• 検索結果がありません。

加齢に伴い聞き取りにくさを感じ 家人にTV あり 伝音難聴は音 のボリュームが大きいと指摘される方が多いので を大きくすればはっ はないでしょうか? せっかく高価な補聴器を買 きり聞こえるので補 っても 使いこなせずタンスの中にしまいこんで 聴器の良い適応です しまう場合もあります どうすれば有効に

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "加齢に伴い聞き取りにくさを感じ 家人にTV あり 伝音難聴は音 のボリュームが大きいと指摘される方が多いので を大きくすればはっ はないでしょうか? せっかく高価な補聴器を買 きり聞こえるので補 っても 使いこなせずタンスの中にしまいこんで 聴器の良い適応です しまう場合もあります どうすれば有効に"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

ご入院して頂く形となります。  ご不明な点は、地域医療連携室までお気軽にお 問い合わせ頂きますようお願い致します。 病棟への直接入院、または一般病棟を経由してか らの転床を主治医が判断し、患者さまやご家族へ 提案後、ご了承頂けた場合、地域包括ケア病棟へ な方となります。入院期間は、状態に応じ調整い たしますが、60⽇を限度としております。  ご利⽤までの流れは、患者さまの地域包括ケア 介護施設に復帰予定で、入院治療により症状は改 善、安定し、もう少し経過観察、在宅復帰に向け たリハビリテーション、在宅での療養準備が必要 に向けた相談、準備を⾏っていきます。 病棟で42 床(4人総室10室、個室2室)の受入態勢 を整備しております。  ご入院の対象となる患者さまは、在宅あるいは  在宅復帰⽀援計画に基づき、主治医・看護師・ 専従リハビリテーションスタッフ・MSW等が協  六甲アイランド甲南病院では10階病棟で34 床 ⼒して、効率的に患者さまのリハビリや在宅復帰 (4人総室5室、個室14室)、甲南病院では新館2階 看護、リハビリを⾏うことを目的とした病棟です。 また、在宅療養中の患者さまに入院が必要となっ た時、在宅医から依頼を受けて⽀援する病棟です。  地域包括ケア病棟とは、急性期医療を終了し、 すぐに在宅や施設へ移⾏するには不安のある患者 さまに対し、在宅復帰に向けて医療管理、診療、  平成26年9⽉に六甲アイランド甲南病院10階病 棟、同じく10⽉に甲南病院新館2階病棟を『地域 包括ケア病棟』として運⽤することとなりました。 所 在 地 : 〒658-0064 神⼾市東灘区鴨⼦ヶ原1-5-16 T E L : 078-854-4370(地域医療連携室) F A X : 078-854-4099(地域医療連携室) 所 在 地 : 〒658-0032 神⼾市東灘区向洋町中2-11 T E L : 078-858-2322(地域医療連携室) F A X : 078-858-2318(地域医療連携室)

(2)

