• 検索結果がありません。

ごみ収集ステーション 1 可燃ごみ 2 不燃ごみ 3 資源ごみ ペ 週 3 回月 1 回週 1 回 資源ごみ ( 曜日第回目の曜日毎週曜日 地域により昼間収集地区と夜間収集地区に分かれています 昼間収集地区は午前 8 時 30 分までに 夜間収集地区は午後 7 時までに 地域により収集時間が異なりま

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ごみ収集ステーション 1 可燃ごみ 2 不燃ごみ 3 資源ごみ ペ 週 3 回月 1 回週 1 回 資源ごみ ( 曜日第回目の曜日毎週曜日 地域により昼間収集地区と夜間収集地区に分かれています 昼間収集地区は午前 8 時 30 分までに 夜間収集地区は午後 7 時までに 地域により収集時間が異なりま"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

月 火 水 木 金 土

月 火 水 木 金 土

月 火 水 木 金 土

月 火 水 木 金 土

月 火 水 木 金 土

月 火 水 木 金 土

日 月 火 水 木 金 土 海の日 憲法記念日 みどりの日 こどもの日 敬老の日 山の日 秋分の日 春分の日 振替休日 昭和の日

4月

3月

5月

6月

7月

8月

9月

平成28年(2016年)3月~9月

家庭ごみ

出し方

平成

28

年度(

2016

年)

赤数字は日曜祝休日です。

×

印はすべての品目で収集がお休みの日です。

元日以外の祝日は通常通り収集を行います。

年始の不燃ごみの収集日が

×

印のときは、次週に収集を行います。

ご自分の地域の収集曜日は、ご利用になるごみ収集ステーションの   標示板などでご確認ください。

ごみ収集ステーションは利用する方々の管理です。協力して清潔に保ちましょう。

船橋市の

ごみ全般の問い合わせは……

クリーン推進課 ☎047-436-2434

粗大ごみの申し込みは…

粗大ごみ受付センター ☎047-457-4153

荒天(台風・積雪)の場合は、収集を中止することがあります。

1 2

3

4 5 6 7 8 9

10

11 12 13 14 15 16

17

18 19 20 21 22 23

24

25 26 27 28

29

30

1 2 3 4 5

6

7 8 9 10 11 12

13

14 15 16 17 18 19

20 21

22 23 24 25 26

27

28 29 30 31

1

2

3 4 5

6 7

8

9 10 11 12 13 14

15

16 17 18 19 20 21

22

23 24 25 26 27 28

29

30 31

1 2 3 4

5

6 7 8 9 10 11

12

13 14 15 16 17 18

19

20 21 22 23 24 25

26

27 28 29 30

1 2

3

4 5 6 7 8 9

10

11 12 13 14 15 16

17 18

19 20 21 22 23

24

25 26 27 28 29 30

31

1 2 3 4 5 6

7

8 9 10

11

12 13

14

15 16 17 18 19 20

21

22 23 24 25 26 27

28

29 30 31

1 2 3

4

5 6 7 8 9 10

11

12 13 14 15 16 17

18 19

20 21

22

23 24

25

26 27 28 29 30

530の日 4 ページ

広告

広告

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

(2)

品 目

●台所ごみ(残飯・貝殻など生ごみ) ●紙くず●ぬいぐるみ・クッション (大きいものは裁断してください) ●プラスチック・ゴム類・ビニール類 (発泡スチロール・ビニール袋・ゴム 靴・カセットテープ・ビデオテープ・ CD盤・DVD・ポリタンク(18㍑まで)) ●革製品(靴・カバン・ベルト) ●木くず(枝木は直径10cm以内で長 さ50cm以内、板切れは厚さ5cm以 内で長さ50cm以内のもの) ●おむつ類

注意事項

●シーツやバスタオルなどの古布は、 50cm四方以内に裁断して可燃ごみ に混ぜて出してください。 ●生ごみは、よく水を切って出してください。 ●枝木類は、袋に入れにくい場合はひ もで束ねて出してください。 ●花火・マッチなどは十分に水に浸し、 使い捨てライターは、ガスを必ず使 い切ってから、水に浸して、発火しな いようにして出してください。 ●おむつ類は汚物をトイレに捨て、袋に 入れてから指定袋で出してください。

出し方

①ラベルとふたをはずす。 ②中はカラにして、軽く水ですすぐ。 ③(できるだけ)つぶす。 ④収集用あみ袋に入れる。

注意事項

●ラベル、ふた、油・洗剤・ウォーター サーバー用タンクなどのボトルは 対象外です。可燃ごみで出しくだ さい。(ふたを可燃ごみとして出さ ない方法として、回収店、回収団体 へお持ちいただく方法もありま す)。 ●収集用あみ袋にはペットボトルだ けを入れ、ポリ袋などは入れない でください。 ●つぶす際はステーション前で行わ ないでください。

