• 検索結果がありません。

広報うわじま 5 月号 2 建設部 問合先 総務課人事係 内線2431平成29 年度採用職員組織機構の改革 新規採用職員 上級行政事務8人 松下翔 ( 納税 ) 村中志帆 ( 総務 ) 河野拓 ( 税務 ) 城戸英 ( 財政 ) 藤石和秀 ( 保険健康 ) 清水 ( 生活支援ケースワーカ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "広報うわじま 5 月号 2 建設部 問合先 総務課人事係 内線2431平成29 年度採用職員組織機構の改革 新規採用職員 上級行政事務8人 松下翔 ( 納税 ) 村中志帆 ( 総務 ) 河野拓 ( 税務 ) 城戸英 ( 財政 ) 藤石和秀 ( 保険健康 ) 清水 ( 生活支援ケースワーカ"

Copied!
29
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

鶴島小学校入学式(4月10日)

九島小学校と統合して初めての入学式でした。

九島小学校「閉校記念式典」は、広報うわじま

P7で紹介しています。

うわ

じま

5

May 20 17 May 20 17 2 ~ 5 6 ~ 13 14 ~ 2 3 24 ~ 2 5 26 ~ 28 2 ~ 5 6 ~ 13 14 ~ 2 3 24 ~ 2 5 26 ~ 28 機構改革・新規採用職員 / ふるさと納税 / イベント情報 図書館だより / まちのわだい / たうん情報 医師会 / 職員募集 / 健康ガイド / 環境ガイド うわじま歩ポ / 5月生まれのうわじまっ子 俳句 / 休日当番医 / 名曲の夕べ ほか 機構改革・新規採用職員 / ふるさと納税 / イベント情報 図書館だより / まちのわだい / たうん情報 医師会 / 職員募集 / 健康ガイド / 環境ガイド うわじま歩ポ / 5月生まれのうわじまっ子 俳句 / 休日当番医 / 名曲の夕べ ほか

うわ

じま

5

May 20 17 May 20 17 2 ~ 5 6 ~ 13 14 ~ 2 3 24 ~ 2 5 26 ~ 28 2 ~ 5 6 ~ 13 14 ~ 2 3 24 ~ 2 5 26 ~ 28 機構改革・新規採用職員 / ふるさと納税 / イベント情報 図書館だより / まちのわだい / たうん情報 医師会 / 職員募集 / 健康ガイド / 環境ガイド うわじま歩ポ / 5月生まれのうわじまっ子 俳句 / 休日当番医 / 名曲の夕べ ほか 機構改革・新規採用職員 / ふるさと納税 / イベント情報 図書館だより / まちのわだい / たうん情報 医師会 / 職員募集 / 健康ガイド / 環境ガイド うわじま歩ポ / 5月生まれのうわじまっ子 俳句 / 休日当番医 / 名曲の夕べ ほか

(2)

め 事 務 分 掌 を 見 直 し、 産 業 未 来 創 造 室 を 営 業 推 進 室に名称変更 【建設部】 ▽ 都 市 整 備 課 の 下 水 道 業 務 係 を 管 理 係 に 統 合 し、 下 水 道 建 設 係 を 下 水 道 係 に 名称変更 ▽ 建 築 住 宅 課 の 営 繕 業 務 を 設 備 係 に 集 約 し て、 公 共 建築係に名称変更 【 問 合 先 】 総 務 課 人 事 係 ☎ 24 -1111内線2431

 

29

組織機構の改革・新規採用職員 ※カッコ内は配属課 【上級 行政事務8人】 宇和島市がもっと元気 になるように笑顔で頑 張ります。 松下  翔 (納 税) これまでの経験を活か しながら、尽力します。 よろしくお願いします。 村中 志帆 (総 務) 河野  拓 (税 務) 皆さんの為に精一杯頑 張ります。 皆さんとともに、これ からの宇和島市を築い ていきたいと思います。 城戸  英 (財 政) 藤石 和秀 (保険健康) 市の職員として責任を持 ち、業務に取り組みます。 よろしくお願いします。 清水(生活支援 ケースワーカー) 地域貢献できるように 努 力 し て い き た い で す。 濱田 紘太 (教育総務) 宇和島市を盛りあげる ため、頑張ります。よ ろしくお願いします。 伊井 洸太 (文化・スポーツ) 宇和島市の発展のため に 精 一 杯 努 力 し ま す。 よろしくお願いします。   平 成

29

4 月 1 日 か ら、 組 織 機 構 を 一 部 改 正 し ま し た。   三 好 副 市 長 が 平 成

29

3 月

31

付 で 退 任 し た こ と に 伴 い、 副 市 長 を 1 人 体 制 に す る と と も に、 笹 山 副 市 長 の 総 務 部 長 事 務 取 扱 を 解 き、 専 任 の 総 務 部 長 を 配 置 し た ほ か、 業 務 の 効 率 化 を 図 る た め 組 織 の 再 編 を 行 い ま し た。   職 員 数 は 昨 年 度 比

14

減 の 6 7 0 人 で す。 平 成

28

度 の 退 職 者

28

と 再 任 用 任 期 満 了 者 1 人 の 計

29

に 対 し、 希 望 に よ る 再 任 用 が 4 人、 新 規 採 用 者 が

11

人 で す。 ︵平成

29

年4月1日現在︶ ※ 職 員 数 に は 県 派 遣 教 諭 を 含 め、 病 院 局 採 用 職 員 を 除く。 ■  平成 29年4月より 【産業経済部】 ▽ 部 内 の 連 携 強 化 を 図 る た

 

今西 卓実 (農 林) 自分らしく精一杯頑張 ります。 1日でも早く、役に立 て る よ う 努 力 し ま す。 よろしくお願いします。 宮本 貴子 (福 祉) 木村 琴音 (水道局) 新社会人として、これ から市のために精一杯 頑張っていきたいです。 【初級 行政事務1人】 【行政事務 (社会人枠) 2人】

(3)

3

 広報うわじま5月号 ま た は こ れ ら を 主 た る、 も し く は 特 長 的 な 原 材 料 と し て 製 造・ 加 工 し た も の ② 市 内 で 伝 統 工 芸 士 に よ り 製造された伝統工芸品 ③ 市 内 で 提 供 さ れ る、 宇 和 島 の 自 然・ 歴 史・ 文 化 な どを体験できるサービス ④ ③ の サ ー ビ ス を 提 供 で き る 市 内 の 体 験 型 宿 泊 施 設 の宿泊券 ※ 品 目 に よ っ て は 食 品 検 査 の 受 検 を 必 須 と し て い る ものがあります。 【記念品の価格 】 応 募 の 際 に 価 格 設 定 な ど の 調 整 が 必 要 と な る た め、 事 前 に 相 談 く だ さ い。 送 料 は 市が負担します。 【記念品の認定期間 】 平成

30

年9月

30

日㈯まで ※ 記 念 品 の 募 集 は 毎 年 度 行 い ま す。 募 集 時 に 再 認 定 の 申 請 を 行 う こ と も 可 能 です。   市 で は、 ふ る さ と 納 税 制 度 に よ り 寄 附 を い た だ い た 市 外 在 住 者 に 対 し、 お 礼 と し て 記 念 品 を 贈 呈 し て い ま す。  

10

に 予 定 し て い る 記 念 品 の リ ニ ュ ー ア ル に 向 け、 地 元 特 産 品 な ど を 送 付 で き る事業者を募集します。 【募集期間】 5月1日㈪∼6月

15

日㈭ ︵必 着︶ 【応募資格】 市 内 に 主 た る 事 業 所 を 持 ち、 市 内 で 1 年 以 上 の 事 業 実 績 が あ り、 市 税 な ど の 滞 納 が ない事業者 ※ 百 貨 店・ 量 販 店・ ビ ジ ネ スホテルを除く。 【記念品の条件】 市 内 で の 販 売 ま た は サ ー ビ ス 提 供 実 績 が あ り、 次 の い ず れ か に 該 当 す る も の で あ ること ① 市 内 ま た は そ の 近 海 で 採 取・ 栽 培 な ど を し た も の、 【応募方法】 募 集 要 項 と 応 募 書 類 は、 市 ホ ー ム ペ ー ジ で ダ ウ ン ロ ー ド ま た は、 総 務 課 で も 配 布 し て い ま す。 必 ず 内 容 を 確 認 し 、 募 集 期 間 内 に 提 出 し てください。 【特記事項】 ▽ 事 務 に 必 要 な 負 担 金 と し て、 記 念 品 の 売 上︵ 消 費 税 相 当 額 を 除 く ︶ の 5 % を負担していただきます。 ▽ リ ニ ュ ー ア ル 後 は、 パ ン フ レ ッ ト や ふ る さ と 納 税 関 連 サ イ ト に、 参 加 事 業 者 の 名 称 と ホ ー ム ペ ー ジ へのリンクを掲載します。 ▽ 制 度 改 正 な ど が あ っ た 場 合 は、 認 定 期 間 内 で あ っ て も 内 容 を 変 更 す る こ と があります。 【 提 出・ 問 合 先 】 総 務 課 秘 書 広報係 ☎ 49 -7106

 

 

宇和島のジュースは びっくりするおいし さでした。 昨年お米をいただきまし た。風味が豊かでやわら かい味わいのお米だと思 い ま す。 手 塩 に か け て 作っておられることが感 じられます。 ミ カ ン は 宇 和 島 が1番です。 今までふるさと納税で いただいた中で、宇和 島の鯛めしが最高! 返礼の品(かまぼこ) でよいお正月を迎えさ せていただきました。 マ グ ロ 感 動 し ま し た。 本当に良い返礼に大変 感激しております。 今まで知らなかった 特産品もあり、新た な魅力です。 本当に宇和島は風光明 媚で美味しいものがた くさんありますね。

寄附者(記念品を受けとった人)の声

ふるさとうわじま応援寄附記念品

(4)

【と き】 ▼5月4日㈭㈷  午前

10

時∼午後8時 ▼5月5日㈮㈷  午前

10

時∼午後5時 【ところ】宇和島城(天守・城山公園)ほか 【内 容】甲冑体験、スタンプラリー、 お菓子・じゃこ天・もちまき、 仮面ライダーショー(5日のみ)など ■ 秀宗公入部伊達五十七騎大武者行列 【と き】5月4日㈭㈷午後2時

