の概要

(1)定員数、現員数、氏名 等

(平成30年5月25日現在) 定員数 理事 9~13名、監事 2名 区 分 氏 名 常勤・非常 勤の別 摘 要 理事長 青木 徹 常 勤 平成 8 年 4 月理事就任 平成 9 年 3 月理事長就任 理 事 北垣 日出子 常 勤 平成 29 年 4 月理事就任 (開智国際大学学長) 理 事 小田原 榮 非常勤 平成 15 年 3 月理事就任 理 事 仁平 勝 常 勤 平成 14 年 9 月理事就任 理 事 川邉 寛子 非常勤 平成 25 年 3 月理事就任 理 事 山本 泰人 非常勤 平成 29 年 4 月理事就任 理 事 石坂 眞一 非常勤 平成 8 年 4 月理事就任 理 事 大村 泰三 非常勤 平成 21 年 9 月理事就任 理 事 小山 勲 非常勤 平成 9 年 3 月理事就任 理 事 三田 芳裕 非常勤 平成 29 年 4 月理事就任 理 事 青木 淳子 非常勤 平成 29 年 4 月理事就任 理 事 木村 真寿美 常 勤 平成 29 年 4 月理事就任 理 事 和田 靖之 常 勤 平成 29 年 3 月理事就任 監 事 黒須 誠治 非常勤 平成 29 年 3 月監事就任 監 事 田中 宏幸 非常勤 平成 19 年 5 月監事就任

(8)

- 7 -

6.評議員の概要

(1)定員数、現員数、氏名 等

(平成30年5月25日現在) 定員数 19~27名 氏 名 主 な 現 職 等 ※ 青木 徹 学校法人開智学園 理事長 関根 均 学校法人開智学園 理事長補佐 溜 剛 開智中学校 校長 那須野 泰 開智小学校 校長 一円 尚 開智日本橋学園高等学校・開智日本橋学園中学校 校長 ※ 木村 真寿美 学校法人開智学園 事務局次長 布田 淳 開智望小学校 事務長 青木 瞳 学校法人開智学園 事務職員 清水 紀美子 桜悠会 理事 木村 和孝 開智高等学校 同窓会 ※ 北垣 日出子 開智国際大学 学長 ※ 小田原 榮 前八王子市教育委員会教育委員長 ※ 仁平 勝 学校法人開智学園 事務局長 ※ 川邉 寛子 元都立高等学校職員・教諭 ※ 山本 泰人 株式会社山本海苔店 副社長 ※ 石坂 眞一 税理士 ※ 大村 泰三 三菱マテリアル株式会社 社友 ※ 小山 勲 弁護士 ※ 三田 芳裕 株式会社明治座 社長 ※ 青木 淳子 株式会社進研社 USA 代表取締役 ※ 和田 靖之 開智国際大学 事務局長 宍戸 隆一 開智高等学校 校長 山田 徳兵衛 株式会社吉徳 代表取締役 薗部 幸子 桜悠会 会長 山本 順二 公益財団法人海外子女教育振興財団 理事 柴原 宜幸 開智国際大学 副学長 久保田 道子 学校法人開智学園 事務長補佐 ※ 理事兼任

(9)

- 8 -

7.教職員の概要

(平成29年5月1日現在)

(1)学校別、本務兼務別員数 等

(単位:人) 学校・学部名 本務教員 本務職員 兼務教員 兼務職員 計 法人 法人本部 3 8 11 大学 開智国際大学 33 20 71 6 130 教育学部 18 20 12 6 国際教養学部 14 11 リベラルアーツ学部 1 48 高等学校 開智高等学校 98 9 30 8 247 全日制課程 93 8 30 8 通信制課程 5 1 0 0 開智未来高等学校 37 3 9 3 日本橋女学館高等学校 ※ 21 8 19 2 中学校 開智中学校 62 4 17 2 156 開智未来中学校 17 1 5 2 開智日本橋学園中学校 31 5 10 0 小学校 開智小学校 37 4 4 13 96 開智望小学校 18 8 1 11 計 357 70 166 47 640

平均年齢は、教員41,21歳 職員41.91歳である。 ※2018 年 4 月 1 日より開智日本橋学園高等学校と名称を変更する。

(10)

- 9 -

(11)