 加齢に伴い聞き取りにくさを感じ、家人にTV あり、伝音難聴は音 のボリュームが大きいと指摘される方が多いので を大きくすればはっ はないでしょうか? せっかく高価な補聴器を買 きり聞こえるので補 っても、使いこなせずタンスの中にしまいこんで 聴器の良い適応です。 しまう場合もあります。どうすれば有効に補聴器 しかし伝音難聴は治 を使うことが出来るかについてお話しましょう。 療で回復するものも 多く、耳鼻科の受診 1)難聴と補聴器 が大切です。例えば耳垢が耳栓状態となっている 場合は耳垢をとる、滲出性中耳炎では水を抜く、  補聴器とは音声などを電気的に増幅する小型の 装置で、難聴の程度に応じて増幅を調整し、障害 を起こさないように最大出⼒を調整する働きがあ ります。難聴の程度は聞き取ることのできる最も 小さな音の大きさをレベルで表します。聴⼒レベ ルが30dB以下を正常(小声の会話も聞き取れる)、 30〜50dBを軽度難聴(普通の会話が聞き取れる)、 50〜70dBを中等度難聴(大声の会話が聞き取れる)、 70〜90dBを高度難聴(耳元での大声の会話が聞き   (図1) 取れる)、90dB以上を重度難聴(耳元での大声も 聞き取れない)としています。ちなみに両耳70dB 鼓膜に穴があいている場合はふさいだりするなど、 以上が身体障害者福祉法の聴覚障害に該当します。 治療を受ける必要があります。また真珠腫性中耳  補聴器の適応は、①⽇常生活において難聴のた 炎では放置することで内耳炎や髄膜炎などの合併 めことばが聞き取りにくい(よく聞こえる方の耳 症を引き起こす可能性もありますので、多くの場 が45dB以上)②会話音を大きくすれば会話理解に 合手術をお勧めしています。感音難聴は伝音難聴 有効(重度難聴は補聴器では聞き取ることができ とは異なり、音が大きくなってもはっきり聞こえ ないので他の手段を⽤います)③ご本人が補聴器 ないという聞き取りの悪化があります。これを語 使⽤を希望することですが、ご本人の生活環境も 音明瞭度の低下といい、ことばの明瞭度検査を⾏ 配慮する必要があります。補聴器を使わないと周 います。ある程度までは音が大きくなると聞き取 囲とコミュニケーションがとれず孤⽴してしまっ りやすくなりますが、一定の大きさを超えるとう たり、⾃転⾞や⾃動⾞が近付いても気づかず危険 るさく聞こえ、かえって聞き取りが悪くなり、補 な場合もあります。また聞こえが悪いと、人と会 聴器の限界があるといえます。 話するのに集中することが必要なので疲れるとい った問題点があります。 3)補聴器の購入 2)伝音難聴と感音難聴 (図1)  補聴器購入の流れは、①補聴器相談医などの耳 鼻科を受診し、治療可能な病気がないか、伝音難  難聴には大きく分けて音の伝わりの悪い伝音難 聴か感音難聴かを診断し、補聴器の適応を判断し 聴と、聞こえの神経(内耳など)が悪い感音難聴が たうえで、装⽤耳・補聴器の形を決定します。②

(3)

  (図2) 補聴器の種類 • 高価だから良いわけではなく、安くても⾃分に  あっているものを選びましょう。 • 補聴器の購入は認定補聴器専門店へ。 • 操作の簡単な補聴器を使⽤しましょう。 • 買っても使わなくなるのでは意味がありません 。 はっきりするとは限りません。周囲の雑音も大き • 聞こえにくいと感じたり、周りの家族が「聞こ く聞こえたり、響いたりします。必ず試聴してか  えにくそうだな」と感じたら、まずは耳鼻科の ら購入するとよいでしょう。  受診を! 調整などの機能が進歩してきました。ただし補聴 器には限界があり、慣れるのに数カ⽉かかります。 〜まとめ〜 また声は大きく聞こえるようになっても、⾔葉が はっきりして、必ず試聴するようにしましょう。 器を有効に活⽤して、楽しく周囲とコミュニケー 近年デジタル化が進み、指向性マイク、ハウリン ションをとることで、いつまでも若々しくお過ご グ抑制、雑音抑制、周波数変換、リモコンによる し下さい。 型(耳あな型)などがあります(図2)。小さくなる ジンは⽤いないようにしましょう。補聴器装⽤中 ほど目⽴ちにくいですが、高価(電池も)で、操作 に急に聞こえが悪くなったり、耳の痛みや耳漏が がしにくく、出⼒が低くなります。目的や予算を あったら、すぐに耳鼻科を受診して下さい。補聴 4)補聴器の種類 雨や汗などでぬれたら乾いた布ですぐ拭き、水没 時は電池を抜いてすぐに補聴器店で点検する必要  補聴器には箱型(ポケット型)、耳かけ型、挿耳 があります。また補聴器の掃除にシンナー・ベン す。また不要に高価なものを売りつけない「良⼼」 聴器専門店で点検掃除も必要です。補聴器は繊細 が必要と考えます。 な器械ですので、落下などの衝撃を与えず、高温 多湿の場所に放置せず、濡らさないようにします。 するだけでは不⼗分で、合わない補聴器により難 きます。耳栓や音口の耳垢は押し込まないよう除 聴が悪化することもあります。アフターケアーも 去して、イヤモールドは時々はずして、中性洗剤 重要で、変動する聴⼒に対応して再調整が必要で で洗いチューブ内もよく乾かします。定期的に補 兵庫県では24店舗が認定されています。補聴器の 入れとしては、毎⽇保管する前にティッシュなど 販売には専門的な知識が不可⽋で、難聴の原因や で汚れをふき取り、専⽤容器に(除湿剤と)入れて 程度にあわせた調整を⾏います。ただ音を大きく 保管し、2⽇以上保管する時は電池をはずしてお めに耳鼻科の受診は必要です。また認定補聴器専 わかりやすい表現を使い、理解したか確かめなが 門店は、(財)⽇本テクノエイド協会が認定する補 ら話をすすめることも重要です。周囲にある雑音 聴器販売店で、認定補聴器技能者が常勤しており、 が入らない環境での会話も必要です。補聴器の手 検査や補聴器の調整が必要となります。難聴の原 が必要です。話し始める前には注意を促し、口を 因を明らかにし、治療により治る難聴でないかど はっきり⾒せて、ゆっくり、はっきり区切りなが うかの診断や、補聴器を選ぶのに必要な検査のた ら、補聴器のマイクロホンに向かって話をします。 認定補聴器技能者のいる認定補聴器専門店に紹介 5)補聴器装用の注意点 し、補聴器の貸し出しを受けます。③補聴器相談 医で効果を判定します。④購入後も定期的に聴⼒  たとえ補聴器をつけていても難聴の方には配慮 箱型(ポケット型) 耳かけ型 挿耳型(耳あな型)