30

分∼5時 【ところ】きさいや広場→国道

320

号→商店街→宇和島城 【問合先】伊達なうわじまお城まつり事務局 ☎26 - 2521または商工観光課☎49 - 7023

イベント

情報

(5)

5

 広報うわじま5月号 イベント情報 ■ 春期特別展   ﹁秀吉と利休 -唐物とわび -﹂   茶 道 は 今 日 も 多 く の 人 か ら 親 しまれる芸術文化の1つです。   今 回 の 春 期 特 別 展 で は、 伊 達 家 に 伝 来 す る 秀 吉 を 中 心 と し た 桃 山 期 の 資 料 と 政 宗 以 来 の 唐 物 の 茶 道 具︵ 小 茄 子 茶 入 ︶ な ど を 中 心 に、 千 利 休 ゆ か り の 青 井 戸 茶 碗、 茶 会 記 や わ び が 感 じ ら れ る 禅 語 の 掛 軸、 舶 来 の 油 滴 て き 、 玳 た い 皮 、 灰 は い 被 かつぎ 、 建 け ん 盞 さ ん の さ ま ざ ま な 天 目 茶 碗 を 京 都 の 利 休 に ゆ か り の あ る 大 徳 寺 な ど か ら 借 用 展 示 す る こ と に よ っ て、 例 年 と は 異 な る 視 点 か ら 宇 和 島 伊 達 家 の 多 数 の 名 品 を 紹 介 し ま す。 ぜ ひ お 越 し く ださい。 ︻と   き︼ 6月4日㈰まで ︻ と こ ろ ︼ 伊 達 博 物 館 第 3 展 示 室 ■ 政宗・秀宗甲冑展 ︻と   き︼ 5月7日㈰まで ︻ と こ ろ ︼ 伊 達 博 物 館 第 1 展 示 室 ※ ケ ー ス 外 展 示 で す が、 実 際 に 手 を 触 れ る こ と は で き ま せ ん ので、注意ください。 ■ 同時開催 ︵6月4日㈰まで︶ ▽ コレクション展①   ﹁ 鳥たちの競演 -宇和島伊達家、 鳥尽くしの名品 -﹂ ▽ ダテハク企画展①   ﹁姫君たちのおもかげ﹂ ▽ ハ ワ イ 勲 章 展 示︵ 5 月

30

日 ㈫ ∼ ︶ ︻臨時休館日︼ ▽ 展 示 替 え に 伴 う 臨 時 休 館 日 : 6月6日㈫∼8日㈭ ※5月1日㈪は開館します。   都合により変更あり。 ︻問合先︼伊達博物館 ☎ 22 -7776 22 -7819 date-mu@city.uwajima.lg.jp  フラダンスのショーやウクレレの演奏、ハワイア ンショップの出店などイベントが盛りだくさんです。 【と き】6月3日㈯、4日㈰ 午前

10

時∼午後7時 【ところ】きさいや広場 【問合先】宇和島Hawaiianフェスティバル実行委員会 (鈴木)☎070 - 4358 - 9859 ︻開館時間︼ 午前9時∼午後5時 ︵月曜休館。祝日の場合は翌日︶ ︻入館料︼ 大人500円、高校 ・ 大学生 ・ 65歳以上400円、中学生以下無料 ﹁ 椿 尾 長 鳥 模 様 堆 朱 盆 ﹂張成作 ︵大徳寺興 臨院 蔵 京都 国立 博物館 寄託 品 国指 定重 要文化財︶ ださい。 【と き】5月

12

日㈮∼7月

31

日㈪ 【開館時間】午前9時∼午後5時 (受付:午後4時

30

分まで・火曜休館) 【入館料】大人

300

円、高校・大学生・

65

歳以上

200

円 ※中学生以下、障がい者とその介助者1人無料。 【問合先】畦地梅太郎記念美術館・井関邦三郎記念館 ☎58 - 1133

(6)

B O O K S I N F O R M A T I O N

■ 新着図書紹介

 ほかにも多数の新着図書があります。詳しくは、図書館ホームページまたは、お問い合わせください。

図書館

だより

なのはなごうしゅっぱつ しんこう! まるやま あやこ / 著 おばあちゃんから、大おおきな キャベツが届とどきました。キャ ベツのなかには青あお虫むしが。やが て飛とび立たった蝶ちょう々ちょが届けてく れたすてきな贈おくり物ものとは… 東京クルージング 伊集院 静 / 著 ドキュメンタリー番組で出 逢った青年に強く惹きつけ られた作家の私。彼には病 魔が迫っており、忘れられ ない女性がいて…。 芥川賞の偏差値 小谷野 敦 / 著 芥川賞って本当にそんなに す ご い の? 第 1 回 か ら 最 新第156回まで、全受賞作 164作 に 偏 差 値 を つ け る、 掟破りな文学批評。 こどものこよみしんぶん 内 うち 田だ かずひろ / 絵 1月がつ∼12月まで1年ねんかんの、 きせつのことをつたえるしん ぶんです。ぎょうじや、しぜ ん、くらしの中なかから、みじか なきせつをはっけんしよう。 中 央 図 書 館 一 般 図 書 児 童 図 書 一 般 図 書 児 童 図 書 津 島 分 館 と  こ  ろ 開館時間 休館日 中央図書館 (堀端町1-25) ☎22 - 1065 火∼土   日 9:00∼18:00 9:00∼17:00 1、 3 ∼ 5、 8、22、29、31 15、 簡野道明記念吉田町図書館 (吉田町立間尻甲1802-3) ☎52 - 3169 火∼土   日 10:00∼18:00 9:00∼17:00 1、 3 ∼ 5、 8、22、29、31 15、 中央図書館 津島分館 (津島町岩松甲471) ☎32 - 2721 月∼金、日 8:30∼17:00 3∼6、13、20、27 三間公民館図書室 (三間町宮野下835) ☎58 - 3316 月∼金 8:30∼17:00 3 ∼ 7、21 13、14、20、 、27、28 無意味な人生など、ひと つもない 五木 寛之 / 著 それぞれの宿命を抱きなが ら、それぞれが死に物狂い で生きている。その健気さ を思うと、胸が熱くなるよ うな気がします。 ど う し て 野や菜さいを 食たべ な きゃいけないの? せのお しんや / 絵 親お や子こでいっしょに学ま なべるい ちばんやさしい栄え い養よ う学が く。子こ どもたちの疑ぎ問も んを解か い決け つ!栄 養を知しれば、食べることが もっと楽た のしくなる! 吉 田 町 図 書 館 一 般 図 書 児 童 図 書 ■ 雑誌スポンサーを募集します。  中央図書館・吉田町図書館では、雑誌コーナー を充実させるため「図書館雑誌スポンサー制度」 を実施しています。提供された雑誌は、最新号の カバーにスポンサーの名称・広告を表示して図書 館の雑誌コーナーに並べます。  詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、 各図書館へお問い合わせください。 ■ 今月の特別展示テーマ ▽ 中 央 図 書 館:「東アジア」 ▽ 吉田町図書館:「ことばの旅」 ■ おはなし会 ▽ 中央図書館:「こ・あ・ら」毎週土曜日午後2時∼ ▽ 吉田町図書館:第2・4土曜日午後2時∼

(7)

7

 広報うわじま5月号  3月

25

日㈯に九島小学校・幼稚園の「閉校記念式典」 が行われました。在校生、OB、地域住民の皆さん 約

300

人が集まり、

116

年の歴史に幕を下ろしました。  式典は市長、市議会議長、教育長、学校長のあいさ つの後、児童による別れの言葉で閉式となりました。式 典後の閉校記念集会では、5・6年生の発表や幼稚園児 のダンスが披露され、最後に全員で園歌・校歌・ふるさ とを歌い、慣れ親しんだ校舎との別れを惜しみました。

九島小学校・幼稚園

閉校記念式典

まちのわだい

T O W N T O P I C S  定住に必要な都市機能および生活機能を確保・充 実させるとともに、連携を図りながら圏域全体の住 民福祉、地域振興の向上をめざし、松野町、鬼北町、 愛南町と「定住自立圏形成協定」を締結しました。  今後は市と各町が連携・協力して、具体的な施策 の検討・推進を行い、圏域全体の活性化を図ってい くこととなります。定住自立圏形成の取り組みにつ いて、ご理解とご協力をお願いします。

定住自立圏の形成に関す

る協定を締結しました

30

吉兆庵

宇和島工場着工

13

 市長とさくら観測員が、丸山公園にある市のさく ら標本木で開花を観測し、集まった市民の皆さんと ともに、開花宣言を行いました。  市では、平成

18

年から気象庁OBを「さくら観測員」 に委嘱し、毎年3月上旬から桜の観測を行っていま す。  標本木に花が5∼6輪咲いた状態を開花と呼び、 今年は昨年より5日遅い開花となりました。

さくら標本木、開花宣言!

