• 検索結果がありません。

目次 1. 博士人材データベースの WEB サイトアクセス 博士人材データベースへのログイン 初回ログイン時の入力について 基本情報 の閲覧と編集 キャリア( 就学 ) の閲覧と編集 キャリア( 就業 ) の閲覧と編

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "目次 1. 博士人材データベースの WEB サイトアクセス 博士人材データベースへのログイン 初回ログイン時の入力について 基本情報 の閲覧と編集 キャリア( 就学 ) の閲覧と編集 キャリア( 就業 ) の閲覧と編"

Copied!
30
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

博士人材データベース

(JGRAD)

スマートフォン用操作マニュアル

~ユーザー向けガイド~

(2)

目次

1. 博士人材データベースの WEBサイトアクセス ... 1 2. 博士人材データベースへのログイン ... 2 3. 初回ログイン時の入力について ... 3 4. 「基本情報」の閲覧と編集 ... 14 5. 「キャリア(就学)」の閲覧と編集 ... 17 6. 「キャリア(就業)」の閲覧と編集 ... 20 7. 「研究活動」の閲覧と編集 ... 23 8. 「支援制度/その他」の閲覧と編集 ... 26

本マニュアルについての特記事項

 本マニュアルで使用している画面写真は開発中のものとなっております。 そのため、実際の画面とはデザイン等において異なる場合があります。

(3)

1

1. 博士人材データベースの WEB サイトアクセス

手順

(1) アクセス

博士人材データベースのアクセスは、WEB ブラウザを使用します。

WEB ブラウザに https://hr.nistep.go.jp と入力して下さい。現段階では Basic 認証をかけています。 URL を入力すると、認証パスワードの入力を求める画面がポップアップします。

Basic 認証用の「ユーザー名」および「パスワード」を、それぞれ別添のとおり入力して下さい。

※博士 ID とは異なり、各大学から配布もしくは JGRAD 運用事務局から通知されている Basic 認証用の ID と パスワードのことを示します。

(4)

2

2. 博士人材データベースへのログイン

博士人材データベースへのログイン/ログアウトの方法をここで説明します。

手順

(1) ログイン ① ログイン方法の選択 博士人材データベースへのログインは、フォームに ID とパスワードを入力することで行います。 ② 〈ログイン〉ボタンのクリック 博士 ID とパスワードを入力したら、〈ログイン〉ボタンをタップして下さい。 (2) ログアウト 博士人材データベースからログアウトするには、画面右上の(ログアウト)をクリックして下さい。

特記事項

(5)

3

 パスワードの再発行 パスワードを忘れた場合は、ログイン画面の(パスワード再発行)をクリックして下さい。 会員情報に登録してあるメールアドレス宛てにパスワード再発行の手続きが送信されますので、メール記載の内 容に従ってパスワードの再発行を行って下さい。

3. 初回ログイン時の入力について

利用開始時に、博士人材データベースへの初回ログイン処理を行います。既に情報を入力済の登録者の方は、4~9 の 各章をご覧ください。

手順

初回ログインはログイン後に表示される初回ログイン画面にて行います。 (1) 博士人材データベースの URL へのアクセスとログイン ① 博士人材データベースの URL へアクセスして下さい(詳細は本マニュアルの「1.博士人材データベースの WEB サイトアクセス」の手順を参照して下さい) ② 画面左上のフォームに、博士 ID とパスワードを入力して[ログイン]ボタンをクリックして下さい。

(6)

4

③ 初回ログイン画面が表示されます。 ※下記の画面「博士人材 DB アクティベート」と記載された画面が表示されない場合は、画面左のメニューか ら(Profile)を選択すると、初回ログイン画面が表示されます。 ※スマートフォンから操作していても、アクティベート画面はパソコン版と同一の画面が表示されます。 (2) 初回ログインの準備 ① メールアドレスを入力します。 ② 利用条件の内容を確認し、利用条件に同意して下さい。

(7)

5

③ メールを送信して下さい。 利用条件に同意の上、〈送信〉ボタンをクリックすると、メールが送信され、メール送信完了画面が表示されます。 (3) 新しいパスワードの入力 ① 入力したメールアドレス宛てに初回ログイン用の URL が通知されますので、その URL をクリックして下さい。 ② 下記画面が出たら、パスワード変更処理を行って下さい1 1アクティベート処理完了時に、パスワード設定画面に遷移せず、再度、「博士人材 DB アクティベート」画面に戻る場合 があります。アクティベート処理ができない場合は、JGRAD 運用事務局(jgrad-info@hr2.nistep.go.jp)までご連 絡下さい。

(8)
(9)

