• 検索結果がありません。

2 審査会の様子 栗原市社会福祉協議会長賞 栗原市社会福祉協議会長賞若柳小学校1年髙橋優杏若柳中学校1年髙橋沙也香 宮城県北部教育事務所栗原地域事務所長賞 宮城県北部教育事務所栗原地域事務所長賞栗駒小学校4年小泉潮佳金成中学校3年佐藤瑞希 入選 入選若柳小学校3年菅原陸金成中学校3年菅原千尋 栗原市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "2 審査会の様子 栗原市社会福祉協議会長賞 栗原市社会福祉協議会長賞若柳小学校1年髙橋優杏若柳中学校1年髙橋沙也香 宮城県北部教育事務所栗原地域事務所長賞 宮城県北部教育事務所栗原地域事務所長賞栗駒小学校4年小泉潮佳金成中学校3年佐藤瑞希 入選 入選若柳小学校3年菅原陸金成中学校3年菅原千尋 栗原市"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

社会福祉法人 栗原市社会福祉協議会 〒987 ― 2252 栗原市築館薬師三丁目6 ― 2 TEL 0228 ― 23 ― 8070   FAX 0228 ― 22 ― 6012

75

平成

29

11

編集と発行

社会福祉法人栗原市社会福祉協議会

      

〒987-2252 栗原市築館薬師三丁目 6 番 2 号 TEL 0228-23-8070 FAX 0228-22-6012

この広報誌は、みなさんの会費と共同募金配分金により発行しております

点字体験(栗駒中学校)

主な内容

●「福祉活動に関する標語・ポスター・   書道」入賞作品紹介 ● はげましホームを紹介します! ● 100歳おめでとうございます ● なんとめでたい!!おらほの敬老会 ● ぼらぼら通信 ● おらほの地区防災の取り組み ● 総合相談事業のお知らせ ● まもりーぶ栗原 ● 市民のひろば ● 温かい善意~ご寄附の紹介~ ● 市民の福祉を考えるつどい ● 被災地の子どもたちへ   絵本を贈ろう!プロジェクト

第 75号 ■ 編集と発行 社会福祉法人 栗原市社会福祉協議会 〒987 ― 2252 栗原市築館薬師三丁目6 ― 2 TEL 0228 ― 23 ― 8070   FAX 0228 ― 22 ― 6012 平成 29年 11月1日発行

 

者の皆さまと考える機会とします。

日時

 

平成

29年

11月

日(火)

午後

30分

開会

会場

 

この花さくや姫プラザ

多目的ホール

表彰状並びに感謝状の贈呈

    

社会福祉事業功労者

活動発表及びパネルディスカッション

 

【テーマ】

〜地域の支え合いをみんなの手で〜

 

基調講演

 

 

講師

(コーディネーター)

  

社会福祉法人宮城県社会福祉協議会

 

  

みやぎボランティア総合センター   所長   

大和田

 

 

活動発表

(パネラー)

 

 

若柳元町二地区社会福祉協議会        

佐藤

 

宏樹

 

 

一迫荒町地区社会福祉協議会        

堀江

 

安子

 

 

金成小迫地区社会福祉協議会        

二階堂勝雄

 

 

栗原市社会福祉協議会 地域福祉課課長   

佐藤

 

一繁

  ※ 参 加 希 望 の 方 は 、 本 所 又 は 最 寄 り の 社 協 各 支 所 へ ご 連 絡 お 願 い し ま す 。 社協本所・支所電話番号(市外局番 0228) 本所・総務課 23-8070 (代表) 本所・地域福祉課 23-8087 (直通) 本所・事業運営課 21-2141 (直通) 築 館 支 所 23-8087    若 柳 支 所 32-3083    栗 駒 支 所 45-2150    高 清 水 支 所 58-3637    一 迫 支 所 52-4433    瀬 峰 支 所 59-2322    鶯 沢 支 所 55-2834    金 成 支 所 42-1248    志 波 姫 支 所 22-2713    花 山 支 所 56-2028    バーコードリーダーで読み取り。 モバイルサイトにアクセス!