25

 市と県、松野町、鬼北町と㈱源吉兆庵が立地協定 を締結し、建設に向けて準備を進めてきた宇和島工 場が、いよいよ着工となりました。  3月

13

日㈪に三間町務田の建設地で「安全祈願祭」 が行われ、関係者約

60

人が出席し、工事の安全を祈 願しました。  各市町の特産品の果実が、お菓子となり、世界の 皆さんに選ばれ、愛されることを期待します。

25

【完成イメージ】

(8)

農業委員と農地利用

最適化推進委員の

推薦・募集

【 要   件 】 ▽農業委員   農 業 に 関 す る 識 見 を 持 ち、 農 業 委 員 会 の 所 掌 事 務︵ 農 地 の 売 買 や 貸 借 許 認 可、 農 地 転 用 の 意 見 決 定、 担 い 手 へ の 農 地 利 用 集 積、 耕 作 放 棄 地 の 防 止・ 解 消 な ど ︶ を 適切に行うことができる人 ▽農地利用最適化推進委員   担 当 区 域 で、 担 い 手 へ の 農 地 利 用 集 積、 耕 作 放 棄 地 の 防 止・ 解 消 な ど に 熱 意 と 識見のある人 【 定   数 】 ▽農業委員 ︵市内全域︶

24

人 ▽ 農地利用最適化推進委員   ︵ 宇和島︶7人   ︵ 吉   田︶6人   ︵ 三   間︶4人   ︵ 津   島︶6人 【 募 集 期 間 】 5 月 8 日 ㈪ ∼ 6 月7日㈬ 【 推 薦・ 応 募 方 法 】 適 任 と 思 わ れ る 人 を、 本 人 の 同 意 を 得 て 農 業 者 な ど 3 人 以 上 か 団 体 代 表 者 名 で 推 薦、 ま た は 自 ら の 応 募 に よ り、 募 集 期 間 内 に 農 業 委 員 会 ま で 所 定 の 書 類 を 提 出 し て く だ さ い。 ※ 推 薦・ 応 募 要 領、 届 出 書 な ど は 市 ホ ー ム ペ ー ジ に 掲 載 し ま す。 詳 し く は、 お問い合わせください。 【 問 合 先 】 農 業 委 員 会 事 務 局 ☎ 49 ‐7036

歌会始のお題

詠進歌の詠進要領

【平成 30年歌会始のお題】 「語」 ※ お 題 は﹁ 語 ﹂ で す が、 歌 に 詠 む 場 合 は﹁ 語 ﹂ の 文 字 が 詠 み 込 ま れ て い れ ば よ く、 ﹁ 語 感 ﹂、 ﹁ 物 語 ﹂ の よ う な 熟 語 に し て も、 ま た、 ﹁ 語 る ﹂、 ﹁ 語 ら ふ ﹂ の よ う に 訓 読 し て も 差 し 支 えありません。 【詠進要領】 ▽ 詠 進 歌 は 1 人 1 首、 自 作 で未発表のもの ▽ 用 紙 は 半 紙︵ 習 字 用 の 半 紙︶ 、毛筆で自書 ▽ 書 式 は 半 紙 を 横 長 に 使 い、 入 し 返 信 用 切 手 を 貼 っ た 封 筒 を 同 封 し て 宮 内 庁 式 部 職 へ送付してください。 ︵宮内庁ホームページ︶ http://www.kunaicho.go.jp/

無料法律相談所

  金 銭 関 係、 不 動 産 関 係、 家 庭 関 係 な ど の 悩 み ご と に つ い て、 お 気 軽 に 相 談 く だ さい。相談無料、秘密厳守。 【 と   き 】 5 月

10

日 ㈬   午 前

10

時∼午後3時 ︵ 受 付 ︶ 午 前 9 時

30

分 ∼

11

30

分、午後1時∼2時

30

分 ※ 受 付 は 先 着 順、 相 談 時 間 は1人

30

分までです。 【 と こ ろ 】 松 山 地 方 裁 判 所 宇 和島支部 【 問 合 先 】 松 山 地 方 裁 判 所 宇 和島支部 ☎ 22 -1133

市民パソコン講座

■ パ ソ コ ン で 絵 手 紙 を か こ う 【と   き】 市役所への問合先 □本   庁☎24 ‐ 1111 □吉 田 支 所☎52 ‐ 1111 □三 間 支 所☎58 ‐ 3311 □津 島 支 所☎32 ‐ 2721 □宇和海支所☎62 ‐ 0311

たうん情報

T O W N I N F O R M A T I O N

右 半 分 に お 題 と 短 歌、 左 半 分 に 郵 便 番 号・ 住 所・ 電 話 番 号・ 氏 名︵ ふ り が な ︶・ 生 年 月 日・ 性 別・ 職 業 を 縦 書 き で 書 い て く だ さい︵書式図参照︶ ※ 病 気 ま た は 身 体 障 が い の た め 毛 筆 に よ り 自 書 が で き な い 場 合、 代 筆 な ど に よ り 詠 進 す る こ と が で き ま す。 詳 し く は、 お 問 い 合わせください。 【書式図】 ︵横長︶ 【 提 出 方 法 】 封 筒 に﹁ 詠 進 歌 ﹂ と 記 入 し て、 9 月

30

㈯︵ 消 印 有 効 ︶ ま で に 〒 100 - 1 1 1 宮 内 庁 へ 送 付 し てください。 【 問 合 先・ 方 法 】 質 問 が あ る 場 合 は、 9 月

20

㈬ ま で に、 郵 便 番 号・ 住 所・ 氏 名 を 記 お題   「語」 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 〒 住    所   電話番号   氏名(ふりがな)   生年月日・性別   職    業 ︵山折り︶

(9)

9

 広報うわじま5月号 ︵第1回︶ 5月

16

日㈫ 午前

10

時∼

11

30

分 ︵第2回︶5月

25

日㈭ 午後2時∼3時

30

分 ︵第3回︶5月

30

日㈫ 午後2時∼3時

30

分 ※ いずれも1回の講座です。 【ところ】 生涯学習センター 【講   師】 和田 周子 さん 【定   員】

14

人程度 【 受 講 料 】 無 料︵ 資 料 代 2 0 0円は受講者負担︶ 【 持 参 品 】 筆 記 用 具、 パ ソ コ ン︵ある人︶ 【 受 付 開 始 】 5 月 9 日 ㈫   午 前9時∼ 【 申 込・ 問 合 先 】 生 涯 学 習 セ ンター ☎ 25 ‐7514

plus

シーズン公式戦

  【と   き】 ▽5月

17

日㈬   午後6時∼   VS徳 島 イ ン デ ィ ゴ ソ ッ ク ス ▽5月

18

日㈭   午後6時∼   VS高 知 フ ァ イ テ ィ ン グ ド ッ グ ス 【ところ】 丸山公園野球場 【入場料】 ︵全席自由席︶ ▽高校生以上800円   ︵当日1, 000円︶ ▽小・中学生400円   ︵当日500円︶ ※未就学児は無料。 【 前 売 券 販 売 所 】 明 屋 書 店 宇 和 島 明 倫 店 、 フ ジ グ ラ ン 北 宇 和 島 、 ス ポ ー ツ メ イ ト ホ ソ イ 、 市 内 コ ン ビ ニ エ ン ス ス ト ア︵ ロ ー ソ ン 、 サ ー ク ル K サ ン ク ス ︶、 市 役 所 地 下 売 店 ※ コ ン ビ ニ エ ン ス ス ト ア で 購 入 す る 場 合 は、 発 券 手 数料などが別途必要です。 【 問 合 せ 】 企 画 情 報 課 企 画 係 ☎内線2501

母と子の水泳教室

  泳 ぎ 方 を 習 っ て

25

を 泳 げ る よ う に な り た い 人 は、 参加してみませんか。 【 と   き 】 6 月 3日 ㈯、 4 日 ㈰、

10

日㈯、

11

日㈰ ︵ 土 曜 日 ︶ 午 後 5 時

15

∼ 7 時

15

分 ︵日曜日︶午後4時∼6時 【 と こ ろ 】 石 丸 公 園 温 水 プ ー ル 【 対   象 ︼

25

m 泳 げ な い 小 学 生︵ 保 護 者 が プ ー ル に 入 る 必要はありません︶ 【定   員】 100人 ︵先着順︶ 【 内   容 】 ク ラ ス 別 練 習、 泳 力試験など 【 参 加 料 】 1, 5 0 0 円︵ 保 険料含む︶ 【 受   付 】 5 月

23

日 ㈫∼

26

日 ㈮ 午前

10

時∼午後5時 ※ 申 込 時 に は、 印 か ん を 持 参 し て く だ さ い。 参 加 料 は、 教 室 の 当 日 に 持 参 し てください。 ■  石丸公園温水プールの   利用制限   ﹁ 母 と 子 の 水 泳 教 室 ﹂ の 開 催 日 は、 次 の 時 間 は 参 加 者 以 外 の 人 は プ ー ル を 利 用 で きません。 ︵ 土 曜 日 ︶ 午 後 4 時

45

分 ∼ 7 時

15

分 ︵日曜日︶ 午 後 3 時

30

分 ∼ 6 時 【 申 込・ 問 合 先 】 5 月

23

㈫ は、 総 合 体 育 館 、 5 月

24

㈬ よ り 文 化・ ス ポ ー ツ 課 ス ポーツ振興係 ☎ 49 ‐7033 へ

市民歴史文化講座

「そこどこや」

受講生

  宇 和 島 の 歴 史・ 文 化 に つ い て 学 習 す る 講 座 で す。 今 回 は、 前 期 受 講 生 を 募 集 し ます。 ※ 1 講 座 で も 可。 応 募 多 数 の場合は抽選となります。   詳 し く は、 お 問 い 合 わ せ ください。 【受講料】 1講座200円 【 申 込 方 法 】 5 月

18

日 ㈭ ま で に、申込用紙︵文化 ・ スポー ツ 課、 歴 史 資 料 館、 伊 達 博 物 館、 各 支 所 教 育 係 備 え 付 け ︶、 ハ ガ キ、 E メ ー ル ま た は F A X で 申 し 込 ん で く だ さい。 【 申 込・ 問 合 先 】 〒 798 -8 6 0 1 宇 和 島 市 曙 町 1 番 地 文 化・ ス ポ ー ツ 課 ☎ 内 線 2775 22 ‐5058 bunka@city.uwajima.lg.jp

29回宇和島空襲死

没者追悼平和祈念式

    昭 和

20

5 月

10

日、 宇 和 島 は 初 の 空 襲 を 受 け、 そ の 後 の た び 重 な る 爆 撃 で お よ そ 3 0 0 人 の 尊 い 命 が 失 わ れました。   そ の 日 を 忘 れ ず、 ま た 平 和 へ の 願 い を 込 め て 追 悼 平 和 祈 念 式 を 行 い ま す。 市 民 の 皆 さ ん の 参 加 を お 待 ち し て い ま す。 申 込 不 要、 雨 天 決行。 【 と   き 】 5 月

