• 検索結果がありません。

寶壺山願勝寺所藏文献目録

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "寶壺山願勝寺所藏文献目録"

Copied!
475
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

恵実子

(2)

一、本目録は 、寶壺山願勝寺( 徳島県美馬 市 美馬町願勝寺)に 所蔵され る文献 ( 江戸時代から明治時代のもの が 中心) の 目録 である。 一 、 文献 の配 列は、棚・ 箱 毎 に 現 蔵 されるまま に 従った。た だ し、棚・ 箱の番号 は、調査者によ る 仮の番号 である。棚とは、 古くより用い ら れて き た 木製の箱で あ るが 、段ボール箱に収められた文献 と区別す る ために、木製の箱を「棚」 と呼び、段ボール箱 を 「箱」と呼ぶ。 棚・ 箱に収め られた 文 献 に つい ても、調査者 によっ て そ れ ぞれに文 献番 号を 付 し た。 一、各 文 献(明 治 期以降に 刊行され た活字本 等は除く )について は 、次 の項 目につい て 記 述した。各情報につい て 、改行箇所には/を付した が、 印記 に つ い て は改行 を 示さ ない もの もある 。 虫損や破 損によっ て 文字が 判 読 で きな い場合には□ とした。なお複数の文字が判読で き な い場合には 、 想定される字 数分 の□を 記 した。 ○見 出文献 名 見出文献名は 、原 則と し て 外題を 採 用し、角書を〔 〕で 包 ん で 示した。 外 題のな い 文献や略称が墨 書 された 文 献等につい て は、内 題、 また は尾題・見返題・版 心 題等 を参考 に し て 付した も の も ある。 見出文献名の上 に は、各棚・箱 内における文献番号を付した 。 同 一 文献 で 上 下卷に分 冊される等、二冊以上の文献につ い て は 、 見出文献 名を掲 げ た 後 に、(1) ( 2)…の番号を付し て 、一冊ご とに以下の情報を記 述 した。た だし、同一 箱 (棚)内に散在 す る場 合もある。 こ れらについ て は別の文献 番 号を付け、〈備考〉欄に注 記した。 ○〈外題〉〈 内題〉〈 尾題〉〈見返 題〉 外題に つ い て は 角 書を〔 〕 で 包ん で 示した。また、刷題簽・書 題簽・直書の別を括弧内に記した。ま た 、題簽の剥 離 による欠損や、 表紙の脱 落につ い ての情報も 括 弧内に記した。 内題の あ るものはこれ を 記した。無い場合 には(ナシ ) と記した が、序 題 ・ 目 録題 など があれば これを記 した 。 尾題のあるものは これを記し、無い場合に は (ナシ)と記した 。 見返 題の存 す る文献につい ては これを記した。そ の場合、題の左 右に 記され た 著作者名 ・版元・刊行 年 の 情報は 括 弧内に記したが 、 それ以外の情報につい て は 省略 した。 ○〈体裁・ 法 量等 〉 刊行 年・書 写 年、 板本・ 写 本の 別、大きさ ( 縦×横・糎)、 綴 じ 穴の 数 、 装 訂 、匡 郭の形 状 ( 板 本) ・界 線の 様子(写 本 ) 、 一 頁 あ たりの行 数、全丁(折)数、表紙 色の順に記した。た だ し、開卷不 能の文 献 につ い て は、「 未 詳」と し たものがある。ま た、当 該 文 献 に刊記・ 奥書 が無い 場 合に も、他の棚・ 箱に存 す る僚 卷 に よっ て 刊 行年・書 写 年 が判明 す る場合には、その年代 を記した。 ○〈 本文〉 文献本文の文体につ い て 、 漢文、平仮名文、片仮名文に区別し て こ れ を記した。こ れらの混在 す るも の も ある。ま た、板本で 訓 点の 附刻されたも のには「 訓点附刻」と 記した。 平仮名文や片仮名文の 漢字に振仮 名 が附刻された もの につい て は特 に注記し ない。 本文に、仮名や注釈の書 き 入 れ られた文献 に つい ては、朱筆・ 墨 筆・ 角筆等に分けて、その内容を記した。 こ の 場合の「仮名」とは、 本文を訓 読・音読 する際の 「読み方 」に 関 する書 き入 れ と し、 漢字 の 意 味 や 文脈の解釈 に 関 する書 き入 れ で あ る と判 断され る 場合 に は 仮名 で 書 き入れられ て い て も 「 注釈」とし て 処理した。 ○〈刊記 〉〈 奥 書 〉 刊 記 ・奥書の存 す る文献 は これ を記した。長文 の 本奥書を有 す る 文献 や、 明治期以降 の 長文の刊記 に つい ては、そ れを一 部 分省略 す る場 合があ る 。 ○〈朱 印 〉 〈 墨印〉

(3)

朱・ 墨の印記の存 するものは、 朱印・ 墨 印に分け て、その内容を 記した。 また、それ ぞ れの方印 ・丸印の別、郭の形状、 陽 刻・陰刻 の別(陽 刻につい ては記さ ない)、押印場所 につい て の 情 報を括弧 に包ん で 記した。 ○〈朱書 〉〈 墨書 〉 各文献の前・ 後表 紙や前・ 後見 返部分に、本文の 内容と関わり な く記 され た所有 者 の 署 名、所 蔵 寺院 名 な どの情報 が見 ら れ る場合 に は、朱書 ・ 墨 書等 に 分 け て その内容を記し 、 書 き 入 れ 場 所 を括弧に 包ん で 示 した。 ○〈版 心 題〉 板本で 、 版心 題 の 存す るも のはこ れ を 記 し た 。その場 合 、 卷 数 や 丁数に関 す る も の は省略した。 ○〈 備考 〉 序文・ 跋 文の年代や 著 者名 など、参考となる情報を記 すほか、僚 卷の所在等に つ い て 記した。 一、明治期以 降に刊行さ れ た活字本などについ て は、書名・ 刊 行年 ・著 作者・ 発 行所 などを記 すにとど めた ものがある。

(4)

第1

1 釋摩 訶 衍 論鈔 冊45 (1 ) 〈 外 題 〉 ( 題簽 欠 ) 〈内題〉釋摩訶衍論第一抄 初日 〈尾 題〉 一段畢 〈見返題〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔(高野 山寶性院宥快法 印 口説・ 都 一 百 四十卷) 〈体裁・法量等〉 明暦三 ( 一六五七)年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 五三丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 墨筆(注 釈・ 仮名) 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「一」 ( 表紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書〉 「阿國 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「□ 法雲院圭蓮休阿童子菩 提/ 爲先祖代 々諸靈菩 提 也 /爲妙眞院釋尼 貞 滿大 姉菩 提/施 主 曽 我 部道 治」 (見 返) 「阿波國 美 馬 郡 郡 里邨/願勝 寺 藏 」 (見 返 題 ウ) 〈版心 題 〉釋論 〈備 考〉* 初 日 ~ 三 日 を収 める 。 (2 ) 〈 外 題 〉 ( 題 簽 欠 ) 〈内題〉釋論第一卷上半 聞 書 四日 〈尾 題〉 ( ナシ ) 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単 辺 一頁一〇行 八四丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊 記 〉 (ナシ ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「二」 ( 表 紙 ) 「共 四 十 五 」 (表 紙) 〈墨 書 〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「擬 /妙眞 院 釋尼貞滿大姉 / 法 雲院圭 蓮 休阿 童子 /菩 提也 /施 主 曽我部道治 」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡里邨/願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉* 四 日 ~ 七 日 を収める 。 (3 ) 〈 外 題 〉 釋 摩訶 衍 論 鈔 「 一上半 八 十 」 (墨 ) (刷 題簽) 〈内題〉釋論第一抄上半 聞 書 八日 〈尾 題〉釋 論 第 一 卷上半 聞 書終 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周単辺 一頁一〇行 六〇丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊 記 〉 (ナシ ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「三」 ( 表 紙 ) 「共 四 十 五 」 (表 紙) 〈墨 書 〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲 /法 雲院圭蓮休阿 童 子 / 妙眞 院釋 尼貞 滿大 姉 / 菩 提也 /施 主 曽我部道治 」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡里邑/願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉* 八 日 ~ 十 日 を収める 。 第1棚

(5)