モバイル版はこちら!

http://kurihara-sfk.jp/

ホームページアドレス 介護保険等事業所電話番号(市外局番 0228) 訪問介護事業所(ホームヘルプ) 21-2146 居宅介護事業所(ホームヘルプ) 栗原市高清水デイサービスセンター 58-3637 栗原市一迫デイサービスセンター 52-4433 栗原市瀬峰デイサービスセンター 59-2322 栗原市鶯沢デイサービスセンター 55-2874 栗原市金成デイサービスセンター 42-1154 栗原市花山デイサービスセンター 56-2028 居宅介護支援事業所 (ケアマネジャー) 21-0225 生活介護事業所はげましホーム 22-8111 共同生活援助事業所ふきのとう 22-0745 千 種 正 幸 様(築館) 12,870円 鈴 木 祥 司 様(金成) 30,000円 匿     名 様 30,000円 近 藤 浩 幸 様(若柳) 200,000円 狩 野 戝 朔 様(一迫) 5,000円 宮城県築館高等学校 様(築館) 85,328円 ㈱セレモニー山月社 様(築館) 9,881円 芳 賀   功 様(高清水) 100,000円 匿     名 様(築館) 3,000円 町田地区社会福祉協議会 会長 菊 池 宗 夫 様(栗駒) タオル 96枚 栗駒中学校子ども会 中野区会 様(栗駒) 雑 巾 17枚 岩ケ崎3区子供会 様(栗駒) タオル 22枚 匿     名 様(瀬峰) タオル100枚

「地域の社会福祉のために役立てて下さい」と心温まるご寄附、ご寄贈いただきました。

◆ 寄 附 金(8月11日から10月10日までの受付順) ◆ 寄贈物品(皆さんに喜んでいただけるような活用をさせていただきます)

 むすび丸ピンバッジシリーズ第5弾

として、児童施設・団体を対象に絵本

や児童書を贈るプロジェクトです。

 皆様のご協力をお願いします。

~ 被 災 地の子どもたちへ

   絵本を贈ろう! プロジェクト~

取扱いは

社協各支所

/ 価格

500

市民の福祉を考えるつどい

築高祭バザーの収益金として、地域のためにお役立て下さい。

(2)

■ 栗原市社協だより 第75号

「審査会の様子」 ◇ 栗 原 市 社 会 福 祉 協 議 会 長 賞 ◇ 栗 原 市 社 会 福 祉 協 議 会 長 賞 若柳小学校1年   髙橋   優杏 若柳中学校1年   髙橋   沙也香 ◇ 宮 城 県 北 部 教 育 事 務 所   栗 原 地 域 事 務 所 長 賞 ◇ 宮 城 県 北 部 教 育 事 務 所   栗 原 地 域 事 務 所 長 賞 栗駒小学校4年   小泉   潮佳 金成中学校3年   佐藤   瑞希 ◇ 入     選 ◇ 入     選 若柳小学校3年   菅原   陸 金成中学校3年   菅原   千尋 ◇ 栗 原 市 教 育 長 賞 ◇ 栗 原 市 教 育 長 賞 若柳小学校5年   菊地   くるみ 若柳中学校3年   松本   紅葉 鶯沢小学校6年   千葉   実咲里 金成中学校3年   鈴木   夢叶

平成

29年度

ポスターの部

「福祉活動に関する標語・

ポスター・書道」入賞作品紹介

 

内小・中学

の児童・生

対象に、福祉活動への関心を高めると

ともに、福祉の心・

共助

の心を

むこ

とを目

に、

福祉活動に関する標語・

ろ、392点の応募がありました。

 

10月

す。

 

賞された

品及び応募された

は、イオンスーパーセンター

原志

協力

をいただき展示しておりま

すので、ぜひご覧ください。

表彰式:

10月

28日(土)

午後

作品展示:

10

28

日(土)

11

10

日(金)

会場:

イオンスーパーセンター栗原志

波姫店フードコート内

《中学校の部》

《小学校の部》

※ 表 彰 式 の 様 子 に つ い て は 、 社 協 だ よ り 第 76号( 平 成 30年 1 月 1 日 発 行 )で お 知 ら せ いたします。 ■ 栗原市社協だより 第75号