10

日 ㈬   午 前

10

30

分∼

11

50

分 【 と こ ろ 】 和 霊 公 園   平 和 祈 念碑前 【 問 合 先 】 宇 和 島 空 襲 を 記 録 す る 会︵ 黒 田 ︶☎ 25 ‐9 0 3 5

と き ところ 内 容 定員 ① 6/4㈰ 8:55∼15:00 八幡浜市内 (市役所裏集合) 宇和島藩領を行く∼八幡浜編 (バス、徒歩移動) 30 ② 6/11㈰ 10:00∼12:00 伊達博物館∼ 宇和島駅 (伊達博物館集合) 遍路道を歩こう2∼城下編 (徒歩移動:約5㎞) 40 ③ 7/30㈰ 10:00∼12:00 三間町隣保館 宇和島の遍路道 (室内講座) 40 たうん情報

(10)

こども支援教室

「わかたけ」

  こ ど も 支 援 教 室﹁ わ か た け ﹂ で は、 教 育 相 談 の ほ か、 不 登 校 児 童 生 徒 に 対 し て、 個 別 学 習 や 体 験 活 動、 家 庭 訪 問 な ど の 支 援 を 行 っ て い ます。 ■相談受付 【 と   き 】︵ 平 日 ︶ 午 前 9 時 ∼午後4時 ■保護者説明会 【と   き】 5月

11

日㈭ 午後1時

30

分∼ 【ところ】 こども支援教室 ﹁わ かたけ﹂ ※ 参 加 を 希 望 す る 人 は、 お 問い合わせください。 【 問 合 先 】 こ ど も 支 援 教 室 「 わ か た け 」︵ 文 京 町 ︶ ☎ 22 ‐ 1 6 4 2 wakatake@city. uwajima.lg.jp

平成

29年度人権啓発

活動重点目標

■「  み ん な で 築 こ う  人 権 の 世 紀  ~ 考 え よ う 相 手 の 気 持 ち  未 来 へ つ な げ よ う  違いを認め合う心~」   6 月 1 日 は 人 権 擁 護 委 員 の 日 で す。 差 別 待 遇、 暴 行、 虐 待、 体 罰、 い じ め、 プ ラ イ バ シ ー の 侵 害 な ど、 人 権 問 題 で お 困 り の 人 は、 相 談 専 用 ダ イ ヤ ル を 通 じ て、 人 権 擁 護 委 員 か 松 山 地 方 法 務 局 へ 相 談 く だ さ い。 相 談 無 料、秘密厳守。 【 子 ど も の 人 権 に 関 す る 相 談 】 (子どもの人権110番) ☎ 0 1 2 0 ‐0 0 7 ‐1 1 0 【女性の人権に関する相談】 (女性の人権ホットライン) ☎ 0 5 7 0 ‐0 7 0 ‐8 1 0 【 そ の ほ か 人 権 に 関 す る 相 談 】 (みんなの人権110番) ☎ 0 5 7 0 ‐0 0 3 ‐1 1 0 ■ 12時間電話相談開設   差 別 待 遇 、 暴 行 、 虐 待 、 体 罰 、 い じ め 、 プ ラ イ バ シ ー の 侵 害 な ど 人 権 問 題 に 関 す る 電 話 相 談 を 開 設 し ま す 。 予 約 不 要 、 相 談 無 料 、 秘 密 厳 守 。 【 と   き 】 6 月 1日 ㈭ 午 前 9時∼午後9時 (フリーダイヤル) ☎ 0 1 2 0 ‐3 2 5 ‐1 1 0 【 相 談 者 】 人 権 擁 護 委 員・ 法 務局職員 【 問 合 先 】 松 山 地 方 法 務 局 人 権 擁 護 課 ☎ 0 8 9 ‐ 3 2 ‐0888

がお

」あふれる感動

ド・

顔」の写真

  愛 と 笑 顔 が 結 ば れ て 生 ま れ た﹁ 愛 顔 ﹂。 県 で は 7 月

31

日 ㈪ ま で、 愛 顔 あ ふ れ る 感 動 の エ ピ ソ ー ド と 愛 顔 の 写 真を募集しています。   詳 し く は、 お 問 い 合 わ せ ください。 ︵賞金最高

10

万円︶ ■エピソード部門   自 身 の 体 験 に 基 づ く 内 容 であればジャンルは不問 【 募 集 部 門 】 一 般、 高 校 生 以 下の2部門 【 応 募 規 定 】 日 本 語 で 8 0 0 字以内 ■写真部門   ジ ャ ン ル は 不 問︵ 投 稿 者 本人が撮ったものに限る︶ 【募集部門】 小学生、 中学生、 高校生、一般の4部門 【 応 募 規 定 】 J P E G デ ー タ で提出︵紙媒体は不可︶ 【 問 合 先 】 県 文 化・ ス ポ ー ツ 振 興 課 ☎ 0 8 9 ‐ 9 1 2 ‐ 2972

県庁本館で結婚式を

挙げませんか

  県 庁 本 館 竣 工

88

の 米 寿 を 記 念 し て、 本 館 内 で 結 婚 式 を 挙 げ る カ ッ プ ル を 募 集 しています。   詳 し く は 、 県 ホ ー ム ペ ー ジ︵ ht tp :// w w w .p re f.e hi m e.j p/ h1 22 00 /8 8s yuun en /k ek ko nn sh ik i. ht ml ︶を ご 覧 く だ さ い 。 【挙式日】

11

19

日㈰ 【募集人数】 1組程度 【実施方法】 河原パティシエ ・ 医 療・ 観 光 専 門 学 校 の 学 生 プ ロ デ ュ ー ス に よ る 結 婚 式 を県庁本館内で実施 【費   用】 会場使用料無料 ︵挙 式に要する実費は自己負担︶ 【 申 込・ 問 合 先 】 5 月

31

㈬ ま で に 県 広 報 広 聴 課 ☎ 089 ‐912 ‐2243

市と提携した

勤労者教育ローン

  勤 労 者 ま た は 勤 労 者 の 家 族 が、 大 学 ま た は 専 門 学 校 な ど の 教 育 を 受 け る た め に 必 要 と な る 資 金 の 融 資 制 度 で す。 詳 し く は、 お 問 い 合 わせください。 【 融 資 額 】 1 世 帯 に つ き 300万円以内 【利   率】 年1・

40

% ︵ 保 証 料 別 途 必 要 年 0 ・ 7 ∼ 1 ・ 2%︶ ※平成

29

年4月1日現在。 【 返 済 期 間 】

15

年 以 内︵ 元 金 返 済 据 置 4 年 可 能、 返 済 期 間に含む︶ 【返済方法】 毎月返済または、 ボ ー ナ ス 併 用 返 済︵ 元 利 均 等方式︶ ※ 小・ 中 学 校、 高 等 学 校 教 育 の 資 金 は 含 ま れ ま せ ん。 ま た、 審 査 結 果 に よ り、 融 資 を 受 け ら れ な い 場 合 があります。 【 問 合 先 】 四 国 労 働 金 庫 宇 和 島支店 ☎ 22 ‐0565 市役所への問合先 □本   庁☎24 ‐ 1111 □吉 田 支 所☎52 ‐ 1111 □三 間 支 所☎58 ‐ 3311 □津 島 支 所☎32 ‐ 2721 □宇和海支所☎62 ‐ 0311

(11)

11

 広報うわじま5月号

熊本地震義援金の受

付期間を再延長しま

■  市 役 所、 各 支 所 で の 取 り 扱い   市 で は 、 平 成

28

4 月 に 熊 本 地 震 で 被 災 さ れ た 皆 さ ん の た め 、 義 援 金 を 受 け 付 け て い ま す 。 受 付 期 限 を 再 延 長 し ま し た の で 、 引 き 続 き 協 力 を お 願 い し ま す 。 【 受   付 】 平 成

30

年 3 月

29

日 ㈭ ま で の 午 前 8 時

30

∼ 午 後 5 時︵ 土・ 日・ 祝 日 な ど の閉庁日は除きます︶ 【 と こ ろ 】 市 役 所 総 合 案 内、 福祉課 ︵

24

番窓口︶ 、各支所 【 義 援 金 の 取 り 扱 い 】 義 援 金 は、 日 本 赤 十 字 社 へ 送 金 し、 被 災 さ れ た 皆 さ ん の 復 興 に 役立てます。 ※ 市 で は、 救 援 物 資 は 取 り 扱いません。 ■  ゆ う ち ょ 銀 行・ 郵 便 局 窓 口での取り扱い   ゆ う ち ょ 銀 行、 郵 便 局 の 貯金窓口にお尋ねください。 【 問 合 先 】 福 祉 課 援 護 福 祉 係 ☎ 内 線 2 1 5 4 たうん情報

行政相談委員

■  退任   3 月

31

付 け で 次 の 人 が 行 政 相 談 委 員 を 退 職 さ れ ま した。 ▽後藤 稔 さん ▽西口 雅則 さん ▽藤原 靖昭 さん   い ず れ も 平 成

27

年 4 月 に 総 務 大 臣 か ら 行 政 相 談 委 員 の 委 嘱 を 受 け、 住 民 の 身 近 な 相 談 窓 口 と し て 活 動 に 取 り 組 ま れ て き ま し た。 こ れ ま で の 活 動 に 対 し、 3 人 に は そ れ ぞ れ 愛 媛 行 政 評 価 事 務 所 長 か ら 感 謝 状 が 贈 呈 さ れました。 ■  委嘱   4 月 1 日 付 け で 次 の 人 が 行 政 相 談 委 員 に 委 嘱 さ れ ま した。 【 宇 和 島 地 区 】 ▽櫻田 矩雄 さん ︵再任︶ ▽宮本 直明 さん ︵新任︶ 【 吉 田 地 区 】 ▽中嶋 徹生 さん ︵新任︶ 【 三 間 地 区 】 ▽清家 美津子 さん ︵新任︶ 【 津 島 地 区 】 ▽山本 金利 さん ︵再任︶   行 政 相 談 委 員 は 行 政 に 関 す る 苦 情 や 意 見・ 要 望 を 聞 い て、 皆 さ ん と 役 所 な ど の 間 に 立 ち、 公 正・ 中 立 的 立 場で相談にのってくれます。   詳 し く は、 広 報 う わ じ ま 文 芸 欄・ 各 種 相 談 ペ ー ジ を ご 覧 く だ さ い。 相 談 無 料、 秘 密 厳 守。 お 気 軽 に 相 談 く ださい。 【 問 合 先 】 総 務 課 行 政 係 ☎ 内 線2412

