• 検索結果がありません。

一般演題 口演 一覧 口演 分科会 セッション 演題発表 例 O 第1分科会 疫学 保健医療情報 O O 第2分科会 ヘルスプロモーション O O 第3分科会 生活習慣病 メタボリックシンドローム O O-03

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "一般演題 口演 一覧 口演 分科会 セッション 演題発表 例 O 第1分科会 疫学 保健医療情報 O O 第2分科会 ヘルスプロモーション O O 第3分科会 生活習慣病 メタボリックシンドローム O O-03"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

第1分科会

疫学・保健医療情報

O-0101-1∼O-0106-5

第2分科会

ヘルスプロモーション

O-0201-1∼O-0202-4

第3分科会

生活習慣病・メタボリックシンドローム

O-0301-1∼O-0309-4

第4分科会

保健行動・健康教育

O-0401-1∼O-0403-5

第5分科会

親子保健・学校保健

O-0501-1∼O-0504-5

第6分科会

高齢者の QOL と介護予防

O-0601-1∼O-0604-5

第7分科会

高齢者の医療と福祉

O-0701-1∼O-0701-4

第8分科会

地域社会と健康

O-0801-1∼O-0801-5

第9分科会

難病・障害の医療と福祉

O-0901-1∼O-0901-4

第10分科会

精神保健福祉

O-1001-1∼O-1002-4

第11分科会

口腔保健

O-1101-1∼O-1101-5

第12分科会

感染症

O-1201-1∼O-1204-5

第13分科会

健康危機管理

O-1301-1∼O-1303-5

第14分科会

医療制度・医療政策

O-1401-1∼O-1403-5

第15分科会

公衆衛生従事者育成

O-1501-1∼O-1501-4

第16分科会

保健所・衛生行政・地域保健

O-1601-1∼O-1601-5

第17分科会

公衆栄養

O-1701-1∼O-1702-5

第18分科会

健康運動指導

O-1801-1∼O-1801-4

第19分科会

食品衛生・薬事衛生

O-1901-1∼O-1901-4

第20分科会

産業保健

O-2001-1∼O-2001-5

第21分科会

環境保健

O-2101-1∼O-2101-5

第22分科会

国際保健

O-2201-1∼O-2201-5

第23分科会

保健医療介護サービス研究

O-2301-1∼O-2303-5

一般演題(口演)一覧

※「口演」「分科会№」「セッション№」「演題発表№」 例) O - 01 01 - 1

(2)

第1分科会 疫学・保健医療情報

11月1日(水)14:20∼15:20 第7会場(かごしま県民交流センター東棟3F 大研修室 第1) 座長:井上真奈美(国立がん研究センター社会と健康研究センターコ ホート連携研究部) O-0101-1 長谷川大輔 (聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター病 因・病態解析部門) p281 HAM 患者における生命予後に関する免疫疫学的 解析 O-0101-2 雅善 (福岡大学) p281 社会経済的水準と循環器疾患危険因子認知度との 関連 O-0101-3 馬場 武彦 (全国健康保険協会東京支部) p281 健診・レセプトを活用した疾病別の発症リスク予 測モデルの検討 O-0101-4 鷲尾 昌一 (聖マリア学院大学) p281 全身性エリテマトーデス(SLE)の症例対照研 究・KYSS Study の経験 11月1日(水)15:20∼16:20 第7会場(かごしま県民交流センター東棟3F 大研修室 第1) 座長:小笹晃太郎(放射線影響研究所疫学部) O-0102-1 海渡 (順天堂大学医学部総合診療科) p282 地域在宅高齢者における共食の頻度と筋力との関 連−草津町研究− O-0102-2 佐藤 洋子 (防衛医科大学校防衛医学研究センター医療工学 研究部門) p282 ICD­10(2013年版)における分類変更が厚 生統計に与える影響の定量的評価 O-0102-3 川崎 直人 (近畿大学薬学部公衆衛生学研究室) p282 毛髪中のミネラル濃度の測定による健康指標への 適用 O-0102-4 飯高 世子 (東京大学22世紀医療センターロコモ予防学講 座) p282 変形性股関節症の疫学:有病率と痛みとの関連

−The ROAD study­

O-0102-5 加藤 源太 (京都大学医学部附属病院診療報酬センター) p283 新たなエビデンス創出のための次世代 NDB デー タ研究基盤構築に関する研究:概要報告 11月2日(木)9:00∼10:00 第4会場(鹿児島県文化センター3F 第6会議室) 座長:尾島 俊之(浜松医科大学健康社会医学講座) O-0103-1 吉村 典子 (東京大学22世紀医療センターロコモ予防学講 座) p283 ロコモ度テストを用いたロコモティブシンドロー ムの有病率:The ROAD study

O-0103-2 伊木 雅之 (近畿大学医学部公衆衛生学) p283 高血糖状態と骨粗鬆症性骨折リスク −藤原京ス タディ男性骨粗鬆症コホート研究− O-0103-3 見 憲一 (国立保健医療科学院生涯健康研究部) p283 近年わが国の高齢者インフルエンザ超過死亡と予 防接種,投薬,ウイルス循環の役割 O-0103-4 瀬川 嘉之 (高木学校) p284 不要ながん検診と必要ながん検診 −日本のがん 対策と世界基準の比較− O-0103-5 三橋 利晴 (岡山大学病院新医療研究開発センター) p284 エチルベンゼン業務従事による尿検査有所見への 影響:後向きコホート研究 11月2日(木)10:00∼11:00 第4会場(鹿児島県文化センター3F 第6会議室) 座長:永田 知里(岐阜大学大学院医学系研究科疫学・予防医学分野) O-0104-1 工藤 伸一 (公益財団法人放射線影響協会) p284 放射線業務従事者調査でみられた被ばく線量と生 活習慣等との相関(中間集計) O-0104-2 今井 信也 (大阪物療大学保健医療学部) p284 IVR(画像下治療)術者における白内障リスクと 予防策 O-0104-3 山中 千鶴 (東北大学東北メディカル・メガバンク機構予防 医学疫学部門) p285 東北メディカル・メガバンク計画地域住民コホー ト調査における参加者の AQ について O-0104-4 花木 奈央 (京都大学大学院医学研究科医療経済学分野) p285 病院の救急車受入表示の実態:奈良県の救急搬送 記録を用いた横断研究 11月2日(木)11:00∼12:00 第4会場(鹿児島県文化センター3F 第6会議室) 座長:田中 英夫(大阪府岸和田保健所) O-0105-1 渡邊ともね (国立がん研究センター) p285 離散選択実験による検診データと一般市民の選好 に関する研究 O-0105-2 赤崎 美冬 (千葉大学予防医学センター社会予防医学研究部 門) p285 幼少期の社会経済状態と老年期のフレイル状態の 関連:JAGES2016調査による横断研究 O-0105-3 力石 國男 (ノースアジア大学総合研究所) p286 10+1大死因の死亡者数の都道府県分布にみら れる社会環境および生活習慣の影響 O-0105-4 祖父江友孝 (大阪大学大学院医学系研究科環境医学) p286 レセプト情報を用いた職域における大腸がん検診 の感度・特異度の測定 O-0105-5 大西 一成 (山梨大学総合研究部附属出生コホート研究セン ター) p286 妊娠初期における血中スギ特異的 IgE クラス判 定と花粉症(アレルギー性鼻炎)との関係 10月31日(火)16:50∼17:50 第8会場(かごしま県民交流センター東棟3F 大研修室 第2) 座長:山口 直人(東京女子医科大学衛生学公衆衛生学第二講座) O-0106-1 蜂矢 正彦 (国立国際医療研究センター国際医療協力局) p286 政策提言に資するフィールド研究−開発途上国に おける多段階収束抽出法の適用− O-0106-2 松居 宏樹 (東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻 臨床疫学・経済学) p287 臨床データにおける多重代入法を用いたデータ・ フュージョンの使用例 O-0106-3 西 信雄 (医薬基盤・健康・栄養研究所) p287 システム・ダイナミックスによる国民健康・栄養 調査協力率のシミュレーション O-0106-4 檀谷ひとみ (聖路加国際大学大学院看護学研究科) p287 医療リスク情報の理解度とニュメラシー及びヘル スリテラシーとの関連 O-0106-5 寳澤 (東北大学東北メディカル・メガバンク機構) p287 東北メディカル・メガバンク計画における地域住 民コホート調査の詳細二次調査の概要

