• 検索結果がありません。

延長 16km のトンネルをつくります 東京外かく環状道路は 首都圏の渋滞緩和 環境改善や円滑な交通ネットワークを実現する上で重要な道路です 東京外かく環状道路 ( 関越 ~ 東名 ) は 関越自動車道から東名高速道路までの約 16kmをトンネルでつなぎます 工事位置 完成後は片道 3 車線の道路ト

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "延長 16km のトンネルをつくります 東京外かく環状道路は 首都圏の渋滞緩和 環境改善や円滑な交通ネットワークを実現する上で重要な道路です 東京外かく環状道路 ( 関越 ~ 東名 ) は 関越自動車道から東名高速道路までの約 16kmをトンネルでつなぎます 工事位置 完成後は片道 3 車線の道路ト"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

東京外かく環状道路

(関越~東名)

トンネル工事の

安全・安心確保の取組み

国土交通省関東地方整備局 東京外かく環状国道事務所 東日本高速道路株式会社 関東支社 東京外環工事事務所 中日本高速道路株式会社 東京支社 東京工事事務所

2018年7月版

(2)

完成後は片道3車線の道路トンネルになります

40m以深にトンネルを構築します

延長16kmのトンネルをつくります

東 京 外 か く 環 状 道 路 は 、 首 都 圏 の 渋 滞 緩 和 、 環 境 改 善 や 円 滑 な 交 通 ネ ッ ト ワ ー ク を 実 現 す る 上 で 重 要な 道 路 で す 。 東 京 外 かく 環 状 道 路(関 越 ~ 東名 )は 、 関越 自 動車道 か ら 東名高 速 道 路 までの約16kmをトンネルでつなぎます。

-■ 工事位置

(3)

本 線 ト ン ネ ル は 、 東 名 J C T か ら 北 へ 向 か う 「 北 行 ト ン ネ ル 」 と 大 泉 J C T か ら 南 へ 向 か う 「 南 行 ト ン ネル」があり、完成すると、片道3車線、合計6車線の道路となります。 2 本 の ト ン ネ ル は そ れ ぞ れ 東 名 立 坑 、 大 泉 立 坑 か ら それ ぞ れ 掘 削 し て い き 、 井 の 頭 通 り 付 近 の 地 中で接続します。 シールドマシンと呼ばれる頑丈な円筒状の機械により、安全にトンネル工事をすすめます。 道路、鉄道、上下水道等のトンネルもシールド工法の実績が数 多くあります。

トンネルの壁をつくりながら掘り進むシールド工法により、トンネルをつくります

シールドマシン

シールド工法の実績

中央環状品川線 東京湾アクアライン

-■ シ ー ル ド マ シ ン 仕 様 外 径 約 1 6 m 機 長 約 1 4 m 重 さ 約 4 , 0 0 0 t 大泉発進の本線トンネルシールドマシン ※ J C T 、 I C は 仮 称

(4)

東 京 外 か く 環 状 道 路 ( 関 越 ~ 東 名 ) は 、 地 下 4 0 m 以 深 の 大 深 度 地 下 を 全 面 的 に 活 用 し た 初 の 道 路 事 業 で あ り 、 安 全 ・ 確 実 に 工 事 を 実 施 す る た め 、 最 新 の 知 見 お よ び 過 去 の事 例 を 参 考 に 、 シールド工法や施工状況のモニタリングについて技術的な検討を重ねてきました。

シールド工法によるトンネルの掘り進め方

シ ー ル ド 工 法 は 、 シ ー ル ド マ シ ン と 呼 ば れ る 頑 丈 な 円 筒 状 の 機 械 に よ り 、 マ シ ン 前 面 の 土 砂 掘 削 と ト ン ネ ル の 壁 と な る セ グ メ ン ト の組 立 て を 同 時 並 行 で 実 施 し ま す。 シー ル ド マ シ ン内 部 や 、 セグ メ ン ト※で 構 築 さ れ た ト ン ネ ル 内 部 は 、 止 水 が 前 提 と な り 、 地 下 水 の 流 入 を 防 ぐ 密 閉 さ れ た 空 間 と なっています。

