• 検索結果がありません。

会社の沿革 事業の紹介 えき ダル情報センター をつくりました その頃 テレビ局は住宅展示場などとタイアッ 広島銀行 広島東支店 益 支店長 以下 益 敬称 プし始めていましたが 広島でブライダル関係の 略 会社の沿革を教えてください 企業とタイアップしたのは弊社が初めてでした 京都嵯峨野 藤正社長

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "会社の沿革 事業の紹介 えき ダル情報センター をつくりました その頃 テレビ局は住宅展示場などとタイアッ 広島銀行 広島東支店 益 支店長 以下 益 敬称 プし始めていましたが 広島でブライダル関係の 略 会社の沿革を教えてください 企業とタイアップしたのは弊社が初めてでした 京都嵯峨野 藤正社長"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

株式会社京都嵯

さ が の

峨野

(資料)京都嵯峨野

左:広島銀行広島東支店益支店長 右:藤正社長

Exceed The Expectations of Every guest, Every Time.

―いついかなるときも全てのお客様の期待を上回り続けること―



株式会社京都嵯峨野

維持会員企業の紹介

維持会員企業 の 紹介

(2)

《会社の沿革・事業の紹介》

広島銀行 広島東支店 益えき支店長(以下、益 敬称 略):会社の沿革を教えてください。 京都嵯峨野 藤正社長(以下、藤正 敬称略):1980 年に広島市南区京橋で、父親(藤正好三氏)が株式 会社嵯峨野を設立し、貸衣裳業を始めました。  当時の婚礼は神前式が主流で、貸衣裳は白無垢 や色打掛といった着物が中心でしたので、“着物 は京都”というイメージから「嵯峨野」という社 名になったと聞いています。その後、1990年に 京都のイメージを高めるために、社名を株式会社 京都嵯峨野に変更しました。  貸衣裳業界に入ったばかりの頃は父親が大変苦 労したそうで、少しずつ人脈を広げ、ホテルと取 引ができるようになりました。  その頃、福岡や東京で結婚式場を紹介する「結 婚式場案内所」のような業態が出始めたのを見て、 父親がお客様と弊社の貸衣裳をセットにして結婚 式場に紹介するというサービスを独自に思いつき ました。 益:お客様と貸衣裳をセットにして式場に紹介す るというのは、非常に革新的なビジネスモデルだ ったのですね。 藤正:1986年に結婚式場斡旋業を始め、それか ら 10年間はお客様集めに苦労したそうですが、 1996年にテレビ局とタイアップし、「tss ブライ ダル情報センター」をつくりました。  その頃、テレビ局は住宅展示場などとタイアッ プし始めていましたが、広島でブライダル関係の 企業とタイアップしたのは弊社が初めてでした。  私は、自分とは比較にならないほど、父親の営 業力や発想力は素晴らしいと思っています。   益:テレビ局の名前がつくと、お客様からの信用 度が格段に上がりますね。ただ、タイアップした からといって上手くいくものでもないと思います が、何か工夫をされたのですか。 藤正:ブライダル情報センターを広げていったこ とが良かったと思います。HFM(広島エフエム 放送)、広島テレビ放送といった放送局のほか、 家電量販店ともタイアップするなど、試行錯誤を 重ねました。  現在、弊社のブライダル情報センターは「tss ブライダル情報センター」、「広テレ!ブライダル 情報センター」、「HFM ブライダルプラザ」、 「LECT WEDDING」の 4つがあります。  それぞれの店舗の雰囲気は、オープンで入りや すい雰囲気であったり、外からは見えない個室の

会 社 の 概 要

名 称:株式会社京都嵯さ が の峨野 代表者:代表取締役社長 藤ふじまさ正 幸こう司じ 所在地:広島市南区段原 2丁目 14- 4 TEL:082-264-2626(代表) 業 種:総合ブライダル業 設立年月日:1980年 4月 28日 資 本 金:4,700万円 従業員数:102名(グループ 216人) 藤正社長 (資料)京都嵯峨野 tss ブライダル情報センター 維持会員企業 の 紹介

(3)