第2分科会 ヘルスプロモーション

11月1日(水)13:50∼14:40 第2会場(鹿児島県文化センター2F 第3会議室) 座長:鈴木 貞夫(名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学分野)

O-0201-1 Yang Yunqing

( Tohoku University Tohoku Medical Megabank Organization)

p288 Dietary inflammatory index and risk of de-pressive symptoms O-0201-2 小林由美子 (東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻 健康教育・社会学分野) p288 組織公正性の認識と抑うつリスク・喫煙・飲酒と の関連:J­HOPE より O-0201-3 藤原 啓子 (名古屋市役所総務局職員部) p288 新規採用予定者の精神的健康状況と SOC の関連

(3)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 O-0201-4 永谷 照男 (名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学) p288 子育て期女性の就労と家事の相互健康影響:健 康・幸福感の3年後変化 11月1日(水)14:40∼15:30 第2会場(鹿児島県文化センター2F 第3会議室) 座長:䝧島 茂(三重大学大学院医学系研究科公衆衛生産業医学分野) O-0202-1 加藤寿寿華 (慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学教室) p289 地域在住者における受動喫煙の曝露時間が睡眠の 質に与える影響の検討 O-0202-2 田原 康玄 (京都大学医学研究科附属ゲノム医学センター) p289 熟眠感のない睡眠(non­restorative sleep) に関連する生活習慣と臨床形質 O-0202-3 田中 美加 (北里大学看護学部地域看護学) p289 簡易型睡眠認知行動療法の高齢者の睡眠と睡眠薬 減量に対する効果:無作為化比較試験 O-0202-4 渡辺 範雄 (京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻 健康増進・行動学分野) p289 長時間睡眠と健康アウトカム:系統的レビューと メタ回帰分析

第3分科会 生活習慣病・メタボリックシンドローム

10月31日(火)17:10∼18:10 第2会場(鹿児島県文化センター2F 第3会議室) 座長:武林 亨 (慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科・医学部) O-0301-1 羽山 実奈 (大阪がん循環器病予防センター) p290 耐糖能異常者の尿蛋白所見と将来の腎機能低下 O-0301-2 土屋 菜歩 (東北大学東北メディカル・メガバンク機構) p290 東日本大震災後の地域住民における腎機能と関連 因子 O-0301-3 (九州大学大学院医学系学府医学専攻) p290 高血圧症をもつ後期高齢者の所得と脳伷塞症との 関連に関する研究 O-0301-4 栄口由香里 (あいち健康の森健康科学総合センター) p290 糖尿病性腎症重症化予防プログラム 96実証自 治体の進 管理 10月31日(火)15:10∼16:10 第2会場(鹿児島県文化センター2F 第3会議室) 座長:今野 弘規 (大阪大学大学院医学系研究科社会医学講座公衆衛生学) O-0302-1 谷川果菜美 (大阪大学大学院医学系研究科公衆衛生学) p291 女性の生殖歴と循環器疾患死亡リスクとの関連: The JACC study

O-0302-2 影山 陽子 (味の素株式会社バイオ・ファイン研究所) p291 血液中アミノ酸プロファイルによる生活習慣病発 症予測能の検討 O-0302-3 小暮 真奈 (東北大学東北メディカル・メガバンク機構) p291 尿中ナトリウムカリウム比と高血圧有病リスクと の関連:地域住民コホート調査 O-0302-4 口 温子 (大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻) p291 特定保健指導による脂質値プロファイル改善効果 の検討―個人特性や生活習慣との関連― 10月31日(火)16:10∼17:10 第2会場(鹿児島県文化センター2F 第3会議室) 座長:大平 哲也(福島県立医科大学医学部疫学講座) O-0303-1 赤木 優也 (大阪大学医学系研究科保健学専攻) p292 特定保健指導の積極的支援該当者における初回支 援時間と体重変化率の比較検討 O-0303-2 中村 智洋 (東北大学東北メディカル・メガバンク機構) p292 東日本大震災後の家屋損壊程度と体脂肪率の関 連:地域住民コホート調査 O-0303-3 長嶺由衣子 (千葉大学医学薬学府博士課程) p292 かかりつけ医がいる高齢者は血圧・脂質コント ロールがよいか:JAGES 横断研究 O-0303-4 史和 (福島県立医科大学放射線医学県民健康管理セン ター) p292 東日本大震災後の身体活動・運動習慣と生活習慣 病発症との関連:福島県県民健康調査 11月2日(木)11:00∼12:00 第2会場(鹿児島県文化センター2F 第3会議室) 座長:岡村 智教(慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学教室) O-0304-1 菊谷 昌浩 (東北大学東北メディカル・メガバンク機構予防 医学・疫学部門) p293 地域住民コホート調査における年齢別の中心血圧 分布 O-0304-2 木皿 楓子 (東北大学東北メディカル・メガバンク機構) p293 頚動脈 IMT とリスク因子の関連:東北メディカ ル・メガバンク計画地域住民コホート調査 O-0304-3 征矢野文恵 (佐久大学地域看護学) p293 1日人間ドックデータの非肥満者を対象とした体 重増加と保健指導判定値の異常との関連 O-0304-4 仁哲 (大阪大学大学院公衆衛生学) p293 地域一般住民における動脈硬化度のマーカーと心 房細動との関連 11月1日(水)13:20∼14:20 第8会場(かごしま県民交流センター東棟3F 大研修室 第2) 座長:坂田 清美(岩手医科大学衛生学公衆衛生学講座) O-0305-1 田井 義彬 (奈良県立医科大学疫学・予防医学教室) p294 冬季の入浴が自由行動下血圧に及ぼす影響:前後 比較による検討(平城京スタディ) O-0305-2 岡山 (生活習慣病予防研究センター) p294 健康偏差値による脳卒中・心筋伷塞ハイリスク者 のスクリーニング法の開発 O-0305-3 山下 真未 (広島大学大学院医歯薬保健学研究科疫学・疾病 制御学) p294 特定健診における腹囲別にみた危険因子数と特定 保健指導効果に関する研究 O-0305-4 廣瀬 充登 (大阪大学医学部保健学科) p294 特定保健指導の血圧低下に対する効果 年齢によ る比較検討 11月1日(水)15:20∼16:20 第8会場(かごしま県民交流センター東棟3F 大研修室 第2) 座長:祖父江友孝(大阪大学環境医学講座) O-0306-1 博康 (大阪大学大学院医学系研究科公衆衛生学) p295 生活習慣病重症化予防のための戦略研究:J­ HARP の主解析結果 O-0306-2 田中 麻理 (大阪大学大学院医学系研究科公衆衛生学) p295 生活習慣病重症化予防のための戦略研究:保健指 導実施状況別にみた医療機関累積受療率 O-0306-3 小島 寿美 (大阪大学公衆衛生学) p295 生活習慣病重症化予防のための戦略研究:受療率 に影響する保健指導者の条件 O-0306-4 野口 (大阪大学公衆衛生学) p295 生活習慣病重症化予防のための戦略研究;2年間 の健診継続受診者のリスク因子の変化 O-0306-5 松田 景子 (公益財団法人広島県地域保健医療推進機構) p296 職域集団における経年受診者を対象とした特定保 健指導介入効果に関する検討 11月2日(木)9:00∼10:00 第2会場(鹿児島県文化センター2F 第3会議室) 座長:西 信雄(医薬基盤・健康・栄養研究所国際栄養情報センター) O-0307-1 渡邉 美貴 (名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学分 野) p296 出生年別Helicobacter pylori (ピロリ菌)感 染率の特徴 ∼J­MICC 岡崎 Study∼