民生委員制度

■ 誰 も が 安 心 し て 生 活 で き る地域づくりのために   民 生 委 員 制 度 は、 大 正

6

年 岡 山 県 で 発 足 し た 済 世 顧 問 制 度 か ら 本 年 で 創 設 1 0 0 周 年 を 迎 え る 歴 史 あ る 制 度です。   現 在、 市 内 に は 2 8 3 人 の 民 生 委 員・ 児 童 委 員 が 地 域 住 民 の 身 近 な 相 談 相 手、 専 門 機 関 へ の つ な ぎ 役 と し て、 さ ま ざ ま な 地 域 福 祉 活 動 を 行 っ て い ま す。 地 域 で の 困 り ご と が あ れ ば、 お 気 軽に相談ください。 【 問 合 先 】 宇 和 島 市 民 生 委 員 児 童 委 員 協 議 会 ︵ 福 祉 課 内 ︶ ☎内線 2154

赤十字社員増強運動

  日 本 赤 十 字 社 は、 創 立 以 来、 人 道 と 博 愛 の 精 神 を 掲 げ て、 人 類 の 幸 福 と 世 界 平 和 の た め、 さ ま ざ ま な 活 動 を続けています。   県 内 で は、 災 害 救 護 活 動、 救 急 法 な ど の 各 種 講 座 の 普 及、 医 療 事 業 の 充 実、 血 液 事 業 の 推 進 な ど 幅 広 い 社 会 福祉活動を行っています。   そ こ で、 5 月 1 日 か ら 県 下 一 斉 に﹁ 赤 十 字 社 員 増 強 運 動 ﹂を 展 開 し、 自 治 会 や 赤 十 字 奉 仕 団 な ど を 通 じ て 社 資 の 募 集 を 行 い ま す。 協 力 を お願いします。 【 問 合 先 】 日 本 赤 十 字 社 宇 和 島 市 地 区 ︵ 福 祉 課 援 護 福 祉 係 内 ︶ ☎ 内 線 2 1 7 8 ま た は 各支所福祉環境係

マンホールカードが

できました!

  下 水 道 に 興 味 や 関 心 を 持 っ て も ら う た め に、 全 国 各 地 で 作 ら れ て い る マ ン ホ ー ル カ ー ド を 市 で も 作 成 し、 こ の た び 皆 さ ん に 配 布 できるようになりました。 【 配 布 場 所 】 き さ い や 広 場 観光情報センター 【 配 布 時 間 】 午 前 9 時 ∼ 午 後 6時︵無休︶ ※ 1人1枚限り。 【 問 合 先 】 都 市 整 備 課 管 理 係 ☎内線2604

(12)

※ 対 象 と な る 子 育 て 世 帯 に つ い て は、 補 助 対 象 経 費 の

15

%︵上限

30

万円︶ 【 申 込 方 法 】 6 月 1 日 ㈭ 以 降 に 補 助 金 交 付 申 請 書 類 を 提 出してください︵先着順︶ 。 ※ 申 請 書 類 は 工 事 着 手 前 に 提 出 し て く だ さ い︵ 提 出 書 類 の 様 式 が 変 更 に な っ て い る の で、 必 ず 平 成

29

年 度 用 様 式 を お 使 い く だ さい︶ 。   予 算 内 で の 先 着 受 付 に な り ま す の で、 早 め に 申 し 込んでください。   原 則 と し て、 平 成

30

2 月

28

㈬ ま で に、 工 事 完 了 の 報 告 書 類 を 提 出 し て ください。 【 問 合 先 】 建 築 住 宅 課 ☎ 内 線 2615

市役所への問合先 □本   庁☎24 ‐ 1111 □吉 田 支 所☎52 ‐ 1111 □三 間 支 所☎58 ‐ 3311 □津 島 支 所☎32 ‐ 2721 □宇和海支所☎62 ‐ 0311

 

平成

28

年度情報公開制度および

 

個人情報保護制度の運用状況

  平 成

28

年 度 の 宇 和 島 市 情 報 公 開 条 例 お よ び 宇 和 島 市 個 人 情 報保護条例に基づく運用状況を次のとおり報告します。 【問合先】総務課行政係 ☎内線2412 【宇和島市情報公開条例に基づく運用状況】 【宇和島市個人情報保護条例に基づく運用状況】 実施 機関 請求 件数 処理状況 全部 公開 部分 公開 非公開 不存在 取下げ 審査 請求 市 長 145 115 19 0 0 11 0 教 育 委員会 1 0 1 0 0 0 0 計 146 115 20 0 0 11 0 実施 機関 請求 件数 処理状況 開示 部分 開示 不開示 不存在 取下げ 審査 請求 市 長 2 1 0 0 0 1 0 病院事業 管理者 121 103 13 0 5 0 0 計 123 104 13 0 5 1 0 ■  住 ま い の 整 備 を 応 援 し ま す   住 環 境 の 整 備 の 推 進 や 地 域 経 済 の 活 性 化 の た め、 住 宅 の リ フ ォ ー ム 工 事 を す る 人 に、 そ の 費 用 の 一 部 を 補 助します。   今 年 度 に つ い て は 次 の と おり実施します。   昨 年 度 ま で の 内 容 か ら 大 幅 に 変 更 と な っ て い る の で、 必 ず 市 ホ ー ム ペ ー ジ に て 内 容 を 確 認 い た だ く か、 事 前 にお問い合わせください。 【 対 象 者 】 次 の い ず れ に も 該 当する人 ▽ 市 内 に 住 み、 持 ち 家 住 宅 ︵ 市 内 に あ る 親 ま た は 子 の 住 宅 を 含 む ︶ か つ 自 ら 居 住 す る 住 宅︵ 以 下、 ﹁ 同 住 宅 ﹂ と す る ︶ の リ フ ォ ー ム工事などをする人 ▽ 同 住 宅 に 居 住 す る 人 全 員 の 平 成

28

中 の 所 得 総 額 が 4 0 0 万 円 以 下 で あ る こ と。 た だ し、 平 成

30

3 月

31

に お い て

18

以 下 の 子 ど も と そ の 親 が 属 す る 子 育 て 世 帯 に つ い て は、 4 0 0 万 円 に 子 ど も 1 人 に つ き

50

円 を 加 算 した金額以下であること ▽ 同 住 宅 に 居 住 す る 人 全 員 が、 納 期 の 到 来 し た 市 税 などを完納していること ▽ 公 共 補 償 や ほ か の 補 助 制 度と重複していないこと 【対象住宅】 ▽ 建 築 後

10

以 上 経 過 し た 住宅 ▽ 所 有 者 が リ フ ォ ー ム す る ことを承諾している住宅 ※ 集 合 住 宅 で は 申 請 者 の 居 住 用 に 使 う 専 有 部 分、 併 用 住 宅 で は 居 住 部 分 の み 対象になります。 【 対 象 工 事 】 市 内 建 築 業 者 な ど が 主 な 施 工 業 者 で あ り、 補 助 対 象 経 費 が

50

円 以 上 の工事 【 補 助 率 】 補 助 対 象 経 費 の

10

%︵上限

20

万円︶

 

住宅リフォーム補助

(13)

13

 広報うわじま5月号 たうん情報 ■  軽 自 動 車 税・ 自 動 車 税 の 納期限は5月 31日㈬です   軽 自 動 車・ 自 動 車 税 は 4 月 1 日 の 登 録 名 義 人 に そ の 年 度 分 が 課 税 さ れ ま す。 納 期 限 を 過 ぎ る と、 延 滞 金 も あ わ せ て 納 め る こ と に な る の で、 早 め に 近 く の 金 融 機 関などで納めてください。   自 動 車 税 は、 納 期 限 内 で あ れ ば コ ン ビ ニ エ ン ス ス ト アで納付ができます。   軽 自 動 車 税 は、 市 指 定 の 金 融機関で納付してください。 ■障がい者への減免制度   4 月 1 日 現 在 で 次 に 該 当 す る 車・ 車 両 を 所 有 し て い る 人 は、 税 が 減 免 に な る 場 合 が あ り ま す。 対 象 に な る と 思 わ れ る 人 は 確 認 し て、 減免申請をしてください。 【減免対象となる車・車両】 ▽ 身 体 障 が い 者 本 人 の 所 有 で、 通 院・ 通 学 や 生 業 の た め に 本 人 や 家 族・ 介 護 する人が運転する車 ▽

18

歳未満の身体障がい者 ・

 

軽自動車・自動車税の納期

 

減免制度

精 神 に 障 が い が あ る 人・ 戦 傷 病 者 で、 国 民 年 金 法 に 定 め る 1 級 の 障 が い と 同 程 度 の 状 態 に あ る 人 の 家族が所有する車 ▽ 身 体 障 が い 者 が 利 用 す る ための特殊な構造の車両 【 減 免 基 準 判 定 】 軽 自 動 車 税 は﹁ 総 合 で の 等 級 ﹂ に よ り 減 免 基 準 の 判 定 を 行 い ま す。 ﹁ 個 別 で の 等 級 ﹂ だ け で は 減 免 と な ら な い 人 も、 ﹁ 総 合 で の 等 級 ﹂ に よ り 減 免 と な る 場 合 も あ り ま す の で、 詳 し くはお問い合わせください。 ■減免申請   毎年手続きが必要です。 【申請期限・申請先】 ▽ 自 動 車 税 :5 月

24

日 ㈬ ま で に 県 南 予 地 方 局 税 務 課 へ ▽ 軽 自 動 車 税 : 5 月

24

㈬ までに 市税務課 へ 【申請に必要なもの】 印かん、 運 転 免 許 証、 車 検 証、 納 税 通知書、 身体障害者手帳︵戦 傷 病 者 手 帳 ︶ ま た は 療 育 手 帳、 精 神 障 害 者 保 健 福 祉 手 帳、 個人番号 ︵マイナンバー︶ が確認できる書類 ※ 生 計 を 同 じ く す る 人 が 運 転 す る 場 合 は 、 福 祉 事 務 所 長 が 発 行 す る 証 明 書 、 健 康 保 険 証 、 通 学 ・ 通 院 証 明 書 な ど が 必 要 と な り ま す 。 【 お 気 を 付 け く だ さ い 】 平 成

