• 検索結果がありません。

Microsoft Word - 農業者年金記録管理システム(2018年8月改訂版)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Microsoft Word - 農業者年金記録管理システム(2018年8月改訂版)"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

農 業 者 年 金 記 録 管 理 シ ス テ ム

農 業 者 年 金 基 金

平 成 3 0 年 8 月

(2)

1

目次

1 農業者年金記録管理システム... 2 2 システム利用環境 ... 2 3 農業者年金記録管理システムの利用時間 ... 3 4 農業者年金記録管理システムの利用にかかる手続き ... 3 5 アドビリーダー ... 4 6 セキュリティ ... 4 7 閲覧範囲の制限について ... 5 8 農業者年金記録管理システム利用にあたっての留意事項 ... 5

(3)

2

1 農業者年金記録管理システム

農業者年金記録管理システムは、インターネットを通じて業務受託機関の職員が①被保険者・受 給権者等の最新の加入記録・受給記録等の検索、②年金受給見込額や死亡一時金額の試算、③届出 書等の作成、④届出書の処理状況の確認、⑤被保険者の年間保険料納付額の出力、⑥受給権者の現 況届再出力、⑦届出書の受付・送付書の作成、⑧届出書の処理結果一覧の出力、⑨統計情報の照会 等をオンラインで行うシステムであり、被保険者・受給権者等に対するサービスの向上と相談・指 導業務の効率的な実施に資することを目的としたものです。

2 システム利用環境

農業者年金記録管理システムを利用するためには、以下の環境が必要となります。 (1) パソコンのOSは、以下のいずれかであること。 Windows 7 Windows 8.1 Windows 10 ※ Windows7 より前のバージョンは、Microsoft 社のサポートが切れており、セキュリテ ィ上、危険となりますので、自組織のシステム・ネットワーク管理者にご連絡いただき、 PC の交換もしくは、OS のバージョンアップの対応をお願いします。 (2) インターネットへの接続環境があること。 インターネットの閲覧に必要なブラウザは、Internet Explorer 11.0 であること。 ※ Internet Explorer 以外のブラウザ(Firefox や chrome 等)では、ご利用になること

ができません。

※ Internet Explorer 11.0 以前のバージョンは、Microsoft 社のサポートが切れており ますので、自組織のシステム・ネットワーク管理者にご連絡いただき、バージョンアッ プをお願いします。

(3) アドビのアクロバットリーダーがインストールされていること。

※ 最新版は Adobe Acrobat Reader DC となります。農業者年金記録管理システムのトッ プページにリンクがありますので、そちらよりダウンロードをお願いします。 (4) 農業者年金記録管理システムの利用者認証を行うため、電子証明書をパソコンに設定で きること。 電子証明書の設定については、利用マニュアル【初期設定編】をご確認ください。 https://www2.nounen.go.jp/toiawase.html これら以外に特別なハードウェア及びソフトウェアは必要としません。 なお、上記(1)~(4)の環境が備わっていても、ファイアウォールによるインターネットへの 接続を制限しているなど業務受託機関固有のネットワーク設定が行われている場合やパソコンの セキュリティ設定などの状況によっては、農業者年金記録管理システムに接続できない場合があ ります。

(4)

3 これらについてご不明な点は、自組織のシステム・ネットワーク担当者、あるいは農業者年金基 金の情報管理課までお気軽にご相談ください。

3 農業者年金記録管理システムの利用時間

原則、平日の午前 8 時 30 分から午後 5 時 45 分まで利用可能です。 午後 5 時 45 分の時点で本システムを利用しているときは午後 6 時まで利用可能ですが、午後 6 時になりますと自動的に切断されますのでご注意ください。 このため、農業者年金記録管理システムの初回利用時に行う初期設定は、この利用時間外には出 来ませんのでご注意ください。

4 農業者年金記録管理システムの利用にかかる手続き

農業者年金記録管理システムを利用するためには、以下の利用申請が必要となります。 <新規の利用> 業務受託機関による利用申請が必要となります。この利用申請の中で管理責任者を指定してい ただきます。 原則として業務受託機関の個人情報保護管理規定で規定されている個人情報管理者を管理責任 者として指定していただきます。 (利用申請の流れ) 農業者年金記録管理システムの利 用申込み及び管理責任者の指定 様式第 1-1 号により、公文書で利用申込み を行います。 管轄外の被保険者・受給権者等の個人情報 の閲覧が必要な場合は、様式第 1-2 号及び個 人情報保護管理規程等の写しの提出が必要 になります。 利用者の登録申請 併せて、様式第2号により、管理責任者の 方がシステム利用者の登録申請を行います。 基金による利用承認 ユーザ ID、シークレットコードの送付 利用マニュアル【初期設定編】に沿って、端 末の初期設定(電子証明書の設定及びシークレ ットコードの変更)を行います。

(5)

4 <システム利用開始後> 農業者年金記録管理システムの利用開始後も以下の手続きが必要となります。 (1)管理責任者を変更する場合 (2)システム利用者の追加、削除する場合 (3)システムを利用するパソコンを変更する場合 (4)パスワードが分からなくなった場合 これらの手続きの詳細については、農業者年金記録管理システム利用規約及び利用マニュアル 【手続き編】にてご確認ください。 https://www2.nounen.go.jp/toiawase.html