(4)

O-0307-2 鈴木 貞夫 (名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学分 野) p296 ピロリ菌感染,慢性胃炎と BMI,腹囲との関連 について O-0307-3 忽那 洋子 (公益財団法人栃木県保健衛生事業団) p296 非肥満者における生活習慣と将来の肥満やリスク 保有に関する検討 O-0307-4 奥田奈賀子 (人間総合科学大学健康栄養学科) p297 特定保健指導積極的支援における支援ポイントと 翌年体重変化の関連 11月2日(木)10:00∼11:00 第2会場(鹿児島県文化センター2F 第3会議室) 座長:西脇 祐司(東邦大学社会医学講座衛生学分野) O-0308-1 秋本万里奈 (あいち健康の森健康科学総合センター) p297 糖尿病予防を目的とした宿泊型新保健指導∼参加 意欲の程度による効果の違い∼ O-0308-2 西 (福岡県保健環境研究所) p297 糖尿病未治療者における定期受診開始が血糖コン トロールに与える影響評価 O-0308-3 横道 洋司 (山梨大学大学院社会医学講座) p297 痩せた糖尿病性腎症患者では動脈硬化性疾患によ る死亡リスクが増加している O-0308-4 中川利津代 (放送大学大学院) p298 医療機関管理栄養士による糖尿病患者への個別栄 養指導の力量が発揮できる職場環境 11月1日(水)14:20∼15:20 第8会場(かごしま県民交流センター東棟3F 大研修室 第2) 座長:三浦 克之(滋賀医科大学社会医学講座公衆衛生学部門) O-0309-1 碓井 健介 (全国健康保険協会愛媛支部) p298 ソルセイブ検査を活用した効果的な特定保健指導 アプローチ方法の検討 O-0309-2 佐伯 圭吾 (奈良県立医科大学医学部疫学・予防医学講座) p298 うつ症状と血圧モーニングサージの横断的関連 平城京スタディ O-0309-3 冨田 直明 (愛媛県東予地方局健康福祉環境部今治保健所) p298 生活習慣病予防健康診査での降圧薬服薬者とメタ ボリック症候群との関連性(第2報) O-0309-4 大和 昌代 (全国健康保険協会広島支部) p299 健診データとレセプトデータを用いた「脳血管疾 患及び心疾患」に関する患者対照研究

第4分科会 保健行動・健康教育

10月31日(火)16:50∼17:50 第9会場(かごしま県民交流センター東棟4F 大研修室 第3) 座長:尾﨑 米厚(鳥取大学医学部社会医学講座環境予防医学分野) O-0401-1 守田 祐作 (新日鐵住金(株)名古屋製鐵所) p299 職場の受動喫煙改善に伴う労働者の白血球数の減 少 O-0401-2 津谷 隆史 (広島県医師会禁煙推進委員会) p299 受動喫煙に関する広島県民の意識調査研究 O-0401-3 町田夏雅子 (東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻) p300 受動喫煙規制に関する新聞記事の内容分析 O-0401-4 岩佐景一郎 (山梨県福祉保健部健康増進課) p300 山梨県における中高生の受動喫煙の実態 11月1日(水)16:30∼17:30 第2会場(鹿児島県文化センター2F 第3会議室) 座長:内藤真理子(名古屋大学大学院医学系研究科予防医学分野) O-0402-1 北野 尚美 (和歌山県立医科大学地域・国際貢献推進本部地 域医療支援センター) p300 成人式典出席者を対象に実施した喫煙習慣の調査 成績 O-0402-2 本田 瑛子 (大阪がん循環器病予防センター予防推進部) p300 民間口コミグルメサイトを用いた都道府県別・業 種別の飲食店禁煙状況 O-0402-3 草間 太郎 (東北大学大学院歯学研究科国際歯科保健学分野) p301 高齢者の義歯の清掃習慣と呼吸器疾患との関連: JAGES プロジェクト横断研究 O-0402-4 舟久保徳美 (福島県立医科大学疫学講座) p301 アーユルヴェーダの指標による笑いの効果の検討 11月1日(水)15:30∼16:30 第2会場(鹿児島県文化センター2F 第3会議室) 座長:木山 昌彦(大阪がん循環器病予防センター循環器病予防部門) O-0403-1 佐藤 公子 (島根県立大学看護学部) p301 活動量計を用いた大学生の行動変容プログラムの 検討 O-0403-2 山下 積徳 (つみのり内科クリニック) p301 体験型健康医学教室による健康モデル都市創出の ためのロードマップの検証 O-0403-3 藤田 和樹 (大阪大学全学教育推進機構) p302 地域高齢者における認知リスクとロコモティブシ ンドローム該当者数の関連 O-0403-4 野 公宏 (東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻) p302 よこはまウォーキングポイント事業参加者の歩数 と近隣環境との関係 O-0403-5 岡村 祐一 (久留米大学大学院心理学研究科) p302 特定保健指導に活用可能なポジティブ行動変容カ ウンセリングのプログラム開発