品 目

●新聞紙・チラシ ●雑誌・雑紙(ノート・古本・ワイシャ ツの台紙・ハガキ・ボール紙・カタ ログ・包装紙など) ●ダンボール(間に波形の紙がある もの) ●紙パック(アルミコーティングし たものは出せません) ●古着(身に着けるもの)・着物(帯は除く) ●毛布 注意 綿入れ・タオルケット・バスタオ ル・カーテン・カーペットなどは出 せません。

注意事項

●雨天の場合は、古着・毛布は回収し ません。 ●古着・毛布以外の有価物は雨天時 も回収しますが、できるだけ晴れ の時に出してください。 ●紙パックは水洗いをし、開いて乾 かしてから束ねてください。 ●金具のついたもの(バインダー・カ タログなど)やビニールコーティ ングされたものは出せません。 ●書類等のホチキス留めは、外さず に出せます。

品 目

品 目

●陶器類(茶わん・皿・植木鉢など) ●ガラス類(割れビン・板ガラス・コッ プ・花瓶・鏡など)●白熱電球●傘 ●玩具(金属を含むもの)●体温計 ●刃物類●針・画びょう・安全カミソリ ●オイル缶 ●乾電池●蛍光管 ●小型家電製品(リサイクル対象品 目は回収ボックスへの排出にご協 力ください。)  その他の製品は、これまで通り指 定袋で排出。

注意事項

●不燃ごみの袋に入らないものは、粗大 ごみで出してください。(傘は除く) ●刃物類や割れガラスなどは紙やガ ムテープで巻き、危険防止の処理を してキケンと表示してください。 ●バッテリー、消火器、プロパンボン ベ・酸素ボンベなどの圧力容器など は収集できません。(専門店やごみ 処理許可業者にご相談ください) ●ボタン電池、小型充電式電池(ニカ ド電池など)は、販売店での回収に ご協力ください。 ●使用済み注射針は市のごみで出さ ず薬局(回収店)での回収をご利用 ください。

品 目

●空ビン(飲料・食品用・化粧品のビン) ●空カン(ジュース・缶詰など) ●一斗缶までのカン(菓子缶・調味料 缶など) ●スプレー缶(中身を抜いてください) ●金属類(なべ・やかん・フライパン など)、ホーロー製品 ●ビンのふた(金属製のもの) ●針金ハンガー

注意事項

●中身を出して水洗いをしてください。 ●割れたビンや板ガラス、耐熱ガラ スは、不燃ごみで出してください。 ●スプレー缶や卓上ボンベは、必ず 中身を使い切って、穴をあけずに出 してください。 ●袋の中には、ポリ袋などは入れな いでください。 ●針・カミソリなどは、危険防止の処理 をして不燃ごみで出してください。 ●マニキュアのビンは不燃ごみで出 してください。

昼間収集地区は午前8時30分までに

夜間収集地区は午後7時までに ※地域により収集時間が異なりますので、 印を記入してください。 識別表示マーク 対象となるペット ボトルには、ラベ ルやボトルの底に このマークがつい ています。 ●クリーンサポート収集 ■高齢者(65歳以上)、障害者のみの世帯などで 粗大ごみの運び出しが困難な場合、屋内より 持ち出し収集を行います。  (受付センターに問い合わせください。) ①「粗大ごみ受付センター」へ電話で申し込 んでください。料金と収集日及び出す場 所の説明があります。 ▼ ②「粗大ごみ処理券取扱 店」で、料金分の「船橋 市 粗 大 ご み 処 理 券 」 (シール)を購入して ください。 ▼ ③処理券に収集日・お名前を 記入して粗大ごみに貼り 付け、収集日の午前8時30 分までに玄関先等の指定 の場所に出してください。 ※集合住宅の場合は1階のごみ置場等になります。 ▼ ④収集車で収集に伺います。  (立ち会いの必要はありません) ※家の中までの収集は行いません。 ※雨天でも収集します。 ●月曜~金曜(祝休) 午前9時~午後4時 ●1世帯1回5点まで受付、7日後に次 の申し込みができます。