7

(4) Profile 画面での初期入力 ① 基本情報を入力して下さい。 基本情報は、画面内でアスタリスク(*)マークの付いた項目は、必須入力項目となります。必須項目 は、以下の通りです。  ハンドル*(あらかじめ発行されますが、変更可能です)氏名/フリガナ*英字*性別*生年月日 *国籍*メールアドレス*

(10)

8

② メールアドレスの確認と researchmap 連携についての入力をお願いします。

メールアドレスを確認して下さい。また researchmap のデータをインポートの有無、及び researchmap へのデータエキスポートの有無についてチェックをお願いします。

(11)

9

③ 支援制度について入力をお願いします。 画面内でアスタリスク(*)マークの付いた項目は、必須入力項目となります。必須項目は、以下の通 りです。  博士課程教育リーディングプログラム*  卓越大学院プログラム*  スーパーサイエンスハイスクール(SSH) *  学費の免除*  奨学金等の受給*  日本学生支援機構の奨学金/受給期間*  日本学生支援機構以外の奨学金/受給期間*

(12)

10

(13)

11

⑤ 課程在籍中を選択した場合、就学状況を入力して下さい。 画面内でアスタリスク(*)マークの付いた項目は、必須入力項目となります。必須項目は、以下の通 りです。  大学院の種別*入学年月*所属大学院・研究科(区分/大学名/研究科/専攻)*研究分野【主】*居住地*

(14)

12

⑥ 課程修了を選択した場合、就業状況を入力して下さい。 画面内でアスタリスク(*)マークの付いた項目は、必須入力項目となります。必須項目は、以下の通 りです。  就業開始年月*所属先機関種別*所属先機関名*職種・職位*役職・職名*雇用形態*任期開始(年月日)*任期終了(年月日)*産業分類*職業分類*専門分野*所在*

(15)

13

⑦ Profile 画面へ遷移します(初回ログイン処理完了)

特記事項

(16)

14

4. 「基本情報」の閲覧と編集

会員詳細画面では登録情報の閲覧、編集が可能です。 ここでは、「基本情報」の閲覧、編集手順について説明します。

手順

「基本情報」の入力は、各会員がログインしたあとに表示されるトップ画面からログイン ID が書かれたボタンをタップすること で確認できます。 (1) 「基本情報」の閲覧 ① 「基本情報」を閲覧行うには、 [基本情報]ボタンをタップして下さい。

(17)

15

(18)

16

 ID (あらかじめ発行されます)  パスワード  ハンドル*(あらかじめ発行されますが、変更可能です)氏名/フリガナ*英字*  旧姓/旧姓フリガナ  性別*生年月日 *国籍*メールアドレス*  生涯メールアドレス  携帯メールアドレス  携帯電話番号  プロフィールの公開  プロフィール用コメント ③ 修正を行う場合は「編集」ボタンをタップすることで編集モードに切り替わります。 画面下部の〈決定〉ボタンをクリックして、入力の確定を行って下さい。

特記事項

 編集の途中で内容を破棄したい場合は〈キャンセル〉ボタンをクリックして下さい。

(19)

17

5. 「キャリア(就学)」の閲覧と編集

会員詳細画面では登録情報の閲覧、編集が可能です。 ここでは、「キャリア(就学)」の閲覧、編集手順について説明します。

手順

「キャリア(就学)」の入力は、各会員がログインしたあとに表示されるトップ画面からログイン ID が書かれたボタンをタップ することで確認できます。 (2) 「キャリア(就学)」の閲覧 ① 「キャリア(就学)」を閲覧行うには、 [キャリア(就学)]ボタンをタップして下さい。

(20)

18

(21)

19

データ項目の一覧は、以下の通りです。  大学院の種別*入学年月*所属大学院・研究科(区分/大学名/研究科/専攻)*研究分野【主】*  研究分野【副 1】【副 2】  指導教員  居住地*  課程修了の種別  課程修了年月  所属学協会名(国内学会/海外学会)  学位取得の有無  学位授与年月  取得学位  博士学位授与機関(区分/大学名) ④ 修正を行う場合は「編集」ボタンをタップすることで編集モードに切り替わります。 画面下部の〈決定〉ボタンをクリックして、入力の確定を行って下さい。

特記事項

 編集の途中で内容を破棄したい場合は〈キャンセル〉ボタンをクリックして下さい。

(22)

20

6. 「キャリア(就業)」の閲覧と編集

会員詳細画面では登録情報の閲覧、編集が可能です。 ここでは、「キャリア(就業)」の閲覧、編集手順について説明します。

手順

「キャリア(就業)」の入力は、各会員がログインしたあとに表示されるトップ画面からログイン ID が書かれたボタンをタップ することで確認できます。 (3) 「キャリア(就業)」の閲覧 ① 「キャリア(就業)」を閲覧行うには、 [キャリア(就業)]ボタンをタップして下さい。