標語の部

書道の部

栗駒中学校3年 佐々木 汐音 栗駒中学校3年 渡邊 晴

《中学校の部》

栗駒中学校2年 菅原 卓 ◇ 入   選 若柳中学校1年 沼倉 未波 ◇ 栗 原 市 教 育 長 賞 ◇ 栗 原 市 社 会 福 祉 協 議 会 長 賞 ◇ 宮 城 県 北 部 教 育 事 務 所   栗 原 地 域 事 務 所 長 賞 若柳中学校3年 中尾 はづき

《小学校の部》

◇ 栗 原 市 社 会 福 祉 協 議 会 長 賞 瀬峰小学校5年 髙橋 りあ 栗駒小学校5年 岡田 陽太 ◇ 入   選 栗駒南小学校4年 髙橋 優花 ◇ 栗 原 市 教 育 長 賞 栗駒小学校6年 岡本 康聖 ◇ 宮 城 県 北 部 教 育 事 務 所   栗 原 地 域 事 務 所 長 賞 栗駒小学校3年 西村 円香 ◇ 栗原市社会福祉協議会長賞

 

 

栗駒南小学校5年   千田    栞 ◇ 宮 城 県 北 部 教 育 事 務 所 栗 原 地 域 事 務 所 長 賞

 

 

 

 

栗駒小学校2年   濁沼   芽生 ◇ 栗原市教育長賞

 

 

築館小学校2年   星野   桜子 ◇ 入   選

 

 

栗駒南小学校3年   菊池   飛翔

 

 

金成小学校6年   佐藤   麻央 ◇ 栗原市社会福祉協議会長賞

 

 

栗駒中学校3年   四ノ宮花桜 ◇ 宮 城 県 北 部 教 育 事 務 所 栗 原 地 域 事 務 所 長 賞

 

栗駒中学校1年   齋藤   涼斗 ◇ 栗原市教育長賞

 

若柳中学校1年   曽根   愛梨 ◇ 入   選

若柳中学校1年   門脇   杏珠

 “

高清水中学校2年   湯澤友佳子

《中学校の部》

《小学校の部》

(3)

 生活介護事業所はげましホームでは、生活訓練として様々な活動に楽しみながら

取り組んでいます。見学もできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

皆さん、どうぞお気軽に

遊びに来て下さいね!

「みんなで丁寧に 植えました。」 「楽しんできました!」 「おいしいお好み焼きを 作りました。」

͉̬̱͘γȜθ

ͬ

ત̱̳ٚ͘Ȋ

紹介します

紹介します

★-障害福祉-★

生活介護事業所

お楽しみ昼食会

創作活動

サーカス見学

お花植え

クッキング

桃光会 一英会 迫ハ―モ二ー 疾風(かぜ)

 一迫デイサービスセンターで9月7日(木)、狩野ことめ様

の100歳の祝賀会を盛大に開催しました。当デイサービス

を利用されて15年。

 長寿の秘訣は、「自然としていること」。

 友だちとの会話が大好きな〝ことめさん〟、末永く元気で

頑張ってほしいと思います。

 9月は敬老月間。本会の各デイサービスセンターでは、利用者の皆さま方へ日頃

の感謝をこめて敬老会を開催し、ご長寿をお祝いしました。

 ボランティアさんや職員の演芸に皆さま大変喜ばれ、おおいに盛りあがりました。

100歳おめでとうございます!

鶯沢デイサービス

高清水デイサービス

瀬峰デイサービス

花山デイサービス

一迫デイサービス

金成デイサービス

つくし会 山崎文蝶会 すいせん会 職員による仮装と踊り

狩野 ことめ 様

★-介護保険事業-★

ƳǜƱ

NJưƨƍ

ƳǜƱ

NJưƨƍ

(4)