ような雰囲気であったり、ほかとは違う独自性を 持たせています。また、4つのセンターごとに切 磋琢磨してお客様獲得の努力をしていることが成 長につながっています。 益:90年代には、ブライダル情報センターの展 開に加えて、広島市の主要なホテルに衣裳室を 次々と開設されましたね。 藤正:これが弊社の一番の躍進だと考えています。 1994年にグランドプリンスホテル広島に衣裳室 を開設することができ、さらに、1995年にリー ガロイヤルホテル広島にも入れていただきました。  他社との厳しい競合があるなか、弊社を選んで いただいたのは、ブライダル情報センターに来ら れたお客様をホテルに紹介できるという点と、衣 裳に取組む姿勢が評価されたと思います。 益:2002年には、南区蟹屋町に結婚式を総合サ ポートする「広島ブライダル館」を開設されまし たね。 藤正:広島ブライダル館は、最新のドレスを扱う 婚礼衣装専門店をはじめ、ジュエリーショップ、 海外挙式やハネムーンの相談窓口、フォトスタジ オ、ギフトショップがあり、全てが揃うトータル ウェディングサロンです。  広島ブライダル館のお客様は、結婚準備の間に 平均で 7回もお越しになり、衣裳やアクセサリー 選びを楽しんでいただいています。 益:ブライダル市場は主に若い女性が対象となり ますが、そのニーズをつかむためにどのようにさ れていますか。 藤正:統計上の女性の平均初婚年齢は 29.4歳で すが、20歳~ 25歳と 30歳前後で結婚する女性 が多くなっています。最も大きいボリュームゾー ンは 20歳~ 25歳で、そうした年代の方々の感 性に響く衣裳を提供しなければなりません。  そこで、弊社では購買を若い店員の感性に任せ ており、25歳前後の店員が百万円単位の衣裳を 仕入れています。インポートの衣裳を扱う「ラ ボーテ」では、20代の店員がイタリアへドレス を買い付けに行っています。  その仕組みに変えるときは、それまで衣裳購入 を行っていた社員からの反発がありましたし、若 い社員にはプレッシャーもかかるのですが、時流 に乗り遅れないようにと決断しました。

《大学で商売に目覚めて入社》

益:藤正社長は何年に入社されたのでしょうか。 ご経歴と合わせて教えてください。 藤正:私が入社したのは 1999年で、2002年に 役員となり経営に携わるようになりました。  そもそも私は子供の頃から、脳や神経などに興 味を持っていて、ずっと医者になりたいと思って いました。私は 5人兄弟の長男ですが、父親も私 を後継者として期待していませんでした。  医者になることは諦めましたが、物理が得意だ ったので、千葉大学の物理学科に進学し、剣道部 に入部しました。  剣道は、試合を通じて老若男女の壁を越えて相 手と心の会話が持てる素晴らしい武道だと考えて います。私は幼少の頃から習っており、大学のと きは団体戦でかなり良い戦績でした。剣道を志す 者にとっては憧れの日本武道館で試合をした経験 は、良い思い出ですね。 (資料)京都嵯峨野 婚礼衣裳専門店「ラ ボーテ」

維持会員企業の紹介

株式会社京都嵯峨野

維持会員企業 の 紹介

(4)