- 10 -

1.事業の概要

〔学校法人日本橋女学館との法人合併〕

学校法人開智学園は、2017 年 4 月 1 日に学校法人日本橋女学館と合併し、設置校は開智国際大

学、開智高等学校、開智未来高等学校、日本橋女学館高等学校(2018 年度「開智日本橋学園高等

学校」と校名変更)、開智中学校、開智未来中学校、開智日本橋学園中学校、開智小学校、開智望

小学校の9校を擁する学園となりました。

この合併により、組織を一本化することで経営・運営の合理化を図るとともに、学園全体の教育力を

高め、「世界の人々と文化を理解・尊敬し、国際社会に貢献できる創造力・発信力を持ったリーダーの

育成」をより強固に推進しています。

2015 年度から合併を前提とした取り組みを開始し、教務・事務の両面において合併後の体制作りを

進めてきました。本年度は、主要な諸規程を統一または調整してきましたが、細則まで含めて完全に

一本化していくには、まだ時間が必要です。

〔開智教育研究所の設置〕

合併によって小学校から大学までの総合学園となったことを契機に、学園全体の教育のあり方を構

築する目的で「開智教育研究所」を開智国際大学内に設置しました。各学校から選任した委員で構成

する研究会として、「探究教育」「ICT活用教育」「英語教育」の3部会に分け、それぞれの部会に幹事

校を決めて研究活動を推進しています。

「探究教育」は、開智学園が日本の先駆け的な存在として、20年間にわたって取り組んできたもの

であり、また開智望小学校と開智日本橋学園中学校では、それぞれPYPとMYP・DP の候補校として

国際バカロレアの探究教育を取り入れてきました。それらを開智が開発してきた探究型と融合し、新た

な教育の方向性を創造していきます。

「ICT活用教育」は、そのリテラシーを学ぶことを始めとして、ノートパソコンやタブレットを使用した学

習環境を全ての学校に整える計画で昨年度からスタートを切りました。インフラの整備としては、とくに

インターネットを使って授業を行なう設備をより一層充実させていきます。

「英語教育」は、小・中・高の12年間一貫、中高一貫の6年間、高校の3年間それぞれのケースにお

ける効果的なメソッドを構築し、大学ではグローバル化に対応した英語教育のあり方を研究していきま

す。大学受験の学力は当然として、社会へ出て活用できる英語力を養成していくことが目標です。

〔開智国際日本語学校の設置認可申請〕

開智国際大学に今年度から設置した国際教育学部の学生募集対策の一環として、外国人留学生

を対象とした日本語学校の開設を計画(2017 年 2 月、東京都八王子市に施設を購入)。2017 年度は、

法務省入国管理局に日本語教育機関の申請を行って認可され、2018 年度は、東京都に各種学校の

申請を行って認可されました。2018 年 4 月 1 日に開校しました。

〔施設設備・長中期計画〕

2015 年度から、岩槻キャンパス(高等部・一貫部・総合部)と加須キャンパス(開智未来中・高)にお

いて 10 年間の長中期計画(当初予算 2 億 6000 万円)を実施してきましたが、今年度はその4年目と

して、それぞれのキャンパスにおいて計画的な施設設備の充実(改修を含む)を実施しました。

また、守谷キャンパス(開智望小)と日本橋キャンパスにおいても、今年度から 10 年間の長中期計

画(予算 8700 万円)を立て、ICT関連を中心に設備を整備していきます。

(12)

- 11 -

2.主な事業の目的・計画及びその進捗状況

(1)法 人

①日本橋キャンパスの校舎建替工事

日本橋キャンパスの生徒増に対応して、従来の校舎別館を取り壊し、平成 28 年 12 月に購入し

た隣接地を合わせた土地に新しく校舎を建設する。

2017 年 6 月 隣接地にある既存建物の取り壊し工事を実施

2018 年 2 月 別館の建替工事に着工。

②寄付金募集

学校法人日本橋女学館との合併に伴い、大学を含めて新たな寄付金募集を開始(特定公益法

人の証明、受配者指定寄付金の手続等による税制上の優遇措置)。

目的:施設設備の整備等による教育環境の充実、教師陣の強化による教育指導力の向上

募集期間:2017 年4月5日~2022 年3月31日

目標額:10 億円(個人 8 億円、法人 2 億円)

③開智国際日本語学校の開校準備

2017 年 6 月、東京都に開智国際日本語学校各種学校としての設置認可申請を行い、2018 年 2

月 27 日付で「設置認可書」が交付された。

並行して募集活動を実施行い、2017 年 11 月、入国管理局に入学希望者の在留資格一括申請

を行い、2018 年 4 月開校に向けて11名の入学者が決定した。

(2)学 校

【開智国際大学】

◇教育面

・2学部開設により、学部長会議(学部長と主要委員会委員長との連絡調整会議)を設置。

・2学部開設により、学部会議(学部所属教員の連絡調整会議)を設置。

・教育学部生の情報収集の場として、図書館に教職センターを開設。教職関連の資料を展示し、教員

が交代で学生に対応。

・教職センターが中心となって、教員免許状更新講習を開催。

・教育学部が上海師範大学と大学間交流協定を締結。

・教員採用試験への意識を高めるため、教員採用対策試験講座を開催(教育学部)。

・併設校における学校インターンシップの実施(教育学部)。

・留学生のために、卒業単位外の習熟度別日本語講座を開設(国際教養学部)。

・1年次の日本人学生を対象に、柏市役所、柏警察、松戸市ハローワーク、柏消防署、自衛隊などの

公的機関で、「One-day インターンシップ」を実施(国際教養学部)。

◇施設・設備面

・教育学部設置による設置計画に基づく施設整備(開設1年目の設置経費を執行)

理科室の実験用備品、標本等の設置

SurfacePro、i-Pad、ピクチャーカード等の導入

(13)