28

1 月 1 日 か ら、 マ イ ナ ン バ ー 制 度 が 開 始 さ れ ま し た。 減 免 申 請 を す る 人 は、 申 請 書 提 出 の 際 に、 個 人 番 号︵ マ イ ナ ン バ ー︶ の 確 認 と 運 転 免 許 証 な ど に よ り 身 元確認が必要です。 ■月割減免制度︵自動車税︶   年 度 途 中 で 新 た に 減 免 要 件 に 該 当 す る こ と に な っ た 場 合、 自 動 車 税 の 月 割 減 免 が で き ま す。 減 免 要 件 に 該 当 す る こ と に な っ た 年 度 の 2 月 末 ま で に 申 請 を す る と、 申 請 し た 翌 月 か ら 年 税 額 の 月割相当額を減免します。 ※

月 割 減 免 制 度 は、 軽 自 動 車税は対象になりません。 【 問 合 先 】︵ 自 動 車 税 ︶ 県 南 予 地 方 局 税 務 課 ☎ 22 ‐ 5211内線228 ︵ 軽 自 動 車 税 ︶ 市 税 務 課 諸 税 係 ☎内線2528 ・ 2523

宇和島が好きだと

叫びたい

第2・4日曜日 午前8時~ 午後1時~ 【パーソナリティ】 大田紳一郎さん(doa)・佐藤猛さん 【内 容】吉田町出身のアーティストと市内で音楽 活動をするメンバーがお届けする音楽情報番組で す♪皆さんからのメッセージお待ちしています。 ※各番組への感想やリクエストも受け付けてい ます。 【問合先】FMがいや ☎49 ‐ 1769 r-m@gaiya769.jp http://www.gaiya769.jp/ 【申込・問合先】うわじま牛鬼まつり実行委員会 宇和島商工会議所☎22 ‐ 5555 商工観光課☎49 ‐ 7023

うわじま牛鬼まつり

参加団体募集

!

と き イベント 問合先 締 切 7/22㈯ ガイヤカーニバル 宇和島 商工会議所 5/31㈬ 23㈰ 宇和島おどり大会 商工観光課 6月中旬 子ども牛鬼 パレード 宇和島 商工会議所 24㈪ 親牛鬼パレード 走り込み 6月初旬 ※詳しくは、お問い合わせください。

(14)

す る こ と が 難 し く な り ま す 。 こ の よ う な 場 合 に は 、 つ な ぐ こ と を 断 念 し ﹁ 断 だ ん 端 た ん 形 け い 成 せ い 術 じゅつ ︵ 切 断 部 分 の 傷 を ふ さ ぐ 手 術 ︶﹂ を す る こ と に な り ま す 。 し か し こ の 方 法 で す と 、 縫 い 代 の 分 だ け 指 の 骨 を 短 く 削 る 必 要 が あ る た め 、 ケ ガ を し た と き よ り も 指 が 短 く な り 、 見 た 目 も 悪 く な る 、 と い っ た 問 題 が あ り ま し た 。   こ ん な と き に 登 場 す る の が、 ど こ の 家 庭 に も あ る﹃ ア ル ミ ホ イ ル ﹄ で す。 無 理 に 皮 膚 を 縫 い 合 わ せ よ うとせず、 切断したままの状態︵骨 や 肉 が む き 出 し の ま ま ︶ で 指 の 先 端 を ア ル ミ ホ イ ル で 覆 う 治 療 法 で す。 前 処 置 と し て 麻 酔 を し て 傷 口 を 洗 っ た り、 最 小 限 に 骨 の 先 端 を 整 え た り し ま す が 短 時 間 で 終 わ り ま す。 ﹁ ア ル ミ ホ イ ル ﹂ を 使 用 す る 理 由 は、 傷 が 乾 燥 す る の を 防 ぐ と と も に、 断 だ ん 端 た ん か ら 出 る 分 泌 液 が 流 れ 出 な い よ う に 包 み 込 む た め で す。 こ の 分 泌 液 は﹁ 血 け っ 餅 ぺ い ﹂ と 呼 ば れ、 肉 芽 や 皮 膚 の 成 長 を 促 す 大 切 な 成 分 が 含 ま れ て い る と 考 え ら れ て い ま す。 最 初 の う ち は 黄 白 色 の 濁 っ た 臭 い の あ る 滲 し ん 出 しゅつ 液 え き が 大 量 に 溜 た ま っ て く る の で、 ア ル ミ ホ イ ル で 覆 わ れ て い る 皮 膚 が お 風 呂 で 長 湯 を し た と き の よ う に 白 く ふ や け て し ま い ま す。 こ れ を 初 め て 見 る 患 者 さ ん は、 傷 が 感 染 し た の で は な い か、 血 が 通 っ て な い の で は な い か と 驚 い て し ま い ま す が、 こ の 状 態 が 治 療 の 正 常 な 経 過 で あ る こ と を 十 分 説 明 し 理 解 し て も ら う よ う に し て い ま す。 2 ∼ 3 週 間 も す れば、 指の断端から肉が盛り上がっ て き て 皮 膚 が で き、 1 ∼ 2 ヵ 月 の う ち に 指 本 来 の ふ く ら み を も っ た 形 に 再 生 さ れ て き ま す。 爪 の 根 元 が 残 っ て い れ ば 爪 も ま た 伸 び て き ます。ただし、骨は伸びません。 。   こ の よ う に﹁ ア ル ミ ホ イ ル 法 ﹂ は 優 れ た 方 法 で す が、 そ の 適 応 や 傷 の 管 理 に は 十 分 な 注 意 と コ ツ が 必 要 で す。 万 が 一、 途 中 で 傷 の 感 染 が 生 じ た 場 合 に は か え っ て 状 態 を 悪 化 さ せ る 場 合 も あ り ま す の で、 必 ず 医 師 の 管 理 の 下 で 行 う 必 要 が あります。   私 が ま だ 研 修 医 の こ ろ、 初 め て こ の や り 方 を 先 輩 に 教 え て も ら っ た 時 は、 非 常 に 不 思 議 で し た し、 感 動 し た こ と を 憶 え て い ま す。 ど う し て 感 染 し な い の だ ろ う、 ど う し て こ ん な に き れ い に 指 が 出 来 る の だ ろ う、 そ も そ も 何 で こ ん な 方 法 で 指 が 治 る の だ ろ う と。 ヒ ト が 本 来 持 っ て い る 傷 を 治 そ う と す る   幼 い こ ろ か ら 大 抵 の 病 気 や ケ ガ は﹁ ツ バ つ け と き ゃ 治 る ﹂﹁ 早 く 寝 た ら 治 る ﹂ と 言 わ れ て 育 ち ま し た。 こ の よ う な 昭 和 な 家 庭 環 境 で 育 っ た 私 で す の で、 子 ど も の 頃 に 転 ん で 膝 小 僧 を 擦 り む く と 特 に 親 に 言 う こ と も な く、 ツ バ を つ け て フ ー フ ー し て 乾 か せ ば 早 く 治 る と 思 っ て い ま し た。 で も 最 近 は 違 う の で す。   ﹁モイストヒーリング﹂ と言って、 ﹁ 創 そ う 傷 しょう は 乾 か さ ず 適 度 な 湿 潤 環 境 を 保 つ こ と で 早 期 治 癒 す る ﹂ と い う も の で す。 つ ま り、 キ ズ は 湿 っ た 状 態 の 方 が 治 り や す い と い う の で す。 こ れ を 応 用 し た の が、 指 先 を 切 断 し た と き に 行 わ れ る﹁ ア ル ミ ホイル法﹂という治療法です。   日 常 生 活 に お い て 指 の ケ ガ と い う の は 案 外 多 い も の で す 。 単 純 な 切 り 傷 な ら す ぐ に 良 く な り ま す が 、 機 械 で 指 先 を 押 し 潰 さ れ た り 、 刃 物 で 指 先 を 切 断 し て し ま っ た 場 合 に は 重 症 で 、 直 ち に 病 院 で 処 置 を 行 う 必 要 が あ り ま す 。 現 在 で は ﹁ マ イ ク ロ サ ー ジ ェ リ ー ﹂ と い う 手 術 の 進 歩 に よ り ﹁ 再 接 着 術 ︵ 血 管 や 神 経 を 吻 合 し て 指 を つ な ぐ 手 術 ︶﹂ が 可 能 に な り ま し た 。 し か し 、 指 の 先 ・ 端 ・ を 切 断 し た 場 合 に は 再 接 着 を

アルミホイル

加藤整形外科

加藤

雅紀

THE CHAIR OF HEALTH 145 治 癒 力・ 再 生 力 の パ ワ ー に は、 本 当 に 驚 か さ れ ま す。 ﹁ ア ル ミ ホ イ ル 法 ﹂ は 組 織 再 生 能 を 発 揮 で き る 環 境 を 整 え る 治 療 法 で あ り、 ﹁ 医 療 と は 人 間 が 本 来 持 つ 自 然 治 癒 力 を 助 け る べ き も の で あ る ﹂ と い う 医 の 基 本 理 念 に 最 も 適 か な っ た 治 療 法 で あ る と 言 え ま す。 親 か ら 貰 っ た 大 切 な カ ラ ダ で す。 つ な い で あ げ る こ と が 出 来 な い 状 態 で あ れ ば、 せ め て 機 能 的 に 使 え る 指 と し て 1 ミ リ で も 長 く 美 し く 残 し て あ げ た い、 そう思っています。   最 後 に、 指 先 を ケ ガ さ れ た 患 者 さ ん に お 知 ら せ が ご ざ い ま す。 ア ル ミ ホ イ ル は 病 院 に あ り ま す の で、 お う ち の 台 所 に あ る ア ル ミ ホ イ ル は持ってこなくても結構です。 74歳女性】 (左)犬に中指の爪の生え際から噛み ち ぎ ら れ 切 断。( 中 左 ) ア ル ミ ホ イ ルで覆う。(中右)2週間後:白くふ やけ新しく皮膚と肉芽が出来てくる。 (右)1 ヵ月後:丸くふっくらした指 先になったので、通院を中止する。