第5分科会 親子保健・学校保健

11月1日(水)14:20∼15:20 第9会場(かごしま県民交流センター東棟4F 大研修室 第3) 座長:加藤 則子(十文字学園女子大学幼児教育学科) O-0501-1 園田 和子 (帝京大学福岡医療技術学部看護学科) p303 低体重児出産リスク評価尺度作成のための質的研 究―尺度項目抽出のプロセス― O-0501-2 黒川 浩美 (公益財団法人聖バルナバ病院) p303 児の出生児体重と妊婦の妊娠時期別体重増加の関 連 O-0501-3 山田 正明 (富山大学医学部疫学健康政策学) p303 児童の授業理解度に関連する家庭要因:文部科学 省スーパー食育スクール追加調査から O-0501-4 小山 晃英 (京都府立医科大学大学院医学研究科地域保健医 療疫学) p303 中学生の生活リズムの破綻には、睡眠時間より就 寝時刻が関連する 11月1日(水)15:20∼16:20 第9会場(かごしま県民交流センター東棟4F 大研修室 第3) 座長:後藤 あや(福島県立医科大学総合科学教育研究センター) O-0502-1 野口 和久 (熊本県健康福祉部子ども家庭福祉課) p304 里親制度の啓発に関する検討 ソーシャル・マーケティングを活用したターゲッ トの絞込み O-0502-2 伊角 (東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科国際 健康推進医学分野) p304 妊 娠 届 か ら3歳 時 の 子 育 て 困 難 を 予 測 で き る か?:愛知県での前方視的コホート研究より O-0502-3 石川 祥子 (鹿児島市中央保健センター) p304 支援アセスメントシートを活用した3歳児健診の 事後フォローの保健師活動 O-0502-4 田中 景子 (愛媛大学大学院医学系研究科疫学・予防医学講 座) p304 出生前後の喫煙曝露と子の喘鳴との関連:九州・ 沖縄母子保健研究

(5)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 11月1日(水)16:20∼17:20 第9会場(かごしま県民交流センター東棟4F 大研修室 第3) 座長:西條 泰明(旭川医科大学社会医学講座公衆衛生学・疫学分野) O-0503-1 仲井 邦彦 (東北大院医・発達環境医学) p305 臍帯血ドコサヘキサエン酸と出生児の神経発達― エコチル調査の追加コホート調査より O-0503-2 大野美喜子 (産業技術総合研究所人工知能研究センター) p305 児童参加型3E に基づくフォト R­map 作成と傷 害予防の実践 O-0503-3 龍田 (東北大学大学院医学系研究科発達環境医学分野) p305 東日本大震災に関連した家庭環境の変化:東北コ ホートの結果から O-0503-4 小島 令嗣 (山梨大学社会医学講座) p305 中学生におけるネット依存とその関連要因 甲州 思春期調査より 10月31日(火)16:50∼17:50 第11会場(鹿児島県歴史資料センター黎明館 講堂) 座長:宮崎美砂子(千葉大学大学院看護学研究科・看護学部) O-0504-1 須山 (北海道大学大学院医学研究院児童思春期精神医 学分野) p306 発達性協調運動障害が疑われる幼児に関連する要 因の検討:北海道スタディ O-0504-2 大岡 忠生 (山梨大学大学院総合研究部社会医学講座) p306 地域の主要産業と人口規模が妊婦の喫煙行動へ及 ぼす影響−健やか親子21最終評価から− O-0504-3 森田 彩子 (東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科国際 健康推進医学分野) p306 家庭の経済状況別にみた祖父母による放課後保育 と小児肥満とやせの関連 O-0504-4 土井 理美 (東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科国際 健康推進医学分野) p306 妊娠期の親密なパートナーからの暴力(IPV)の リスク要因 O-0504-5 福田 早苗 (関西福祉科学大学) p307 地域のおける母親の育児の問題と母子の愛着形 成・社会的支援に関わる検討

第6分科会 高齢者の QOL と介護予防

10月31日(火)15:10∼16:10 第12会場(鹿児島市中央公民館1F ホール) 座長:麻原きよみ(聖路加国際大学大学院看護学研究科) O-0601-1 横山 友里 (東京都健康長寿医療センター研究所) p307 地域在住高齢者における PFC バランスとフレイ ルとの関連−鳩山コホート研究− O-0601-2 花里 真道 (千葉大学予防医学センター) p307 高 齢 者 の 閉 じ こ も り と 地 域 の 歩 道 の 関 連: JAGES 横断研究 O-0601-3 桜井 良太 (東京都健康長寿医療センター研究所) p308 高齢者の自転車運転時の転倒に関連する要因:横 断および縦断的検討 O-0601-4 小松 雅代 (奈良県立医科大学) p308 スポーツと文化的趣味活動の組み合わせと ADL 低下との縦断的関連−藤原京スタディ− 10月31日(火)16:10∼17:10 第12会場(鹿児島市中央公民館1F ホール) 座長:新開 省二(東京都健康長寿医療センター研究所) O-0602-1 平井 (山梨大学大学院総合研究部生命環境学域) p308 運転免許保有経験のある高齢者の運転停止と地域 要因の関連の検討 O-0602-2 高橋 政照 (首都大学東京) p308 たんの吸引に関する教育事業の評価に関連する logistic 回帰分析の試み O-0602-3 竹内 美妃 (札幌医科大学医学部公衆衛生学講座) p309 単身高齢者と同居者あり別でみた死亡・入院・施 設入所のリスクとの関連 O-0602-4 遠又 靖丈 (東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野) p309 基本チェックリストの未返送者には要介護認定の ハイリスク者が多いのか 11月1日(水)13:20∼14:20 第7会場(かごしま県民交流センター東棟3F 大研修室 第1) 座長:藤原 佳典(東京都健康長寿医療センター研究所社会参加と地域 保健研究チーム) O-0603-1 永吉 真子 (長崎大学大学院医歯薬学総合研究科地域医療学) p309 高齢者のソーシャルネットワークと舌圧との関連 O-0603-2 五十嵐彩夏 (東北大学) p309 高齢者の目・耳・口の機能低下とソーシャルネッ トワークの関連:JAGES 横断研究 O-0603-3 飯坂 真司 (淑徳大学看護栄養学部栄養学科) p310 地域高齢者のスキンフレイルスクリーニングツー ルの妥当性評価:全身フレイルとの関連 O-0603-4 牧迫飛雄馬 (鹿児島大学医学部保健学科理学療法学専攻) p310 高齢ドライバーの認知機能とヒヤリハット経験 10月31日(火)17:10∼18:10 第12会場(鹿児島市中央公民館1F ホール) 座長:安村 誠司(福島県立医科大学医学部公衆衛生学講座) O-0604-1 谷 友香子 (東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科国際 健康推進医学分野) p310 高齢者の孤食と死亡との関連:JAGES コホート データ O-0604-2 新開 省二 (東京都健康長寿医療センター研究所) p310 一般高齢者における低栄養が余命および健康余命 に及ぼす影響−草津町研究− O-0604-3 清水 悠路 (長崎大学・大学院・医歯薬学総合研究科・地域 医療学分野) p311 高齢者における握力低下と血清 HDL コレステ ロールとの関係 O-0604-4 飯塚 あい (東京都健康長寿医療センター研究所社会参加と 地域保健研究チーム) p311 施設入居者に対する「囲碁」を活用した認知機能 低下抑制プログラムの開発と評価 O-0604-5 真鍋 芳樹 (香川大学) p311 現在歯数・歯周病の程度と3·6年後の介護サービ ス受給状況及び期間内死亡状況との関連