- 12 -

【開智高等学校(高等部)】

◇教育面

・学年別・コース別のスプリングセミナー(3泊4日)を見直し、実施場所を同一エリア(菅平高原)に集

中して実施。

・3年生の放課後特別講座をクラス単位から志望校別に改編し、その結果、国公立大学、私立大学と

もに合格者数が増加。

・日本科学未来館で実施していた「Science Lab」を「Academic Inquiry」に名称変更し、国立博物館お

よび国立科学博物館で実施。

・2年生のContemporary issues(フィールドワーク)を見直し、ボストン、シンガポール、広島-京都

の3コースに変更して実施。

◇施設・設備面

・第3グランド外周フェンスの全面的改修。

・B棟の空調機リニューアルおよびデマンドコントロール装置設定変更。

・生徒募集におけるWeb予約システム(個別相談の参加予約に活用)を導入。

【開智高等学校(通信制)】

◇教育面

・生徒の転入学前における教科学習の状況、本人の心理状態および、将来の希望にそって個別の教

育課程を編成。

・生徒の希望や心理状態に応じて面接指導の日時を設定し、欠席の場合も臨機応変に対応。

・最終学年の生徒全員に卒業を認定。

・卒業の 2 年前から大学等の Campus 訪問を行い、個別の進路指導を実施。

【開智中学・高等学校(一貫部)】

◇教育面

・電子黒板機能付きプロジェクター、Windows タブレット、ポケット Wifi を活用したICTによる双方向型

授業の推進。

・入試直前講座の改善(センター対策と記述対策とのバランスを重視した内容に変更)

・進路指導体制の改善(指導の主体を学年から進路学習指導部に移行)。

・本校独自のシステムを用いた過去データの解析による進路指導の実施。

・医学部希望の生徒に対する現職医師との懇談会を実施

・英語力強化のための任意参加のプログラムを実施

英語サマーセミナー(1年生は校内、2年生は校外)

UC バークレイ次世代リーダー養成研修(4年生)

・生徒の自主活動の一環として、体操着の制作を実施。

◇施設・設備面

・校舎棟および体育館の屋上防水工事

・電子黒板機能付きプロジェクター、Windows タブレット、ポケット Wifi の導入

◇その他

・入試日程に「先端特待入試」を新たに設定し、その結果、受験者数が昨年より 200 名増加。

(14)

- 13 -

【開智未来中学・高等学校】

◇教育面

・ICT化 5 年計画の推進として、タブレット導入し、探究型授業に活用。

・「未来 TED Conference」(探究活動の結果を全校生の前で発表)を実施。

・外部講師による性教育の講演(中 3 向け)を実施。

・平和への意識を高める観点から中 3 フィールドワークの訪問地に広島を追加。

・2年後の医系コース設置に向けた情報収集および研究。

・新大学入試、e ポートフォリオの調査、研究をふまえた校内研修会を実施。

・生徒会による通学バス拠点駅と柳生駅(徒歩最寄駅)における清掃、あいさつ運動の実践。

◇施設・設備面

・E 棟屋上の LED 照明設置。

・高速印刷機オルフィスの更新(新たに 5 年間の保守契約)。

◇その他

・北部地域(群馬、栃木)における生徒募集の強化。

【開智日本橋学園中学校・日本橋女学館高等学校】

◇教育面

・探究型授業、ICT教育推進のための教員全体研修の実施。

・IB(国際バカロレア)における授業力向上のための組織の改編。

・MYP確認訪問、DPコンサルテーション訪問の受け入れ。

・IBクラスへの Chromebook の導入。

・休業時講習、アフターセッション(放課後講座)、チューター制の改善。

・英語スピーチコンテスト、計算コンテストの実施。

◇施設・設備面

・校舎別館の建設(建替)工事着工。

・校舎本館の改修工事実施(1F応接室、2F会議室等を教室に改造)。

・Chromebook 導入に伴うICT環境の整備。

◇その他

・帰国生入試の改善し、3科入試(理・社の選択)から4科入試に変更。

【開智小学校(総合部)】

◇教育面

・ネイティブスピーカーによるオールイングリッシュの英語授業を全学年で実施。

・自学自習ノート「探究の扉」を購入し、異学年グループでの話し合いに活用。

・探究的な学びの推進に向けた教員研修の充実。

・野外活動をフィールドワークに変更し、6年生は「地域探究」をテーマとして北陸地方で実施。

◇施設・設備面

・教員の ICT 研修のためタブレットを先行して購入(合計 60 台)。

・学び合いスペースにホワイトボードを設置。

・探究・表現発表に使う大判プリンター、大型ディスプレイ、プロジェクターを設置。

◇その他

・ホームページのリニューアル(スマートフォンに対応)。

・学童とカルチャーを統合し、NPO による「アフタースクール」を発足。

(15)

- 14 -

【開智望小学校】

◇教育面

・1年生から4年生までの異学年学級(ホーム)を編成。

・各学年のプロジェクト学習として、探究単元の授業と関連させたフィールドワークを実施。

・4年生の2学期から、タブレット端末と簡易PCを使用したプログラミングおよびICT学習を開始。

・児童を主体とした学校行事(運動会、開智望発表会、開智望エキシビション)の実施。

・IB認定担当者(サーティファイ委員)訪問の受入れ。 → PYP認定校(3月26日)となる。

・PYPの公認ワークショップリーダーによるIB研修を実施(全教員の参加)。

◇その他

・募集の改善(説明会スケジュールの早めの発信、幼児の体験学習の計画的実施)による説明会参加

者および受験生の増加。

(16)