(4 ) 〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 (書 題 簽 ) 〈内題〉釋論第一卷下半 聞 書 初日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・ 法量等〉 明暦三(一六 五七)年板 二七 ・二×一 九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 五〇丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「四」 ( 表紙) 「共四十五 」 (表 紙) 〈墨 書〉 「阿圀 / 願勝寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「施 主 曽我部道治/爲妙眞院釋尼貞滿大姉 菩提 / 爲 先 祖代々諸 精靈大菩 提也 /爲 法雲 院 圭蓮休阿童 子菩提」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡 里 邑/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉* 初 日 ~ 四日を収 める。 (5 ) 〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍論 鈔 「 一下 半 五ノ 七 」 (墨 ) (刷題簽) 〈内題〉釋論第一卷下半聞書 五日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・二 × 一 九 ・ 三 糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 三六 丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、内題 下 ) 〈朱 書 〉 「五 」 ( 表紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏」 ( 表紙附 箋 ) 「爲法雲院圭蓮休阿童子菩 提 / 爲先祖代 々諸精靈大菩提 也/施主 曽我 部 道 治/爲妙 眞院釋尼貞 滿 大姉 菩提」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡里邑/ 願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*五日 ~ 七 日 を収 める。 (6 ) 〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 「 一下半 八ノ 十 」 (墨 ) (刷 題簽) 〈内題〉釋論第一卷下半 聞 書 八日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦三 ( 一六五七)年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 四九 丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文 〉 漢 文 ・ 訓 点 附 刻 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「六」 ( 表紙) 「共 四 十 五」 (表 紙) 〈墨 書 〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附箋) 「爲/法 雲院圭蓮休阿 童 子 / 妙眞 院釋尼貞 滿大姉 / 菩提 也/ 施 主 曽我部道治」 (見 返) 「阿波美 馬 郡 郡里邨/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉* 八 日 ~ 十 日 を収 める。 (7 ) 〈 外題 〉 釋 摩 訶 衍論 鈔 「 二上 半 一ノ 四 」 (墨 ) (刷題簽) 〈内題〉釋論第二上半 聞書 初日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・ 法量等〉 明暦三(一六 五七)年板 二七 ・二×一 九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 五三丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 第1棚

(6)

第1棚 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方 印 、内題下) 〈朱書〉 「七」 ( 表 紙 ) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/ 法 雲 院 圭蓮休阿童子/ 妙眞院釈尼 貞 滿大 姉/ 始瑚 /施 主 曽我部道治」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡 里 邑/願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉* 初 日 ~ 四日を収 める 。 (8 ) 〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 □ □ ( 刷題簽 ) 〈内題〉釋論第二上半 聞書 五日 〈尾 題 〉 釋 論 二 鈔 上 半 六 終 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 三四丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 不審紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「八」 ( 表 紙 ) 「共 四 十 五」 (表 紙) 〈墨 書〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏」 ( 表紙附 箋 ) 「爲 /法 雲院 圭 蓮 休阿 童子 / 妙 眞 院 釈尼貞 滿 大姉 / 始瑚 /施主 曽我部道治」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡里邑/ 願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*五日 ・ 六日を収 める 。 (9 ) 〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 ( 書題簽 ) 〈内 題 〉 釋 論 第 二 上 半 聞 書 七日 〈尾 題〉釋 論 第二之上半 聞 書 〈体裁・法量等〉 明暦三 ( 一六五七)年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 四〇 丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「九」 ( 表紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書 〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/法雲院圭蓮 休阿童子/ 妙 眞 院 釈尼貞滿大 姉 / 始瑚 /施主 曽我部道治 」 (見返) 「阿波美 馬郡郡 里 邑/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考 〉 * 七 日 ~ 十 日 を 収 め る 。 ( )〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 「 二下 半 一ノ 三 」 (墨 ) (刷題簽) 10 〈内題〉釋論第二鈔下半 聞 書 初日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦三(一六 五七)年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 五九丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「十」 ( 表紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書 〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/法雲院圭蓮 休阿童子/ 妙 眞 院 釈尼貞滿大 姉 / 始瑚 /施主 曽我部道治 」 (見返) 「阿波美 馬郡郡 里 邑/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考 〉 * 初 日 ~ 三 日 を 収 め る 。 ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔「 二下 半 四ノ 六 」 (墨 ) (刷題簽) 11 〈内題〉釋論第二卷下半 聞 書 四日 〈尾 題〉 一段畢

(7)

第1棚 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五七 )年 板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 四五丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱 印 〉 「遊齊 印 」 ( 陰 刻 方印、内題下) 〈朱書〉 「十一 」 (表 紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書〉 「阿國 / 願 勝 寺藏」 ( 表紙附 箋 ) 「爲 /法 雲院圭蓮休阿 童 子 / 妙眞 院 釈 尼貞 滿大姉 / 各 靈 始瑚 /施 主 曽我部道治 」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡 里 邑/願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉* 四 日 ~ 六日を収 める 。 ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔「 二下 半 七ノ 十 」 (墨 ) (刷 題簽) 12 〈内題〉釋論 第二下半聞書 七日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五七 )年 板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一 〇 行 五二丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢文 ・訓 点附刻 墨筆 (丁 数 重 複の 注記 ) 〈刊 記〉 (ナシ ) 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「十二 」 (表 紙) 「共 四 十 五」 (表 紙) 〈墨 書〉 「阿國 / 願 勝 寺藏」 ( 表紙附 箋 ) 「爲 /法 雲院 圭 蓮 休阿 童子 / 妙 眞 院 釈尼貞 滿 大姉 / 始瑚 /施主 曽我部道治」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡里邑/願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*第 一丁オ ・ ウ重複 。 七 日 ~十 日を収 め る 。 ( ) 〈外題 〉 (題簽欠) 13 〈内題〉釋論第三上半 聞書 初日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・ 法量等〉 明暦三(一六 五七)年板 二七 ・二×一 九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 五二丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 墨筆( 校 合・仮名) 不審紙有リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰刻 方 印 、内 題 下 ) 〈朱書〉 「十 三 」 (表 紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書 〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲 /法 雲院圭 蓮 休阿 童子 / 妙 眞 院 釈尼貞 滿 大姉 /各 靈 始瑚 /施主 曽我部道治」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡 里 邑/願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉* 初 日 ~ 三 日 を収 める 。 ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔 ( 書題簽 ) 14 〈内題〉釋論第三上半 聞書 四日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 四一丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 不審紙 有 リ 〈刊 記 〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、内題下) 〈朱書〉 「十 四」 (表 紙) 「共 四 十 五 」 (表 紙)

(8)

第1棚 〈墨 書〉 「阿國 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附箋) 「爲/法雲院圭蓮休阿童子/ 妙 眞院釈尼貞滿大姉/ 始瑚 /施主 曽我部道治」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡里/願勝寺藏」 (見 返) 〈備 考〉* 四 日 ~ 六日を収 める。 ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔「 三上 半 七ノ 十 」 (墨 ) (刷題簽) 15 〈内題〉釋論第三上半 聞書 七日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦三(一六 五七)年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 四六丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、内題下) 〈朱書〉 「十五 」 (表 紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書〉 「阿國 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/法 雲院圭 蓮 休阿 童子 /妙眞 院 釋 尼 貞 滿 大姉 / 各 靈 始瑚 /施主 曽我 部 道 治 」 ( 見 返 ) 「阿波美 馬郡郡 里 邨/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) 〈備考〉*七 日 ~ 十 日 を収 める。 ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論 鈔 「 三下 半 一ノ 三 」 (墨 ) (刷題簽) 16 〈内題〉釋論第三下半聞書 初日 〈尾題〉釋論第三聞書下半三終 〈体裁・法量等 〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 四四 丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 朱筆 (仮名) 墨筆(注 釈) 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「十 六」 (表 紙) 「共 四 十 五」 (表 紙) 〈墨書 〉 「阿圀/願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/法 雲院圭蓮休阿 童 子 / 妙眞 院釈尼貞 滿大姉 / 各 靈 始瑚 /施 主 曽我部道治」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡里邑/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉* 初 日~三日を収 め る。 ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔「 二上 半 七ノ 十 」 (墨 ) (刷題簽) 17 〈内題〉釋論第三下半 聞書 四日 〈尾 題〉釋 論 第三下半 終 〈体裁・法量等〉 明暦三(一六 五七)年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 五一丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「十 七 」 (表 紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書 〉 「阿國 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/法雲院圭蓮 休阿童子/ 妙 眞 院 釈尼貞滿大 姉 / 始瑚 /施主 曽我部道治 」 (見返) 「阿波美 馬郡郡 里 邑/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考 〉 * 題 簽 墨 書は 誤 り 。 四 日 ~ 六 日 を 収 める 。 ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔「 三下 半 七ノ 十 」 (墨 ) (刷題簽) 18 〈内 題〉 釋 論 第 三 下半 聞 書 七日 〈 尾 題 〉 釋論第三鈔終

(9)