施工状況をモニタリングしながら安全に工事をすすめます

※セグメントについて セグメントとはトンネル本体の壁となるパネルです。 分割された13個のセグメントを組立てることによって 一つのリングができあがります

-セグメント 組立後のイメージ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 13 12 11 10

(5)

1 次 管 理 段 階 2 次 管 理 段 階 3 次 管 理 段 階 掘 進 状 況 に 関 す る ト ン ネ ル 坑 内 の 各 計 測 値 ( 圧 力 や 掘 削 量 な ど ) が 安 全 な 状 態 で 安 定 し て い る 段 階 。 ト ン ネ ル 坑 内 の 計 測 値 は 安 全 な 状 態 で あ る も の の 計 測 値 に 変 動 が 見 ら れ る た め 、 シ ー ル ド マ シ ン 等 の 制 御 に よ り 計 測 値 の 安 定 化 を 図 る 段 階 。 2 次 管 理 段 階 以 降 も ト ン ネ ル 坑 内 の 計 測 値 の 変 動 が 継 続 す る 等 に よ り 、 安 全 確 認 を 行 う 段 階 。

施工状況等のモニタリング

-工事の安全対策として、施工状況等のモニタリングを行います。 通 常 の 施 工 体 制 管 理 ○周 辺 影 響( 地 表 面 、 地 下 水 位 な ど )を モ ニ タ リ ン グ 通常の施工体制管理は、3段階の管理段階により施工状況等のモニタリングを行い、異状がないこ とを確認し、施工を管理しつつ工事を実施します。 また、トンネル内に掘削土以外の土砂等が大量流入する時を「緊急時」として、万が一に備えて緊 急時の対応を準備します。

3段階の管理段階による施工管理

※ ト ン ネ ル 内 に 掘 削 土 以 外 の 土 砂 等 が 大 量 流 入 す る 時 を 「 緊 急 時 」 と す る 緊急 時 の対 応 ※

(6)

ホ ー ム ペ ー ジ な ど で シ ー ル ド マ シ ン の 位 置 な ど 工 事 の 進 捗 状 況 や 工 事 箇 所 周 辺 の影 響 に つ いて 、 お知らせします。

工事の進捗状況をお知らせします

■ トンネル内部の状況(定点カメラで撮影した写真)

工 事 の 動 画 ( イ メ ー ジ ) 工 事 の 写 真 ( イ メ ー ジ ) ト ン ネ ル 内 部 の 写 真 ( イ メ ー ジ )

■ 工事の状況(写真や動画)

ト ン ネ ル 内 部 の 写 真 ( イ メ ー ジ )

■ シールドマシンの位置や工事内容

東京外環プロジェクトHP

(7)

-方法 内容 東京外環 プロジェクトHP 工事の進捗状況や工事箇所周辺の影響などをお知らせするとともに、 シールドマシン位置を地図等でお知らせします。 アドレス http://www.tokyo-gaikan-project.com/ メール メールアドレスを登録いただいた皆さまに、シールドマシン位置やHPの更新 状況をお知らせします。 メールアドレスの登録は、HPからご登録頂けます。 アドレス http://tokyo-gaikan-project.com/faq/oshirasemail.php ツイッター シールドマシン位置やHPの更新状況をお知らせします。 アドレス https://twitter.com/tokyo_gaikan 広報誌 (外環ジャーナル) 一定期間の工事進捗を、広くお知らせします。 お知らせチラシ トンネル地上部周辺にお住まいの皆さまに、工事の進捗にあわせ、シールドマシンの通過 前に、配布します。 ト ン ネ ル地 上 部 周 辺 に お 住 ま い の 皆 さ ま に は 、 工 事 の 進 捗 に あわ せ 、 シ ー ル ド マ シ ン の通 過 前 に 、 各お住まいに、お知らせチラシを配布します。 <お知らせチラシでお伝えする内容> ・シールドマシンによる工事時期 ・地上部での測量予定※ ※ 地 上 部 で は 、 工 事 管 理 の 一 環 で 、 測 量 作 業 を い た し ま す 。 測 量 作 業 は 地 上 の 道 路 等 で 行 い ま す 。 皆 さ ま の 通 行 に 支 障 が な い よ う 測 量 作 業 を さ せ て い た だ き ま す 。 水 準 測 量 ( イ メ ー ジ ) 工事状況については、HP、広報誌、お知らせチラシなど、複数のツールにより、お知らせします。