(15)

15

 広報うわじま5月号 R E C R U I T

職員募集

市病院局 職員募集

※掲載している職種以外についても募集している場合があります。詳しくは、市立宇和島病院ホームページをご覧ください。

(平成29年度 病院局職員)

区分 職 種 人数 業務内容など 年齢など 上級 管 理 栄 養 士 1人 病院局施設に勤務し、栄養管理業務に従事 昭和61年8月2日以降生まれで、管理栄養 士の免許を持つ人(平成29年5月9日発表 の国家試験合格者を含む) 【採用年月日(予定)】8月1日(協議により調整可) 【受験資格】 ▽採用後通勤可能な地域に住む人 ▽地方公務員法第16条各号のいずれにも該当しない人 ▽ 日本国籍をもつ人 【試 験】6月17日㈯市立宇和島病院 【試験内容】教養試験(大卒程度)、論文試験、集団討 論試験、個別面接試験 ※集団討論試験は実施しない場合あり。 【受付期間】5月31日㈬の執務時間中まで(必着) 【受験手続】志願票、免許所持者は免許証写しを病院 局経営企画課(市立宇和島病院内)に提出してくださ い。郵送の場合は、返信用封筒を必ず同封してくださ い。 ※志願票・試験案内は病院局経営企画課に備え付けて います。市立宇和島病院ホームページからもダウン ロードできます。 【提出・問合先】病院局経営企画課☎25 ‐ 1111内線21092

市病院局 就職説明会

【と き】5月27日㈯午後1時~      (受付:午後0時30分~) 【ところ】市立宇和島病院 【対 象】看護師、助産師、平成30年3月卒業予 定の看護学生 【内 容】病院局紹介、市立宇和島病院見学、先 輩看護師とのコミュニケーションタイムなど 【申込方法】5月19日㈮までに参加申込書に必要 事項を記入の上、郵送、FAXまたはEメールに て申し込みください。詳しくは、市立宇和島病院 ホームページをご覧ください。 ※申込用紙は市立宇和島病院ホームページからダ ウンロードできます。 【申込・問合先】病院局経営企画課総務企画係 ☎25‐ 1111内線21044 25 ‐ 5334 keiei@city.uwajima.lg.jp 【応募資格】資格などは必要ありません 【試 験】面接試験(日時は応募者に別途連絡) 【応募要領】市販の履歴書に写真を貼り、希望する職 種(1職種のみ)を記入し、各申込先に提出してくだ さい。 【受付期間】いずれも随時執務時間中(必着)

(時間制職員)

社会保険に加入。ボーナスの支給はありません。 職 種 人数 業務内容など 賃金(時給) 採用年月日 申込・問合先 調 理 員 1人 市立宇和島病院での病院給食調理業務 (午前6時~午後6時45分の間の1日 4時間。週6日勤務) 900円 随時 市立宇和島病院 ☎25 ‐ 1111内線21047 技 術 員 1人 市立宇和島病院薬局での薬剤運搬など の業務(午前7時30分~午後5時の間の 1日6時間。月~土のうち週5日勤務) 870円

(16)

市病院局 職員募集

※掲載している職種以外についても募集している場合があります。詳しくは、市立宇和島病院ホームページをご覧ください。

(臨時職員)

39

時間程度勤務。社会保険に加入。ボーナスの支給があります。 職 種 人数 業務内容など 賃金(日額) 採用年月日 申込・問合先 看 護 師 A 10人 程度 市立宇和島病院での看護業務 9,000円 随時 市立宇和島病院 ☎25 ‐ 1111内線21047 薬 剤 師 1人 市立宇和島病院での薬剤師業務 8,350円 臨 床 検 査 技 師 1人 市立宇和島病院での臨床検査業務 看 護 補 助 員 A 5人 程度 市立宇和島病院での看護補助業務 早出(午前7時30分~)、 遅出(午前10時30分~)あり 6,650円 6月1日 調 理 員 A 2人 市立宇和島病院での病院給食調理業務 および配膳・配茶業務 早出(午前6時~)、 遅出(午前10時~)あり 随時 労 務 員 1人 市立宇和島病での病院給食の配膳・配 茶・清掃などの業務 遅出(午前10時~)あり 6,450円 事 務 補 助 員 A 1人 程度 市立宇和島病院医事課での相談支援業 務、退院調整業務 病 棟 ク ラ ー ク 1人 市立宇和島病院での病棟クラーク業務 看 護 師 B 若干名 吉田病院での看護業務 看護師資格 9,000円 准看護師資格 8,100円 吉田病院事務局 ☎52 ‐ 0611内線4581 作 業 療 法 士 A 1人 吉田病院での作業療法業務 8,350円 看 護 補 助 員 B 1人 吉田病院での看護補助業務 6,650円 6月1日 調 理 員 B 1人 吉田病院での病院給食調理業務および 配膳・配茶業務。 早出(午前5時30分~)、 遅出(午前8時30分~)あり 随時 看 護 師 C 1人 程度 津島病院での看護業務 看護師資格 9,000円 准看護師資格 8,100円 津島病院事務局 ☎32 ‐ 2011内線4813 看 護 補 助 員 C 2人 津島病院での看護補助業務 6,650円 事 務 補 助 員 B 1人 津島病院での事務補助業務 6,450円 理 学 療 法 士 ま た は 作 業 療 法 士 B 1人 介護老人保健施設オレンジ荘での理学 療法業務または作業療法業務 8,350円 オレンジ荘事務局 ☎52 ‐ 3151 介 護 員 1人 介護老人保健施設オレンジ荘での介護 業務 6,700円 看 護 師 D 1人 介護老人保健施設ふれあい荘での看護 業務 看護師資格 9,000円 准看護師資格 8,100円 ふれあい荘事務局 ☎20 ‐ 8008

(17)

17

 広報うわじま5月号 職員募集 【応募資格】次の条件にあてはまる健康な人 ○看護師A=看護師免許を持つ人 ○薬剤師=薬剤師の免許を持つ人 ○臨床検査技師=臨床検査技師の免許を持つ人 ○看護補助員A・B・C、調理員A・B、労務員、介 護員=資格などは必要ありません ○事務補助員A=医療分野および福祉分野における相 談業務の経験を持ち、採用後市内に住む人 ○病棟クラーク=パソコンの基本操作(ワード・エク セル)ができ、採用後市内に住む人 ○看護師B・C・D=看護師または准看護師免許を持つ人 ○作業療法士A・B=作業療法士の免許を持つ人 ○事務補助員B=普通自動車運転免許を持ち、採用後 市内に住む人 ○理学療法士=理学療法士の免許を持つ人 【試 験】面接試験(日時は応募者に別途連絡) 【応募要領】市販の履歴書に写真を貼り、希望する職 種(1職種のみ)を記入し、免許の必要な職種は免許 証の写しを添えて、各申込先に提出してください。 【受付期間】いずれも執務時間中(必着) ○看護補助員A・B・C、臨床検査技師、事務補助員 A・B=5月1日㈪~10日㈬ ○そのほか=随時受付 ※看護師…パート可。時間数・勤務日相談に応じます。  時給1,160円  薬剤師…パート可。1日6時間・週5日勤務。  時給1,110円  理学療法士または作業療法士B…パート可。時間数・ 勤務日相談に応じます。時給1,110円 【応募資格】採用後市内に住む人で、身体障害者福祉 法第15条に定める身体障害者手帳・精神保健および 精神障害者福祉に関する法律第45条に定める精神障 害者保健福祉手帳・各都道府県知事が発行する療育手 帳のいずれかの交付を受け、自力による通勤ができ、 介助者なしに職務遂行が可能な人 【試 験】面接試験(日時は応募者に別途連絡) 【応募要領】市販の履歴書に写真を貼り、希望する職 種(1職種のみ)を記入し、各種手帳の写しを添えて、 申込先に提出してください。 【受付期間】5月1日㈪~10日㈬の執務時間中(必着) 職 種 人数 業務内容など 賃金(日額) 採用年月日 申込・問合先 事 務 補 助 員 C 若干名 病院局での事務補助業務 6,450円 6月1日 市立宇和島病院 ☎25 ‐ 1111内線21047 【雇用期間】平成29年12月31日まで。ただし、勤務成 績などを考慮して1年単位での雇用期間の更新ができ ます。在職可能期間は、65歳に達する年度の3月31 日までですが、生年月日が昭和36年4月1日以前の 人は定年年齢が異なります。 【応募資格】採用後市内に住み、次の条件にあてはま る健康な人 ○事務補助員=普通自動車運転免許を持つ人 ○保育士=保育士登録をしている人 【試 験】面接試験など(日時は応募者に別途連絡) ※保育士は面接試験・実技試験(課題曲のピアノ演奏、 自由曲の弾き歌い)・作文試験を行います。 【応募要領】市販の履歴書に写真を貼り、希望する職 種(1職種のみ)を記入し、免許の必要な職種は免許 証の写しを添えて、各申込先に提出してください。 【受付期間】いずれも執務時間中(必着) ○事務補助員=随時 ○保育士=5月1日㈪~5月31日㈬

(嘱託職員)

39

時間程度勤務。社会保険に加入。ボーナスの支給はありません。 職 種 人数 業務内容など 報酬(月額) 採用年月日 申込・問合先 事 務 補 助 員 1人 市立宇和島病院での診療費未収金管理、 催告、訪問などの業務 145,800円 随時 市立宇和島病院 ☎25 ‐ 1111内線21047 保 育 士 (さくら保育園) 1人 程度 市立宇和島病院院内保育所(さくら保育 園)での保育業務 175,400円 7月1日 さくら保育園 ☎25 ‐ 1111内線34000

(18)