第1棚 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五七 )年 板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 五七丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 墨筆 (校 合 ) 〈刊 記〉 (ナシ ) 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「十八 」 (表 紙) 「共 四 十 五」 (表 紙) 〈墨 書〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏」 ( 表紙附 箋 ) 「施主 曽我部道治/爲/法雲院圭蓮休阿童子/先祖代 々諸精靈 /妙眞院釋尼 貞滿大姉/ 菩 提也 」 ( 見返) 「阿波美 馬郡郡里邑/願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*七 日 ~ 十 日 を収める 。 ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔「 四上 半 一ノ三 」 (墨 ) (刷 題簽) 19 〈内題〉釋論第四卷鈔上半 一日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周単辺 一頁一〇行 五二丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊 記〉 (ナシ ) 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「十 九 」 (表 紙) 「共 四 十 五」 (表 紙) 〈墨 書〉 「阿國 / 願 勝 寺藏」 ( 表紙附 箋 ) 「爲 /法 雲院 圭 蓮 休阿 童子 / 妙 眞 院 釈尼貞 滿 大姉 / 始瑚 /施主 曽我部道治」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡里邑/願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉* 一 日 ~ 三 日 を収める 。 ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔「 四上 半 四ノ 六 」 (墨 ) (刷題簽) 20 〈内題〉釋論第四卷鈔上半 四日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・ 法量等〉 明暦三(一六 五七)年板 二七 ・二×一 九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 五六丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「廿」 ( 表紙) 「共四十五 」 (表 紙) 〈墨 書 〉 「阿圀 / 願勝寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/法雲院圭蓮休阿童子 /妙眞 院 釈尼貞滿大姉 / 始瑚 /施主 曽我部道治 」 (見 返) 「阿波美 馬郡 郡里邑/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉* 四 日 ~ 六日を収 める。 ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔「 四上 半 七ノ 十 」 (墨 ) (刷題簽) 21 〈内題〉釋論第四卷上半 聞 書 七日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦三(一六 五七)年板 二七 ・二×一九・三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 四八丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「廿 一」 (表 紙) 「共四十五 」 (表 紙) 〈墨 書 〉 「阿國 / 願勝寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「 爲 /法 雲院圭 蓮 休阿 童子 /妙眞 院 釈尼貞 滿 大姉 /施主 曽我部道治 」 (見 返)

(10)

第1棚 「阿波美 馬郡郡 里 邑/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*七 日 ~ 十 日 を収 める 。 ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔「 四下 半 一 二 」 (墨 ) (刷題簽) 22 〈内題〉釋論第四下半聞書 初日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁 一 〇 行 三一丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰刻 方 印 、内 題 下 ) 〈朱書〉 「廿二 」 (表 紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/ 法 雲院圭蓮休阿童 子/ 妙眞院釈尼 貞 滿大 姉/ 始瑚 / 施主 曽我部道治」 (見返) 「阿波美 馬郡郡 里 邑/願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉* 初 日 ・ 二日を収 める 。 ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔「 四下 半 三 四 」 (墨 ) (刷題簽) 23 〈内題〉釋論第四下半聞書 三日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 四二丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰刻 方 印 、内 題 下 ) 〈朱書〉 「廿三 」 (表 紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書〉 「阿國 / 願 勝 寺藏」 ( 表紙附 箋 ) 「爲 /法 雲院 圭 蓮 休阿 童子 / 妙 眞 院 釈尼貞滿大姉 / 始瑚 / 施主 曽我部道治」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡里邑/ 願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*三 日 ・ 四日を収 める。 ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔「 四下半 五 六 」 (墨 ) (刷 題簽) 24 〈内題〉釋論第四 下半聞書 五日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦三 ( 一六五七)年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 二九丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文 〉 漢 文 ・ 訓 点 附 刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「廿 四」 (表 紙) 「共 四 十 五」 (表 紙) 〈墨 書 〉 「阿國 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/法 雲院圭蓮休阿 童 子 / 妙眞 院 釈 尼貞 滿大姉 / 各 靈 始瑚 / 施主 曽我部道治 」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡里邨/願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*五日 ・ 六日を収 める。 ( ) 〈外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 「 四下半 七 八 」 (墨 ) (刷 題簽) 25 〈内題〉釋論第四 下半聞書 七日 〈尾 題〉 一段 畢 〈体裁・法量等〉 明暦三(一六五七)年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 三六丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文 〉 漢 文 ・ 訓 点 附 刻 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下)

(11)

第1棚 〈朱書〉 「廿五 」 (表 紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書〉 「阿國 / 願 勝 寺藏」 ( 表紙附 箋 ) 「爲 /法雲院圭 蓮 休阿 童子 / 妙 眞 院 釋 尼 貞 滿 大姉 /各靈 始瑚 / 施主 曽我部道治」 ( 見 返) 「阿波美 馬郡郡 里 邨/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*七 日 ・ 八日を収 める 。 ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔 (書題簽) 26 〈内題〉釋論第四卷下半 聞 書 九日 〈尾 題〉 一段畢 〈体 裁 ・ 法 量 等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・ 二 ×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 五〇丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 不審紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方 印 、内題下) 〈朱書〉 「廿六 」 (表 紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/ 法 雲 院 圭蓮休阿童子 始瑚 /爲妙眞院釋尼貞滿大姉 始瑚 / 施主 曽我部道治 」 ( 見 返) 「阿 波國美 馬 郡 郡 里邨願勝 寺藏」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*九 日 ・ 十 日 を収 める 。 ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔 「五 一」 ( 墨 ) (刷 題簽) 27 〈内題〉釋論第五 愚見鈔 一日 〈尾 題 〉 釋 論 第 五 愚 見 鈔 卷 一 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 三八丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「廿 七 」 (表 紙) 「共 四 十 五」 (表 紙) 〈墨書 〉 「阿國/願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/法 雲院圭蓮休阿 童 子 / 妙眞 院釈尼貞 滿大姉 / 各 靈 始瑚 / 施主 曽我部道治」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡里邨/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔 「五 二」 (墨 ) (刷 題簽) 28 〈内 題 〉 釋 論 第 五 愚 見 抄 二 〈尾題 〉 □□□□愚見抄二 〈体裁・法量等〉 明暦三 ( 一六五七)年板 二七 ・二×一九・三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 四〇 丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「廿 八」 (表 紙) 「共 四 十 五」 (表 紙) 〈墨書 〉 「阿圀/願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/法 雲院圭蓮休阿 童 子 / 妙眞 院釈尼貞 滿大姉 / 各 靈 菩提 / 施主 曽我部道治」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡里邑/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔「 五 三 」 (墨 ) (刷 題簽) 29 〈内 題 〉 釋 論 第 五 愚 見 鈔 三日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦三 ( 一六五七)年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針

(12)

第1棚 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 四三丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 墨筆(仮名) 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、内題下) 〈朱書〉 「廿 九 」 (表 紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏」 ( 表紙附 箋 ) 「爲 / 法 雲院圭 蓮 休阿 童子 / 妙 眞 院 釈尼貞 滿 大姉 / 各 靈 始瑚 / 施主 曽我部道治」 ( 見 返) 「阿 波 美 馬 郡 郡里 邨 / 願 勝 寺藏 」 ( 見返 ) ( ) 〈外題〉釋摩訶衍論鈔 「五 四」 ( 墨 ) (刷 題簽 ) 30 〈内題〉釋論第五愚見鈔 四日 〈尾 題〉 (ナシ) 〈体裁・法量等〉 明暦三(一六 五七)年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 四六丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「 卅 」 ( 表紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/法 雲院圭 蓮 休阿童子 /妙眞 院 釈尼貞 滿 大姉 / 各 靈 始瑚 / 施主 曽我 部 道 治 」 ( 見 返 ) 「阿波美 馬郡郡 里 邑/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) ( )〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 「五 五六」 ( 墨 ) (刷題簽) 31 〈内題〉釋論第五愚見鈔 五日 〈尾 題〉釋 論 第五 愚見鈔六 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・二 × 一 九 ・ 三 糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 五九丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 墨筆 (校 合 ) 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱 印 〉 「遊齊 印 」 ( 陰 刻 方印、内題下) 〈朱書〉 「卅 一」 (表 紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書 〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「 爲 /法 雲院圭 蓮 休 阿 童 子/妙眞 院 釈 尼貞 滿大姉 / 始瑚 / 施主 曽我部道治」 (見返) 「阿波美 馬郡郡 里 邑/願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*五日 ・ 六日を収 める 。 ( )〈 外 題 〉 ( 題 簽 欠 ) 32 〈内題〉釋論 第五 愚見抄 七日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦三 ( 一六五七)年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一 〇 行 五三丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢文 ・訓 点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱 印 〉 「遊齊 印 」 ( 陰 刻 方印、内題下) 〈朱書〉 「卅 二」 (表 紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書 〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲 /法 雲院圭蓮休阿 童 子 / 妙眞 院 釈 尼貞 滿大姉 / 各 靈 始瑚/ 施主 曽我部道治 」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡 里 邑/願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*七 日 ・ 八日を収 める 。 ( )〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 「五 九十 」 ( 墨 ) (刷 題 簽 ) 33

(13)