第7分科会 高齢者の医療と福祉

10月31日(火)16:20∼17:10 第3会場(鹿児島県文化センター3F 第5会議室) 座長:森 満(北海道千歳リハビリテーション大学) O-0701-1 石崎 達郎 (東京都健康長寿医療センター研究所福祉と生活 ケア研究チーム) p312 高齢者の保健事業における服薬指導対象者抽出方 法の検討:多剤処方の関連要因 O-0701-2 谷口かおり (浜松医科大学法学) p312 介護保健施設における利用者の転倒・転落リスク 要因と介護事故防止のための方策の検討 O-0701-3 寺岡 英美 (京都大学大学院医学研究科医療経済学分野) p312 在宅医療における入院の予測モデルの開発―医 療・介護レセプトデータを用いた研究― O-0701-4 藤原 佳典 (東京都健康長寿医療センター研究所社会参加と 地域保健研究チーム) p312 大都市部におけるダブルケアの実態と多世代間の 支援の関連

(6)

第8分科会 地域社会と健康

11月1日(水)16:20∼17:20 第7会場(かごしま県民交流センター東棟3F 大研修室 第1) 座長:近藤 克則(千葉大学予防医学センター、国立長寿医療研究セン ター老年学評価研究部) O-0801-1 黒川 真美 (足立区子ども家庭部子ども施設運営課) p313 あだちベジタベライフ(3) 保育園児及び家庭 の食習慣と体格・経済状況との関連分析 O-0801-2 高田 真澄 (中部学院大学看護リハビリテーション学部看護 学科) p313 山間過疎地域における高齢者の生活支援ニーズ 第1報共助を実現する地域の役割 O-0801-3 鐘聲 (畿央大学健康科学部) p313 地域住民のソーシャル・キャピタルと主観的健康 感−KAGUYA プロジェクト O-0801-4 尾島 俊之 (浜松医科大学健康社会医学講座) p313 全国の市町村における健康格差対策等の変化 O-0801-5 白井こころ (琉球大学法文学部人間科学科) p314 日本人高齢者におけるソーシャル・キャピタル指 標と死亡・生活習慣との関連

第9分科会 難病・障害の医療と福祉

10月31日(火)13:30∼14:20 第3会場(鹿児島県文化センター3F 第5会議室) 座長:波多野浩道(藍野大学大学院看護学研究科) O-0901-1 浅尾 晋也 (鹿児島県宇検村役場) p314 小規模市町村における在宅療養体制の現状と課 題∼ALS 患者支援の事例分析から∼ O-0901-2 松本 良二 (千葉県安房保健所) p314 筋萎縮性側索硬化症患者の支援 O-0901-3 戸田 真里 (京都府難病相談・支援センター) p315 難病患者の就労に影響を及ぼす要因の分析 O-0901-4 水島 (国立保健医療科学院研究情報支援研究センター) p315 疾病レジストリの標準化とそのアウトカム指標と しての介護障碍者レジストリーの必要性

第10分科会 精神保健福祉

11月2日(木)9:00∼10:00 第3会場(鹿児島県文化センター3F 第5会議室) 座長:鈴木友理子(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所成人精神保健研究部) O-1001-1 原見 美帆 (関西学院大学大学院人間福祉研究科博士課程後 期課程) p315 全国都道府県・政令指定都市における自死遺族支 援事業の実態調査報告 O-1001-2 及川 真紀 (社会福祉法人恩賜財団母子愛育会総合母子保健 センター愛育病院) p315 性・年齢階級別にみた家族との同居状況と心理的 苦痛の関連:地域住民コホート調査 O-1001-3 藤田 幸司 (自殺総合対策推進センター) p316 多世代参加コミュニティ・エンパワメントの実践 による地域づくり型自殺対策の効果 O-1001-4 鈴木 知子 (国際医療福祉大学医学部公衆衛生学) p316 自閉スペクトラム症傾向と注意欠如・多動性障害 傾向の程度による大学生の精神健康状態 11月2日(木)10:00∼11:00 第3会場(鹿児島県文化センター3F 第5会議室) 座長:反町 吉秀(自殺総合対策推進センター地域連携推進室) O-1002-1 高橋達一郎 (京都大学大学院医学研究科医療経済学分野) p316 統合失調症外来患者における抗精神病薬大量処方 の要因 O-1002-2 大塚 達以 (東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野) p316 ソーシャルサポートと自殺死亡リスクとの関連: 大崎コホート2006研究 O-1002-3 吉岡 英治 (旭川医科大学社会医学講座公衆衛生学・疫学分 野) p317 日本の家庭用ガス及び排気ガスによる自殺率の推 移 O-1002-4 澤口 聡子 (国立保健医療科学院)

p317 Nested Logistic Analysis による交通事故死 遺族の心身の把握

第11分科会 口腔保健

11月2日(木)11:00∼12:00 第3会場(鹿児島県文化センター3F 第5会議室) 座長:埴岡 隆(福岡歯科大学口腔保健学講座) O-1101-1 外山 直樹 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科予防歯科学 分野) p317 大学生における歯ぎしりの自覚と不正伵合との関 連:前向きコホート研究 O-1101-2 佐藤 眞一 (千葉県衛生研究所) p317 千葉県における歯科口腔保健と作業関連疾患に関 する実証研究−費用効果分析− O-1101-3 山田 啓介 (全国健康保険協会広島支部) p318 働く世代における簡易歯周病検査結果と健康行動 との関係 O-1101-4 明成 (弘前大学大学院医学研究科社会医学講座、弘前 保健所) p318 口腔乾燥感と社会環境因子との関係 O-1101-5 松井 大輔 (京都府立医科大学大学院医学研究科地域保健医 療疫学) p318 咀嚼能力と伵合力および残存歯数との関連につい ての検討

第12分科会 感染症

10月31日(火)16:50∼17:50 第7会場(かごしま県民交流センター東棟3F 大研修室 第1) 座長:永野 美紀(福岡市早良区保健福祉センター(早良保健所)) O-1201-1 吉原 真吾 (奈良県立医科大学公衆衛生学講座) p319 カンジダ菌血症の死亡におけるリスク因子の検討 O-1201-2 岸本 美和 (奈良県立医科大学公衆衛生学講座) p319 麻 酔 薬 と TKA 術 後 SSI の 発 生 頻 度 の 関 連: DPC データを用いた傾向スコア研究 O-1201-3 中西 康裕 (奈良県立医科大学公衆衛生学講座) p319 解体工事に伴う院内感染対策と浮遊菌量測定によ る効果の検証 O-1201-4 田中 良明 (埼玉県幸手保健所) p319 埼玉県幸手保健所における CNIC と協働で行っ た院内感染症対策等の取組み O-1201-5 中山 浩二 (大阪市保健所) p320 大阪市内病院の院内感染対策時の連携状況に関す る調査 11月1日(水)13:20∼14:20 第4会場(鹿児島県文化センター3F 第6会議室) 座長:小林 宣道(札幌医科大学医学部衛生学講座) O-1202-1 加塩 瑞恵 (春陽会中央病院) p320 インフルエンザフェーズの活用でアウトブレイク を防ぐ O-1202-2 大谷 成人 (兵庫医科大学公衆衛生学教室) p320 新しい手法によるインフルエンザワクチンの免疫 学的評価 O-1202-3 伊東 則彦 (道立紋別保健所) p320 サポウイルス感染症一例(オホーツク遠軽紋別圏 サポウイルス事例2016)