市役所への問合先

本本 庁 保 険 健 康 課☎24 ‐ 1111 成人保健係 内線2182 母子保健係 内線2130 保健企画係 内線2137

吉吉田支所健康推進係☎49 ‐ 7096

三三間支所健康推進係☎49 ‐ 7103

津津島支所健康推進係☎49 ‐ 7062 H E A L T H I N F O R M A T I O N

健康ガイド

乳幼児健康診査・保健相談

 対象の子どもには個人通知します。人数調整のため、個人通知の健診日が対象児・校区と異なる場合があります。受診希望で通知が 届いていない人は、事前に連絡してください。 内 容 と き 受 付 と こ ろ 対 象 児 (中学校区) 3 か 月 児 健 康 診 査 5/9㈫ 13:30∼14:00 宇和島保健センター(祝森) H29.1月生まれ(城東・津島) 10㈬ 13:00∼13:30 市 役 所 H29.1月生まれ(城南・城北・三間) 8 か 月 児 健 康 相談 5/8㈪ 9:30∼10:00 三 間 保 健 福 祉 セ ン タ ー H28.9月生まれ(三間) 12㈮ 吉 田 公 民 館 H28.9月生まれ(吉田) 15㈪ 津 島 保 健 セ ン タ ー H28.9月生まれ(津島) 24㈬ 9:30∼11:00 宇和島保健センター(祝森) H28.9月生まれ(城東・城南・城北) 1 歳 6 か 月 児 健 康 診 査 5/23㈫ 13:00∼13:30 H27.9∼10月生まれ(城東) H27.9月生まれ(津島) 2 歳 児 健 康 相 談 5/19㈮ 9:30∼10:00 津 島 保 健 セ ン タ ー H26.10∼H27.1月生まれ(津島) 22㈪ 9:30∼10:30 吉 田 公 民 館 H26.10∼H27.1月生まれ(吉田) 30㈫ 13:00∼15:00 宇和島保健センター(祝森) H26.10∼H26.11月生まれ(城東・城南・城北) 3 歳 児 健 康 診 査 5/26㈮ 13:00∼13:30 市 役 所 H25.11月生まれ(城南) H25.10∼11月生まれ(城北・三間) 5 歳 児 健 康 診 査 5/29㈪ ※決まり次第個人 通知します。 宇和島保健センター(祝森) H24.4∼5月生まれ(全校区希望者)

集団健診

<対 象> ▼ 特定健診:宇和島市国民健康保険被保険者のうち、平成30年3月31日まで に40歳以上になる人 ▼ 後期高齢者健診:後期高齢者医療の被保険者のうち、生活習慣病の治療・経 過観察中でない人 ▼ 各種がん検診:検診部位の術後、治療中、経過観察中の人は対象外です。 ▼ 肝炎ウィルス検診:平成30年3月31日までに40歳以上になる人で、今まで に肝炎ウイルス検査を受けたことのない人(病院で肝炎の治療中の人や経過 を見ている人は受診できません) と こ ろ と き 健 診 項 目 宇和島 市役所2階大会議室 または正面玄関 7/7㈮ 特 肝 前 CR 胃 大 8㈯ 特 肝 前 CT 胃 大 頸 マ JAえひめ南本所(栄町港) 11㈫ 特 肝 前 CR 胃 大 頸 マ 宇和島保健センター(祝森) 18㈫ 大 頸 セ マ エ きさいや広場 19㈬ 特 肝 前 CR 胃 大 頸 マ JA高光支所 20㈭ 特 肝 前 CR 胃 大 頸 マ 吉田 奥南公民館 7/4㈫ 特 肝 前 CR 胃 大 JA玉津支所 5㈬ 特 肝 前 CR 胃 大 喜佐方公民館 6㈭ CT 大 頸 マ JA喜佐方支所 21㈮ 特 肝 前 CR 胃 大 吉田公民館 23㈰ 特 肝 前 CTCR 胃 大 頸 マ 三間 曽根集会所 7/25㈫ 特 肝 前 CR 胃 大 高齢者コミュニティセンター 26㈬ 特 肝 前 CR 胃 大 頸 マ 津島 津島保健センター 7/19㈬ 特 肝 前 CTCR 胃 大 頸 マ 特=特定健診または後期高齢者健診 肝=肝炎ウイルス検診 前=前立腺がん検診 CR=肺がんデジタル検診CR CT=肺がんデジタル検診CT 胃=胃がん検診 大=大腸がん検診 頸=子宮頸がん検診(20歳以上) セ=子宮頸がん・体がん(エコー) セット検診(50∼69歳女性) マ=乳がんマンモグラフィ エ=乳がん超音波検診(30代女性)  健診の申し込みは健診日の40日前には 締め切りとなります。受診を希望する人 は、早めに電話で申し込んでください。 (定員満了のため、申し込み受け付けを 締め切る場合があります)申し込みした 人には健診日の4∼5日前までに問診票 などを送ります。職場健診のある項目に ついての受診は遠慮ください。  乳エコーの申し込みは6月1日㈭か ら、開始します。 【問合先】

本成人保健係または各支 所健康推進係 注:「平成29年度宇和島市集団健(検)診日程表」は広報うわじま4月号折り込みに掲載しています。

(19)

19

 広報うわじま5月号 健康ガイド ■生活習慣病予防のための料理教室<申込が必要> 【と き】5月

10

日㈬午後1時

30

分∼3時

30

分 【内 容】管理栄養士によるバランスの良い食事の 実習 【定 員】

10

人(先着順) ※市立宇和島病院受診中の人を優先します。 ■糖尿病教室 <申込不要> 【と き】5月

12

日、

19

日、

26

日午後2時∼3時      (いずれも金曜日) 【内 容】糖尿病専門医・糖尿病療養指導士などに よる講義、臨床検査技師による血糖値測定 ■心臓病教室 <申込不要> 【と き】5月

17

日㈬午後2時

30

分∼3時

30

分 【内 容】内科医師による高血圧と腎臓病について の講義、理学療法士によるリハビリの講義 ■やわらか食料理教室 <申込が必要> 【と き】5月

26

日㈮午後2時∼4時 【内 容】管理栄養士・調理師による飲み込みやす い食事の実習 【定 員】

10

人(先着順) ※市立宇和島病院受診中の人を優先します。 【ところ】(糖尿病教室)市立宇和島病院北棟講堂 (そのほか)市立宇和島病院北棟多目的栄養相談室 【申込・問合先】市立宇和島病院食養科☎25 ‐ 1111 内線20010 ■がん患者の皆さんとご家族のための交流の場  「さくらサロン」 <申込不要> 【と き】5月

24

日㈬午後1時

30

分∼3時

30

分     (毎月第4水曜日) 【ところ】 市立宇和島病院北棟多目的栄養相談室 【内 容】 ▽ ミニ講座:宇和島地区在宅緩和ケア推進モデル 事業について∼病気になっても住み慣れた我が 家で安心して暮らすために∼  (講師)緩和ケア認定看護師井上幸子さん ▽ 茶話会(午後2時∼3時

30

分) ※どちらかのみの参加でも構いません。 【問合先】市立宇和島病院医事課地域連携室 ☎25 ‐ 1111内線22022 ■育児・健康相談(乳幼児・妊産婦) 【持参物】母子健康手帳 ■まちの健康相談室(一般・成人) 【持参物】健康手帳(ある人) ■思春期の個別相談 <予約制・相談無料> 【と き】5月

11

日㈭午前

11

時∼正午、午後1時∼4時 【ところ】宇和島保健センター(祝森) 【対 象】学童・思春期の子とその保護者など 【申込・問合先】

本母子保健係 ■思春期の子を持つ親のつどい  今抱えているさまざまな悩みや不安を親同士で考 えてみませんか。 ※初めて参加する人は連絡ください。 【と き】5月

26

日㈮午後7時

30

分∼9時 【ところ】市役所

202

会議室 【申込・問合先】

本成人保健係  6月1∼7日は「HIV検査普及週間」です。 夜間のHIV相談・検査を実施します。匿名で受 けることができ、陰性の場合は、

30

分ほどで結果 をお知らせします。相談・検査無料、予約不要。  詳しくは、お問い合わせください。 【と き】6月6日㈫午後5時∼7時

30

分 【ところ】宇和島保健所(南予地方局1階) ※通常のエイズ相談・検査は毎週火曜日(受付: 午前

10

時∼

11

時)に宇和島保健所で実施してい ます。 【問合先】 宇和島保健所健康増進課感染症対策係 ☎28 ‐ 6107 と き 受 付 と こ ろ 問 5/8㈪ 9:30∼11:00 三 間 保 健 福 祉 セ ン タ ー

三 12㈮ 吉 田 公 民 館

吉 15㈪ 津 島 保 健 セ ン タ ー

津 25㈭ 宇和島保健センター(祝森)

健康相談

と き 受 付 と こ ろ 問 5/8㈪ 9:30∼11:00 吉 田 支 所

吉 15㈪ 三 間 公 民 館

三 22㈪ 市 役 所

本 津 島 保 健 セ ン タ ー

「さくらサロン」ミニ講座

市立宇和島病院 健康講座

HIV検査普及週間

参照

関連したドキュメント

The Admissions Office for International Programs is a unit of the Admissions Division of Nagoya University that builds and develops a successful international student recruitment

業務内容 総数 要員 応援人数 復旧工事 6,400人 自社工事会社 5,200人.

向上を図ることが出来ました。看護職員養成奨学金制度の利用者は、27 年度 2 名、28 年度 1 名、29 年

では,訪問看護認定看護師が在宅ケアの推進・質の高い看護の実践に対して,どのような活動

【多様な職業】 農家、先生、 NPO 職員、公務員 など. 【多様なバックグラウンド】

(募集予定人員 介護職員常勤 42 名、非常勤を常勤換算 18 名、介護支援専門員 常勤 3 名、看護職員常勤 3 名、非常勤を常勤換算 3.5 名、機能訓練指導員

11月7日高梁支部役員会「事業報告・支部活動報告、多職種交流事業、広報誌につい

職員配置の状況 氏 名 職種等 資格等 小野 広久 相談支援専門員 介護福祉士. 原 健一 相談支援専門員 社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員 室岡