(4)

 出来上がったプリンの上にマンゴーとミントをのせる。 輸⼊のマンゴーは年中出荷されていますが、国産のものは旬である6〜8⽉に店頭に並び、主に沖縄、 宮崎、⿅児島で作られています。国産マンゴーの多くはアップルマンゴーといい、濃厚な味わいが特徴 です。⽔分、炭⽔化物が主成分で、ビタミンA、ビタミンC、葉酸、⾷物繊維を豊富に含んでいます。  この度、当院では最新型CT装置(GE社製 64列マルチスライス CT)を導入しました。  この装置は、従来のCT装置で出来なかった撮影時間の短縮と、 薄いスライス厚での撮影が可能となりました。  今までと比べ検査時間が大変短くなることにより、X線の被ばく 線量が大幅に減り、患者さまの負担軽減に繋がります。 【一般的な撮影時間】 良い)。    ⼊れて冷蔵庫で冷やす。 ◇盛り付け(お好みで) 【保存方法】   胸部 : 4秒(以前12秒)  全腹部 : 5秒(以前10秒) 熟したマンゴー:⾷べる2〜3時間前に冷蔵庫へ(しばらく保存 する場合は、乾燥を防ぐためにラップに包むか、ポリ袋に⼊れると  のマンゴー、ミント) 未熟なマンゴー:常温(涼しいところ)で追熟。  ③ 鍋に⽔と粉ゼラチンを加えてかき混ぜ、弱火にかける。  ④ ふつふつしたら砂糖を加え1分程火にかける。  ⑤ ④をざるで濾し、②のマンゴーピューレを加えて混ぜ、容器に 【⾷べ頃】 表面を軽く押したときにやわらかさが感じられ、甘い香りがして いる頃。 ◇作り方  ① マンゴーは三枚におろし、実をとり、ミキサーにかける。  ② ①にレモン汁、生クリームを加え、混ぜる。(→マンゴーピューレ)   ・丸み、つやがあり、色鮮やかなもの   ・しわや⿊い斑点がないもの  マンゴー1個、レモン汁大さじ1/2、生クリーム50ml、グラ  ニュー糖25g、粉ゼラチン1g、⽔90ml、(お好みで盛付用 【選び方】 マンゴーを使ったレシピ 「マンゴープリン」 ◇材料(2⼈分) 旬の時期:6〜8⽉

(5)