粗大ごみ受付センター

☎457-4153

FAX.457-4221 ※月曜日・休日明けは、電話が大変混み  合いますのでご了承ください。 6 幹の直径10cm以内 長さ50cm以内

18㍑

ふたは必ず外してください。 収集用あみ袋 ☆ペットボトルの出し方☆ マ ニ キ ュ ア ステーションで分別してください (指定袋不要)。 乾電池(透明な袋に入れる)、蛍光管、 水銀使用廃製品は不燃ごみと分けて 出し、ステーションの端に置いてくだ さい。 ふたは必ず外してください。 金属のふたは空カン回収袋 へ入れてください。 ラベル・ふたは必ずはずしてください。 ➡詳しくは4ページ 船橋市粗大ごみ処理券 CD 古 着 古 着 布毛 布 ●粗大ごみは長辺が概ね50㎝を超える可 燃性のごみと不燃ごみ袋(20リットル) に入りきらない不燃性のごみです。 ●不燃ごみ袋に入りきる不燃性のものは重 量物を除き不燃ごみで出せます。 ※品目や手数料は、受付センターに確認 してください。 【処理手数料】 ●収集の場合、品目により、360円、720円、1,080 円、1,440円の4段階です。料金相当分の処理券 を購入し、粗大ごみに貼り付けてください。 ●ごみ処理施設へ直接持ち込む場合は、現 金支払いで、「ごみ処理施設への直接持ち 込み」をご覧ください。 ●生活保護世帯は手数料が免除されますの で、受付センターに問い合わせください。 幹の直径20cm以内 長さ1.5m以内 ふとん ●しょうゆ用 ●食酢用    など ●飲み物用 ●酒用 毛布 スプレー缶

詳しくは6ページ

①可燃ごみ

②不燃ごみ

③資源ごみ・ペットボトル

有価物回収

⑤粗大ごみ

週3回

月1回

週1回

週1回

有料制・電話、FAX、Eメール申込 ➡詳しくは7ページ

曜日

回目の

曜日

毎週

曜日

毎週

曜日

地域により昼間収集地区と夜間収集 地区に分かれています。 午前8時30分までに出してください。 午前8時30分までに出してください。 午前8時30分までに出してください。 午前8時30分までに出してください。

ご   み   収   集   ス   テ   ー   シ   ョ   ン   で   収   集

戸 別 収 集

指定袋で出してください。

指定袋で出してください。

ステーションの 専用の回収袋 に入れてください。 ステーションの専用の 収集用あみ袋に入れて ください。

紙類は分別して、下記品目ごとに束ねて出して

ください。古着・毛布は袋に入れて出してください。

資源ごみ (空ビン・空カン)とペットボトルは

同じ収集日ですが、別々に収

集するため、時間は前後しま

すのでご注意ください。

お酒

空ビン回収袋 可燃物は入れないで下さい 環境にやさしい美しい街づくり クリーン船橋530ゴミゼロ推進運動 船 橋 市 キャップは、はずして下さい FU NABASHI C L5 E A N 3 3 回収袋 空 カ ン 金 属 類 FU NABASHI C L5 E A N 3 3 可燃物は入れないで下さい 環境にやさしい美しい街づくり クリーン船橋530ゴミゼロ推進運動 船 橋 市 蛍光管

(3)

品 目

●台所ごみ(残飯・貝殻など生ごみ) ●紙くず●ぬいぐるみ・クッション (大きいものは裁断してください) ●プラスチック・ゴム類・ビニール類 (発泡スチロール・ビニール袋・ゴム 靴・カセットテープ・ビデオテープ・ CD盤・DVD・ポリタンク(18㍑まで)) ●革製品(靴・カバン・ベルト) ●木くず(枝木は直径10cm以内で長 さ50cm以内、板切れは厚さ5cm以 内で長さ50cm以内のもの) ●おむつ類

注意事項

●シーツやバスタオルなどの古布は、 50cm四方以内に裁断して可燃ごみ に混ぜて出してください。 ●生ごみは、よく水を切って出してください。 ●枝木類は、袋に入れにくい場合はひ もで束ねて出してください。 ●花火・マッチなどは十分に水に浸し、 使い捨てライターは、ガスを必ず使 い切ってから、水に浸して、発火しな いようにして出してください。 ●おむつ類は汚物をトイレに捨て、袋に 入れてから指定袋で出してください。

出し方

①ラベルとふたをはずす。 ②中はカラにして、軽く水ですすぐ。 ③(できるだけ)つぶす。 ④収集用あみ袋に入れる。

注意事項

●ラベル、ふた、油・洗剤・ウォーター サーバー用タンクなどのボトルは 対象外です。可燃ごみで出しくだ さい。(ふたを可燃ごみとして出さ ない方法として、回収店、回収団体 へお持ちいただく方法もありま す)。 ●収集用あみ袋にはペットボトルだ けを入れ、ポリ袋などは入れない でください。 ●つぶす際はステーション前で行わ ないでください。

品 目

●新聞紙・チラシ ●雑誌・雑紙(ノート・古本・ワイシャ ツの台紙・ハガキ・ボール紙・カタ ログ・包装紙など) ●ダンボール(間に波形の紙がある もの) ●紙パック(アルミコーティングし たものは出せません) ●古着(身に着けるもの)・着物(帯は除く) ●毛布 注意 綿入れ・タオルケット・バスタオ ル・カーテン・カーペットなどは出 せません。