- 15 -

3.施設等の状況

① 現有施設設備の所在地等の説明

主な施設設備の状況は次のとおりある。 所在地 施設等 面積等 取得価額 摘要 千葉県柏市 校地 25,783 ㎡ 232,024 千円 借地 17,146 ㎡(地主 1 名)含む ■大学(柏)キャンパス 校地 6,084 ㎡ 178,864 千円 日本橋中高用地 校舎 3 棟他 9,398 ㎡ 2,664,110 千円 埼玉県さいたま市岩槻区 校地 97,854 ㎡ 3,971,453 千円 借地 6,535 ㎡(地主 1 名)含む ■開智キャンパス 校舎 4 棟 25,969 ㎡ 5,176,856 千円 高校・中学・小学 開智ホール・ 体育館他 14,351 ㎡ 3,911,689 千円 埼玉県加須市 校地 37,219 ㎡ 借用 加須市より無償貸与 ■未来キャンパス 校地 838 ㎡ 6,296 千円 所有 高校・中学 校舎 3 棟他 8,586 ㎡ 265,755 千円 加須市より無償貸与 (価額は耐震改修工事等) 校舎 2 棟 4,748 ㎡ 574,754 千円 東京都中央区 校地 1,657 ㎡ 1,422,474 千円 ■日本橋キャンパス 高校・中学 校舎 1 棟 8,586 ㎡ 2,887,986 千円 千葉県市川市 校地 7,242 ㎡ 575,442 千円 グラウンド 借地 3,290 ㎡ (地主 1 名)含む ■日本橋グランド 高校・中学 管理棟 190 ㎡ 40,620 千円 茨城県つくばみらい市 校地他 65,013 ㎡ 1,140,705 千円 借用 3,067 ㎡(地主 2 名含む) ■望キャンパス 小学 校舎棟他 9,699 ㎡ 2,190,300 千円 東京都八王子市 敷地権 60.8 ㎡相当 71,700 千円 106791110361 分の 5285862360 ■開智国際日本語学校 区分所有建 物 320 ㎡ 52,935 千円

(17)

- 16 -

② 主な施設設備の取得又は処分計画及びその進捗状況

■日本橋キャンパス 開智日本橋学園中学・高等学校(旧日本橋女学館)

・別館校舎の建替え建築工事を行うため既存の別館校舎は取り壊した。別館校舎の総工費は 3 億 6000 万円 (取り壊し費用含む)で、2018 年度中に 1 億 4000 万円を支払い、2019 年 3 月に竣工見込みである。 ・本館校舎については改修・改装工事を行った。

■開智国際日本語学校

・各種学校としての設置認可基準を満たすために指摘のあった追加工事約 2964 万円を行った。

(18)

- 17 -

(19)

- 18 -

1.決算の概要

⑵貸借対照表の状況 (単位:円) 本 年 度 末 前 年 度 末 増  減 22,386,006,055 15,915,953,818 6,470,052,237 19,639,962,200 13,337,954,939 6,302,007,261 7,598,956,529 5,190,153,514 2,408,803,015 10,701,917,353 7,436,947,085 3,264,970,268 163,067,851 174,738,995 △ 11,671,144 503,497,770 378,187,424 125,310,346 465,383,512 126,145,700 339,237,812 207,139,185 31,782,221 175,356,964 2,703,290,703 2,531,667,447 171,623,256 20,000,000 0 20,000,000 218,638,017 0 218,638,017 171,206,889 83,204,148 88,002,741 2,240,000,000 2,400,000,000 △ 160,000,000 2,229,873 2,181,692 48,181 51,215,924 46,281,607 4,934,317 42,753,152 46,331,432 △ 3,578,280 0 20,000,000 △ 20,000,000 42,753,152 26,331,432 16,421,720 2,055,551,555 1,042,340,856 1,013,210,699 1,899,413,091 959,535,855 939,877,236 152,517,148 79,851,439 72,665,709 1,138,978 350,472 788,506 1,602,733 2,533,649 △ 930,916 879,605 69,441 810,164 24,441,557,610 16,958,294,674 7,483,262,936 本 年 度 末 前 年 度 末 増  減 2,106,241,277 2,010,063,448 96,177,829 1,694,509,000 1,822,431,000 △ 127,922,000 340,732,277 115,632,448 225,099,829 71,000,000 72,000,000 △ 1,000,000 3,476,820,632 3,051,858,328 424,962,304 343,122,000 332,771,000 10,351,000 249,831,682 270,728,359 △ 20,896,677 1,402,898,972 1,163,992,170 238,906,802 481,436,722 353,750,856 127,685,866 999,530,270 930,615,943 68,914,327 986 0 986 5,583,061,909 5,061,921,776 521,140,133 27,366,216,456 17,937,120,178 9,429,096,278 26,952,216,456 17,648,120,178 9,304,096,278 20,000,000 0 20,000,000 394,000,000 289,000,000 105,000,000 △ 8,507,720,755 △ 6,040,747,280 △ 2,466,973,475 △ 8,507,720,755 △ 6,040,747,280 △ 2,466,973,475 18,858,495,701 11,896,372,898 6,962,122,803 24,441,557,610 16,958,294,674 7,483,262,936 繰越収支差額 翌年度繰越収支差額 純 資 産 の 部 合 計 負 債 及 び 純 資 産 の 合 計 仮 受 金 負債の部合計 基本金 第1号基本金 第3号基本金 第4号基本金 科目 固定負債 流動負債 短 期 借 入 金 未 払 金 前 受 金 預 り 金 生 徒 積 立 預 り 金 貯 蔵 品 前 払 金 立 替 金 合        計 負債の部、純資産の部 そ の 他 特定資産 第 3 号 基 本金 引当 特定 資産 減 価 償 却 引 当 特 定 資 産 長 期 借 入 金 退 職 給 与 引 当 金 預 り 保 証 金 その他の固定資産 貸 付 金 そ の 他 流動資産 現 金 預 金 未 収 入 金 資産の部 科      目 固定資産 有形固定資産 土 地 建 物 構 築 物 教 育 研 究 用 機 器 備 品 退 職 給 付 引 当 特 定 資 産 施 設 拡 充 積 立 金 大 村 賞 基 金 奨 学 金 基 金 図 書