【抗体測定法】 液中を流れるので、⾎液を採取し、抗体の有無を確か  ピロリ菌はヒトにとって異物なので、体は排除しよ うとして免疫反応を起こします。ピロリ菌に反応する 抗体が産生され、ピロリ菌を攻撃します。¥抗体は⾎  鏡検法※ 胃粘膜(内視鏡)  迅速ウレアーゼ試験※ 胃粘膜・胃粘液  抗体測定法 血液 ラム陰性桿菌です。 かになっています。  『ヘリコバクター・ピロリ』という名前を近年よく 耳にするようになったと思います。ヘリコバクター・ ⼾水や河川の水を飲んだことがある・トイレが水洗で ピロリ(以下ピロリ菌)は、ヒトの胃粘膜に感染するグ 以上では感染率が高くなっています。⼦供のころに井 粘膜全体にいるわけではないので、胃のどこから粘膜 を採るかが重要になってきます。 ります。⽇本では衛生環境の向上により感染者は減少  胃には⾷べ物を消化するための胃酸(PH1〜2の濃塩 性紫斑病など、多くの疾患に関与していることが明ら ると⾔われており、衛生状態が悪いと感染率が高くな していますが、⼦供のころの感染が多いため、60歳 めることができます。内視鏡検査を受けなくてもでき る、精度の高い検査です。 酸や濃硫酸と同じぐらい強い酸です) があり、口から  ピロリ菌は胃の中の尿素を、ウレアーゼを使ってア ンモニアと⼆酸化炭素に分解します ( 尿素は普段の⾷  検査法 検査材料  培養法※ 胃粘膜 事に含まれています )。 呼気試験・抗体測定法についてご紹介します。  尿素でできた錠剤を飲み、20分後にはく息の中の  当院で主に⾏っている、迅速ウレアーゼ試験・尿素    ※主に内視鏡検査時に行う検査です。 炭素(CO2)に目印のついた炭素(C)が含まれていれば、 胃にピロリ菌がいるという証拠になるのです。 ⼆酸化炭素の濃度を測定する検査です。尿素の中の炭 素(C)に目印を付けてあるので、はく息の中の⼆酸化  便中抗原測定法 便  尿素呼気試験 呼気  PCR法 胃粘膜・胃粘液・唾液・便など 入った細菌は、大抵この胃酸で溶かされて死にます。 ところが、ピロリ菌はアルカリ性のアンモニアを作り 出すことができ、⾃分の周囲の胃酸をアンモニアで中 和して住みやすい環境を作ることができるのです。  ピロリ菌の感染は、慢性胃炎を引き起こすほか消化 性潰瘍・胃癌・胃MALTリンパ腫・特発性⾎小板減少  ピロリ菌は、経口感染(口からヒトの体内へ入る)す  迅速・簡便で精度の高い検査ですが、ピロリ菌は胃  この試験は、内視鏡検査を受けた際に⾏うものです。 内視鏡下で胃液や胃の粘膜を少し採り、PH指示薬を入 いればPH指示薬の色が変わります。 れて調べます。 【迅速ウレアーゼ試験】  ウレアーゼというのはピロリ菌がもつ酵素の名前で、 このウレアーゼを使ってアンモニアを作り出します。 アンモニアはアルカリ性なので、ピロリ菌が感染して   あります。 なかった・兄弟が多い・家族に胃の疾患がある…など の経験があり、慢性的に胃の不快感や痛みを感じる方 は、ピロリ菌の検査をお勧めします。   ピロリ菌の感染を調べる検査には、いくつかの方法が 【尿素呼気試験】

(6)

