• 検索結果がありません。

目次 1. 会社紹介 2. Smart Access Vehicle () 3. 背景 研究実績 4. 未来シェアの取り組み 5. 提供サービス 6. 今後の計画 2

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "目次 1. 会社紹介 2. Smart Access Vehicle () 3. 背景 研究実績 4. 未来シェアの取り組み 5. 提供サービス 6. 今後の計画 2"

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Smart Access Vehicle

(SAV)

による新型交通サービスの普及

2017/3

公立はこだて未来大学発ベンチャー

株式会社未来シェア

http://www.miraishare.co.jp/

(2)

目次

1.

会社紹介

2.

Smart Access Vehicle (SAV)

3.

背景、研究実績

4.

未来シェアの取り組み

5.

提供サービス

(3)

株式会社 未来シェア

(英名:Mirai Share Co., Ltd.)

2016年7月21日

代 表 取 締 役 社 長

松原 仁

(公立はこだて未来大学 副理事長)

取 締 役 会 長

中島 秀之(公立はこだて未来大学 名誉学長)

代表取締役:松舘 渉(株式会社アットウェア 取締役)

役:金森 亮(名古屋大学 特任准教授 博士(工学))

:岩村 龍一(株式会社コミュニティタクシー

取締役会長)

〒040-0011

北海道函館市本町6-5 富士火災函館ビル5F

会 社 概 要

公立はこだて未来大学発 第1号ベンチャー

1. 会社概要

(4)

2. Smart Access Vehicle (SAV)

p

タクシー(デマンド型)と路線バス(乗合い型)の長所を融合し

たルートを固定せず需要に応じて乗合い車両を走行させるシステム

p

スマートデバイスとクラウドプラットフォームをベースとしたアプ

リケーションにて、リアルタイムに車両の最適な走行ルートを決定

p

完全自動(無人)での配車決定

システムの概要

完全⾃動配⾞ オンデマンド ライドシェア

SAVドライバ用アプリ

SAV乗客用アプリ

SAVクラウド

公共交通システム

þ

þ

þ

(5)

2. Smart Access Vehicle (SAV)

オンデマンド・リアルタイム乗合い配車

1.

乗車要求に即してSAVが乗車地点へ走行

2.

SAV走行中に別の乗車要求が発生

3.

走行距離や乗客の予想待ち時間を考慮し、最適な乗合い配車をリ

アルタイムに決定

1.

乗車要求に対しSAVが走行

2.

異なる乗車要求が発生

3.

リアルタイムにルート再計算

(6)

Taxi SAV

SAV導入

2. Smart Access Vehicle (SAV)

空車走行、客待ち時間の減少

p

路線バス:需要に応じて走行

(需要のない路線、区間は走行をスキップ)

p

タクシー(流し):実要求に即して最短経路で迎車

p

タクシー(順番待ち):需要に応じた迎車、1台で複数組を移送

空車のまま走行する公共交通

実要求に即した新型公共交通

(7)

3. 背景、研究実績

p

乗客用アプリ:乗車位置、降車位置、人数、到着希望時刻等を送信、

配車決定後、迎車車両の情報を表示

p

ドライバ用アプリ:乗客の要求を元に、クラウドにて決定された走

行ルートを地図上に表示

アプリケーション画面イメージ

SAV乗客用アプリ

SAVドライバ用アプリ

(8)

3. 背景、研究実績

研究の背景

p

2001年:産業技術総合研究所にてデマンドバス配車シミュレー

ションの研究に着手、その後公立はこだて未来大学にて研究を継続

p

2011年:「NPO法人スマートシティはこだて」発足、社会実証

実験を推進

p

2013年:函館市内において、実道路交通網、実車両を用いた実証

実験を開始

p

2015年:4日間に及ぶ完全自動配車の実証実験を実施、最大30台

のSAV車両にて述べ300人以上の乗客(500件以上のリクエス

ト)の自動処理に成功

(9)

5 10 15 0 5 10 15 20 乗客の車輛待ち時間(分) 車輌台数 繁忙日 閑散日

3. 背景、研究実績

2015 SAV第3回実証実験(人工知能学会 全国大会 @函館)

実験⽇

時間

⾞両数

乗⾞数

乗合い数

5/30

12:00〜19:30

20

79

2

5/31

12:00〜19:30

20

93

2

6/1

12:00〜19:30

30

172

13

6/2

11:00〜17:30

20

179

28

合計

523

45

【サービス水準と満足度】

【自動車保有への影響】

SAV利用に係る費用が自動 車保有費用と同程度以下であ れば、自動車を手放すか? 自動車保有者の3割が手放す

2016 タクシー配車データを用いたシミュレーション

・エリア:岐阜県多治見市

(約8Km四方)