第1棚 〈内題〉釋論第五愚見鈔 九日 〈尾 題〉釋 論 第五愚見鈔十 〈体裁・法量等〉 明暦三(一六五七)年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 四九 丁 ねず み 色 表 紙 〈本文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「 卅 三 」 (表 紙) 「共 四 十 五」 (表 紙) 〈墨 書 〉 「阿 圀 / 願 勝 寺 藏 」 ( 表紙 附 箋 ) 「爲/法 雲院圭蓮休阿 童 子 / 妙眞院 釈 尼貞 滿大姉 / 各 靈 始瑚 / 施主 曽我部道治」 ( 見 返) 「阿波美 馬郡郡里邑/願勝 寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*九日 ・ 十 日 を収 める。 ( )〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 「六 一ノ 五 」 ( 墨 ) (刷 題簽) 34 〈内題 〉 釋論第六 卷聞書 一日 〈尾 題〉釋 論 第 六 聞 書 終 〈体裁・法量等〉 明暦三(一 六 五七)年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 五九丁 ねずみ色表紙 〈本文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「 卅 四 」 (表 紙) 「共 四 十 五」 (表 紙) 〈墨 書 〉 「阿 圀 / 願 勝 寺 藏 」 ( 表紙 附 箋 ) 「爲/法 雲院 釈尼貞 滿 大姉 /妙眞院圭 蓮 休阿 童子 / 各 靈 ( マ マ ) ( マ マ ) 始瑚 / 施主 曽我部道治」 ( 見 返) 「阿波美 馬郡郡里邑/願勝 寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉* 一 日 ~ 五日を収 める。 ( )〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 「六 六十 」 ( 墨) (刷 題簽) 35 〈内題〉釋論第六鈔 第六日 〈尾 題〉釋 論 第 六 聞 書 終 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 六四 丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、内題 下 ) 〈朱 書 〉 「 卅 五 」 (表紙 ) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書 〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/妙眞 院 釈尼貞 滿 大姉/法 雲院圭 蓮 休阿 童子 / 各 靈 始瑚 / 施主 曽我部道治」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡 里 邨/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉* 六 日 ~ 十 日 を収 める。 ( )〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 「七 一ノ四 」 ( 墨 ) (刷 題簽 ) 36 〈内題〉釋論第七 聞書 初日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・二 × 一 九 ・ 三 糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 五三丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 朱筆(注釈・返点) 〈 補 写 部分〉 墨筆 (仮名・ 返点) 〈 補 写 部 分 〉 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「卅 六」 (表 紙)

(14)

第1棚 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/法雲院圭蓮 休阿童子/ 妙 眞院釈尼貞滿大 姉 / 始瑚 / 施主 曽我 部 道 治 」 ( 見 返) 「阿波美 馬郡郡 里 邑/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) 〈備考〉*「二日 」の末尾(九丁~一四丁)を補 写 す る。 *初日~ 四日を収め る 。 ( )〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 「七 五六 」 ( 墨 ) (刷 題簽) 37 〈内題〉釋論第七 聞書 五日 〈尾 題〉 一段畢 〈体 裁 ・ 法 量 等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・ 二 ×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 二九丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 不審紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方 印 、内題下) 〈朱書〉 「 卅 七 」 (表 紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/ 法 雲 院 圭蓮休阿童子/ 妙眞院釈尼 貞 滿大 姉/ 始瑚 / 施主 曽我部道治」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡 里 邑/願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*五日 ・ 六日を収 める 。 ( )〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 (書 題簽) 38 〈内題〉釋論第七 聞書 七日 〈 尾 題〉釋論第七聞書 鈔終 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 三二丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「卅 八」 (表 紙) 「共 四 十 五」 (表 紙) 〈墨書 〉 「阿圀/願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/法雲院圭蓮休阿童子/ 妙 眞院釈尼貞滿大 姉 / 始瑚 / 施主 曽我部道治」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡里邑/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*七 日・八日を収 める。 ( )〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 「七 九十 」 ( 墨) (刷題簽) 39 〈内題 〉 釋論第七 卷聞書 九日 〈 尾 題 〉 釋論第七聞書 鈔終 〈体裁・法量等〉 明暦三(一六 五七)年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 三九丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「卅 九 」 (表 紙) 「共 四 十 五」 (表 紙) 〈墨書 〉 「阿圀/願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/法雲院圭蓮休阿童子/ 妙 眞院釈尼貞滿大姉/ 始瑚 / 施主 曽我部道治」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡里邑/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*九 日・十 日 を収 める。 ( )〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 「八 一ノ 五」 ( 墨 ) (刷題簽) 40 〈内題 〉 釋論第八 卷聞書 初日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉

(15)

第1棚 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・二 × 一 九 ・ 三 糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 五五丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、内題下) 〈朱書〉 「卌」 ( 表 紙 ) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏」 ( 表紙附 箋 ) 「爲 / 妙 眞 院 釈尼貞 滿 大姉 / 法 雲院圭 蓮 休阿 童子 / 各 靈 始瑚 / 施主 曽我部道治」 ( 見 返) 「阿 波 美 馬 郡 郡里 邑 / 願 勝 寺藏 」 ( 見返 ) 〈備 考〉* 初 日 ~ 五日を収 める 。 ( )〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 「八 六 ノ 十」 (墨) (刷 題簽 ) 41 〈内題 〉 釋論第八卷聞書 六日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七・二×一九 ・三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 五一丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 不審紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱 印 〉 「遊齊 印 」 ( 陰 刻 方印、内題下) 〈朱書〉 「卌 一 」 (表 紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書〉 「阿圀 / 願 勝 寺藏」 ( 表紙附 箋 ) 「爲 /妙眞 院 釈尼貞 滿 大姉 / 法 雲院圭 蓮 休阿 童子 /各 靈 始瑚/ 施主 曽我部道治 」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡 里 邑/願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉* 六 日 ~ 十日を収 める 。 ( )〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 「九 一ノ 四 」 ( 墨 ) (刷 題簽 ) 42 〈内題〉釋論第九聞書 初日 〈 尾 題 〉 釋論第九 鈔終 〈体裁・法量等〉 明暦三(一六五七)年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 四八丁 ねず み 色 表 紙 〈本文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「卌 二」 (表 紙) 「共 四 十 五」 (表 紙) 〈墨 書 〉 「阿 圀 / 願 勝 寺 藏 」 ( 表紙 附 箋 ) 「 爲 / 妙 眞 院 釈尼 貞 滿 大 姉 /法 雲院 圭 蓮 休 阿 童 子 /各 靈 始瑚 / 施主 曽我部道治」 (見 返) 「阿波美 馬郡郡里邨/願勝 寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*初 日~四日を収める。 ( )〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 「九 五ノ十」 ( 墨 ) (刷 題簽) 43 〈内題 〉 釋論第九 卷聞書 五日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦三(一 六 五七)年板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇行 五二丁 ねずみ色表紙 〈本文〉漢 文 ・訓点附刻 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「卌 三 」 (表 紙) 「共四十五 」 (表 紙) 〈墨 書 〉 「阿圀 / 願勝寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/妙眞 院 釈尼貞滿大姉 /法 雲院圭 蓮 休阿 童子 / 各 靈 始瑚 / 施主 曽我部道治」 (見 返)

(16)

第1棚 「阿波美 馬郡郡 里 邨/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉*五日 ~ 十 日 を収 める 。 ( )〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 「十 一ノ 五 」 (墨) (刷 題簽 ) 44 〈内題〉 釋論第十卷聞書 初日 〈尾 題〉釋 論 第十鈔卷五 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁 一 〇 行 四二丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「遊齊印 」 ( 陰刻 方 印 、内 題 下 ) 〈朱書〉 「卌 四 」 (表 紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書〉 「阿國 / 願 勝 寺藏」 ( 表紙附 箋 ) 「爲 /妙眞 院 釈尼貞 滿 大姉 / 法 雲院圭 蓮 休阿 童子 /各 靈 始瑚 / 施主 曽我部道治」 ( 見 返) 「阿波美 馬郡郡 里 邑/願勝寺藏 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉* 初 日 ~ 五日を収 める 。 ( )〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 鈔 「十 六ノ 十 」 (墨) (刷 題簽 ) 45 〈内題〉釋論第十卷鈔聞書 六日 〈尾 題〉 一段畢 〈体裁・法量等〉 明暦 三 ( 一 六 五 七 )年 板 二七 ・二×一九 ・ 三糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁一〇 行 四二丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 不審紙 有 リ 〈刊記〉明暦三稔初春 穀日/洛 陽二條通二王門町/書林村上勘 兵衛刊行 〈朱印〉 「遊齊印 」 ( 陰 刻 方印、 内 題下) 〈朱書〉 「卌 五 」 (表 紙) 「 共 四十五 」 (表紙) 〈墨 書 〉 「阿國 / 願 勝 寺藏 」 ( 表紙附 箋 ) 「爲/法 雲院圭 蓮 休阿童子 /妙眞 院 釈尼貞 滿 大姉 / 各 靈 始瑚 / 施主 曽我 部 道 治 」 ( 見 返 ) 「阿波美 馬郡郡 里 邨/願勝寺 藏 」 ( 見 返 ) 〈備考〉* 六 日 ~ 十 日 を収 める。 2 題未詳( 声明譜本 ) 1冊 〈外題 〉 ( 前 欠) 〈内題 〉 ( 前 欠) 〈尾 題 〉 (ナ シ ) 〈体裁・法量等〉 江戸 時 代 写 二三・八×一六・九糎 4針 仮綴 界線 ナシ 一頁二~八行 一九丁 表紙欠 〈本 文〉漢 文 片仮名 〈奥 書〉 (ナシ) 3 釋摩 訶 衍 論 記 6冊 (1 ) 〈 外 題 〉 釋摩訶衍論記 卷第 一 (刷題簽) 〈内題〉 釋摩訶衍論記卷第一 〈尾 題〉 釋摩訶衍論記 卷第一 〈体裁・法量等〉 江戸 時 代 板 二六・〇×一八・三糎 5針 袋綴 四周 双 辺 一頁一〇 行 五二丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 朱筆 (合点) 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈墨 書 〉 「 共 十五 」 ( 表紙 ) 「北會/徳淳房 」 (見返)