(7)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 O-1202-4 斎藤 正也 (統計数理研究所データ同化研究開発センター) p321 ワクチンの集中配分による将来の風しん国内流行 に対する抑制効果の算定 O-1202-5 池田 史朗 (川崎市健康安全研究所) p321 川崎市における E 型肝炎の発生状況∼過去10年 間の動向について∼ 11月1日(水)16:20∼17:20 第8会場(かごしま県民交流センター東棟3F 大研修室 第2) 座長:白井 千香(枚方市保健所) O-1203-1 久地井寿哉 (社会福祉法人はばたき福祉事業団) p321 近年の薬害 HIV 感染被害者における死亡の規定 要因の分析 O-1203-2 菖蒲川由郷 (新潟大学大学院医歯学総合研究科国際保健学分 野) p321 高齢者の肺炎球菌ワクチン接種割合と肺炎入院割 合の検討∼JAGES2016調査∼ O-1203-3 杉山 (広島大学大学院医歯薬保健学研究科疫学・疾病 制御学) p322 HIV 感染症患者の服薬アドヒアランス関連因子 に関する解析 O-1203-4 大藤さとこ (大阪市立大学大学院医学研究科公衆衛生学) p322 高齢者におけるノロウイルス胃腸炎の入院例に関 する全国疫学調査 11月1日(水)14:20∼15:20 第4会場(鹿児島県文化センター3F 第6会議室) 座長:高鳥毛敏雄(関西大学社会安全学部) O-1204-1 里見 真希 (横浜市中福祉保健センター) p322 横浜市中区における日本語学校結核健診の現状と 課題 O-1204-2 河津 里沙 ((公財)結核予防会結核研究所臨床疫学部) p322 結核治療の lost to follow­up の要因に関する 検討−結核登録者情報システムの分析より O-1204-3 和田 圭司 (和歌山県日高振興局健康福祉部(御坊保健所)) p323 地域における結核菌の遺伝子型別分析データに基 づく結核対策について O-1204-4 丸山 (川崎市健康安全研究所) p323 自治体における腸管出血性大腸菌感染症散発事例 の包括的なリスク推定の試行 O-1204-5 田丸 亜貴 (大阪健康安全基盤研究所) p323 当所における外国人由来結核菌株の分子疫学

第13分科会 健康危機管理

10月31日(火)15:10∼16:10 第6会場(かごしま県民交流センター西棟2F 中ホール) 座長:近藤 久禎(国立病院機構災害医療センター災害医療部) O-1301-1 古屋 好美 (山梨県中北保健所) p324 災害時健康危機管理支援チーム(DHEAT)に期 待されるハブ機能構築に向けての検討 O-1301-2 中瀬 克己 (岡山大学大学院医療教育統合開発センター) p324 熊本地震公衆衛生支援派遣者における健康・安全 管理 O-1301-3 高山 佳洋 (大阪府八尾保健所) p324 広域災害時における公衆衛生支援体制の普及及び 保健所受援体制の検討(第1報) O-1301-4 水野 文子 (奈良県中和保健所) p324 近畿合同防災訓練における保健所受援体制の検 証−情報共有化訓練−(第2報) 10月31日(火)17:10∼18:10 第6会場(かごしま県民交流センター西棟2F 中ホール) 座長:中村 好一(自治医科大学地域医療学センター公衆衛生学部門) O-1302-1 高橋 宗康 (岩手医科大学内科学講座心血管腎内分泌内科分 野) p325 東日本大震災の津波被災地における転居有無によ る糖尿病新規発症率の比較 O-1302-2 中谷 直樹 (東北大学東北メディカル・メガバンク機構) p325 地域住民コホート調査における家屋の被害の程度 と平均歩数の関連 O-1302-3 坪田 (岩手医科大学衛生学公衆衛生学講座) p325 被災地域では仮設だけでなくみなし仮設居住者も 食事摂取不良のリスクとなる O-1302-4 坪井 綾香 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科歯周病態学 分野) p325 東日本大震災後の心理社会的要因と歯の痛み悪化 との関連:福島県民健康調査 O-1302-5 手塚 一秀 (大阪がん循環器病予防センター) p326 東日本大震災後のトラウマ反応と精神的不調及び 循環器疾患の既往との関係 10月31日(火)16:10∼17:10 第6会場(かごしま県民交流センター西棟2F 中ホール) 座長:緒方 裕光(女子栄養大学疫学・生物統計学研究室) O-1303-1 冨尾 (東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野) p326 地方自治体が提供する防災情報の普及状況と地域 住民の防災行動 O-1303-2 木村 真三 (獨協医科大学国際疫学研究室) p326 福島県二本松市における食品中の放射能管理と農 業への利用 O-1303-3 寛文 (徳島県危機管理部とくしまゼロ作戦課) p326 徳島県における地域の大規模災害対応能力強化へ の取り組み O-1303-4 島田 美喜 (東京純心大学看護学部) p327 市町村における大規模自然災害に対する保健活動 の現状(第1報) O-1303-5 鳩野 洋子 (九州大学医学研究院保健学部門) p327 市町村における大規模自然災害に対する保健活動 の現状(第2報)

第14分科会 医療制度・医療政策

11月1日(水)13:20∼14:20 第3会場(鹿児島県文化センター3F 第5会議室) 座長:井上 和男(帝京大学ちば総合医療センター地域医療学) O-1401-1 広司 (京都大学大学院医学研究科医療経済学分野) p327 人口構造の変化を考慮した診療科別医師数の地域 間格差∼複数の格差指標を用いた検証∼ O-1401-2 小池 創一 (自治医科大学地域医療学センター) p327 専門医の取得状況と若手医師の都道府県間移動に ついて O-1401-3 山之口稔隆 (福岡大学大学院公衆衛生学研究科衛生公衆衛生 学) p328 F 大学病院における手術時間延長の要因 O-1401-4 松本 正俊 (広島大学医歯薬保健学研究科地域医療システム 学) p328 へき地における病院勤務医師の高齢化について O-1401-5 湯山 健太 (浜松医科大学医学部医学科) p328 都市部に在住する医師が地方勤務する意志の実態 と地方の医師不足を緩和する方策の検討 11月1日(水)14:20∼15:20 第3会場(鹿児島県文化センター3F 第5会議室) 座長:今村 知明(奈良県立医科大学公衆衛生学講座) O-1402-1 湖楠 (東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学教室) p328 先発/後発医薬品の差額通知書送付政策が後発医 薬品シェアの推移に与える影響の検討 O-1402-2 伊藤 佑樹 (東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学教室) p329 先発/後発医薬品の差額通知書が個人の後発医薬 品の選択に与える影響 O-1402-3 前田 (九州大学大学院医学研究院医療経営学分野) p329 経管栄養実施患者における在宅医療および入院医 療の医療費比較

(8)