(20)

- 19 - ⑶収支計算書の状況 ア)資金収支総括表 (単位:円) 科 目 予 算 決 算 差 異 学 生 生 徒 等 納 付 金 収 入 3,284,362,989 3,259,300,630 25,062,359 手 数 料 収 入 113,379,000 113,263,922 115,078 寄 付 金 収 入 753,152,000 759,019,284 △ 5,867,284 補 助 金 収 入 1,764,585,130 1,796,848,089 △ 32,262,959 国庫補助金収入 84,781,000 84,803,000 △ 22,000 地方公共団体補助金収入 1,679,674,130 1,674,284,097 5,390,033 都私学財団補助金収入 0 37,628,992 △ 37,628,992 資 産 売 却 収 入 201,600 201,636 △ 36 付 随 事 業 ・ 収 益 事 業 収 入 256,954,000 262,479,404 △ 5,525,404 受 取 利 息 ・ 配 当 金 収 入 253,000 279,608 △ 26,608 雑 収 入 133,080,000 134,629,883 △ 1,549,883 小 計 6,305,967,719 6,326,022,456 △ 20,054,737 借 入 金 等 収 入 2,665,000,000 2,665,000,000 0 前 受 金 収 入 1,304,265,000 1,402,898,972 △ 98,633,972 そ の 他 の 収 入 474,450,906 464,035,155 10,415,751 資 金 収 入 調 整 勘 定 △ 1,347,795,170 △ 1,481,344,318 133,549,148 前 年 度 繰 越 支 払 資 金 959,535,855 959,535,855 0 収 入 の 部 合 計 10,361,424,310 10,336,148,120 25,276,190 支 出 の 部 0 科 目 予 算 決 算 差 異 人 件 費 支 出 3,792,143,000 3,779,551,238 12,591,762 教 育 研 究 経 費 支 出 1,089,254,000 1,039,765,700 49,488,300 管 理 経 費 支 出 141,435,000 111,872,376 29,562,624 借 入 金 等 利 息 支 出 35,500,000 35,315,685 184,315 借 入 金 等 返 済 支 出 2,782,771,000 2,783,171,000 △ 400,000 施 設 関 係 支 出 282,993,000 282,916,176 76,824 設 備 関 係 支 出 85,902,000 76,977,541 8,924,459 小 計 8,209,998,000 8,109,569,716 100,428,284 資 産 運 用 支 出 40,411,000 38,383,202 2,027,798 そ の 他 の 支 出 548,525,177 542,514,625 6,010,552 [ 予 備 費 ] 26,400,000 0 26,400,000 資 金 支 出 調 整 勘 定 △ 199,347,832 △ 253,732,514 54,384,682 翌 年 度 繰 越 支 払 資 金 1,735,437,965 1,899,413,091 △ 163,975,126 支 出 の 部 合 計 10,361,424,310 10,336,148,120 25,276,190 収 入 の 部

(21)