(資料)京都嵯峨野 益:物理も剣道もブライダルとは縁遠いようです が、どうして入社しようと思われたのですか。 藤正:私が 1年生のとき、大学のバザーで、焼き そばとフランクフルトを売ることになりました。 券を売りさばくのが 1年生の仕事で、赤字が出れ ば 1年生が負担し、黒字が出れば剣道部の備品な どが買えるという仕組みでした。  残り 1日というときに、何百という単位で焼き そばとフランクフルトが売れ残っていることに気 づきました。そこで、私はどうやって売るかを考 え、先輩や同級生を動かし、大学周辺でいわゆる 営業活動を行ったところ、全部売り切れ、さらに 追加発注分まで完売しました。  私は作戦を立てて人員を配置し結果が出たこと で強い達成感を得ることができ、商売に目覚めま した。家に戻ってすぐ実家に電話をして「広島に 帰って会社に入る」と話しました。  父親には「お前なんかにできるか」と反対され ていましたが、大学卒業と同時に、一方的に広島 へ帰りましたね。   益:お父様は口では反対されても、嬉しい気持ち もおありだったのかもしれませんね。入社されて からは、どのようなお仕事をされたのですか。 藤正:入社してからは、周りの新入社員と同じ環 境で一から働きました。父親とはよく喧嘩をして、 会社を辞めようと思ったこともありました。  当時はまだ、貸衣裳部門以外は、あまりぱっと しない状態で、最初は旅行部門の立ち上げを担当 しましたが、グループ内の会議に入れてもらえな いなど苦労したこともありました。その後、フォ トスタジオや美容室など、貸衣裳以外の事業には 全て携わりました。 益:90年代は、お父様が事業を引っ張って拡大 されました。社長に就任されて、どのようなこと に取り組まれていますか。 藤正:3年半前の 2014年に、私が社長に就任し ました。弊社は、1994年にホテルに衣裳室を開 いたときと、2002年に広島ブライダル館を開い たときに、人数が急激に増えて大きくなりました。  そこで、私は父親が拡大してきた事業をベース として、3つのことに取り組もうと決めました。 1つ目はコンプライアンス、2つ目はガバナンス、 3つ目は人材教育です。特に、入社前の新入社員 研修や「ポストチャレンジ制度」、育児との両立 支援など従業員向けの新規制度の導入に注力して います。

《仕事と育児を両立できる職場を整備》

益:御社は特に女性が多く、いろいろと職場環境 に配慮されているのではないですか。 藤正:男性の採用が難しい理由は、店員の主な仕 事の一つがフィッティング(衣裳の試着)だという ことですが、ブライダルの仕事に憧れる女性は多 く、新卒採用では多くの学生さんに希望して来て いただいています。 フォトスタジオ「Fフ ォ トOTO H  ハ コ  ACO」 䝣䜷䝖䞉 ⨾ᐜ஦ᴗ ≀㈍஦ᴗ 䜶䞊䝆䜵䞁䝖䞉 ᪑⾜஦ᴗ䞉 ፧ά஦ᴗ ፧♩ ㈚⾰ ஦ᴗ ᰴᘧ఍♫ ࢭࣞࢫࢥ࣮࣏࣮ࣞࢩࣙࣥ ᰴᘧ఍♫ ி㒔ᔢᓚ㔝 ᭷㝈఍♫ ᗈᓥࣉࣟࢹ࣮ࣗࢫ ᰴᘧ఍♫ ࣈࣛ࢖ࢲࣝ࢜ࣇ࢕ࢫ (資料)京都嵯峨野 京都嵯峨野の事業展開 維持会員企業 の 紹介

(5)

 しかし、ブライダルの仕事は土日が中心ですの で、仕事が好きな女性社員でも、出産後に子供の 預け先が無くやむを得ず退職していくことも多い など、優秀な社員が会社を素通りしていくという ことが大きな課題でした。  お客様がどの店の貸衣裳を選ぶかは、実は商品 自体は 3割で、7割が店の雰囲気や接客スタイル、 店員からの提案などによると思います。店員は、 お客様のニーズを的確に察知し気を利かせる能力 を持っていることがとても重要です。そこで、能 力のある優秀な女性社員が出産後も継続して勤務 できるように、平日勤務ができる職場としてメン テナンス工場をつくりました。               益:女性が活躍できる職場環境の整備は、これか ら益々重要になってきますね。 藤正:西区観音新町のメンテナンス工場は、今年 6月から本格稼働しました。衣裳の補正やしみ取 りなどのメンテナンスを行っており、障害者の雇 用の場ともなっています。  きっかけになったのは、店長を経験し優秀だっ た女性社員が、シングルマザーとして 2人の子供 を育てながら仕事を探していたことです。ほかに も、この 3年で 10名ほどの店長経験者の女性社 員が育児休暇を取得して仕事復帰しています。  女性にとって育児との両立での最大の課題は、 日曜日や祝日に子供を預ける施設が無いことなの で、将来的には社内保育園を開設したいと考えて います。そして、こうしたことに取り組むことで、 若い社員のモチベーションも上がり、「結婚=退 職」という考えではなく、形を変えながらお客様 に関わっていきたいと考える社員が増えていくと 思います。 益:休暇取得の促進にも取り組まれていますね。 藤正:社員が季節ごとに 3日の有給休暇を取得で きる「シーズン休暇」を設定しており、通常のサ ービスの品質を保つためにも、休みはアグレッシ ブに取得して欲しいと思っています。当初はなか なか私の本気が社員に伝わらなかったため、部下 が休暇を取得しなければ上司の評価を落とすこと にしました。時間はかかりましたが、現在は社員 に浸透し休暇取得率が向上しています。