(8)

-万が一に備えて、緊急時の対応を準備します

• シ ー ル ド マ シ ン の 掘 進 工 事 箇 所 周 辺 で 、 異 常 が生 じ て い な い か 確 認 を 行 う た め 、 シー ル ド マ シ ン 周辺を24時間体制で警戒車両により巡回します。 • 2 4 時 間 受 付 ダ イ ヤ ル を 開 設 し 、 住 民 の 皆 さ ま が 地 上 部 で 発 見 し た 異 常 な ど の情 報 を お 受 け し ます。 • シールドマシンの通過前 、通過中、通過後にシールドマシン 周辺の道路等で、地表面高さの計 測を実施し、地上の状況を随時確認します。 警 戒 車 両 ( イ メ ー ジ ) 東 京 外 か く 環 状 道 路 ( 関 越 ~ 東 名 ) の 本 線 ト ン ネ ル 工 事 に つ いて は 、 安 全 対 策 を 十 分 に 実 施 す ることで、地表面の安全性が損なわれる事象は生じないと考えられます。 た だ し 、 地 下 4 0 m 以 深 の 大 深 度 地 下 を 活 用 し た 初 の 道 路 事 業 で あ る と と も に 、 大 規 模 な ト ン ネ ル工 事を 市街化された 地 域で 行うこ と から、 工事 に 際 して の安 心 確保の取 組みとして、 万 が一 に備 えた緊急時の対応を準備します。

事業者・工事関係者

が24時間体制で、現地情報を収集します

• 万 が 一 、 掘 進 工 事 箇 所 周 辺 に お 住 ま い の 皆 さ ま の 避 難 が 必 要 と な る 場 合 に は 、 2 4 時 間 体 制 で巡回する警戒車両の拡声器により、直接、周辺の皆さまにお知らせします。 • また、各戸を訪問するなど、周辺にいらっしゃる皆さまに直接、お知らせし、安全な場所やオープ ンスペース等に皆さまが避難できるよう誘導支援します。 • 緊急時にはメール※やツイッター等により、状況をお知らせします。 ※ メ ー ル の 登 録 方 法 は P 7 参 照 世田谷区、狛江市、調布市、三鷹市、 杉並区(久我山4丁目)、 武蔵野市(吉祥寺南町3丁目) の外環沿線地域の場合

03-5727-8511

東名発進 本線トンネル東名北工事担当 2 4 時 間 体 制 で シ ー ル ド マ シ ン の 掘 進 工 事 箇 所 周 辺 を 警 戒 車 両 に よ り 巡 回 し ま す 。 24時間工事情報受付ダイヤル 24時間体制で、警戒車両により巡回

万が一の際には、事業者・工事関係者が地上にお住いの皆さまに下記の方法を使い、

できるだけ速やかにお知らせ・対応します

本線トンネル工事に関してお気づきの点がございましたら下記の 受付ダイヤルのどちらかにご連絡ください。

-※上記ダイヤルは、対応に正確を期すため、録音させていただいております。 あらかじめご了承ください。 練馬区 杉並区(左記以外)、 武蔵野市(左記以外) の外環沿線地域の場合

03-5947-5256

大泉発進 本線トンネル大泉南工事担当 ※事業者・工事関係者 : 事業者(国土交通省、東日本高速道路(株)、中日本高速道路(株) )及び工事を施工する建設会社

(9)

地 域 住 民 必 要 と な る 場合 は、 事業者・ 工 事 関係者等 が確保 す る施設に 移動 地 域 住 民 の 動 き 情 報 伝 達 な ど の 流 れ 警察署 消防署 事 業 者 ・ 工 事 関 係 者 区役所 市役所 連 絡 体 制 に も と づ き 速や かに 連 絡 ・ 警 戒 車 両等 に よ り、 速や かに 現地 へ ・ 拡 声 器 、 戸別訪 問等によ り お 知ら せ ・ 皆 さ ま が避難 できるよう誘導 支援