■ 栗原市社協だより 第75号

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★  東日本大震災から早6年半、“災害は忘れた頃にやって来る”と言われるが、今、改めて災害に対する日頃の備えが重要 であると痛感している。上町は平成20年に防災会組織を立ち上げたが、何度目かの会議の当日、東日本大震災に見舞われ、 何も手つかずのまま、やっと防災まっぷを全家庭に配布できたのは5年後だった。市の「防 災の日」に合わせて毎年防災訓練を実施してきたが、その後、地域住民の居住地の変更や 高齢化に伴い、防災まっぷの見直しが必要になり、本年度、改訂版の発行・配布に至った。  本年度の防災訓練では、事前に訓練の具体的な内容や予定を書面で知らせていたせいか、 要援護者の方や子供たちの参加も見られスムーズに進行ができた。最後に皆で防災まっぷ の読み取りを学び、また、災害時各自の生存を知らせる安否確認タオル(黄色は一般家庭、 赤色は要援護者)を配布し、防災食(アルファ米)の試食もしたら「意外と美味しい」と好 評だった。  防災まっぷの作成、防災訓練共に上手く進められたのは、区長、自治会長、民生委員、 防災役員を柱に、地区民皆の協力があったからと感謝している。今後の課題は、①少子高 齢化に応じた安心安全な地域環境づくり、②防災備品の常備化、③消火器、火災警報器の 使用期限の確認等多々あるが、今後は、自助、共助、公助の原則を踏まえ、身近な「近助」 作りの普及に努め、誰もが住みたいと思う地域環境作りに努力していきたいと思う。

☆日時

平成29年10月9日(月)

    9:45~15:30

午前中は、東北福祉 大学ボランティア サークル「BEAUTY’S」様を講師に迎え、 ボランティアセンター運営委員さんと一緒 にハンドマッサージ講座を行いました。 午後からは、 高清水デイサービ スセンター利用者 さんと交流! ハンドマッサージ やゲームを通して 会話も弾みます(

^^

) 防災会役員・県防災指導員 佐藤 典義 築館上町地区

防災訓練並びに防災まっぷの改訂に向けて

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

手 品 講 座

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 日 時:平成29年

11

16

10:00 ~ 12:00

場 所:市民活動支援センター 多目的室 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

バルーンアート講座

日 時:平成29年

12

10:00 ~ 12:00

場 所:市民活動支援センター 多目的室 ◆問合せ・申込み先:

地域福祉 課(23-8087)

平成29年10月9日(月)

技術養成ボランティアスクール

        開催しました!

中高生対

■ 栗原市社協だより 第75号

美を通して人々を笑顔に」

  私たち メ ナード化粧品は、 『美を通して 人々を笑顔にし、明る く 豊か な 社会にし て い き た い 』 と い う 企 業 理 念 の も と 活 動 しています。   そ の活動の一つとして、栗原市社協主 催 の 『 み ん な 集 お う ! ダ ン ス 交 流 会 』 に 参加させていた だ き、 そ こで メ イ ク や ネ イ ル をしてさしあ げ ると、た く さんの笑 顔を見ること が できます。   女性のみ な ら ず 、男性 も 若い方 も 年齢 を 重 ね た 方 も 、 美 し く ( 笑 顔 に ) な る こ とで前向きに な り、幸せ な 気持ちに な り ます。 そ ういった気持ちを持つ人々 が 広 が ってい く ことは、地域に明るさを も た ら します。一人の笑顔 が また別の一人を 笑顔にし、 そ の輪を広 げ てい く ことで笑 顔あ ふ れる地域 づ く りに貢献していきた いと思います。  認知症高齢者や障がい(知的、精神)のある方な どで、自分に必要な福祉サービスを選んだり、利 用するための契約を結んだり、利用料等の支払い をすることが一人ではできない(自信がない)方の ご相談に応じ、暮らしのサポートをしております。 【問合せ先】     [栗原市社会福祉協議会本所内] 栗原地域福祉サポートセンター(まもりーぶ栗原)

21-2245

(直通) ※お気軽にご相談下さい ●福祉サービス利用のお手伝い ●日常的な金銭管理のお手伝い ●書類等のお預かり ●基本料金       1か月/700円 ●お預かりサービス   1か月/300円 ●サービス料金     30分/500円 ●サービス提供に係る旅費 km数に応じて  ※サービス料金と旅費は減免になる場合があります。

栗原地域福祉サポートセンター

まもりーぶ栗原

メナード化粧品志波姫代行店 店長

五十嵐博美

開 設 場 所 開 設 日 開設時間

築館支所

(23-8087) (築館高齢者福祉センター)

若柳支所

(32-3083) (若柳多目的研修センター)

11/7

(火)

12/5

(火) 9:30~11:30

11/21

(火)

12/19

(火) 13:30~15:30

栗駒支所

(45-2150) (栗駒老人憩いの家 シャクナゲ荘)

瀬峰支所

(59-2322) (瀬峰保健センター)