(23)

21

(24)

22

データ項目の一覧は、以下の通りです。  キャリア情報選択  就業開始年月*  退職年月  所属先機関種別*所属先機関名*職種・職位*役職・職名*雇用形態*任期開始(年月日)*任期終了(年月日)*産業分類* 職業分類*専門分野*所在* ③ 修正を行う場合は「編集」ボタンをタップすることで編集モードに切り替わります。 画面下部の〈決定〉ボタンをクリックして、入力の確定を行って下さい。

特記事項

 編集の途中で内容を破棄したい場合は〈キャンセル〉ボタンをクリックして下さい。

(25)

23

7. 「研究活動」の閲覧と編集

会員詳細画面では登録情報の閲覧、編集が可能です。 ここでは、「研究活動」の閲覧、編集手順について説明します。

手順

「研究活動」の入力は、各会員がログインしたあとに表示されるトップ画面からログイン ID が書かれたボタンをタップすること で確認できます。 (4) 「研究活動」の閲覧 ① 「研究活動」を閲覧行うには、 [研究活動]ボタンをタップして下さい。

(26)

24

(27)

25

データ項目の一覧は、以下の通りです。 <留学> 留学先機関名※留学先国名 ※ 費用負担※期間※ <海外研究活動> 取組名※期間※ <海外ボランティア活動> 活動目的※期間※ <インターンシップ> 取組名※期間※産学共同研究に RA 等として参画※ ① 入力した結果を登録して下さい。 画面下部の〈登録〉ボタンをクリックして、入力の確定・登録を行います。

特記事項

編集の途中で内容を破棄したい場合は〈キャンセル〉ボタンをクリックして下さい。

(28)

26

8. 「

支援制度/その他

」の閲覧と編集

会員詳細画面では登録情報の閲覧、編集が可能です。 ここでは、「支援制度/その他」の閲覧、編集手順について説明します。

手順

「支援制度/その他」の入力は、各会員がログインしたあとに表示されるトップ画面からログイン ID が書かれたボタンをタッ プすることで確認できます。 (5) 「支援制度/その他」の閲覧 ② 「支援制度/その他」を閲覧行うには、 [支援制度/その他]ボタンをタップして下さい。

(29)

27

(30)

28

データ項目の一覧は、以下の通りです。  日本学術振興会の特別研究員(DC1/DC2 採用)  博士課程教育リーディングプログラム*  卓越大学院プログラム*  スーパーサイエンスハイスクール(SSH)*  学費の免除*  奨学金等の受給*(貸与が無い場合は以下の項目は入力無用です)  日本学生支援機構の奨学金/受給期間  日本学生支援機構以外の奨学金/受給期間  学内博士支援  学内博士支援プログラムへの登録  競争的資金(名称/金額)  TA 経験  RA 経験  データベース連携(researchmap へのトランスファー/researchmap からのトランスファー)  研究者番号 ③ 修正を行う場合は「編集」ボタンをタップすることで編集モードに切り替わります。 画面下部の〈決定〉ボタンをクリックして、入力の確定を行って下さい。

特記事項

 編集の途中で内容を破棄したい場合は〈キャンセル〉ボタンをクリックして下さい。

参照

関連したドキュメント

それでは資料 2 ご覧いただきまして、1 の要旨でございます。前回皆様にお集まりいただ きました、昨年 11

出典: ランドブレイン株式会社HP「漁村の元気は日本元気」, http://www.landbrains.co.jp/gyoson/approach/toshigyoson_h21_mie.html,

① Google Chromeを開き,画面右上の「Google Chromeの設定」ボタンから,「その他のツール」→ 「閲覧履歴を消去」の順に選択してください。.

該当お船積みの Invoice company のみが閲覧可能と なります。Booking 時に Invoice company をご指定くだ さい。ご指定ない場合は、自動的に Booking Party =

Google マップ上で誰もがその情報を閲覧することが可能となる。Google マイマップは、Google マップの情報を基に作成されるため、Google

プラン一覧 現状の悩み 変革のメリット Office 365 とは 悩みを解決 スケジュール メール& 情報共有・ 共同作業 オンライン会議 社内 SNS クラウド版

私大病院で勤務していたものが,和田村の集成材メーカーに移ってい

第9条 区長は、建築計画書及び建築変更計画書(以下「建築計画書等」という。 )を閲覧に供するものと する。. 2