《将来のビジョン》

益:人口減少や少子高齢化といった課題が考えら れますが、今後のブライダル市場をどうみられて いますか。 藤正:市場は縮小するかもしれませんが、あまり 深刻な問題としては捉えていません。衣裳や写真 を全て自社で行うゲストハウスウェディングは、 私どもにとってライバルでありながらも、業界を 活性化させるプラスの存在と捉えています。東京 の動きをみていると、広島でも将来的にはゲスト ハウスウェディングからホテルウェディングに回 帰すると予想しています。  むしろ、「ナシ婚」と言って結婚式や披露宴を 省略する消費行動については懸念しています。夢 の舞台が夢でなくなっているのは、業界の責任と

維持会員企業の紹介

株式会社京都嵯峨野

(資料)京都嵯峨野 (資料)京都嵯峨野

メンテナンス工場「aア ト リ エtelier Sスピックpic &アンド Sス パ ンpan」

対談風景

維持会員企業

(6)

言わざるを得ないと思います。そこで、広島のブ ライダルを活性化する「Bブ ラ イ ダ ルRIDAL-Vビ ジ ョ ンISION」と いうイベントを始めました。  この業界では、ご結婚される方をお客様として 対象にしてきましたが、「Bブ ラ イ ダ ルRIDAL-Vビ ジ ョ ンISION」は どなたでもご参加いただけます。子供は未来のお 客様で、“結婚”や“花嫁さん”は小さな頃から 憧れる夢としてずっと持ち続けていて欲しいとい う私の思いを込めたイベントです。  私も社員も、日々、関係者としか接する機会が なく閉じた空間になりがちですので、外に発信し 視野を広く持ちたいという思いもあります。  今年の 4月にはシャレオ中央広場で、ファッシ ョンショーや神田うのさんのトークショーなどを 行いました。  幼稚園くらいの女の子がキラキラした目でドレ スに見とれていたり、女子高生はマネキンが着た ドレスと写真を撮ったり、年配の女性が昔の結婚 話をされたりと、日常ではウェディングドレスに 接する機会があまりありませんから、多くの方に 大変喜んでいただきました。  このイベントは会社のミッションとして取組 み、2016年から 10年間継続的に開催して、ブ ライダル業界全体で盛り上げていきたいと考えて います。  

《「経営者」が「従業員」を支え、

    「従業員」が「お客様」を支える》

益:経営者として、若い方に向けてアドバイスを 頂けますか。 藤正:私が偉そうに言える立場ではありませんが、 従業員はお客様の方を向いて仕事をすることが大 切で、それを支えるよう私は経営者として従業員 のために仕事をしていかなければなりません。つ まり、「経営者」が「従業員」を支え、「従業員」 が「お客様」を支えるという形が大切だと思って います。

対談後コメント

広島銀行 広島東支店 益支店長 「BRIDAL-VISION」(2017年) (資料)京都嵯峨野 維持会員企業 の 紹介

参照

関連したドキュメント

関係会社の投融資の評価の際には、会社は業績が悪化

○菊地会長 ありがとうござ います。. 私も見ましたけれども、 黒沼先生の感想ど おり、授業科目と してはより分かり

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

○齋藤部会長 ありがとうございました。..

○齋藤部会長 ありがとうございました。..

〇齋藤会長代理 ありがとうございました。.

 今日のセミナーは、人生の最終ステージまで芸術の力 でイキイキと生き抜くことができる社会をどのようにつ

・私は小さい頃は人見知りの激しい子どもでした。しかし、当時の担任の先生が遊びを