11/9

(木)

12/7

(木) 9:30~11:30

12/21

(木)       13:30~15:30

高清水支所

(58-3637) (高清水保健福祉センター ほっと館)

花山支所

(56-2028) (花山高齢者生活福祉センター 湖畔の里)

11/6

(月)

12/4

(月) 9:30~11:30

11/20

(月)

12/18

(月) 13:30~15:30

一迫支所

(52-4433) (一迫高齢者生活福祉センター)

金成支所

(42-1248) (金成総合支所 やすらぎセンター)

11/10

(金)

12/8

(金) 9:30~11:30

11/24

(金)

12/22

(金) 13:30~15:30

鶯沢支所

(55-2834) (鶯沢老人福祉センター)

志波姫支所

(22-2713) (志波姫老人憩いの家おもと荘)

11/8

(水)

12/6

(水) 9:30~11:30

11/22

(水)

12/20

(水) 13:30~15:30

生活相談

各支所ごとに開設している定期的な相談窓口です。 相談員が対応いたします。 ◆開 設 日:月2回(開設日は、下表のとおり) ◆開設時間:第2週 9時30分~11時30分 第4週13時30分~15時30分 ◆ 開設場所:社協各支所

電話相談

電話での相談を受付いたします。 ◆開 設 日:毎週 月曜日~金曜日 ◆開設時間:8時30分~17時30分 ◆開設場所:本所、社協各支所 地域の集会所など、身近な場所で巡回相談を行います。 地区社協を対象としますので、ご希望の地区社協は本所又は支所にお申し込みください。 ◆内  容:社協事業の紹介やワンポイント講話などを行います。また、地区社協活動やボランティア活動など に関する相談、生活に関する困りごとや悩みごとの相談など、個別の対応も行います。 ◆お問い合わせ先:地域福祉課 生活福祉係(23-8087 担当:佐藤、千葉)及び社協各支所

『総合相談事業』

(巡回相談、生活相談、電話相談)のお知らせ

巡回相談

開催地区社協募集

どんなことを してくれるの? 利用 料金は?

(5)

社会福祉法人 栗原市社会福祉協議会 〒987 ― 2252 栗原市築館薬師三丁目6 ― 2 TEL 0228 ― 23 ― 8070   FAX 0228 ― 22 ― 6012

75

平成

29

11

編集と発行

社会福祉法人栗原市社会福祉協議会

      

〒987-2252 栗原市築館薬師三丁目 6 番 2 号 TEL 0228-23-8070 FAX 0228-22-6012

この広報誌は、みなさんの会費と共同募金配分金により発行しております

点字体験(栗駒中学校)

主な内容

●「福祉活動に関する標語・ポスター・   書道」入賞作品紹介 ● はげましホームを紹介します! ● 100歳おめでとうございます ● なんとめでたい!!おらほの敬老会 ● ぼらぼら通信 ● おらほの地区防災の取り組み ● 総合相談事業のお知らせ ● まもりーぶ栗原 ● 市民のひろば ● 温かい善意~ご寄附の紹介~ ● 市民の福祉を考えるつどい ● 被災地の子どもたちへ   絵本を贈ろう!プロジェクト

第 75号 ■ 編集と発行 社会福祉法人 栗原市社会福祉協議会 〒987 ― 2252 栗原市築館薬師三丁目6 ― 2 TEL 0228 ― 23 ― 8070   FAX 0228 ― 22 ― 6012 平成 29年 11月1日発行

 

者の皆さまと考える機会とします。

日時

 

平成

29年

11月

日(火)

午後

30分

開会

会場

 

この花さくや姫プラザ

多目的ホール

表彰状並びに感謝状の贈呈

    

社会福祉事業功労者

活動発表及びパネルディスカッション

 

【テーマ】

〜地域の支え合いをみんなの手で〜

 

基調講演

 

 

講師

(コーディネーター)

  

社会福祉法人宮城県社会福祉協議会

 

  

みやぎボランティア総合センター   所長   

大和田

 

 

活動発表

(パネラー)

 

 

若柳元町二地区社会福祉協議会        

佐藤

 

宏樹

 

 

一迫荒町地区社会福祉協議会        

堀江

 

安子

 

 

金成小迫地区社会福祉協議会        

二階堂勝雄

 