(17)

第1棚 「眞城院藏 」 (見返) 〈版心 題 〉論記 〈備 考〉皇 宋 光 嚴 無際大師 普 觀 述 (2 ) 〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 記 卷第 二 (刷 題簽 ) 〈内題〉釋摩訶衍論記卷第二 〈尾題〉第二 論畢 〈体裁・法量等〉 江戸 時 代 板 二六・ 〇 ×一八・三糎 5針 袋綴 四周 双 辺 一頁一〇行 四九 丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈墨 書〉 「 共 十五 」 ( 表紙 ) 「北 會/徳淳房」 (見 返) 「眞城院藏」 (見 返) (3 ) 〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 記 卷第 三 (刷 題簽) 〈内題〉釋摩訶衍論記卷第三 〈尾 題〉釋摩 訶衍論記卷第三 〈体裁・法量等〉 江戸時代板 二六・〇×一 八・三糎 5針 袋綴 四周 双辺 一頁一〇行 四三丁 ねずみ色表紙 〈本文〉漢 文 ・訓点附刻 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈墨 書〉 「 共 十五 」 ( 表紙 ) 「北會/徳淳房」 (見返 ) 「眞 城 院 藏 」 (見返 ) (4 ) 〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 記 卷第 四 (刷 題簽 ) 〈内題〉釋摩訶衍論記卷第四 〈尾 題〉釋摩 訶衍 論記卷第四 〈体裁・法量等〉 江戸 時 代 板 二六 ・〇 ×一 八 ・ 三 糎 5針 袋綴 四周 双 辺 一頁一〇 行 三九丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 不審紙 有 リ 〈刊 記 〉 (ナシ ) 〈墨 書 〉 「 共 十五 」 ( 表紙 ) 「北 會/徳淳房」 (見 返) 「眞城 院 藏 」 (見 返) (5 ) 〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 記 卷第 五 (刷 題簽) 〈 内 題〉釋摩訶衍論記卷第五 〈尾 題〉釋摩 訶衍論記卷第五 〈体裁・法量等〉 江戸時代板 二六・〇×一 八・三糎 5針 袋綴 四周 双辺 一頁一〇行 四九 丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈墨 書 〉 「 共 十五 」 ( 表紙 ) 「北 會/徳淳房」 (見 返) 「眞城院藏 」 (見 返) (6 ) 〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 記 卷第 六 (刷 題簽) 〈内題〉釋摩訶衍論記卷第六 〈尾 題〉釋摩 訶衍論記卷第 六 〈体裁・法量等〉 江戸時代 板 二六・〇×一 八・三糎 5針 袋綴 四周 双辺 一頁一〇行 四〇 丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文 〉 漢 文 ・ 訓 点 附 刻 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈墨 書 〉 「 共 十五 」 ( 表紙 )

(18)

第1棚 「北 會/徳淳房」 (見 返) 「眞城院藏 」 (見返) 4 釋摩訶衍論賛玄疏 4冊 (1 ) 〈 外 題 〉 ( 題簽 欠 ) 〈内題〉釋摩訶衍論賛玄疏卷第一并序 〈尾 題〉釋摩 訶衍論賛玄 疏 卷第 一 〈体裁・法量等〉 江戸時代板 二六・〇×一 八・三糎 5針 袋綴 四周 双辺 一頁一〇行 五二丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文 〉 漢 文 ・ 訓 点 附 刻 墨筆( 校 合) 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈墨 書〉 「 共 十五 」 ( 表紙 ) 「北會/徳淳房」 (見返 ) 「眞城院藏 」 (見返) 〈版心 題 〉論疏 〈備考〉中 京 報恩傳 教 寺 崇 禄大夫守司空詮圓通法大師 賜 紫 臣沙 門法 悟奉勅撰 *題簽は 棚1に 残 存 す る。 19 (2 ) 〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 賛 玄 疏 卷第 二 (刷 題簽) 〈内題〉釋摩訶衍論賛玄 疏 卷第二 〈尾 題〉釋摩 訶衍 論賛玄 疏 卷第二 〈体裁・ 法量等〉 江戸時代板 二六・〇×一 八・三糎 5針 袋綴 四周 双辺 一頁一〇行 五三丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈墨 書 〉 「 共 十五 」 ( 表紙 ) 「北 會/徳淳房」 (見 返) 「眞城院藏 」 (見返) (3 ) 〈 外 題 〉釋 摩 訶 衍 論 賛 玄 疏 卷第 三 (刷 題簽 ) 〈内題〉釋摩訶衍論賛玄疏卷第 三 〈尾題〉釋摩訶衍論賛玄疏卷第 三 〈体裁・法量等〉 江戸 時 代 板 二六・ 〇 ×一八・三糎 5針 袋綴 四周 双 辺 一頁一〇行 五〇丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 墨筆(注 釈) 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈墨 書 〉 「 共 十五 」 ( 表紙 ) 「北會/徳淳 房」 (見返 ) 「眞城院藏 」 (見 返) (4 ) 〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 賛 玄 疏 卷第 五 (刷 題簽) 〈内題〉釋摩訶衍論賛玄 疏 卷第五 〈尾題〉釋摩訶衍論賛玄疏卷第五 〈体裁・法量等〉 江戸時代板 二六・〇×一 八・三糎 5針 袋綴 四周 双辺 一頁一〇 行 五五丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈墨 書 〉 「 共 十五 」 ( 表紙 ) 「北會/徳淳房」 (見返 ) 「眞 城 院 藏 」 (見返 ) 5 釋摩 訶 衍 論 通 玄鈔 3冊 (1 ) 〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 通 玄 鈔 卷第 二 (刷 題 簽 )

(19)

第1棚 〈内題〉釋摩訶衍論通玄鈔卷第二 〈尾 題〉釋摩 訶衍論通玄 鈔 卷第二 〈体裁・法量等〉 江戸時代 板 二六・〇×一 八・四糎 5針 袋綴 四周 双辺 一頁一〇行 四二丁 ねず み 色 表 紙 〈本文〉漢 文 ・訓点附刻 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈墨 書〉 「 共 十五 」 ( 表紙 ) 「願勝 寺 / 什 物」 (後表 紙 ) 「北會 / 徳淳房 」 (見返) 「眞城院藏 」 (見返) 〈版心 題 〉論鈔 〈 備 考 〉 大遼醫巫 閭山 崇禄大 夫 守 司 待通 圓 慈 行 大 師賜 紫沙 門志 福撰 *2棚 の僚卷。 64 (2 ) 〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 通 玄 鈔 卷第 三 (刷 題簽) 〈内題〉釋摩訶衍論通玄鈔卷第三 〈尾 題〉釋摩 訶衍 論通玄鈔卷第三 〈体裁・法量等〉 江戸時代板 二六・〇×一 八・四糎 5針 袋綴 四周 双辺 一頁一〇 行 四一丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈墨 書〉 「 共 十五 」 ( 表紙 ) 「願 勝寺什物 」 ( 後 表 紙) 「三 □□心」 ( 後 表紙) 「北 會/徳淳房」 (見 返) 「眞城 院 藏 」 (見 返) (3 ) 〈 外 題 〉 釋 摩 訶 衍 論 通 玄 鈔 卷第 四 (刷 題簽) 〈内題〉釋摩訶衍論通玄鈔卷第四 〈尾 題〉釋摩 訶衍 論通玄 鈔 卷第 四 〈体裁・ 法量等〉 江戸時代板 二六・〇×一 八・四糎 5針 袋綴 四周 双辺 一頁一〇行 四五丁 ねず み 色 表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊記 〉 柳馬場通一条下町/吉野屋權兵衛 開板 〈墨 書 〉 「 共 十五 」 ( 表紙 ) 「北會/徳淳房」 (見返 ) 「眞 城 院 藏 」 (見返 ) 6 題未詳(大黒天像入手の因縁) 1冊 〈外題 〉 (題簽欠) 〈内題 〉 (ナシ) 〈尾 題 〉 (ナシ) 〈体裁・法量等〉 文 化 九(一八一 二)年 写 二七 ・二×一九 ・ 七糎 4針 袋綴 界線 ナシ 一頁八行 一七丁 えび茶色表 紙 〈本 文〉平仮名 〈奥 書〉 (ナシ) 〈朱 印 〉 「鎌 田/英 應 」 ( 陰刻方印、序末) 「習 齋 」 (単 郭方印・ 陽刻、序末) 〈 備 考〉 「鎌 田習齋/文化 九年壬申 秋 八 月甲子日」 ( 跋 文 ) 7 悉曇字記 1冊 〈外 題 〉 悉 曇 字 記 (刷 題簽) 〈内題〉悉曇字 記 〈尾 題〉悉 曇 字 記 〈体裁・法量等〉

