• 検索結果がありません。

論文審査の結果の要旨 土本

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "論文審査の結果の要旨 土本"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)論文審査の結果の要旨 報告番号. 博(工)甲第18号. 学 位 審 査 委 員. 氏. 主査. 石塚. 副査. 辻. 副査. 浜崎. 名. 土本. 和秀. 洋一 峰男 真一. 副査. 論文審査の結果の要旨 土本. 和秀氏は、2013 年 4 月に長崎大学大学院工学研究科博士後期課程に入学し、現在に至っ. ている。同氏は、工学研究科博士後期課程に入学以降、当該課程の所定の単位を修得するとともに、 データセンター用高電力密度化電源に関する研究を行い、その成果を 2015 年 12 月に主論文「高電 圧直流給電システムに用いる高電力密度絶縁形 DC-DC コンバータの開発に関する研究」として完成 させ、参考論文として、学位論文の印刷公表論文 2 編(うち審査付き論文 2 編)、印刷公表予定論 文 2 編(うち審査付き論文 2 編)、学位論文の基礎となる論文 8 編(うち審査付き論文 2 編)、その 他の論文 0 編(うち審査付き論文 0 編)を付して、博士(工学)の学位を申請した。長崎大学大学 院工学研究科教授会は、2015 年 12 月 16 日の定例教授会において論文内容等を検討し、本論文を 受理して差し支えないものと認め、上記の審査委員を選定した。委員は主査を中心に論文内容につ いて慎重に審議し、公開論文発表会を実施するとともに、最終試験を行い、論文審査および最終試 験の結果を 2016 年 2 月 17 日の工学研究科教授会に報告した。 本研究内容は,現在世界中のデータセンターで導入が進められている High Voltage DC (HVDC) 給電システムの電源装置の中で,特に高電圧を取り扱う整流装置の高電力効率駆動化,小型化,低 ノイズ化に焦点を当て,最終的期には,同機器の高電力密度化を目的としている.当該コンバータ は電子機器としては,比較的高電圧(400V)であるために,サージ電圧が非常に高い値となり,サー ジ電圧による素子の破壊などの問題が発生している.本論文では,このサージ電圧の解析および抑 制方法の検討,さらに,損失低減のための制御手法および回路構成について検討し,その結果を踏 まえ独自の高電力密度絶縁形 DC-DC コンバータの開発を行い,目標とした 10W/cc を超える 12W/cc の高電力密度を実現した. 以上のように本論文は、情報ネットワークを支える低環境負荷の電源回路技術に関して、新規性 があり、高い学術的価値を有するものと評価できる。学位審査委員会は、土本. 和秀氏の研究(成. 果)が電気電子工学の分野において極めて有益な成果を得るとともに、電気電子工学の進歩発展に 貢献するところが大であり、博士(工学)の学位に値するものとして合格と判定した。. 1.

(2)

参照

関連したドキュメント

Outline of the Dissertation: Chapter 1: Introduction to the Dissertation Background Research problem and hypotheses Methodology Literature review Significance of the study

Phosy Chanhming 氏は従来の理論的な起業家教育ではなく、実践的な起業家教育を提案してい る。本研究で、実践的な起業家教育プログラム(LEERD プログラム=Laos 

○東鉄工業㈱ 土木本部 土木エンジニアリング部 正会員 上澤 繁樹 東鉄工業㈱ 土木本部 同 上 笹川 透 東鉄工業㈱ 東京土木支店 駒込工事所

Firstly, explosive tests for the small scaled arch type earth covered magazines were carried out to examine the characteristics of blast wave caused by inner explosion, and the

Those findings are in contrast with most of the recent studies exploiting similar institutional changes from developed countries, where OLS estimates tend to under-estimate returns

早稲田大学 地域・地域間研究機構 Organization for Regional and Inter-regional Studies, Waseda University.

族的資本主義の英雄時代 ‑‑ パプアニューギニアに おけるビジネス文化進化史 (特集 世界の中小企業).

5年毎に実施されている建設副産物実態調査結果 によると,平成7年度の建設汚泥の排出量は1,000万 助剤 主剤