 

栗原市社会福祉協議会 地域福祉課課長   

佐藤

 

一繁

  ※ 参 加 希 望 の 方 は 、 本 所 又 は 最 寄 り の 社 協 各 支 所 へ ご 連 絡 お 願 い し ま す 。 社協本所・支所電話番号(市外局番 0228) 本所・総務課 23-8070 (代表) 本所・地域福祉課 23-8087 (直通) 本所・事業運営課 21-2141 (直通) 築 館 支 所 23-8087    若 柳 支 所 32-3083    栗 駒 支 所 45-2150    高 清 水 支 所 58-3637    一 迫 支 所 52-4433    瀬 峰 支 所 59-2322    鶯 沢 支 所 55-2834    金 成 支 所 42-1248    志 波 姫 支 所 22-2713    花 山 支 所 56-2028    バーコードリーダーで読み取り。 モバイルサイトにアクセス!

モバイル版はこちら!

http://kurihara-sfk.jp/

ホームページアドレス 介護保険等事業所電話番号(市外局番 0228) 訪問介護事業所(ホームヘルプ) 21-2146 居宅介護事業所(ホームヘルプ) 栗原市高清水デイサービスセンター 58-3637 栗原市一迫デイサービスセンター 52-4433 栗原市瀬峰デイサービスセンター 59-2322 栗原市鶯沢デイサービスセンター 55-2874 栗原市金成デイサービスセンター 42-1154 栗原市花山デイサービスセンター 56-2028 居宅介護支援事業所 (ケアマネジャー) 21-0225 生活介護事業所はげましホーム 22-8111 共同生活援助事業所ふきのとう 22-0745 千 種 正 幸 様(築館) 12,870円 鈴 木 祥 司 様(金成) 30,000円 匿     名 様 30,000円 近 藤 浩 幸 様(若柳) 200,000円 狩 野 戝 朔 様(一迫) 5,000円 宮城県築館高等学校 様(築館) 85,328円 ㈱セレモニー山月社 様(築館) 9,881円 芳 賀   功 様(高清水) 100,000円 匿     名 様(築館) 3,000円 町田地区社会福祉協議会 会長 菊 池 宗 夫 様(栗駒) タオル 96枚 栗駒中学校子ども会 中野区会 様(栗駒) 雑 巾 17枚 岩ケ崎3区子供会 様(栗駒) タオル 22枚 匿     名 様(瀬峰) タオル100枚

「地域の社会福祉のために役立てて下さい」と心温まるご寄附、ご寄贈いただきました。

◆ 寄 附 金(8月11日から10月10日までの受付順) ◆ 寄贈物品(皆さんに喜んでいただけるような活用をさせていただきます)

 むすび丸ピンバッジシリーズ第5弾

として、児童施設・団体を対象に絵本

や児童書を贈るプロジェクトです。

 皆様のご協力をお願いします。

~ 被 災 地の子どもたちへ

   絵本を贈ろう! プロジェクト~

取扱いは

社協各支所

/ 価格

500

市民の福祉を考えるつどい

築高祭バザーの収益金として、地域のためにお役立て下さい。

参照

関連したドキュメント

日時:令和元年 9月10日 18:30~20:00 場所:飛鳥中学校 会議室.. 北区教育委員会 教育振興部学校改築施設管理課

会長 各務 茂夫 (東京大学教授 産学協創推進本部イノベーション推進部長) 専務理事 牧原 宙哉(東京大学 法学部 4年). 副会長

私は昨年まで、中学校の体育教諭でバレーボール部の顧問を務めていま

JMUでブロック(組立品)の運搬を見る JMUで建造中の船はビルのようだ!

  池田  史果 小松市立符津小学校 養護教諭   小川 由美子 奥能登教育事務所 指導主事   小田原 明子 輪島市立三井小学校 校長   加藤 

関西学院大学社会学部は、1960 年にそれまでの文学部社会学科、社会事業学科が文学部 から独立して創設された。2009 年は創設 50

①中学 1 年生 ②中学 2 年生 ③中学 3 年生 ④高校 1 年生 ⑤高校 2 年生 ⑥高校 3 年生

当社グループは、平成23年3月に発生した福島第一原子力発電所の事故について、「福島第一原子力発電所・事