- 20 - イ)事業活動収支総括表 (単位:円) 予     算 決     算 差     異 学 生 生 徒 等 納 付 金 3,284,362,989 3,259,300,630 25,062,359 手 数 料 113,379,000 113,263,922 115,078 寄 付 金 721,152,000 720,707,718 444,282 経 常 費 等 補 助 金 1,753,963,130 1,786,034,589 △ 32,071,459 国庫補助金 79,633,000 78,791,000 842,000 地方公共団体補助金 1,674,200,130 1,673,996,597 203,533 都私学財団補助金 0 33,114,992 △ 33,114,992 その他の補助金 130,000 132,000 △ 2,000 付 随 事 業 収 入 256,954,000 262,479,404 △ 5,525,404 雑 収 入 133,080,000 135,538,083 △ 2,458,083 教 育 活 動 収 入 計 6,262,891,119 6,277,324,346 △ 14,433,227 人 件 費 3,792,335,000 3,775,446,607 16,888,393 教 育 研 究 経 費 1,638,687,000 1,579,466,827 59,220,173 ( う ち 、 減 価 償 却 額 ) 573,233,000 563,095,561 10,137,439 管 理 経 費 163,346,000 140,932,217 22,413,783 ( う ち 、 減 価 償 却 額 ) 21,936,000 28,869,139 △ 6,933,139 徴 収 不 能 額 等 15,041,759 13,363,759 1,678,000 教 育 活 動 支 出 計 5,609,409,759 5,509,209,410 100,200,349 653,481,360 768,114,936 △ 114,633,576 予     算 決     算 差     異 受 取 利 息 ・ 配 当 金 253,000 279,608 △ 26,608 そ の 他 の 教 育 活 動 外 収 入 0 0 教 育 活 動 外 収 入 計 253,000 279,608 △ 26,608 借 入 金 等 利 息 支 出 35,500,000 35,315,685 184,315 そ の 他 の 教 育 活 動 外 支 出 0 0 教 育 活 動 外 支 出 計 35,500,000 35,315,685 184,315 △ 35,247,000 △ 35,036,077 △ 210,923 618,234,360 733,078,859 △ 114,844,499 予     算 決     算 差     異 資 産 売 却 差 額 201,600 14,936 186,664 そ の 他 の 特 別 収 入 6,348,920,000 6,352,035,966 △ 3,115,966 特 別 収 入 計 6,349,121,600 6,352,050,902 △ 2,929,302 資 産 処 分 差 額 103,800,000 99,185,958 4,614,042 そ の 他 の 特 別 支 出 23,825,000 23,821,000 4,000 特 別 支 出 計 127,625,000 123,006,958 4,618,042 6,221,496,600 6,229,043,944 △ 7,547,344 26,400,000 26,400,000 6,813,330,960 6,962,122,803 △ 148,791,843 △ 10,028,104,000 △ 9,429,096,278 △ 599,007,722 △ 3,214,773,040 △ 2,466,973,475 △ 747,799,565 △ 6,040,747,280 △ 6,040,747,280 0 0 0 0 △ 9,255,520,320 △ 8,507,720,755 △ 747,799,565 (参考) 12,612,265,719 12,629,654,856 △ 17,389,137 5,798,934,759 5,667,532,053 131,402,706 教 育 活 動 外 収 支 科    目 事 業 活 動 収 入 の 部 事 業 活 動 支 出 の 部 教育活動外収支差額 教 育 活 動 収 支 科     目 事 業 活 動 収 入 の 部 事 業 活 動 支 出 の 部 教育活動収支差額 経常収支差額 特 別 収 支 科    目 事 業 活 動 収 入 の 部 事 業 活 動 支 出 の 部 特別収支差額 基本金取崩額 翌年度繰越収支差額 事業活動収入計 事業活動支出計 [  予  備  費 ] 基本金組入前当年度収支差額 基本金組入額合計 当年度収支差額 前年度繰越収支差額

(22)

- 21 -

2.経年比較

⑴貸借対照表 (単位:円)

H25年度末

H26年度末

H27年度末

本年度末

本年度

2013年度末

2014年度末

2015年度末

2016年度末

2017年度末

固定資産

15,550,813

16,663,703

16,310,451 固定資産

15,915,954

22,386,006

流動資産

744,097

771,775

995,610 流動資産

1,042,341

2,055,552

資産の部合計

16,294,910

17,435,478

17,306,061

資産の部合計

16,958,295

24,441,558

固定負債

2,626,302

2,646,742

2,330,193 固定負債

2,010,063

2,106,241

流動負債

2,622,129

3,516,097

3,425,927 流動負債

3,051,858

3,476,821

負債の部合計

5,248,431

6,162,839

5,756,120

負債の部合計

5,061,922

5,583,062

基本金の部合計

14,008,946

16,383,938

17,638,885 基本金

17,937,120

27,366,216

消費収支差額の部合計

△ 2,962,467 △ 5,111,300 △ 6,088,944 繰越収支差額

△ 6,040,747 △ 8,507,721

純資産の部合計

11,896,373

18,858,496

負債の部、基本金の部及

び消費収支差額の部合計

16,294,910

17,435,477

17,306,061 負債及び純資産の部合計

16,958,295

24,441,558

(23)

- 22 - ⑵収支計算書 ア)資金収支計算書 (単位:円) H25年度 H26年度 H27年度 H28年度 本年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度 学生生徒等納付金収入 2,300,004 2,375,790 2,427,556 学生生徒等納付金収入 2,507,417 3,259,301 手数料収入 70,077 72,563 83,771 手数料収入 84,681 113,264 寄付金収入 205,810 205,403 204,853 寄付金収入 235,678 759,019 補助金収入 1,068,651 1,104,180 1,172,790 補助金収入 1,220,463 1,796,848 資産運用収入 8,021 6,216 10,431 資産売却収入 700 0 0 資産売却収入 43 202 事業収入 201,724 215,389 217,144 付随事業・収益事業収入 239,168 262,479 受取利息・配当金収入 504 280 雑収入 31,901 73,986 27,955 雑収入 67,079 134,630 借入金等収入 2,490,000 2,950,000 3,300,000 借入金等収入 3,300,000 2,665,000 前受金収入 995,313 1,043,081 1,170,130 前受金収入 1,163,992 1,402,899 その他の収入 2,926,305 2,477,785 3,218,313 その他の収入 2,420,159 464,035 資金収入調整勘定 △ 958,305 △ 1,059,018 △ 1,077,333 資金収入調整勘定 △ 1,249,982 △ 1,481,344 前年度繰越支払資金 611,943 712,003 706,418 前年度繰越支払資金 958,842 959,536 収入の部合計 9,952,144 10,177,379 11,462,027 収入の部合計 10,948,046 10,336,148 H25年度 H26年度 H27年度 H28年度 本年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度 人件費支出 2,391,840 2,527,509 2,646,977 人件費支出 2,758,557 3,779,551 教育研究経費支出 619,970 671,042 692,125 教育研究経費支出 698,908 1,039,766 管理経費支出 95,589 216,348 112,126 管理経費支出 117,071 111,872 借入金等利息支出 57,769 54,008 48,640 借入金等利息支出 41,002 35,316 借入金等返済支出 2,555,090 2,742,280 3,717,910 借入金等返済支出 3,927,438 2,783,171 施設関係支出 1,394,846 993,813 649,269 施設関係支出 96,928 282,916 設備関係支出 91,246 108,595 54,675 設備関係支出 48,003 76,978 資産運用支出 368,006 712,795 250,453 資産運用支出 17,123 38,383 その他の支出 1,846,131 2,147,021 2,699,495 その他の支出 2,451,715 542,515 資金支出調整勘定 △ 180,346 △ 702,449 △ 368,486 資金支出調整勘定 △ 168,236 △ 253,733 次年度繰越支払資金 712,003 706,418 958,842 翌年度繰越支払資金 959,536 1,899,413 支出の部合計 9,952,144 10,177,379 11,462,027 支出の部合計 10,948,046 10,336,148 収入の部 収入の部 支出の部 支出の部