注意事項

●雨天の場合は、古着・毛布は回収し ません。 ●古着・毛布以外の有価物は雨天時 も回収しますが、できるだけ晴れ の時に出してください。 ●紙パックは水洗いをし、開いて乾 かしてから束ねてください。 ●金具のついたもの(バインダー・カ タログなど)やビニールコーティ ングされたものは出せません。 ●書類等のホチキス留めは、外さず に出せます。

品 目

品 目

●陶器類(茶わん・皿・植木鉢など) ●ガラス類(割れビン・板ガラス・コッ プ・花瓶・鏡など)●白熱電球●傘 ●玩具(金属を含むもの)●体温計 ●刃物類●針・画びょう・安全カミソリ ●オイル缶 ●乾電池●蛍光管 ●小型家電製品(リサイクル対象品 目は回収ボックスへの排出にご協 力ください。)  その他の製品は、これまで通り指 定袋で排出。

注意事項

●不燃ごみの袋に入らないものは、粗大 ごみで出してください。(傘は除く) ●刃物類や割れガラスなどは紙やガ ムテープで巻き、危険防止の処理を してキケンと表示してください。 ●バッテリー、消火器、プロパンボン ベ・酸素ボンベなどの圧力容器など は収集できません。(専門店やごみ 処理許可業者にご相談ください) ●ボタン電池、小型充電式電池(ニカ ド電池など)は、販売店での回収に ご協力ください。 ●使用済み注射針は市のごみで出さ ず薬局(回収店)での回収をご利用 ください。

品 目

●空ビン(飲料・食品用・化粧品のビン) ●空カン(ジュース・缶詰など) ●一斗缶までのカン(菓子缶・調味料 缶など) ●スプレー缶(中身を抜いてください) ●金属類(なべ・やかん・フライパン など)、ホーロー製品 ●ビンのふた(金属製のもの) ●針金ハンガー

注意事項

●中身を出して水洗いをしてください。 ●割れたビンや板ガラス、耐熱ガラ スは、不燃ごみで出してください。 ●スプレー缶や卓上ボンベは、必ず 中身を使い切って、穴をあけずに出 してください。 ●袋の中には、ポリ袋などは入れな いでください。 ●針・カミソリなどは、危険防止の処理 をして不燃ごみで出してください。 ●マニキュアのビンは不燃ごみで出 してください。

昼間収集地区は午前8時30分までに

夜間収集地区は午後7時までに ※地域により収集時間が異なりますので、 印を記入してください。 識別表示マーク 対象となるペット ボトルには、ラベ ルやボトルの底に このマークがつい ています。 ●クリーンサポート収集 ■高齢者(65歳以上)、障害者のみの世帯などで 粗大ごみの運び出しが困難な場合、屋内より 持ち出し収集を行います。  (受付センターに問い合わせください。) ①「粗大ごみ受付センター」へ電話で申し込 んでください。料金と収集日及び出す場 所の説明があります。 ▼ ②「粗大ごみ処理券取扱 店」で、料金分の「船橋 市 粗 大 ご み 処 理 券 」 (シール)を購入して ください。 ▼ ③処理券に収集日・お名前を 記入して粗大ごみに貼り 付け、収集日の午前8時30 分までに玄関先等の指定 の場所に出してください。 ※集合住宅の場合は1階のごみ置場等になります。 ▼ ④収集車で収集に伺います。  (立ち会いの必要はありません) ※家の中までの収集は行いません。 ※雨天でも収集します。 ●月曜~金曜(祝休) 午前9時~午後4時 ●1世帯1回5点まで受付、7日後に次 の申し込みができます。

粗大ごみ受付センター

☎457-4153

FAX.457-4221 ※月曜日・休日明けは、電話が大変混み  合いますのでご了承ください。 6 幹の直径10cm以内 長さ50cm以内

18㍑

ふたは必ず外してください。 収集用あみ袋 ☆ペットボトルの出し方☆ マ ニ キ ュ ア ステーションで分別してください (指定袋不要)。 乾電池(透明な袋に入れる)、蛍光管、 水銀使用廃製品は不燃ごみと分けて 出し、ステーションの端に置いてくだ さい。 ふたは必ず外してください。 金属のふたは空カン回収袋 へ入れてください。 ラベル・ふたは必ずはずしてください。 ➡詳しくは4ページ 船橋市粗大ごみ処理券 CD 古 着 古 着 布毛 布 ●粗大ごみは長辺が概ね50㎝を超える可 燃性のごみと不燃ごみ袋(20リットル) に入りきらない不燃性のごみです。 ●不燃ごみ袋に入りきる不燃性のものは重 量物を除き不燃ごみで出せます。 ※品目や手数料は、受付センターに確認 してください。 【処理手数料】 ●収集の場合、品目により、360円、720円、1,080 円、1,440円の4段階です。料金相当分の処理券 を購入し、粗大ごみに貼り付けてください。 ●ごみ処理施設へ直接持ち込む場合は、現 金支払いで、「ごみ処理施設への直接持ち 込み」をご覧ください。 ●生活保護世帯は手数料が免除されますの で、受付センターに問い合わせください。 幹の直径20cm以内 長さ1.5m以内 ふとん ●しょうゆ用 ●食酢用    など ●飲み物用 ●酒用 毛布 スプレー缶