(20)

寛文 九 ( 一 六 六 九 ) 年 板 二七 ・二 × 一 九 ・ 二 糎 4針 袋綴 四周 単辺 一頁七 行 二八丁 藍色表紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 〈刊記〉寛文己 酉 仲秋日開焉釋澄禪 〈朱印〉 「 寛 淳 」 (双郭方印 、 表紙) 〈墨書 〉 「阿陽/佐伯 快淵 有(印 ) 」 〈版心 題 〉字記 〈備 考〉 大唐 山陰沙門 智廣 撰

第2棚

1 宋詩 鈔 1冊 〈外題〉宋詩鈔 二 (刷 題簽) 〈内題〉宋詩鈔卷三 〈尾 題〉宋詩鈔 巻 四 〈体裁・法量等〉 明治時代板 一六 ・一 ×一 一 ・ 〇 糎 4針 袋綴 左右複線 一頁八行 六〇丁 薄茶色表紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 不審紙 有 リ 〈刊 記〉 (ナシ ) 〈朱 印〉 「鷦 窩」 (単 郭方印、 内題下) 〈版心 題 〉宋詩鈔 青黎 閣 〈備 考 〉姚培謙述齋/雲間張景星二銘/王永祺補堂/ 編選 槎湖糸井翼君鳳校 〈備 考〉* 3 箱 3 の 僚 卷 。 2 題未詳(宇 佐 八幡宮縁 起など ) 1冊 〈外題 〉 ( 前 欠) 〈内題 〉 ( 前 欠) 〈尾題 〉 (ナシ) 〈体裁・法量等〉 江戸 時 代 写 一七 ・ 四 ×一二・一糎 4針 仮綴 界線 ナシ 一頁 四行 一一丁 共紙表紙 〈本 文〉平 仮 名 片仮名 墨筆(注 釈・ 仮名 ) 〈 本文同筆〉 〈奥 書〉 (ナシ) 3 唐宋 詩語 玉 屑 1冊 〈外題〉唐宋詩語玉屑 四 (刷題簽) 〈内題〉唐宋詩語玉 屑 卷 之 七 〈尾 題 〉 (ナシ) 〈体裁・法量等〉 江戸 ~ 明 治時 代板 一七・六×一二・ 〇糎 4針 袋綴 左右 複線 一頁九 行 四二丁 薄藍色表紙 〈本 文〉漢字 ・片仮名 墨筆(注 釈) 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「 寛 淳 」 (双郭方印、表 紙 ) 〈 墨 書〉 「共 四」 (表 紙) 「阿陽/佐伯快 淵 /所有(印) 」 〈版心題〉詩語 玉 屑 〈 備 考 〉 淡島高 木 専輔輯 *卷七・ 八を収める。 第1棚・第2棚

(21)

4 説教體裁論 1冊 〈外題〉説 教 體裁論 全「一 」 (鉛 筆) (刷 題 簽 ) 〈内題〉説 教 體 裁 論 〈尾 題〉 (ナシ) 〈 見 返題 〉 〔 明治六年 二月 新刊〕説 教體 裁論 全(大講義 堀 秀成 述・教義 新聞本 局 正 心 堂藏梓) 〈体裁・法量等〉 明治六(一八七三 ) 年 板 二二・一× 一 五・二糎 4針 袋綴 四周 双 辺 一頁八行 一五丁 紫色表紙 〈本 文〉平 仮 名 〈刊 記〉 東 京 飯田町 南 横 丁 / 教 義 新 聞本局 正心堂藏梓/ 發 兌 書肆 /西 京 寺 町松 原/勝利 治右 衛門 /同 東洞院三 條/ 村上 勘兵衛/大 阪 本町/ 書 籍 會 社 / 東京 日 本 橋 南 一丁 目 / 北畠茂 兵 衛 / 同芝大神 宮前/山中 市兵衛/同日本 橋川瀬 石 町/ 村上勘兵衛 〈墨 書〉 「 寶 壺 山 」 ( 表紙 ) 「阿 州/寶壺山/藏書 」 ( 後見返) 〈版心 題 〉説教體裁論 5 〔明 治卅七八年 〕 徳島縣 戦 時史 断簡 明治 時代刊行 (活 字洋装本 ) 〈備考〉*七三五~七 四二頁 、 七五 一 ~ 八一一頁が 残 存 す る 。 * 棚 の一部。 15 11 6 題未 詳(暦) 断簡 〈外題〉 ( 前 欠) 〈内 題 〉 ( 前 欠 ) 〈尾題〉 (後欠) 〈体裁・法量等〉 明 治 時代板 一九 ・五×九・七糎 折本 上下単辺 一頁八行 二折 表紙欠 〈本 文〉漢字 墨筆( 戒 名・没年 等) 〈刊記〉 (ナシ) 〈備 考 〉 *暦の余白 部 分に 戒 名 ・没年等 を墨書 す る。明治六年 十月没の快淵姉の戒 名 を記 す 。 * 棚 の一部。 15 23 7 祈願 文 1通 〈外題〉祈願文 (直書、 端裏 ) 〈内 題 〉 願 文 〈尾 題 〉 (ナシ) 〈体裁・法量等〉 明治 時代 写 二〇 ・六×九二・六糎(一紙幅) 卷紙 押界 全四二行 二紙 表紙ナシ 〈本 文〉漢 文 朱筆(本 文訂正) 〈奥 書〉 (ナシ) 〈墨 書 〉 「 快 淵 有 」 8 本朝書 籍 目 録 1冊 〈外題 〉 ( 前 欠) 〈内題 〉 ( 前 欠) 本朝書 籍 目 録 外録 〈尾 題 〉 (ナシ) 〈体裁・法量等 〉 寛 文 十一(一 六七一) 年板 一三 ・二×一九 ・ 五糎 4針 袋綴 四周 双辺 一頁一二行 三七 丁 薄茶色表 紙 〈本 文〉漢字 〈刊記 〉 寛文十一年歳在 辛 亥 正月 吉辰 / 長 尾 平 兵 衛 刊行 第2棚

(22)

〈墨 書〉 「 享 保五 庚 子 歳八月 下 旬 谷定賀 」 (後見返 ) 「阿陽郡里/ 前 願勝 寺」 (後見返) 〈版心 題 〉①書目 ②外録 9 秘藏寶鑰 断簡 〈外題〉 ( 前 欠) 〈内題〉 ( 前 欠) 〈尾題〉 (後欠) 〈体裁・法量等 〉 江戸 時 代 板 二四・四×一 六・ 〇糎 粘葉 匡郭ナシ 一頁六行 六丁 表紙欠 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 朱筆 (注 釈・仮名・合符・ 声 点 ・博士・合点) 〈刊記〉 (ナシ) 〈備 考〉* 貼 合部分 に 「 宝 龠中」とあ り 。 *3箱 の僚卷。角 Ⅰ 箱 の一部 。 12 12 聲字 實 相 義 断簡 10 〈外題〉 ( 表 紙欠) 〈内題〉 聲字實 相 義 〈尾題 〉 (後欠) 〈体裁・法量等〉 江戸 時 代 板 二五・七×一六・〇糎 もと粘葉 匡郭ナシ 一頁六行 一丁 表紙欠 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 墨筆(仮名) 〈刊記 〉 (未 詳) 〈朱書〉 「天入」 (見 返) 〈 墨 書〉 「讓與」 (見 返) 「快嚴 」 (墨 消、 見返) 「願勝 寺 藏本 」 ( 見 返 ) 〈備 考〉* 棚 の一部。 13 13 題未 詳(事相 関係) 1冊 11 〈外題 〉 ( 前 欠) 〈内題 〉 ( 前 欠) 〈尾 題 〉 (ナシ) 〈体裁・法量等〉 天保八(一八 三七)年 写 一二・〇× 一 六・九糎 4針 仮綴 界線 ナ シ 一頁七 行 六丁 共紙表紙 〈本 文〉漢 文 朱筆(声 点・合 点 ) 〈 本文 同筆〉 墨筆 ( 注 釈 ・ 仮 名 ) 〈 本 文 同筆 〉 〈奥 書〉天保八 丁 酉歳弥生 吉祥日 / 金剛 仏 子 快仁 写 畢 ル 右者麻植郡別枝山重樂寺本書 也 無常 表 白 1帖 12 〈外題〉 無常表白 (書 題簽) 〈内題 〉 (三禮) 〈尾 題 〉 (ナシ) 〈体裁・法量等〉 延宝 四( 一 六 七 六 )年 板 一四・四 ×一一・九糎 折本 匡郭ナシ 一頁四行 一三折 黒色表紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 朱筆(注 釈・ 仮名・声点・ 博士) 〈刊 記〉 延寶 第 四 柔兆 執徐 禩/□ 應 鐘 望 日 改 版 十住心論廣名目聞書 1冊 13 〈外題〉十 住 心論廣名目聞書 (直書) 第2棚

