• 検索結果がありません。

Java仮想機械向けX10の設計と実装

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Java仮想機械向けX10の設計と実装"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)情報処理学会論文誌. プログラミング. Vol.8 No.3 40 (Sep. 2015). 発表概要. Java 仮想機械向け X10 の設計と実装 竹内 幹雄1,a) 河内谷 清久仁1 小野寺 民也1 菅沼 俊夫1 鈴村 豊太郎1,†1 堀井 洋1 牧野 祐己2,†3 Salikh Zakirov1,†2 David Cunningham3,†2 David Grove3 Vijay Saraswat3 2015年3月10日発表. X10 は IBM が中心になって開発している並列分散プログラミング言語である.X10 のコンパイラは C++と Java を中間言語とする 2 つのバックエンドを持ち,それらは Native X10 と Managed X10 と呼ば れている.Native X10 は CUDA をサポートする一部の GPGPU 上での実行もサポートし,安価に高性能 な計算を行える.Managed X10 は Eclipse ベースの統合開発環境 X10DT による対話型プログラミングが 可能で,プログラム開発の生産性が高い.また Java コードとの相互連携が容易で,既存の豊富な Java ラ イブラリを利用したプログラム開発や,Java ベースのシステムへの組込みが可能である.これら 2 つの 実装のおかげで,X10 ではハイエンドのスーパーコンピュータからローエンドのラップトップコンピュー タまで,あらゆる規模のコンピュータで動作する単一のプログラムを実現できる.この利点を生かして, X10 では高性能計算プログラムの開発も,前半は Managed X10 で生産性を重視し,後半から Native X10 で実環境での性能をチューニングするのが一般的である.しかしながら処理系実装の観点からは,X10 と 2 つの中間言語の言語仕様の違いが生成されるコードを複雑にし,性能や言語間の相互運用性に影響を与 えることも否定できない.それらを避けるためには,処理系の実装に工夫を凝らすとともに,X10 の言語 仕様を中間言語のそれからあまりかけ離れない現実的なものにする努力も必要である.本発表では,C++ と Java の 2 つのバックエンドを持つことを特徴とする新言語 X10 を Java にコンパイルする際の課題と その解決方法を,処理系実装上の工夫と言語仕様の歩み寄りの両側面から議論する.. Design and Implementation of X10 for the Java Virtual Machine Mikio Takeuchi1,a) Kiyokuni Kawachiya1 Tamiya Onodera1 Toshio Suganuma1 Toyotaro Suzumura1,†1 Hiroshi Horii1 Yuki Makino2,†3 Salikh Zakirov1,†2 David Cunningham3,†2 David Grove3 Vijay Saraswat3 Presented: March 10, 2015. X10 is the parallel and distributed programming language which has been developed at IBM. It has the C++ and the Java based backends and they are called the Native and the Managed X10. The Native X10 is suitable for high performance computing at a reasonable cost by offloading its execution onto the CUDA capable GPGPUs. The Managed X10 is suitable for high productivity programming with the Eclipse-based integrated programming environment called X10DT. With these two implementations, it is a common practice for the X10 programmers to use the Managed X10 for the high productivity in the early stage of development, and use the Native X10 for the performance tuning on the production environment in the final phase. However, from the view point of compiler implementation, it is undeniable that the gap in the semantics of the X10 and two intermediate languages has an impact to the performance and the cross-language interoperability. In this presentation, we will discuss the design and implementation of X10 for the Java virtual machine, focused on the optimization we have implemented in the Managed X10 and the compromise in the specification of the X10 language.. 1 2 3. 日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所 IBM Research-Tokyo 日本アイ・ビー・エム(株)ソフトウェア開発研究所 IBM Tokyo Software Development Laboratory IBM T. J. Watson Research Center. c 2015 Information Processing Society of Japan . †1 †2 †3 a). 現在,IBM Research-Ireland 現在,Google Inc. 現在,(株)プレイド mtake@jp.ibm.com. 40.

(2)

参照

関連したドキュメント

2021] .さらに対応するプログラミング言語も作

しかし,物質報酬群と言語報酬群に分けてみると,言語報酬群については,言語報酬を与

本論文での分析は、叙述関係の Subject であれば、 Predicate に対して分配される ことが可能というものである。そして o

 さて,日本語として定着しつつある「ポスト真実」の原語は,英語の 'post- truth' である。この語が英語で市民権を得ることになったのは,2016年

分からないと言っている。金銭事情とは別の真の

これまた歴史的要因による︒中国には漢語方言を二分する二つの重要な境界線がある︒

られてきている力:,その距離としての性質につ

従って、こ こでは「嬉 しい」と「 楽しい」の 間にも差が あると考え られる。こ のような差 は語を区別 するために 決しておざ