詳しくは6ページ

①可燃ごみ

②不燃ごみ

③資源ごみ・ペットボトル

有価物回収

⑤粗大ごみ

週3回

月1回

週1回

週1回

有料制・電話、FAX、Eメール申込 ➡詳しくは7ページ

曜日

回目の

曜日

毎週

曜日

毎週

曜日

地域により昼間収集地区と夜間収集 地区に分かれています。 午前8時30分までに出してください。 午前8時30分までに出してください。 午前8時30分までに出してください。 午前8時30分までに出してください。

ご   み   収   集   ス   テ   ー   シ   ョ   ン   で   収   集

戸 別 収 集

指定袋で出してください。

指定袋で出してください。

ステーションの 専用の回収袋 に入れてください。 ステーションの専用の 収集用あみ袋に入れて ください。

紙類は分別して、下記品目ごとに束ねて出して

ください。古着・毛布は袋に入れて出してください。

資源ごみ (空ビン・空カン)とペットボトルは

同じ収集日ですが、別々に収

集するため、時間は前後しま

すのでご注意ください。

お酒

空ビン回収袋 可燃物は入れないで下さい 環境にやさしい美しい街づくり クリーン船橋530ゴミゼロ推進運動 船 橋 市 キャップは、はずして下さい FU NABASHI C L5 E A N 3 3 回収袋 空 カ ン 金 属 類 FU NABASHI C L5 E A N 3 3 可燃物は入れないで下さい 環境にやさしい美しい街づくり クリーン船橋530ゴミゼロ推進運動 船 橋 市 蛍光管

(4)

平 成 2 6 年 ( 2 0 1 4 年 ) 発 行   編 集:船橋市環境部クリーン推進課

船橋を みんなで きれいなまちに

みんなで市内全域を一斉清掃して、きれいなまちにする活動が年2回あります。 まちのごみを一掃して、住みよいまちづくりのために、ご参加をお願いします。 活 動 の 名 称 と 日 時(※小雨決行。荒天時は中止) ▼クリーン船橋530の日(第22回) ▼船橋をきれいにする日(第36回) <日時>平成28年5月29日(日)午前9時~ 11時 <日時>平成28年11月20日(日)午前9時~ 11時 <中央会場>古和釜小学校(住所:松が丘3-42-1) <中央会場>天沼弁天池公園(住所:本町7-16) 活動の方法 家庭にあるビニール袋などに、自宅から最寄りの小学校までの、道ばたに散乱するごみを拾い、 小学校内の臨時集積所などにお持ちください。 <問合せ>クリーン推進課 ☎436-2434  平成27年6月に水銀汚染防止法が制定されたことを受け、有害な水銀使用廃製品を安全に処理するため、 平成28年4月1日から月1回の不燃ごみの日に分別回収を行いますので、日にちを守ってごみ出しをお願い します。 『割れた蛍光管』の出し方  今までは不燃ごみの袋に入れていましたが、蛍光管の空箱に入れるか、新聞紙でくるむなどして、危険防 止の処理をしてください。その上で透明な袋に入れ、「割れた蛍光管」と表示し、ごみ収集ステーションの端 に置き、1か所にまとめてください。 ※割れていない蛍光管の出し方は、今までと同じです。  蛍光管の空箱に入れるか、新聞紙でくるむなど割れない処理をして、「蛍光管」と表示し、ごみ収集ステーショ ンの端に置き、1か所にまとめてください。 『水銀体温計など』の出し方 対象品目  ・水銀体温計 ・水銀温度計 ・水銀血圧計 ※割れているもの、割れていないもの、すべてが対象です。  ただし、電子式のものは対象外です。   購入時のケースや保管用のケースに入れる、新聞紙でくるむなど危険防止の処理をした 上で、透明な袋に入れて、「水銀体温計」などと大きく目立つように表示し、ごみ収集ステー ションの端に置き、他のごみと混ざらないようにしてください。  なお、西浦資源リサイクル施設への直接持ち込みも可能ですが、その際は上記と同様に 危険防止の処理をしてください。