(23)

第2棚 〈内題〉 (ナシ) 〈尾 題〉 (ナシ) 〈体裁・法量等〉 文化十四 (一八一七)年 写 一二・〇×一七・〇糎 4針 仮綴 界線 ナ シ 一頁八行 程 度 二八丁 共紙表紙 〈本文〉 片仮名 〈奥 書〉 (ナシ) 〈墨 書〉 「 能 化 / 不動 院 」 ( 表 紙 ) 「北」 ( 表 紙 ) 「智道」 (表 紙) 「文化十 四 丑 十月 二十 二 日 開講 」 ( 一丁オ 冒 頭 ) 受菩薩戒法則 1帖 14 ○帙 〈 表 書 〉 受菩 薩戒 法則 〈墨 書〉寶壺山 〈外題〉受 菩 薩戒 法則 (書 題 簽 ) 〈内題〉授菩薩近士 戒 法則 〈尾 題〉 從他別 受 八斉 戒作法 終 〈体裁・法量等〉 享保十八(一七三三)年 写 一六・六×一二・一糎 折本 界線 ナ シ 一頁七行 二二折(本文紙背 ニ及 ブ) 緑色 表紙 〈本 文〉漢 文 朱筆(注 釈・校合・朱 引 ・ 句切点・ 合符・ 合 点) 〈本文同 筆〉 墨筆 (仮 名) 〈 本 文同 筆 〉 墨書附箋(注釈) 〈 奥 書 〉 于時元禄四 年 龍集 辛未 九月上旬 / 寓 于泉 州大 鳥山神鳳 寺和陽遍 照 / 院苾芻正 亮心謹撰 正亮 律虎所撰作法稍 筆 削以書記之/旹享保十八 癸 丑 大臘月 十八烏紀陽 那 賀郡 /知足山慈 氏 密寺中興第三嗣比丘榮 皎敬白 〈墨 書 〉 「 強 幻 王 俊省 」 ( 最 終 丁) ヨイ コドモ 上 1冊 15 昭 和 十九(一 九四四)年三 月(翻刻)発行 文部省 大阪書籍株 式会社 〈備 考〉* 昭 和十九年 一月 文 部 省 検 査 済 祥鉏 仰侍 □ 1冊 16 〈外 題 〉 (題簽 欠 ) 〈扉題〉祥鉏 仰侍 □ 〈尾 題 〉 (ナシ) 〈体裁・法量等〉 江戸時代 写 一六・〇×一 一・八糎 4針 袋綴 界線 ナ シ 一頁八行 二一丁 薄茶色表紙 〈本文〉 片仮名 平仮名 〈奥書 〉 永正十三 年九月十二日書寫畢/求法智海 〈朱印 〉 「 龍 環藏 」 ( 単郭長方印、表紙) 〈墨 書 〉 「 龍 環 」 ( 扉 ) 求聞持法 1帖 17 〈外題〉求聞持法 秘 (直書) 〈内題 〉 求聞持行法次第 〈尾 題 〉 (ナシ) 〈体裁・法量等 〉 文化九 ( 一 八 一二 )年写 一六・六×一六・八 糎 粘葉 押界 一頁七 行 一六丁 共紙表紙 〈本 文〉漢 文 朱筆 ( 注 釈・仮名・句 切点 ・合点) 〈 本 文同 筆 〉

(24)

第2棚 墨筆(仮名 ) 〈本文同筆〉 〈奥書〉右 延 享四年夏 卒尓 書寫今/ 玆寶暦 三 年五月六日重 謄摸 /了 金剛 佛 子 性善 七十 有七 天明二年 壬 寅五月十八日書 写 之/金剛佛 子 大圓 三十 九 「翌日朱点校了/天明五年 乙 巳 九月廿九日房宿月曜□□路 / 和 善 日 也 依 之從今日始行今年十二月十五 日/ 有 月 蝕 以充 結願日願以此 功徳二世求願/如 意滿足今又以朱挍 考畢 / 大圓 四十 二才 」 (朱 ) 寛政八年 丙 辰三月十二日 書寫之/金資大智 三十 三才 于時文化九 壬 申 三 月五日淨書 之/金剛佛 子 光濟 初心 行法 得意事 1冊 18 〈外題〉初心行法得意事 (朱直書) 〈内題 〉 初心已達行法得意事 〈尾 題〉 (ナシ) 〈体裁・法量等〉 文政八( 一八二五 )年写 一二・四×一七・二糎 2針 仮綴 界線 ナシ 一頁一一行 五丁 共紙表紙 〈本 文〉平 仮 名 片仮名 朱筆 (合点) 〈 本 文同 筆 〉 墨筆 (仮 名) 〈 本 文同 筆 〉 〈奥 書〉 文 政 八 年 四 月 廿 四 日 於 阿 国 /小松 嶌 般 若 寺 記 之/快 澄 觀理房 / 六十六才 〈墨 書〉 「 金 剛子 /快 應 所 有 」 ( 表 紙 ) 遷座 次第 1帖 19 〈外 題 〉 遷 座 次 第 (直書) 〈内題〉御遷 座作 法 〈尾 題〉 (ナシ) 〈体裁・法量等〉 江戸 時 代 写 一七 ・四×一六・六糎 粘葉 押界 一頁 七 行 六丁 共紙表 紙 〈本 文〉漢 文 朱筆(注釈・仮名・声点) 〈本文同筆〉 墨筆 (仮 名) 〈 本 文同 筆 〉 〈奥書 〉 (ナシ) 歡喜天 表 白 1帖 20 〈外題〉 歡喜天表白 中院 (直書) 〈内題〉大聖天表白 〈尾 題 〉 (ナ シ ) 〈体裁・法量等〉 江戸 時 代 写 一七・六×一六・六糎 粘葉 押界 一頁七 行 六丁 共紙表 紙 〈本 文〉漢 文 朱筆 (注釈・ 合符・句 切点 ・合点) 〈 本 文同筆 〉 墨筆(仮名 ) 〈本文同筆〉 〈奥 書 〉 享保十年 乙 巳 五 月上旬/高野 中院流 任 法沙 門 眞源 謹 識 調和 毘那夜迦法 1帖 21 〈外題〉調和 毘那 夜 迦 法 指掌 中院 (直書 ) 〈内題〉調和 毘那 夜 迦 法 〈尾 題 〉 (ナシ) 〈体裁・法量等〉 江戸時代 写 一七 ・六×一六・七糎 粘葉 押界 一頁七 行 六丁 共紙表紙 〈本 文 〉 漢 文 朱筆(注 釈・合符・声点・ 朱 引 ・ 句 切点・ 合 点) 〈 本 文同 筆〉 墨筆 ( 注 釈 ・ 仮 名 ) 〈 本 文 同筆 〉

(25)

第2棚 〈奥 書 〉 享保十年 乙 巳五 月吉辰日/高 野中院阿闍 梨 寛傳謹識/同 山中院 流 任法 沙門眞源閲 岳東海 先 生 文 稿 1冊 22 〈外題〉 (題簽欠) 〈内題〉 岳東海 先 生 文 稿上篇卷之二 〈尾 題〉 岳東海 先 生 文 稿上篇卷 之三 〈体裁・法量等〉 江戸時代板 二七 ・〇×一 七 ・ 二糎 4針 袋綴 四周 単辺 一頁九 行 四〇 丁 薄茶色表紙 〈本 文 〉 漢 文 ・ 訓 点 附 刻 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈朱印〉 「 寛 淳 」 (双郭方印、表 紙 ) 〈墨 書〉 「 共 五 」 ( 表 紙 ) 「阿陽/佐伯快 淵 所有(印 ) 」 (表 紙) 〈版心 題 〉東海稿 上篇 宇土 野津 碩謹 書 〈備 考 〉 三河 岳融子陽 著/東都澤再成季功 輯 * 棚 の僚卷。 14 20 〔改正〕兩部 神道口決鈔 1冊 23 〈外 題 〉 〔改正 〕兩部神道口決鈔 四 (刷 題簽) 〈内題〉兩部神 代 一貫口決鈔卷第四 〈尾 題〉 兩部神 代 一貫口決鈔卷四 〈体裁・ 法量等〉 寛政七(一七九五)年板 二六・〇×一 七・六糎 4針 袋綴 四周 単辺 一頁九 行 一六丁 白色表紙 〈本 文〉漢 文 ・訓点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈 墨 印〉 「不 許讓與/ 阿州/願勝 寺藏」 ( 単 郭 長方印、見 返 ) 〈朱書〉 「止 入」 (表 紙) 〈 墨 書〉 「共 六」 (表 紙) 「眞城院願勝寺/藏本 」 ( 後見返) 〈版心題 〉一貫口決鈔 〈備 考〉* 棚 、 棚4、 棚 、9箱 の僚卷。 13 52 17 17 32 15 五時 説 相 夜 話 1冊 24 〈外題 〉 五時説相夜話 中卷 (直書) 〈内題〉釋尊一代諸聖 教之略説 〈尾 題 〉 (ナシ) 〈体 裁 ・ 法 量 等〉 江戸 時 代 写 二四・四×一七・二 糎 4針 仮綴 界線 ナシ 一頁八行 九丁 共紙 表 紙 〈本文〉 片仮名 墨筆 (仮 名) 〈 本 文同 筆 〉 〈奥 書〉 于時天保 十二年 辛 丑 初春吉辰 空々庵成々道人快應/ 草稿 〈備 考〉快 應 大成房 記 秘密 光 明 眞 言 經 曰 (外 ) 1冊 25 〈外題 〉 (題簽欠) 〈内題〉 秘密光明 眞 言 經曰 〈尾題〉光明眞 言 四重 秘釋 〈体裁・法量等〉 江戸 時 代 板 二六・〇×一七・六糎 5針 袋綴 四周 単 辺 一頁一〇行 三三丁 えび茶色表紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 片仮 名 朱筆(注 釈・合 点 ・注 示符) 墨筆(注 釈・ 合点・注示符) 不審 紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ)