O-1402-4 寺田 友子 (東京医科歯科大学統合呼吸器病学教室) p329 慢性下気道疾患を主病名とした患者の死亡前24 か月の医療費介護費の死亡時年齢別特性 O-1402-5 西連地利己 (獨協医科大学医学部公衆衛生学講座) p329 医療費シミュレーションツールの開発: 城県健 康研究 10月31日(火)16:50∼17:50 第4会場(鹿児島県文化センター3F 第6会議室) 座長:小林 康毅(東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学) O-1403-1 後藤 (京都大学大学院医学研究科医療経済学分野) p330 二次医療圏別前期高齢者医療費の要因構造 O-1403-2 曽我 雄吾 (九州大学大学院医学系学府医療経営・管理学専 攻) p330 介護保険自己負担割合の引き上げが介護保険サー ビス利用に与える影響 O-1403-3 今村 知明 (奈良県立医科大学公衆衛生学講座) p330 地域医療構想と医療計画のための指標の作成と推 進施策の研究 O-1403-4 林 修一郎 (奈良県立医科大学公衆衛生学講座) p330 地域医療構想の実現に向けた、奈良県における医 療提供体制等の分析 O-1403-5 村上 淳基 (奈良県立医科大学公衆衛生学講座) p331 奈良県国保データベースによる地域及び病院特性 分析指標の検討

第15分科会 公衆衛生従事者育成

11月1日(水)15:20∼16:20 第4会場(鹿児島県文化センター3F 第6会議室) 座長:藤内 修二(大分県福祉保健部健康づくり支援課) O-1501-1 長谷田真帆 (東京大学大学院医学系研究科保健社会行動学分 野/健康教育・社会学分野) p331 自治体職員のソーシャル・キャピタルと施策化能 力の向上:JAGES 担当者縦断調査 O-1501-2 高鳥毛敏雄 (関西大学社会安全学部) p331 公衆衛生専門家のリーダシップ力に依拠するイン グランドの公衆衛生体制の現状と課題 O-1501-3 吉村理恵子 (鹿児島市保健所) p332 鹿児島市における新任保健師育成支援事業につい ての考察 O-1501-4 橋本 結花 (日本看護協会) p332 市町村統括保健師人材育成プログラムの力量形成 に関する一考察

第16分科会 保健所・衛生行政・地域保健

11月1日(水)13:20∼14:20 第9会場(かごしま県民交流センター東棟4F 大研修室 第3) 座長:西 宣行(南薩地域振興局保健福祉環境部(加世田保健所)) O-1601-1 鈴木 恵子 (鹿児島県鹿屋保健所) p332 鹿児島県大隅地域における動物愛護活動について O-1601-2 緒方 ( 城県土浦保健所) p332 地域保健総合推進事業・全国保健所長会協力事業 『保健所情報支援システム』2013­2016 O-1601-3 長川 真治 (防衛医科大学校防衛医学講座) p333 地方自治体の実施する医療安全活動 −保健所設 置市型医療安全支援センターの活動分析− O-1601-4 浅野 由莉 (東京大学大学院医学系研究科医療安全管理学講 座) p333 医療安全支援センターにおける相談体制の実態に ついて O-1601-5 水木麻衣子 (東京大学大学院医学系研究科医療安全管理学講 座) p333 非医療職による医療の苦情相談対応に必要な支援 ツールの作成

第17分科会 公衆栄養

11月1日(水)10:30∼11:30 第3会場(鹿児島県文化センター3F 第5会議室) 座長:今村也寸志(鹿児島厚生連生活習慣病センター) O-1701-1 種村菜奈枝 (慶應義塾大学薬学部医薬品開発規制科学講座) p334 機能性表示食品の有効性の根拠となるランダム化 比較試験に関する報告の質評価 O-1701-2 山神由美子 (いちき串木野市健康増進課) p334 EATde 健康メニューの開発及び普及に関する行 政栄養士の役割 O-1701-3 松本 彩香 (女子栄養大学大学院) p334 壮中年期における食事バランスガイド遵守スコア と生活習慣との関連 O-1701-4 太田 雅規 (福岡女子大学) p334 保護者の食事パターンと児童の代謝指標との関 係:スーパー食育スクール事業の結果から O-1701-5 黒谷 佳代 (医薬基盤・健康・栄養研究所) p335 性・年齢・所得別食事バランスガイド遵守の特徴 11月1日(水)9:30∼10:30 第3会場(鹿児島県文化センター3F 第5会議室) 座長:横山 徹爾(国立保健医療科学院生涯健康研究部) O-1702-1 中村美詠子 (浜松医科大学健康社会医学講座) p335 勤労者における等価所得、等価食費と栄養素摂取 量の関連 O-1702-2 新杉 知沙 (医薬基盤・健康・栄養研究所) p335 日本人高齢者の 貧 血 に 関 連 す る 社 会 的 要 因: NIPPON DATA2010 O-1702-3 田中 (京都女子大学家政学部食物栄養学科) p335 疾患リスク低減を指標としたビタミン D 必要量 決定法の検討 O-1702-4 中村 清美 (大阪府守口保健所) p336 大阪版健康・栄養調査の結果(第3報)∼菓子パ ンの摂取について∼ O-1702-5 木村 明美 (大阪府 木保健所) p336 大阪版健康・栄養調査の結果(第4報) ∼若い世代の栄養成分表示の参考割合について∼

第18分科会 健康運動指導

11月1日(水)15:20∼16:20 第3会場(鹿児島県文化センター3F 第5会議室) 座長:田畑 泉(立命館大学スポーツ健康科学部) O-1801-1 高森 行宏 ((公財)田附興風会北野病院健康管理センター) p336 高齢女性におけるサプリメント摂取および運動習 慣の有無と健康状態の関連について O-1801-2 井原 一成 (東邦大学医学部社会医学講座公衆衛生学分野) p336 高齢女性の夕食の準備方法と幼少期における遊び や運動の技能との関係 O-1801-3 江川 賢一 (早稲田大学総合研究機構スポーツ産業研究所) p337 「スポーツ都市あきる野」計画の社会体育事業と スポーツ実施率との関連:横断研究 O-1801-4 村上 達典 (大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学 研究科) p337 理学療法士による学校職員に対する腰痛予防講座 巡回講師派遣事業の腰痛への即時的効果

(9)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

第19分科会 食品衛生・薬事衛生

11月1日(水)16:20∼17:20 第3会場(鹿児島県文化センター3F 第5会議室) 座長:那須 民江(中部大学生命健康科学部スポーツ保健医療学科) O-1901-1 昌啓 (奈良県立医科大学公衆衛生学講座) p337 生物リテラシーと遺伝子組み換え食品の受容に関 する調査 O-1901-2 加藤 礼識 (奈良県立医科大学公衆衛生学講座) p337 食 性感染症予防のためのジビエ肉に対する食品 照射の実施 O-1901-3 江下 聡美 (北 地域振興局保健福祉環境部出水支所) p338 出水保健所管内に自生する不正けしの実態につい て O-1901-4 金山 敦宏 (防衛医科大学校防衛医学研究センター広域感染 症疫学・制御研究部門) p338 わが国における食中毒調査手法についての課題