「船橋市内全域」の「路上・公園など」では

喫煙やポイ捨てをしないよう努めなければなりません。

船橋市は路上喫煙による火傷などの被害やたばこの吸殻・ごみのポイ捨てなどのごみの散 乱を防止するため、平成16年10月に「路上喫煙及びポイ捨て防止条例」を施行しています。 船橋駅周辺地区と西船橋駅周辺地区は路上喫煙・ポイ捨てを禁止する重点区域に指定され て、勧告に従わないと過料2000円が科されます。

やめよう! 危険な路上喫煙、迷惑なポイ捨て

蛍光管・水銀体温計

などの分別回収にご協力ください

リサちゃん 自然を大切にし、資源 が繰り返し使われるこ と を 願 う 気 持 ち か ら、 葉 っ ぱ の 帽 子 と 洋 服、 木の靴、花の飾りを身 につけた「みどりの妖 精」をイメージしてい ます。 水銀体温計 水銀血圧計

(5)

小型家電のリサイクル

にご協力ください

回収場所

市役所本庁舎

船橋駅前総合窓口センター【フェイスビル5階、案内うしろ】

北部清掃工場

浜町公民館

宮本公民館

東部公民館

三田公民館

薬円台公民館

法典公民館

葛飾公民館

北部公民館

海老が作公民館

高根台公民館

夏見公民館

東図書館※

北図書館

【船橋駅前総合窓口センターを除いて、公民館及び図書館はすべて1階】

※回収ボックスへの投入は各施設の開いている時間内でお願いします。

※東図書館は改修工事のため、平成28年4月1日から利用できます。

回収品目

デジタルカメラ ビデオカメラ ゲーム機 HDDレコーダー 携帯音楽プレーヤー(CD・MD・MP3 等)  電卓 電子辞書 カーナビ(カー用品) 電子書籍端末 USBメモリハードディスク ICレコーダー 電子付属品(コード類・充電器・リモコン など)

○その他の回収品目 電話機、FAX、時計、ヘッドホン、イヤホン、懐中電灯、補聴器、ヘアーアイロン、

ヘアードライヤー、電動歯ブラシ、ラジオ、電子血圧計、電子体温計、電気カミソリ、電気バリカン

※決められた回収品目以外は入れないでください。なお、投入口の大きさは15cm×30cmです。

※回収品目以外の小型家電等はこれまでと同じく、不燃ごみまたは粗大ごみとして出してください。

※個人情報が記録されているものは、個人情報を消去して回収ボックスに入れてください。

※電池を使用する製品は電池を抜いて回収ボックスに入れてください。

※国の認定を受けた民間業者(リネットジャパン株式会社)による宅配便を活用した回収も利用できます。

詳しくは、ホームページをご覧ください(http://www.renet.jp)

平成27年4月から11月に募集しました「私の3Rアイデア」について、ご応募をいただき、ありがとう ございました。その中から紹介します。

アイデア

 「冬期の好天と乾燥を利用したごみ減量」

①生ごみを浅い段ボール箱などに入れ、乾燥させる。 ②乾燥後、袋などに入れ、足で踏んで粉々にして捨てる。 ※乾燥することで、においが抑制されます。 ※量や体積が元に比べてとても小さくなります。

「私の3Rアイデア」を紹介します

3R

ってなあに?

Reduce リデュース   (ごみを減らす) Reuse リユース   (くり返し使う) Recycle リサイクル   (資源として再利用する) リネットジャパン 検索

(6)

ごみ処理施設への直接持ち込み

資源ごみ・有価物は持ち込みしないようにご協力ください。 南部清掃工場 北部清掃工場 ※持ち込み制限があります 西浦資源 リサイクル施設 可燃性 可燃ごみ 不燃性 不燃ごみ 粗 大 ご み

家庭ごみの持ち込み施設

南部清掃工場

☎ 047-437-5300

受付日時 月~土 午前9時~ 11時30分、

         午後1時~ 4時

住  所 潮見町38

※持ち込み数量の制限はありません。

☎ 047-457-5341

北部清掃工場

受付日時 月~土 午前9時~ 11時30分、

         午後1時~ 4時

住  所 大神保町1356

・1日1回の持ち込みで、可燃ごみ、可燃性の

粗大ごみを合わせて5点まで受付けます。

・可燃ごみはごみ収集ステーションに出せる

状態にし、1袋もしくは1束単位で1点とな

ります。

※可燃性粗大ごみとは木、布、プラスチック

などの燃える素材が主な材料の粗大ごみの

ことです。

可燃ごみ

無 料

粗大ごみ(可燃性のみ)

有 料

(     )