-どういう時に周知するの? ⇒ トン ネル内に 掘削土 以外の土砂 等が大量流 入 す る 時 を 「 緊 急 時 」 と し て い ま す 。 ト ン ネ ル 内 や地上部を24時間体制で監視します。 どういう範囲に周知するの? ⇒ 緊 急 時 に 周 知 す る 範 囲 は 、 掘 削 部 を 中 心 に 土被り程度の範囲※としています。 ※ 掘 削 箇 所 周 辺 に お 住 い の 皆 さ ま に は 、 地 下 で の 工 事 時 期 が 近 づ い た 際 に 、 チ ラ シ で お 知 ら せ し ま す 。

緊急時には関係機関と連携して下記のとおりお知らせ・対応します

近くの安全な場所まで 移動後、 公園や広場など に 避難 必 要 に 応 じて 各機 関が対応

(10)

1.検討の背景

東 京 外 か く 環 状 道 路 ( 関 越 ~ 東 名 ) は 、 国 内 で は じ め て 大 深 度 地 下 領 域 を 全 面 的 に 活 用 し た 道 路 事 業 で あ り 、 ま た 市 街 化 さ れ た 地 域 の 地 下 に 大 断 面 の ト ン ネ ル を 構 築 す る 工 事 で あ る こ と か ら 、 有識者委員会での意 見をふまえて、最新の知見および過去の事例 を反映させ 安全対策に関する 検討を重ねてきました。 本 線 ト ン ネル 工 事 を 行 う に 際 し 、 安 全 対 策 を 十 分 に 実 施 する こ と で、 地 表 面 の 安 全 性 が 損 な わ れ る 事 象 は 生 じ な い と 考 え て お り ま す が 、 大 深 度 地 下 を 活 用 し た 初 の 道 路 事 業 で あ る と と も に 、 大 規模なトンネル工 事を市街化された地域で行 うことから、 工事に際しての安心確 保の取組み につい て、関係機関等と調整のうえ、取り組むこととしております。 そ の 際 、 万 が 一 に 備 え て 緊 急 時 の 対 応 を 準 備 す る に あ た っ て は 、 有 識 者 の 意 見 を ふ ま え 、 緊 急 時に周知 する範囲は 掘 削部を中心 に土被り程 度の範 囲とするなどして 、緊急時 の対応について検 討を進めてまいりました。 • トンネル掘削部の地上周辺には、車両を待機させ、緊急時には速やかに住民周知を行います。 • ツイッター、メール等、複数の手段で情報発信をして いきます。

(参考) これまでの経緯と今後について

( 緊 急 時 の 住 民 周 知 に つ い て ) • 緊急時に事業者・工事関係者側から住民に周知する方法を準備してほしい。 • 事業者・工事関係者側が情報発信ツールを持つことを検討ねがいたい。 • 家にいない方もいるので、メール等で発信する仕組みを作ってはどうか。 • 発生元となる事業者・工事関係者が周知するのが現実的に最も効果的なのでは。 ( 工 事 状 況 の 情 報 提 供 に つ い て ) • 掘進位置は何らかの方法で住民に伝えてはどうか。 • 掘進位置は、HP等で頻繁に情報提供した方がいいのでは。 • シールドマシンの位置等については、複数の手段で情報提供してほしい。 • HPは住民全員が見られないので家屋調査範囲の各戸にお知らせチラシを配布してほしい。 • 工事箇所周辺のモニタリング状況や影響について適切に情報提供していくことが重要。 • トンネル坑内の掘進状況、工事モニタリングの状況、周辺への影響を公表してほしい。 • 本線トンネルの掘進位置は、お知らせチラシやHPなど複数の手段で住民周知していきます。 • 掘進状況に応じて、HP等の情報を更新していきます。 • 工事状況や工事箇所周辺の影響について、お知らせします。

10

-2.これまでいただいた主なご意見とその対応

(11)