第20分科会 産業保健

11月1日(水)16:30∼17:30 第6会場(かごしま県民交流センター西棟2F 中ホール) 座長:堀内 正久(鹿児島大学学術研究院医歯学域医学系衛生学・健康 増進医学) O-2001-1 栗岡 住子 (大阪市立大学大学院経営学研究科) p338 職場のソーシャルキャピタルを高める管理者の リーダーシップの検討 O-2001-2 神谷 (国立がん研究センターがん対策情報センターが ん臨床情報部) p338 中小企業における就労と治療の両立支援体制・制 度に関する調査 O-2001-3 松本 淳子 (とちぎメディカルセンター診療部) p339 地域完結型中規模病院における職員満足に関連す る要因の検討 O-2001-4 前田 (株式会社健康科学研究所) p339 元気従業員の増加を図った取り組みとその成果∼ 西鉄ビルマネージメントの健康経営∼ O-2001-5 可知 悠子 (日本医科大学衛生学公衆衛生学) p339 持続的な雇用不安と心理的ストレス反応との関連 に扶養家族の有無が及ぼす影響

第21分科会 環境保健

11月1日(水)16:30∼17:30 第10会場(かごしま県民交流センター東棟4F 大研修室 第4) 座長:中村 桂子(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科医歯学系専 攻環境社会医歯学講座国際保健医療事業開発学分野) O-2101-1 賢一 (近畿大学医学部環境医学・行動科学教室) p340 居住環境中におけるフタル酸エステル類の多経路 曝露の健康リスク評価 O-2101-2 金谷久美子 (京都大学大学院医学研究科) p340 燃焼性大気汚染物質の、黄砂の健康影響への修飾 O-2101-3 浜崎 (富山大学公衆衛生学) p340 黄砂・PM2.5の乳幼児の目/鼻/呼吸器症状へ の影響−エコチル追加調査より− O-2101-4 城戸 照彦 (金沢大学保健学系) p340 石川県梯川流域旧カドミウム汚染地域住民の30 年間の追跡調査 O-2101-5 島崎 (国立保健医療科学院生活環境研究部水管理研究 領域) p341 水道の高度浄水処理におけるエンドトキシン活性 の消長

第22分科会 国際保健

10月31日(火)17:10∼18:10 第3会場(鹿児島県文化センター3F 第5会議室) 座長:柳澤 理子(愛知県立大学看護学部) O-2201-1 山崎 由花 (東京医科大学医学教育学分野) p341 通訳の属性が外国人患者の医療満足感に与える影 響 O-2201-2 大角 晃弘 ((公財)結核予防会結核研究所臨床・疫学部) p341 日本からフィリピンへの結核患者紹介事例の検討 (その2)−2009年から2016年まで− O-2201-3 今井 龍也 (大阪市こども青少年局) p342 大韓民国の医療過疎地域でプライマリヘルスケア を担っている保健診療所について O-2201-4 石岡 未和 (国立国際医療研究センター国際医療協力局) p342 カンボジア女性工場労働者の意識調査結果とヘル スケアに関する健康教育活動の現状 O-2201-5 金山ひとみ (福井大学医学部国際社会医学講座環境保健学) p342 アイルランド・クレア州における地域保健福祉の 現状

第23分科会 保健医療介護サービス研究

10月31日(火)14:20∼15:20 第3会場(鹿児島県文化センター3F 第5会議室) 座長:高橋 秀人(国立保健医療科学院) O-2301-1 泉田 信行 (国立社会保障・人口問題研究所) p343 介護老人保健施設におけるターミナルケア加算算 定の関連要因について O-2301-2 牧野圭太郎 (国立長寿医療研究センター予防老年学研究部) p343 地域在住後期高齢者の新規要支援・要介護認定に 関する機能変化モデルの提案 O-2301-3 木下 裕貴 (中央大学大学院理工学研究科都市人間環境学専 攻) p343 食事パターンと要介護 発 生 の 関 連:Reduced Rank Regression を用いた検討 O-2301-4 北村 明彦 (東京都健康長寿医療センター研究所) p343 要介護状態の発生要因に関する疫学的検討−草津 町研究− O-2301-5 太田沙紀子 (東京医科歯科大学保健衛生学研究科高齢社会看 護ケア開発学看護キャリアパスウェイ教育研究セ ンター) p344 特定事業所の居宅介護支援サービスと要介護度に 関するコホート研究 10月31日(火)15:20∼16:20 第3会場(鹿児島県文化センター3F 第5会議室) 座長:康永 秀生(東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻臨床 疫学・経済学分野) O-2302-1 林 美枝子 (日本医療大学保健医療学部) p344 小規模多機能型居宅介護を利用する認知症患者の 家族介護者における介護と就労研究 O-2302-2 中部 貴央 (京都大学大学院医学研究科医療経済学分野) p344 認知症介護におけるインフォーマルケアと介護負 担感との関係 O-2302-3 八木 明男 (千葉大学大学院医学研究院社会予防医学) p344 高齢者における浴槽入浴頻度と新規要介護認定と の関連−JAGES コホート研究 O-2302-4 伊藤 智子 (筑波大学医学医療系ヘルスサービスリサーチ) p345 日本における主家族介護者による家族介護の機会 費用の推定 O-2302-5 古賀 千絵 (千葉大学医学薬学府先進予防医学共同専攻) p345 高齢者における身体的虐待と要介護認定の関係に ついて−JAGES 縦断研究−

(10)

11月1日(水)16:20∼17:20 第4会場(鹿児島県文化センター3F 第6会議室) 座長:渡邊 能行(京都府立医科大学大学院医学研究科地域保健医療疫 学) O-2303-1 佐藤 幹也 (筑波大学医学医療系) p345 介護保険レセプトを用いた介護の場所別死亡率の 推計 O-2303-2 田 登代 (東京大学) p345 高 齢 者 の 幸 福 度 と 介 護 や 社 会 経 済 的 要 因: JAGES2013横断分析 O-2303-3 雨宮 愛理 (東京大学) p346 要介護状態改善の社会経済格差:JAGES コホー ト研究2010­2014 O-2303-4 里村 一成 (京都大学医学部公衆衛生学教室) p346 国民健康保険組合によるデータヘルス計画策定の 問題点 O-2303-5 刈谷 (高知工科大学地域連携機構社会マネジメントシ ステム研究センター) p346 公共政策における論理的計画策定方法とプログラ ム評価の方法論

参照

関連したドキュメント

金沢大学学際科学実験センター アイソトープ総合研究施設 千葉大学大学院医学研究院

For a brief history of the Fekete- Szeg¨o problem for class of starlike, convex, and close-to convex functions, see the recent paper by Srivastava et

鈴木 則宏 慶應義塾大学医学部内科(神経) 教授 祖父江 元 名古屋大学大学院神経内科学 教授 高橋 良輔 京都大学大学院臨床神経学 教授 辻 省次 東京大学大学院神経内科学

東北大学大学院医学系研究科の運動学分野門間陽樹講師、早稲田大学の川上

Note: 1 ) A maximum of three applications per year can be made. 2) This product may be applied to Cranberries via ground or sprinkler irrigation. For ground application, apply

  中川翔太 (経済学科 4 年生) ・昼間雅貴 (経済学科 4 年生) ・鈴木友香 (経済 学科 4 年生) ・野口佳純 (経済学科 4 年生)

向井 康夫 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 牧野 渡 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 占部 城太郎 :