加算、別途8%加算10㎏ごとに150円

西浦資源リサイクル施設

受付日時 月~土 午前9時~ 12時、

         午後1時~ 5時

住  所 西浦1-4-2

※カーナビをご利用の際は、隣の西浦処理場

(西浦1-4-1)を入力すると案内されます。

※2 〜 3ページの「ごみの分別」、7ページの「市で収集しないごみ」をよく確認し、不燃ごみ(無料)、

粗大ごみ(有料)を分別してから持ち込みをお願いします。

 粗大ごみの分別方法や施設へのアクセスについては、市のホームページにも掲載されています。

<直接持ち込みのできる家庭ごみ>

不燃ごみ

無 料

船橋IC 湾岸市川IC 短期大学 小学校 二俣新町駅 京葉線 ●自動車会社 ● ● 製造工場 船橋IC手前で左折 至 原木 IC 案内看板 西浦資源リサイクル施設 西浦処理場 西浦下水 処理場 二俣 西浦

粗大ごみ

有 料

(    )

10㎏ごとに150円加算、別途8%加算

☎ 047-401-9811

<直接持ち込みのできる家庭ごみ>

<直接持ち込みのできる家庭ごみ>

可燃ごみ 

無 料

船橋市のごみ処理経費について

 船橋市の処理経費は平成16年から26年の10年間に、

市民1人あたりの処理経費で1671円削減

しています。

 また、

ペットボトルの処理経費は年間約4200万円

です。ペットボトルはラベルをはがし、中を軽

くすすぎ、きれいな状態でごみ出しすることで、経費が削減されますので、ご協力ください。

(7)

市で収集しないごみ

●一時多量排出ごみ

 ご自分で南部清掃工場(可燃ごみ)または西浦資源リ サイクル施設(不燃ごみ・粗大ごみ)に運ぶか、ごみ処 理許可業者(有料)に依頼してください。

 引っ越し、大掃除などで多量に出るごみは収

集できません。

●家電リサイクル法対象品

●市では処理ができないもの

●有毒性の薬品・農薬やその容器 ●汚物・汚泥 ●耐火金庫 ●浴槽 ●揮発油(ガソリン・ベンジン・シンナー) ●灯油 ●塗料類 ●ガスボンベ ●タイヤ ●バッテリー ●サーフボード ●土・砂・砂利・石 ●コンクリート ●ブロック ●大型木材 ●自動車部品 ●ルーフボックス ●ボウリングの玉 ●その他処理できないもの ●スプリングマットレス ●太陽熱温水器 ●ピアノ・オルガン等(電子式のものを含む) ●解体してない建物設備(大型プラスチック) ●強化プラスチック製スポーツ用品  (トレーニングマシンなど) ●バンパー・カウル・エアロパーツなど  (ABS樹脂及びPP製のもの)

販売店

メーカーなど

に相談してください。

A

B

販売店

メーカーなど

に相談するか、

下記処理業

に依頼してください。 ●一般廃棄物処分業許可業者(第 1006 号)       ㈱ヤマウチ ☎047-490-5338 バッテリー

●事業系ごみ

 商店、事務所、飲食店などで事業活動に伴って出 るごみは、事業者の自己処理が原則です。   市にその処理を委託する場合は

清掃工場へ自

己搬入

するか、

ごみ処理許可業者に依頼

してく ださい。(いずれも有料)  なお、市では産業廃棄物の処理は行っていません。 ×× 商店 詳しくは、各施設      へ問い合わせください。➡6ページ ①買い換えようとする場合… 「買い換える販売店」に依頼する。(引き取り義務があります。) ②買ったお店がある場合… 「購入した販売店」に依頼する。(引き取り義務があります。) ③買ったお店が近くになかったり、不明の場合… 「近くの販売店」に相談する。(取り扱う店もあります。) ④販売店の心当りがない場合… 「ごみ処理許可業者(一般廃棄物協同組合)」に依頼する。 ⑤販売店や、ごみ処理許可業者に依頼しない場合… 郵便局でリサイクル券を購入してから「メーカーの指定引 取場所」へ、自分で運搬する。(リサイクル料金のみの負担と なります。) 詳しくは、

家電リサイクル券センター

に問い合わせください。

☎0120-319640

メーカー指定引取場所(船橋市内)

丸全京葉物流㈱ 潮見町 19-4 ☎047-431-4880

テレビ(ブラウン管式・プラズマ式・液晶式) 冷蔵庫・冷凍庫・エアコン・洗濯機・衣類乾燥機

●インクカートリッジ(プリンター用)

販売店に設置してある回収箱をご利用ください。

●携帯電話・PHSなど

このマークのある専売店にて無償で回収しています。

●問い合わせ先

粗大ごみ受付センター

■粗大ごみの収集を申し込むとき

☎047-457-4153

FAX047-457-4221

船橋市

クリーン推進課

■ごみ全般の問い合わせ

☎047-436-2434

月曜~金曜(祝休)午前9時 ~午後4時 E メールは船橋市ホームページから

一般廃棄物協同組合

(ごみ処理許可業者)