・人口

:約11万人

・タクシー配車データ

・乗車地/降車地 ・乗車・降車時刻 ・乗車人数 他 10 20 30 デマンド数 繁忙日 閑散日

⾞両

台数

繁忙期

閑散期

待ち時間

(分)

乗合い

回数

待ち時間

(分)

乗合い

回数

1

462

2.97

81

1.33

2

140

2.48

12

0.21

3

53

1.39

8

0.06

4

26

0.48

7

0.03

5

15

0.18

7

0.00

6

11

0.14

6

0.00

7

9

0.10

6

0.00

タクシー車両10台で活動 繁忙日7台、閑散日3台 で

実験記録

アンケート結果

データ

シミュレーション

SAVの効果

(10)

事業者に対する課題解決:効果的な配車手段の提供

オンデマンド配車と乗合い走行の組み合わせにより、乗客がないままの走行を

減らし、かつ1台あたりの移送乗客数を増やし、必要経費の削減と

利用者数増加の両面を改善します。

利用者に対する課題解決:移動手段利用格差の解消

移動手段利用格差を解消し、より便利に、より低コストで人々が移動できる社

会を実現します。

社会に対する課題解決

:環境保全、地域経済の

活性化

経費削減 利便性UP 利用者増 運賃Down 売上UP CO2削減 地域経済活性 利用者増 SAV 渋滞緩和

道路交通網内を走行する車両1台あたりの

移送効率を高め、渋滞緩和とCO2排出量削

減などの環境保全に貢献します。

また、人々の移動を活発化し地域経済の活

取り組むべき課題解決

4. 未来シェアの取り組み

(11)

近未来の社会需要に向けて

専有 共有 運転手 による移動 自家用車 カーシェア タクシー バス 需要拡大シェア カーシェア 利用者の運転 による移動 専有 共有 自家用車 タクシー バス 利用者の運転 による移動 オンデマンド・乗合い カーシェア 専有 共有 自家用車 タクシー バス 利用者の運転 による移動 オンデマンド・乗合い 自動運転公共交通サービス 自動運転 技術の普及

p

シェアリング・エコノミーの加速

n

自家用車 → カーシェア

n

タクシー → オンデマンド・乗合い公共交通サービス

p

オンデマンド・乗合いタクシーの普及と低料金化

n

バス → オンデマンド・乗合い公共交通サービス

p

自動運転技術の普及

n

自動車 → オンデマンド・乗合い公共交通サービス

4. 未来シェアの取り組み

(12)

1. オンデマンド・リアルタイム 乗合いサービス

歩合制によるドライバー間の競争

各車両協力による全体的な利益向上

車両と各種サービスとのクラウド連携

経験

対Uber?

現行のタクシー

全体最適 運行制御

5. 提供サービス

AI・データ

旅⾏代理店

(観光ツアー)

医療・介護

(通院)

教育・スクール

(送迎)

スケジュール

(13)

2. ルート半固定 送迎サービス

業種・業社間で送迎サービスをシェア

大量バッチ輸送 → Just In Time 輸送

現行の送迎シャトルバス

送迎サービスシェア

SAV SAV SAV SAV SAV SAV SAV

5. 提供サービス

各社各様の送迎サービス

(14)

3. 定点発着 乗合いサービス

乗合いA便

事前予約 + オンデマンド リムジンバス

市街地

市街地

空港

SAV

5. 提供サービス

自宅 → 空港 / 空港 → 自宅、目的地との往復をフルサポート

事前予約による配車と当日オンデマンドのハイブリッド交通

(15)

サービス計画と今後の取り組み

年度

2017

2018

2019

2020

実証実験

サービス開始予定

普及車両数

(台)

24

240

2,400

???

★ 3. 定点発着乗合い

サービス運用開始

★ 2. ルート半固定

送迎サービス運用開始

★ 1. オンデマンド・リアルタイム

乗合いサービス運用開始

★ 東京オリンピック

大都市実証実験

海外実証実験

自動運転連携実験

7. 今後の計画

参照

関連したドキュメント

AC100Vの供給開始/供給停止を行います。 動作の緊急停止を行います。

今後の取り組みは、計画期間(2021~2040 年度)の 20 年間のうち、前半(2021~2029

私たちは、行政や企業だけではできない新しい価値観にもとづいた行動や新しい社会的取り

(今後の展望 1) 苦情解決の仕組みの活用.

職員参加の下、提供するサービスについて 自己評価は各自で取り組んだあと 定期的かつ継続的に自己点検(自己評価)

当社は違法の接待は提供しません。また、相手の政府

提案1 都内では、ディーゼル乗用車には乗らない、買わない、売らない 提案2 代替車のある業務用ディーゼル車は、ガソリン車などへの代替を

具体的な取組の 状況とその効果