15:00〜19:00 ○ ○ ○ ○ ○ 9:00〜12:30 ○ ○ ○ ○ ○ 【 院 ⻑ 】 李 潤煥(り じゅんかん) 先生 【 住 所 】 〒 658-0051 神⼾市東灘区住吉本町3-4-15 インターメディックビル1階 【 TEL 】 078-822-5055 【 FAX 】 078-822-5060 【 診療科 】 整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科 【 アクセス 】 JR住吉駅より北へ徒歩5分、阪急御影駅より徒歩10分、 駐⾞場完備 【ホームページ】 http://www.leeseikei.jp/ <診療内容の特徴> 慢性疾患、リウマチ、外傷等整形外科疾患全般的に対応致し ます。特にスポーツ外来に⼒を⼊れており、復帰までの治療また 予防を含めて対応致します。症例によってはブロック注射や点滴 等で疼痛緩和の為の治療を致します。平成26年度4⽉より 理学療法⼠が勤務しており、今まで以上にリハビリテーションにも ⼒を⼊れております。 <ご自身の抱負> 地域はもちろん幅広い範囲で患者さんのニーズに答え、満⾜いく医療 を提示出来れば幸いです。サッカーの仕事に20年近く携わっており、 現在Fリーグ(日本フットサルリーグ)のデウソン神⼾、なでしこリーグの INAC神⼾のチームドクターをしております。サッカーに限らず幅広い 分野で対応したいと考えています。 <甲南病院との連携について> ⼿術症例や安静目的の⼊院対応、MRIや筋電図といった検査、 他科への依頼も含め出来るだけ迅速に対応して頂いています。 また当院では⼿術が終わられた方などのガーゼ交換や通院リハビリ なども可能ですので、これからも病診連携でよいパートナーでいて 頂ければと思います。

(7)

○ ○       休診日:木曜日・第1日曜日、土・日・祝の夜診察 17:00〜20:00 ○ ○ ○ ○ ○ 13:30〜16:30 ○ ○ ○ ○ ○ 8:30〜11:30 ○ ○ ○ ○ 日・祝 【 院 ⻑ 】 久綱 正勇(くつな まさたけ) 先生 【 住 所 】 〒 658-0048 神⼾市東灘区御影郡家2丁目16-10 【 TEL 】 078-223-5599 【 FAX 】 078-223-5599 【 診療科 】 整形外科、リハビリテーション科 【 アクセス 】 阪急御影駅南改札口より南東へ徒歩1分。 お⾞で来院される場合は、クリニック専用パーキング、提携 コインパーキングとして近隣のタイムズをご利用下さい。 【ホームページ】 http://www.mk-gokigen.com/ <診療内容の特徴> 整形外科分野の疾患に対し、しっかりとした検査・診断を⾏い充分な説明をした上 で適切な治療を⾏います。受付はコンシェルジュが対話形式で⾏います。 また、お子様のためのキッズコーナーを設けております。リハビリテーションは2014年5⽉ 現在、4名の理学療法⼠が常駐し、明るく広いフロアに最新機器を取り揃えております。 患者様それぞれに合わせた最適なプログラムを提供します。また、毎週⾦曜日午後に インソールによる治療を⾏っております。また、骨粗鬆症の予防、治療にも積極的に 取り組んでおり、骨密度を測定できる機器を導⼊しております。早期診断・治療により、 骨折リスクの軽減から寝たきりの予防にも役⽴てたいと考えています。 <ご自身の抱負> 生まれ育った神⼾の地域医療に貢献したいと思い開業致しました。痛みや不安 を抱えている患者様に安⼼して治療を受けて頂き「ごきげん」 に過ごしてもらえる お⼿伝いをしたいと思います。また健康的に年齢を重ねていくための方法などを 地域の皆様に提案する機会(ごきげん健康セミナー)を定期的に設け、診療する だけの医院ではなく、皆様が「ごきげん」になれる地域に密着した幅広く開かれた 場所を目指していきたいです。 <甲南病院との連携について> 当クリニックで対応の難しい他科の疾患、MRI、CTはもちろん、⼿術及び⼊院 必要な患者様を出来るだけ受け⼊れて頂き、最も身近な病診連携先として 信頼関係にあります。今後も地域の皆様のために、よりよい連携医療が出来 ますよう宜しくお願い致します。

(8)