5 アドビリーダー

農業者年金記録管理システムの利用にあたっては、アドビのアクロバットリーダーがパソコンに インストールされている必要があります。 アドビのアクロバットリーダーがパソコンにインストールされていない場合は、農業者年金記録 管理システムのポータル画面(https://www2.nounen.go.jp)の左上にある「アドビリーダーのダウ ンロード」のリンクからアドビのサイトに入って、インストールを行ってください。 このアドビのアクロバットリーダーはフリーソフトのため、ダウンロードに料金は発生しません。

6 セキュリティ

本システムでは、農業者年金加入者の個人情報を扱っているため、本システムに登録されている 利用者しか利用できないという制限があります。ほかにも、いくつかのセキュリティ機能を備えて います。 (1)電子証明書によりシステム利用者の認証を行うことで、利用権限の無い者によるシステムの 不正利用を防ぎます。 (2)本システムのログイン時にパスワードを10回間違えますと、そのユーザIDはロックされ システムを利用する端末の 初期設定 農業者年金記録管理システムの 利活用 利用マニュアル【操作編】に従って、農業者 年金記録管理システムを利用してください。 パスワードは、少なくとも半年に 1 回変更す る必要があります。

(6)

5 ます。ユーザIDがロックされた場合は、農業者年金基金の情報管理課までご連絡ください。 (3)パスワードの有効期限は180日となっています。有効期限を無期限にしますと、時間をか ければパスワードを割り出される可能性が高くなるためです。セキュリティを確保するため定 期的にパスワードの変更を行ってください。なお、パスワードが有効期限切れとなった場合は 農業者年金基金の情報管理課までご連絡ください。 (4)本システムへのログイン後に長時間離席される場合は、第三者の不正使用によって個人情報 が取得されることを防ぐため、必ずログアウトしてください。なお、ログアウトをしない場合 でも、30 分以上システムの操作が行われないと、セッションがタイムアウトしますので、引き 続き本システムを利用するには再度ログインが必要になります。

7 閲覧範囲の制限について

被保険者・受給権者の検索等にあたり、原則として以下の閲覧範囲制限を行っています。 (1)農業委員会の利用者 所属する農業委員会の管轄する被保険者・受給権者のみ照会可能です。 (2)農業協同組合の利用者 所属する農業協同組合の管轄する被保険者・受給権者のみ照会可能です。 (3)都道府県農業会議の利用者 所属する都道府県の管轄する被保険者・受給権者のみ照会可能です。 (4)都道府県農業協同組合中央会 所属する都道府県の管轄する被保険者・受給権者のみ照会可能です。

8 農業者年金記録管理システム利用にあたっての留意事項

(1)本システムで得られた個人情報は、パソコン内部に電子ファイルとして保存しないでくださ い。また、個人情報に係る情報を印刷した場合は、業務委託契約書、個人情報保護管理規程、 その他関連の法令・諸規程等に基づき、厳重に管理してください。 (2)本システムを農業者年金業務以外の目的に利用しないでください。 (3)本システムを利用するパソコンは、ウイルス対策ソフトがインストールされているなどセキ ュリティ対策が講じられており、且つ、ウィニーなどのファイル交換ソフトがインストールさ れていないものを利用してください。その他セキュリティ上の問題があるパソコンは、絶対に 利用しないでください。 (4)「ユーザ ID」、「パスワード」、「電子証明書」、「パソコン」は厳重に管理してください。万一、 紛失、盗難などにより不正使用の恐れがある場合は、直ちに利用停止手続きをとりますので、 速やかに電話等により基金に連絡するとともに、文書(様式第 7 号)で届け出てください。 (5)個人情報保護や不正利用の防止の観点から、農業者年金記録管理システムの利用状況につい て、利用者の氏名、アクセス日時、アクセスした被保険者・受給権者等の記号番号、閲覧内容 等について利用記録の取得を行っております。

参照

関連したドキュメント

わが国の障害者雇用制度は、1960(昭和 35)年に身体障害者を対象とした「身体障害

2020 年 9 月に開設した、当事業の LINE 公式アカウント の友だち登録者数は 2022 年 3 月 31 日現在で 77 名となり ました。. LINE

年金積立金管理運用独立行政法人(以下「法人」という。)は、厚 生年金保険法(昭和 29 年法律第 115 号)及び国民年金法(昭和 34

事業開始年度 H21 事業終了予定年度 H28 根拠法令 いしかわの食と農業・農村ビジョン 石川県産食材のブランド化の推進について ・計画等..

成 26 年度(2014 年度)後半に開始された「妊産婦・新生児保健ワンストップ・サービスプロジェク ト」を継続するが、この事業が終了する平成 29 年(2017 年)

(3) 貨物の性質、形状、機能、品質、用途その他の特徴を記載した書類 商品説明書、設計図面等. (4)

2019年6月4日にX-2ペネ内扉に,AWJ ※1 にて孔(孔径約0.21m)を開ける作業中,PCV内 のダスト濃度上昇を早期検知するためのダストモニタ(下記図の作業監視用DM①)の値が作 業管理値(1.7×10

情報 システム Web サービス https://webmail.kwansei.ac.jp/ (https → s が 必要 ).. メール