(24)

- 23 - イ)事業活動収支計算書 (単位:円) H25年度 H26年度 H27年度 H28年度 本年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度 学生生徒納付金 2,300,004 2,375,790 2,427,556 学生生徒納付金 2,507,417 3,259,301 手数料 70,077 72,563 83,771 手数料 84,681 113,264 寄付金 210,948 207,673 210,110 寄付金 184,373 720,708 補助金 1,068,651 1,104,180 1,172,790 経営費等補助金 1,204,365 1,786,035 資産運用収入 8,021 6,216 10,431 付随事業収入 239,168 262,479 資産売却差額 700 0 0 雑収入 68,079 135,538 事業収入 201,724 215,389 217,144 教育活動収入計 4,288,084 6,277,324 雑収入 33,151 74,986 28,955 人件費 2,772,199 3,775,447 帰属収入合計 3,893,276 4,056,798 4,150,757 教育研究経費 1,068,847 1,579,467 基本金組入額合計 △ 308,712 △ 2,374,992 △ 1,254,947 管理経費 129,839 140,932 消費収入の部合計 3,584,563 1,681,806 2,895,811 徴収不能額等 8 13,364 人件費 2,396,101 2,566,859 2,658,866 教育活動支出計 3,970,892 5,509,209 教育研究経費 902,276 973,235 1,033,565 317,192 768,115 管理経費 104,199 228,007 126,032 受取利息・配当金 504 280 借入金等利息 57,769 54,008 48,640 教育活動外収入計 504 280 資産処分差額 0 8,530 6,352 借入金等利息 41,002 35,316 徴収不能引当金繰金額 0 0 0 教育活動外支出計 41,002 35,316 消費支出の部合計 3,460,345 3,830,639 3,873,455 △ 40,497 △ 35,036 276,694 733,079 資産売却差額 43 15 その他の特別収入 73,182 6,352,036 特別収入計 73,224 6,352,051 資産処分差額 3,486 99,186 その他の特別支出 23,821 特別支出計 3,486 123,007 69,738 6,229,044 予備費 基本金組入前当年度収支差額 346,432 6,962,123 基本金組入額合計 △ 298,235 △ 9,429,096 124,219 △ 2,148,833 △ 977,645 当年度収支差額 48,197 △ 2,466,973 0 0 0 前年度繰越収支差額 △ 6,088,944 △ 6,040,747 △ 3,086,685 △ 2,962,467 △ 5,111,300 基本金取崩額 0 0 △ 2,962,467 △ 5,111,300 △ 6,088,944 翌年度繰越収支差額 △ 6,040,747 △ 8,507,721 収支差額 432,931 226,159 277,302 346,432 6,962,123 特別収支差額 当年度消費収支超過額 基本金取崩額 前年度繰越消費収支超過額 翌年度繰越消費収支超過額 基本金組入前当年度収支差額 事 業 活 動 収 入 の 部 事 業 活 動 支 出 の 部 教育活動外収支差額 経常収支差額 特 別 収 支 事 業 活 動 収 入 の 部 事 業 活 動 支 出 の 部 消 費 収 入 の 部 教 育 活 動 収 支 事 業 活 動 収 入 の 部 事 業 活 動 支 出 の 部 消 費 支 出 の 部 教育活動収支差額 教 育 活 動 外 収 支

(25)

- 24 -

3.主な財務計算比率(2013 年度~2017 年度)

⑴事業活動収支計算書 学校法人開智学園 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度 2017年度 計 算 式 計 算 式 H25年度 H26年度 H27年度 H28年度 本年度 継承なし 人件費 人件費 帰属収入 経常収入 61.5% 63.3% 64.1% 64.6% 60.1% 65.5% 人件費 人件費 学生生徒納付金 学生生徒納付金 104.2% 108.0% 109.5% 110.6% 115.8% 115.8% 教育研究経費 教育研究経費 帰属収入 経常収入 23.2% 24.0% 24.9% 24.9% 25.2% 27.4% 管理経費 管理経費 帰属収入 経常収入 2.68% 5.62% 3.04% 3.03% 2.2% 2.4% 借入金等利息 借入金等利息 帰属収入 経常収入 1.48% 1.33% 1.68% 0.96% 0.56% 0.61% (旧)収支係数 帰属収入-消費支出 基本金組前当年度収支差額 事業活動収支差額比率 帰属収入 事業活動収入 11.1% 5.6% 6.7% 7.94% 55.1% 2.6% 基本金組入額 基本金組入額 帰属収入 事業活動収入 7.9% 58.5% 30.2% 6.8% 74.7% 110.5% 消費支出 事業活動支出 消費収入 事業活動収入-基本金組入額 96.5% 227.8% 133.8% 98.8% 177.1% -154.7% 減価償却費 減価償却費 消費支出 経常支出 8.4% 8.2% 9.2% 9.54% 10.7% 10.7% 経常収支差額 経常収入 6.5% 11.7% 3.5% 教育活動収支差額 教育活動収入計 7.4% 12.2% 4.4%