【甲南病院 基本方針】 1.予防から在宅医療まで⼀貫した良質な医療を提供する病院 2.患者さまに優しさと安⼼を提供する病院 3.地域社会に貢献し、地域社会から信頼される病院 4.職員が働きがいと働く誇りを持てる病院 【甲南病院 患者さまの権利】 1.最善の治療を受ける権利 2.選択の⾃由を持つ権利(セカンドオピニオンを含めて) 3.必要かつ⼗分な情報を得て、治療法等を⾃⼰決定する権利 4.情報開示を求める権利 5.⾃身の尊厳とプライバシーが尊重される権利 【六甲アイランド甲南病院 基本方針】 1.患者さまの⼈格と意思を尊重し、全⼈的医療をめざします。 2.いつも安⼼と満⾜を提供できる病院をめざします。 3.良質の医療を提供するために、健全な経営をめざします。 4.専門職としての誇りを持ち、やり甲斐ある職場をつくります。 【六甲アイランド甲南病院 患者さまの権利】 1.ご⾃身の健康状態について⼗分な情報を求めることができます。 (知る権利) 2.当院で達成可能な最善の医療を平等に、⼈格の尊重のもとに 受けることができます。(最善の医療を受ける権利) 3.気兼ねなく主治医とは別の医師から意⾒を聞くことができます。 (セカンドオピニオンを求める権利) 4.⼗分な説明を受け、治療法などをご⾃身で選択できます。 (⾃⼰決定の権利) 5.ご⾃身の診療録(カルテ)の開示を求めることができます。 (カルテ開示を求める権利) 6.プライバシーが尊重され、個⼈情報の秘密は守られます。 (秘密保持の権利) 7.医療費の内容や公的補助に関する説明を受けることができます。 (医療費の説明を受ける権利) 【甲南病院】 ➢阪神電鉄/御影駅より神⼾市バス19系統(約20分) ➢阪急電鉄/御影駅より神⼾市バス19系統(約10分) ➢JR/住吉駅より神⼾市バス39系統(約15分) 甲南病院前下⾞ 【六甲アイランド甲南病院】 ➢阪神電鉄/⿂崎駅より六甲ライナー(約5分) ➢JR/住吉駅より六甲ライナー(約10分) 六甲アイランドセンター駅下⾞。 ※アイランドセンター駅改札口から病院2階⼊口に直結しています。 改札を出られたら左の通路へ。吹き抜けのある建物を抜けて右に 曲がるとすぐ左⼿に病院の⼊口があります。 ➢みなと観光バス/阪急岡本駅南側(約25分)、 または阪急御影駅南側(約20分)から六甲アイランド下⾞。 南側:海側の個室から⾒た風景 山側のお部屋 トイレ付シャワー 当院の療養病棟は、医療保険が適応され、急性期 の治療を終えた患者様の状態に応じた適切な医療を 継続しながら、⽇常生活の援助、在宅復帰に向けた 機能訓練も⾏います。身体機能・精神状態の改善と 生活の質向上を図りながら、可能な限り居宅生活へ の復帰をお手伝いさせて頂きます。診療⾯では、患 者様の状態に応じ、該当する診療科の主治医が担当 いたします。病状に変化が生じた際には、一般病棟 へ転棟して頂き、病院全体としてフォローさせて頂 く体制が整備されています。 新館3階病棟は、全室個室になっており、ご入院 された患者様が⼼身ともに癒され、健康体を取り戻 して頂くために設計した病床です。患者様の状態や ライフスタイルに合わせた 療養生活をゆっくりと 過ごして頂ける最適の環境です。 甲南病院 地域医療連携室(本館2階) TEL : 078-854-4370(直) FAX : 078-854-4099(直) 六甲アイランド甲南病院 健診センター TEL:078-858-1213 / FAX:078-858-1214 当院では、日帰りドック、 1泊ドック、PETドック、 大腸ドック、肺ドック、 レディースドック、メタボドック とご用意しており、万全の受入態勢で 皆様のご予約をお待ちしております。 お申し込みやその他ご質問については 「健診センター」までご連絡下さい。

参照

関連したドキュメント

自閉症の人達は、「~かもしれ ない 」という予測を立てて行動 することが難しく、これから起 こる事も予測出来ず 不安で混乱

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

 今日のセミナーは、人生の最終ステージまで芸術の力 でイキイキと生き抜くことができる社会をどのようにつ

きも活発になってきております。そういう意味では、このカーボン・プライシングとい

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から

下山にはいり、ABさんの名案でロープでつ ながれた子供たちには笑ってしまいました。つ

大村 その場合に、なぜ成り立たなくなったのか ということ、つまりあの図式でいうと基本的には S1 という 場

自分ではおかしいと思って も、「自分の体は汚れてい るのではないか」「ひどい ことを周りの人にしたので