(26)

第2棚 〈墨 書〉 「 願 勝寺 鑁海 」 ( 墨消 、見返ウ ) 〈版心 題 〉光明眞言 〈備考〉*「秘密光明眞言經曰 」 「 金剛頂經光 明 眞 言 儀軌」 「 大 灌頂 光明 眞 言 」 「 大灌頂光明眞 言句義 」 「光明眞言加 持土 沙義 」 「 光明眞 言 四重 秘釋」を収 め る 。 中洲 先生 遺稿 1冊 26 〈外題〉 ( 表 紙欠) 〈 内 題 〉 中洲先 生 遺稿卷之上 〈 尾 題〉中洲先 生 遺稿卷之上終 〈体 裁 ・ 法 量 等〉 江戸 時 代 板 二六・四×一七・八 糎 4針 仮綴 左右複線 一頁九 行 二九丁 表紙欠 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 〈刊記〉 (ナシ) 〈 墨 書〉 「寶 壺山主/ 法印快淵/求之」 (見 返) 〈版心 題 〉中洲先 生遺稿 〈 備 考 〉 南紀野 田 好古尚甫著/ 土橋淵 伯 静挍 「寛 政 十 年戊午 之 歳/ 東 籬 山惟恭 子 謙甫 撰」 (序 ) * 棚 の僚卷。 17 13 釋摩 訶 衍 論義立 集 目次 1冊 27 〈外題〉釋摩訶衍論義立 集 目次 全 (書 題簽 ) 〈内題〉釋摩訶衍論義立 集 目次 〈尾 題〉 (ナシ) 〈体裁・法量等 〉 文 久 元(一八 六一)年 写 二三 ・八×一六・一 糎 4針 袋綴 界線 ナ シ 一頁八行 六六 丁 青緑色表紙 〈本 文〉漢 文 朱筆 ( 注 釈・ 声点・合点) 〈 本 文 同 筆 〉 墨筆(注 釈・ 仮名 ) 〈 本文同筆〉 〈奥書〉成 福 院會 下/阿 州 名西郡高原村 寶光 寺資/龍環哲 應房 /文久元辛 酉 年十月 吉 日 〈朱印〉①「 龍環 之印 」 ( 陰 刻 方印、表紙) ②「 寛淳 」 ( 双郭方印 、表紙) 〈墨書 〉 「哲應房(印 ① ) 」 ( 表紙 ) 「阿陽今ハ佐伯快淵有(印② ) 」 ( 表 紙 ) 「寶 壺山主/ 法印快 淵 /護持」 (見 返) 四書大全 1冊 28 〈外 題 〉 ( 表 紙 欠 ) 〈 内 題 〉 四書大全 卷之四 〈尾 題 〉 (後欠) 〈体裁・法量等〉 江戸時代板 二六・一×一 六・二糎 4針 袋綴 四周 単辺 一頁一一行( 註) 一〇四丁 表紙欠 〈本 文〉漢 文 朱筆(注 釈・仮 名 ・声点・朱引 ・句切点) 青筆(注 釈・句切 点) 不審紙 有 リ 〈刊記〉 (ナシ) 〈版 心題〉四書大 全 論語 夢松 軒 〈備 考〉* 論 語「八佾 」 か ら 収 める。 *8棚 A 、8棚A 、 箱 の僚 卷。た だ し、8 棚 10 12 10 10 A とは大きさが異なる。 10 十住心義 林 1冊 29 〈外題 〉 (題簽欠) 〈内題〉十 住 心義 林 末 〈尾 題〉十 住 心義 林 末

(27)

第2棚 〈体裁・法量等〉 延 宝 七(一六七 九 )年板 二六・八× 一 七・八糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁九 行 二一丁 紺色表紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 朱筆 (校合・ 仮名) 墨筆( 校 合) 不審 紙 有 リ 〈刊記 〉 延寶第七 龍 集 己未雪月吉旦 〈朱印〉 「阿州徳島/持明密院 」 ( 単郭長方印、内 題 上 下 ・ 七 丁 オ・ 一 三 丁 オ ・ 一 四丁 オ等 ) 〈 墨 書〉 「共 二 」 (表 紙) 「玄入 」 (表 紙) 「阿陽/大瀧山/ 什物 」 ( 見 返 ) 「持 明院/不出 」 (後見返) 「□□□/□ □ 」 (墨消、後見返) 〈版心題〉十住心 義林 光明眞 言 經 鈔 1冊 30 〈外題〉 ( 表 紙欠) 〈内題〉光明眞 言 經鈔下 〈尾 題〉光明眞 言 經鈔下 終 〈体裁・法量等〉 江戸 時 代 板 二六・六×一七・二糎 5針 袋綴 四周 単辺 一頁七 行 一四丁 表紙欠 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 〈刊記〉前川茂 右 衛門新刊 〈朱印〉①「法 雲 山 」 (単郭長方印 、最 終丁) ②「義侗 」 ( 単 郭 方印、最終丁) 〈墨 書〉 (印①)善福田寺 末葉/義洞 求 (印②) 〈版心 題 〉儀軌 增續陸放翁詩選 1冊 31 〈外題 〉 增續陸放翁詩 選 六 (刷 題簽) 〈内題〉 增續陸放翁詩選卷之六 〈尾題〉增續陸放 翁詩選卷之六 終 〈体裁・法量等〉 江戸 時 代 板 二六・三×一八・二糎 4針 袋綴 左右複線 一頁 一 〇 行 四一丁 灰緑色表 紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 不審紙 有 リ 〈刊 記 〉 (ナシ) 〈朱印 〉 「 寛 淳 」 (双郭方印、表紙) 〈墨 書 〉 「阿陽 / 佐伯 快淵/所 有(印 ) 」 ( 表紙 ) 〈版心 題 〉陸放翁詩選 〈備 考 〉 宋澗谷羅椅 原 撰/須溪劉辰翁續集/日本 栲亭源之煕増 訂 * 棚 の僚卷。 13 48 〔和 漢 〕 眞 俗 佛 事 編 3冊 32 ( 1 ) 〈 外題 〉 〔 和漢〕眞俗佛事編 一 (刷 題簽) 〈内題〉眞 俗 佛事編卷一 〈尾題〉眞 俗 佛事編卷一 終 〈体裁・法量等〉 享保十 三 ( 一 七 二 八 ) 年 板 二六・二×一八・八 糎 4針 袋綴 四周 単 辺 一頁五行 二九丁 紺色表紙 〈本 文〉漢 文 ・訓 点附刻 片仮 名 〈刊 記 〉 (ナシ) 〈墨印 〉 「 不 許讓 與/阿州 /願 勝寺藏 」 ( 単 郭長 方印 、見返) 〈 墨 書〉 「阿 州美 馬/願勝 寺藏本 」 (表紙) 「願勝 寺 什物也 」 (後表 紙 )

参照

関連したドキュメント

【大塚委員長代理】 はい、お願いします。. 【勝見委員】

本日は、三笠宮崇 たか 仁 ひと 親王殿下が、10月27日に薨 こう 去 きょ されまし

社会学文献講読・文献研究(英) A・B 社会心理学文献講義/研究(英) A・B 文化人類学・民俗学文献講義/研究(英)

食べ物も農家の皆様のご努力が無ければ食べられないわけですから、ともすれば人間

西山層 椎谷層 上部寺泊層

この素晴らしい DNA

著書:… 「メール道」「ブログ道」(NTT 出版)「NPO のための IT 活用講

著書: 「メール道」「ブログ道」(NTT 出版)「NPO のための IT 活用講