• 検索結果がありません。

<4D F736F F F696E74202D F A905696BC8FCC94AD955C C835894AD955C89EF C835B

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "<4D F736F F F696E74202D F A905696BC8FCC94AD955C C835894AD955C89EF C835B"

Copied!
24
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

「SCF/計測展TOKYO」

新展⽰会名称プレス発表会

主催

⼀般社団法⼈ ⽇本電機⼯業会 ⼀般社団法⼈ ⽇本電気制御機器⼯業会 ⼀般社団法⼈ ⽇本電気計測器⼯業会

(2)

【新展⽰会名称】

IIFES

I

nnovative

I

ndustry

F

air for

E

x E

S

olutions, アイアイフェス

(3)

IIFES

I

nnovative

I

ndustry

F

air for

E

x E

S

olutions, アイアイフェ

I

nnovative

I

ndustry

F

air」:

先進性や創造性に富んだ産業展⽰会であること

E

x E

S

olutions」:

EはElectrical、Electronic、Engineeringといった電機・計測、⼯業を連想する⾔葉を、

xはEで表される関連分野の技術がシナジー効果を起こす姿を表し、

新たな価値づくりにつながる策(Solutions)が得られること

1. 新展⽰会名称

(4)
(5)

⽬ 次

1. 展⽰会名称変更の経緯

2. IIFESの未来像

3. 開催概要

4. 今後のスケジュール

5. 情報発信サポート

(6)
(7)

1. 展⽰会名称変更の経緯

システム コントロール フェア(SCF)

計測展TOKYO

1988年(第1回)〜1989年(第2回)

東京国際⾒本市会場

(晴海)

1990年(第3回)

インテックス⼤阪

1991年(第4回)〜1992年(第5回)

東京国際⾒本市会場

(晴海)

1993年(第6回)

インテックス⼤阪

1994年(第7回)〜1995年(第8回)

東京国際⾒本市会場

(晴海)

1997年(第9回)〜2017年(第19回)

※隔年開催

東京ビッグサイト

1955(第1回)

⼯業計器展⽰と講演の会

東京都⽴産業会館

(⼤⼿町)

1956(第2回)

展⽰会名称:新しい計測展

⼤阪国際⾒本市会館

1957(第3回)〜1979(第18回)

展⽰会名称:計測⼯業展

東京・⼤阪開催

1981(第19回)〜1995(第26回)

展⽰会名称:国際計測⼯業展

東京国際貿易センター

(晴海)

1997(第27回)〜2001(第29回)

展⽰会名称:INTERMAC

東京ビッグサイト

2003(第30回)〜2017(第37回)

展⽰会名称:計測展TOKYO

東京ビッグサイト

(8)

2013年

〜IoTで未来を拓くものづくり新時代〜

‒Connected

Industries-オートメーションと計測の先端技術総合展

オートメーションと計測の先端技術が集う

ひとへ、地球へ、 未来へ、

ものづくりイノベーション

2017年

2015年

オートメーションと計測の先端技術が集う

IoT/M2Mで世界を変える第4次産業⾰命

技術がつながる、未来が拓ける、

ものづくりイノベーション

計測と制御で創る未来の地球

計測と制御で創る未来の地球

1. 展⽰会名称変更の経緯

第4次

産業⾰命

Connected

Industries

AI

⾃動化

ビッグ

データ

IoT

M2M

(9)

・来場者数:

53,243⼈

・出展者数:

218社・団体

・出展⼩間数:

953⼩間

2013年

〜IoTで未来を拓くものづくり新時代〜

‒Connected

Industries-ひとへ、地球へ、 未来へ、

ものづくりイノベーション

同時開催・同⼀会場

2017年

2015年

技術がつながる、未来が拓ける、

ものづくりイノベーション

計測と制御で創る未来の地球

計測と制御で創る未来の地球

展⽰会コンセプトを統⼀

・来場者数:

36,771⼈

・出展者数:

189社・団体

・出展⼩間数:

884⼩間

同時開催・同⼀会場

合同開催・同⼀テーマ

会場規模拡⼤

展⽰会コンセプト・テーマを統⼀

・来場者数:

49,484⼈

・出展者数:

281社・団体

・出展⼩間数:

1,118⼩間

※来場者数は出展者を含みません/出展⼩間数には主催者展⽰および学⽣展⽰は含みません。

オートメーションと計測の先端技術総合展

オートメーションと計測の先端技術が集う

IoT/M2Mで世界を変える第4次産業⾰命

オートメーションと計測の先端技術が集う

1. 展⽰会名称変更の経緯

(10)
(11)

2. IIFESの未来像

1. 電機・計測産業を核とする産業界の

最先端技術・情報が集う場を提供し、

異業種・他産業との連携も進める

2. 多様化する社会環境に適した

MONODZUKURIをグローバルに提⾔

3. 出展者・来場者・主催者の

バリュー共創を実現

IIFESの未来像

Connected Industries

(12)

2. IIFESの未来像

IIFESの未来像

電機・計測産業が担う産業界を中⼼として、

IT系、ロボットをはじめとする異業種や

他産業との連携を図り、MONODZUKURIの

将来像を実現するための最新技術や情報が

⼊⼿できる展⽰会を⽬指します。

電機・計測産業を核とする産業界の

最先端技術・情報が集う場を提供し

異業種・他産業との連携も進める

Connected Industries

(13)

2. IIFESの未来像

IIFESの未来像

海外展⽰会と連携し、グローバルの潮流を発信

していくとともに、Society 5.0の実現や

Connected Industries への取り組みなど

社会環境の変化に対応できる、

⽇本型「MONODZUKURI」を発信していきます。

多様化する社会環境に適した

MONODZUKURIをグローバルに提⾔

Connected Industries

(14)

2. IIFESの未来像

IIFESの未来像

出展者・来場者・主催者が、互いに

コミュニケーション・マッチングを図り、

それぞれが期待するバリューを最⼤化し、

共創を実現する展⽰会を⽬指します。

出展者・来場者・主催者の

バリュー共創を実現

Connected Industries

(15)
(16)

3. 開催概要

2019年11⽉27⽇(⽔)− 29⽇(⾦) 10:00−17:00

東京ビッグサイト ⻄1・2・3・4ホール、アトリウム

300社/団体(予定)

1,200⼩間(予定)

60,000⼈(予定)

⼀般社団法⼈ ⽇本電機⼯業会(JEMA)

⼀般社団法⼈ ⽇本電気制御機器⼯業会(NECA)

⼀般社団法⼈ ⽇本電気計測器⼯業会(JEMIMA)

展 ⽰ 会 コ ン セ プ ト

オートメーションと計測の先端技術総合展(SCF 2017/計測展2017 TOKYOを踏襲)

Keynote、テーマセッション、出展者セミナー、スポンサードセッション、

⼯業会主催セミナー、エグゼクティブセミナー、アトリウムステージ、

主催者特別展⽰、⼤学・⾼専テクニカルアカデミー研究発表、スタンプラリーなど

(17)
(18)

4. 今後のスケジュール

2018年5⽉22⽇

新展⽰会名称発表、公式サイトリニューアル

2018年7⽉11⽇

IIFESセミナー 開催(東京・イイノホール)

2018年12⽉上旬(予定)

開催説明会・プレス発表会開催

出展申込受付開始

本セミナーでは、国の産業政策を紹介するとともに、

デジタル変⾰の進化のカギを握る「AI」や、

2017年の展⽰会で実施したパネルディスカッション

「中堅・中⼩製造業のIoT導⼊ユースケース紹介」を

さらに発展させ、「導⼊〜活⽤へ」をテーマに、

ユニークな事例を交えてご紹介します。

7⽉11⽇(⽔)「IIFESセミナー」開催決定!