旧基準

新基準

旧基準 新基準 人件費比率 減価償却費比率 経常収支差額比率 教育活動収支差額比率 人件費依存比率 教育研究経費比率 管理経費比率 借入金等利息比率 基本金組入率 基本金組入後収支比率

(26)

- 25 - ⑵活動区分資金収支計算書 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度 2017年度 計 算 式 計 算 式 H25年度 H26年度 H27年度 H28年度 本年度 継承なし 教育活動資金収支差額 教育活動資金収入計 12.9% 22.6% 15.6% 旧基準 新基準 旧基準 新基準 教育活動資金収支 差額比率 ⑶貸借対照表 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度 計 算 式 計 算 式 H25年度 H26年度 H27年度 H28年度 本年度 総負債 総負債 総資産 総資産 32.2% 35.3% 33.3% 29.8% 22.8% 総負債 総負債 純資産 純資産 47.5% 54.7% 49.8% 42.6% 29.6% 固定資産 固定資産 自己資本 純資産 140.8% 147.8% 141.2% 133.8% 118.7% 流動資産 流動資産 流動負債 流動負債 28.4% 21.9% 29.1% 34.2% 59.1% 現金預金 現金預金 流動負債 流動負債 27.2% 20.1% 28.0% 31.4% 54.6% 現金預金 現金預金 前受金 前受金 71.5% 67.7% 81.9% 82.4% 135.4%

旧基準

新基準

旧基準 新基準 総負債比率 負債比率 固定比率 流動比率 現金比率 前受金保有率

4.その他

⑴借入金の状況 借入先 借入残高 利率 返済期限 担保等 日本私立学校振興・ 共済事業団 655,920 千円 固定 1.0%~2.2% 2019 年 9 月~2025 年 9 月 土地・建物 東京都私学財団 215,000 千円 固定 0.4% 2027 年 2 月 土地 東京都私学財団 200 千円 無利子 2019 年 3 月 三井住友銀行 511,540 千円 固定 0.73%~1.83% 2017 年 9 月~2024 年 6 月 土地・建物 みずほ銀行 490,000 千円 固定 1.654%~1.775% 2020 年 4 月~2021 年 3 月 土地 埼玉りそな銀行 164,971 千円 固定 1.02%~1.70% 2020 年 3 月~2023 年 7 月 土地 合計 2,037,631 千円

(27)

- 26 - ⑵寄付金の状況 ■教育研究用施設設備の整備・教育研究に要する経常経費 募集期間 2017 年 4 月 3 日~2022 年 4 月 2 日 寄付者 目標額 実績額 件数 金額 目標達成率 2017 年度 個人 700,000,000 円 566 件 80,682,957 円 11.5% 566 件 80,682,957 円 開智キャンパス 363,000,000 円 379 件 52,631,280 円 14.5% 379 件 52,631,280 円 未来キャンパス 127,000,000 円 86 件 7,723,355 円 6.1% 86 件 7,723,355 円 日本橋キャンパス 83,000,000 円 58 件 10,488,322 円 12.6% 58 件 10,488,322 円 望キャンパス 63,500,000 円 38 件 8,290,000 円 13.1% 38 件 8,290,000 円 大学(柏キャンパス) 63,500,000 円 5 件 1,550,000 円 2.4% 5 件 1,550,000 円 法人 200,000,000 円 44 件 33,330,000 円 16.7% 46 件 21,875,000 円 合計 900,000,000 円 612 件 102,557,957 円 11.4% 612 件 102,557,957 円 ■育英奨学金(経済困窮家庭に対する就学継続の援助) 募集期間 2017 年 4 月 3 日~2022 年 4 月 2 日 寄付者 目標額 実績額 目標達成率 実績額内訳 件数 金額 2017 年度 個人等✻1 100,000,000 円 131 件 5,972,860 円 6.0% 131 件 5,972,860 円 ✻1 卒業時保護者、学園役員・教職員、同窓会会員その他 ✻2 2017 年 4 月 1 日日本橋女学館との合併に伴い、新たに開始した寄附金募集事業である。

参照

関連したドキュメント

北区無電柱化推進計画の対象期間は、平成 31 年(2019 年)度を初年度 とし、2028 年度までの 10

一貫教育ならではの ビッグブラ ザーシステム 。大学生が学生 コーチとして高等部や中学部の

経済学研究科は、経済学の高等教育機関として研究者を

平成 28(2016)年 5 ⽉には「地球温暖化対策計画」が閣議決定され、中期⽬標として「2030 年度に おいて、2013

LUNA 上に図、表、数式などを含んだ問題と回答を LUNA の画面上に同一で表示する機能の必要性 などについての意見があった。そのため、 LUNA

「東京都スポーツ推進計画」を、平成 30 年 3 月に「東京都スポーツ推進総合計画」を策定すると ともに、平成 25 年