• 緊 急時に は、トン ネル坑 内の 情報等 について 、 事前に構 築 した連絡体 制に より、関 係機 関に速 やかに連 絡し ま す 。 • 事象発生の状況等がわかりやすいよう、位置や写真等をつかって連絡します。 • 緊急時に住民周知をする際の内容に ついて検討します。 ( 緊 急 時 対 応 の 内 容 の 公 表 に つ い て ) • 緊急時対応の公表資料には問い合わせ先を明記してほしい。 • 24時間監視していることを公表してはどうか。安全に工事を進めているという安心感が増すのでは。 • 緊急時に事業者・工事関係者が実施する内容を公表してほしい。しっかりとした対応がとられているという 情報があるほうが、安心感が高まる。 • 緊急時対応については、早期に策定し、適切に地域に周知してほしい。 ( 緊 急 時 に 住 民 周 知 す る 際 の 留 意 点 に つ い て ) • 住民の方が、誰から情報がくるのかわかるように伝えるのが最も重要。 • 緊急時の際は、発生場所から離れることが重要なので、そこを伝えてほしい。 • 緊 急 時 に お い て は 、 ト ン ネ ル 工 事 箇 所 周 辺 に 事 業 者 ・ 工 事 関 係 者 が 安 全 な 場 所 を 確 保 し 、 周 知 し て ほ し い 。 • 高齢者や障害者等、配慮が必要な方がいることをふまえ、対応してほしい。 ( 関 係 機 関 と の 情 報 共 有 に つ い て ) • 夜間・休日含めて緊急時の連絡体制の構築については調整が必要。 • 緊急時には、沿線区市に、早期に異常発生の状況などを情報提供ねがいたい。 • 事象の規模は自治体では判断できない部分もあるので、どのような規模となるか、適切な情報提供をおねが いしたい。 • 緊急時について、把握した段階で自治体へ速やかに連絡してほしい。 • 自治体としては、工事中に万が一の事象が発生した際に、どういう状況なのか教えてほしい。 • 緊急時の対応を含めて、トンネル工事の安全・安心確保の取組みを公表し、住民周知を進めます。 • 周知資料には、問合せ先や緊急時に実施する内容を記載します。

11

-3.今後の取組み

トンネル工事が本格化するにあたり、これまでいただいたご意見をふまえ、安全・安心確保の取組み について、とりまとめました。今後、工事を行うに際しては、安全・安心確保の取組みを確実に実施すると ともに、工事中に得られた知見やいただいた意見等について、安全・安心対策に反映させていき、より安 全・確実に工事を進めてまいります。

(12)

相談窓口のお知らせ

外環についてのさまざまな資料はホームページでもご覧になれます http://www.tokyo-gaikan-project.com/ 国土交通省 関東地方整備局 東京外かく環状国道事務所 所在地 : 〒158-8580 世田谷区用賀4-5-16 TEビル7F TEL : 03-3707-3000( 代表 ) FAX : 03-3707-3648 TEL : 0120-34-1491(フリーダイヤル) 受付時間: 平日 9:15~18:00

●外環事業に関する疑問やご相談等の窓口は、下記のとおりです。

東日本高速道路株式会社 関東支社 東京外環工事事務所 所在地 : 〒177-0033 練馬区高野台4-1-23 TEL : 03-5923-0962( 代表 ) FAX : 03-5923-0963 TEL : 0120-861-305(フリーコール) 受付時間: 平日 9:00~17:25 中日本高速道路株式会社 東京支社 東京工事事務所 所在地 : 〒153-0044 目黒区大橋1-5-1 クロスエアタワー7F TEL : 03-3770-6280( 代表 ) FAX : 03-3770-6281 TEL : 0120-016-285(フリーコール) 受付時間: 平日 9:00~17:25

参照

関連したドキュメント

詳しくは東京都環境局のホームページまで 東京都地球温暖化対策総合サイト

(1)原則として第3フィールドからのアクセス道路を利用してください。ただし、夜間

石綿含有廃棄物 ばいじん 紙くず 木くず 繊維くず 動植物性残さ 動物系固形不要物 動物のふん尿

[r]

運輸部門では 2020 年までに 2000 年比 40%程度の削減を目指します。.  東京都では、 「東京都環境基本計画」 (平成 20 年

処理処分の流れ図(図 1-1 及び図 1-2)の各項目の処理量は、産業廃棄物・特別管理産業廃 棄物処理計画実施状況報告書(平成

石綿含有廃棄物 ばいじん 紙くず 木くず 繊維くず 動植物性残さ 動物系固形不要物 動物のふん尿

[r]