■市では収集できないごみの依頼

☎047-440-6601

検索 粗大ごみの出し方

●パソコンリサイクル制度対象品

デスクトップ型パソコン・ノートブック型パソコン CRT型モニター・液晶型モニター

03-5282-7685

http://www.pc3r.jp 詳しくは下記まで問い合わせください。

一般社団法人 パソコン3R推進協会

(注:一般廃棄物協同組合ではお受けできません)各メーカーのリサイクル受付に申し込んでください。 国の認定を受けた民間業者による宅配便を活用した回収もできます。 詳しくは、リネットジャパン㈱のホームページ http://www.renet.jp

●オートバイ

廃棄二輪車取扱店

または

二輪車リサイクルコールセンター

へご相談ください。

http://www.jarc.or.jp/motorcycle/ 注:原動機付き自転車は、市の粗大ごみではお受けできません。

☎050‒3000‒0727

●消火器

消防設備取扱店または㈱消火器リサイクル推進 センターへ問い合わせください。

☎03-5829-6773

●FRP船

販売店にご相談、またはFRP船リサイクルセンター

☎03-5542-1202

FRP 船リサイクル

(8)

船橋市の

家庭ごみ

出し方

平成

28

年度(

2016

年)

月 火 水 木 金 土

月 火 水 木 金 土

月 火 水 木 金 土

月 火 水 木 金 土

月 火 水 木 金 土

月 火 水 木 金 土

体育の日 文化の日 天皇誕生日 成人の日 元日 振替休日 建国記念の日 春分の日

10月

11月

12月

1月

2月

3月

12月31日、1月1日~3日の収集はありません

赤数字は日曜祝休日です。

×

印はすべての品目で収集がお休みの日です。

元日以外の祝日は通常通り収集を行います。

年始の不燃ごみの収集日が

×

印のときは、次週に収集を行います。

ご自分の地域の収集曜日は、ご利用になるごみ収集ステーションの  標示板などでご確認ください。 船橋を きれいに する日 4 ページ

1

2

3 4 5 6 7 8

9 10

11 12 13 14 15

16

17 18 19 20 21 22

23

24 25 26 27 28 29

30

31

1 2

3

4 5

6

7 8 9 10 11 12

13

14 15 16 17 18 19

20

21 22

23

24 25 26

27

28 29 30

1 2 3

4

5 6 7 8 9 10

11

12 13 14 15 16 17

18

19 20 21 22

23

24

25

26 27 28 29 30 31

1 2

3 4 5 6 7

8 9

10 11 12 13 14

15

16 17 18 19 20 21

22

23 24 25 26 27 28

29

30 31

1 2 3 4

5

6 7 8 9 10

11

12

13 14 15 16 17 18

19

20 21 22 23 24 25

26

27 28

1 2 3 4

5

6 7 8 9 10 11

12

13 14 15 16 17 18

19 20

21 22 23 24 25

26

27 28 29 30 31

船橋市

࿬௭ᆸ៦ʈː

ごみ収集ステーションは利用する方々の管理です。協力して清潔に保ちましょう。

荒天(台風・積雪)の場合は、収集を中止することがあります。

ごみ全般の問い合わせは ………

クリーン推進課 ☎047-436-2434

粗大ごみの申し込みは …………

粗大ごみ受付センター ☎047-457-4153

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

×

× × ×

勤労感謝の日

平成28年(2016年)10月~

  平成29年(2017年)3月

広告

広告

➡3ページ

参照

関連したドキュメント

※証明書のご利用は、証明書取得時に Windows ログオンを行っていた Windows アカウントでのみ 可能となります。それ以外の

該当お船積みの Invoice company のみが閲覧可能と なります。Booking 時に Invoice company をご指定くだ さい。ご指定ない場合は、自動的に Booking Party =

6 時台 48.7km/h 7 時台 21.7km/h 8 時台 17.1km/h 9 時台 17.1km/h 10 時台 20.6km/h 11 時台 15.9km/h 12 時台 21.5km/h 13 時台 21.2km/h 平均 21.0km/h. エ

①規制区域内 底質 不検出 Bq/kg. ②残骸収集地点 ビーチ砂 不検出

3R ※7 の中でも特にごみ減量の効果が高い2R(リデュース、リユース)の推進へ施策 の重点化を行った結果、北区の区民1人1日あたりのごみ排出量

3R ※7 の中でも特にごみ減量の効果が高い2R(リデュース、リユース)の推進へ施策 の重点化を行った結果、北区の区民1人1日あたりのごみ排出量

・古紙回収 2,976人 いびがわミズみずエコステーション. ・ごみ堆肥化ステーション

№3 の 3 か所において、№3 において現況において環境基準を上回っている場所でございま した。ですので、№3 においては騒音レベルの増加が、昼間で