事前登録受付開始

2018年6⽉上旬予定

(19)

4. 今後のスケジュール

13:00 - 13:10

ご挨拶

13:10 - 13:40

【Keynote】

経済産業省 製造産業局 参事官(デジタル化・産業システム担当) 徳増 伸⼆ ⽒

13:40 - 14:30

【特別講演】

北海道⼤学 ⼤学院情報科学研究科 教授 川村 秀憲 ⽒

14:30 - 14:50

休憩

14:50 - 16:20

【パネルディスカッション】中堅・中⼩製造業のユニークなIoT活⽤事例 〜IoT導⼊から活⽤へ〜

《モデレータ》

ロボット⾰命イニシアティブ協議会(RRI) IoTによるビジネス変⾰WG 中堅・中⼩企業AG 主査 松島 桂樹 ⽒

《パネリスト》

ウイングアーク 1st 取締役副社⻑COO ⽥中

潤 ⽒

HILLTOP 代表取締役副社⻑

⼭本 昌作 ⽒

リンクウィズ

代表取締役

吹野

豪 ⽒

16:20 - 16:30

新展⽰会名称のご案内

「IIFESセミナー - Innovative Industry Fair for E x E Solutions ‒」 プログラム

(20)
(21)

■ 掲載コンテンツ(予定):

5. 情報発信サポート

最新情報は公式ウェブサイトより発信します。

様々なコンテンツをご⽤意しておりますので、

皆様の情報発信源として、ぜひご活⽤ください。

公式ウェブサイト

https://iifes.jp/

• 展⽰会最新情報

• プレスキット(ロゴデータ・写真など)

• プレスリリース

• 発表会等のプレゼンテーションデータ

• 掲載記事リスト ほか

■ URL:

「SCF/計測展TOKYO」は「IIFES(アイアイフェス)」に⽣まれ変わります

「SCF/計測展TOKYO」は「IIFES(アイアイフェス)」に⽣まれ変わります

本⽇よりオープンいたします

(22)

公式SNSアカウント

5. 情報発信サポート

Facebook

SNSを活⽤し、各説明会やセミナーなど最新情報をいち早く発信いたします

プレスの皆様も

ぜひ「いいね!」をお願いします!

※展⽰会名称変更後も、これまで「いいね!」をしていただいた⽅は、 引き続き、ご覧いただけます。

Twitter

より多くの⽅に拡散するため

フォロー・リツイートをお願いします!

※リニューアル後も、これまで「いいね!」をしていただいた⽅は、 引き続き、ご覧いただけます。

2,066

(2018年5⽉16⽇現在)

(23)

5. 情報発信サポート

「SCF/計測展TOKYO」は、「IIFES」と展⽰会名称を変更し、2019年より新たな

スタートを切ることとなりました。

今後も、現在の範疇に留まらず「MONODZUKURI」の将来像およびものづくり産業の

総合展⽰会を訴求するとともに、さらにグローバルにメッセージを発信してまいります。

業界をリードするメディアの皆様に、ぜひ積極的に記事掲載いただければ幸いです。

【お問合せ・取材お申込先】

「IIFES 2019」 運営事務局(⽇経BP社)

Tel:03-6811-8084 | Fax:050-3153-7273 | E-mail: iifes2019@nikkeibp.co.jp

〒105-8308 東京都港区⻁ノ⾨4丁⽬3-12

(24)

参照

関連したドキュメント

図 1-15 各部門の既存ストックが「ロックイン」する将来 CO2 排出量 出典) World Energy Outlook 2011 (IEA).. スペインの系統は、運用会社 Red Electrica

OKASAN SECURITIES CO.,LTD Global Monetary Research

51 OSCE Office for Democratic Institutions and Human Rights, OSCE/ODIHR Election Assessment Mission Final Report on the 4 March 2007 Parliamentary Elections in

投与から間質性肺炎の発症までの期間は、一般的には、免疫反応の関与が

学術関係者だけでなく、ヘリウム供給に関わる企業や 報道関係などの幅広い参加者を交えてヘリウム供給 の現状と今後の方策についての

消防庁 国⺠保護・防災部

(G1、G2 及び G3)のものを扱い、NENs のうち低分化型神経内分泌腫瘍(神経内分泌癌 ; neuroendocrine carcinoma; NEC(G3)

上記の(1)勤怠及び健康、