• 検索結果がありません。

<病院紹介>医療法人正寿会 秋山記念病院

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "<病院紹介>医療法人正寿会 秋山記念病院"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

329

はじめに

 22年前に函館五稜郭病院産婦人科 に赴任し,2年後に函館市石川町に 土地を求め個人病院として開設しま した。函館市,近郊の人口をあわせ ると約50万人を対象にしています。 対岸は青森市,細長い渡島半島を300 ㎞行くと札幌という,極めて限られ た地域です。診療と研究と教育を兼 ね備えてできる病院をとの目標で医 療経営を行ってきました。当院の所 在地は,函館市の最北端に位置し, となりは亀田郡七飯町という町外れ にあります。開設当初は周囲は全く のジャガイモ畑ばかりで,冬ともな ると一面銀世界でした。通院する患 者様は自家用車か,タクシーを利用 しなければならないところです。そ のため駐車場は2,000坪確保し便宜 をはかっています。しかし,5年前 より函館市の宅地化政策が進み,病 院のある石川町は函館市で最も人口 の増加した街となり活気に溢れてい ます。

沿

 昭和52年10月15日に病床数84床と して1,800坪の土地に開設しました が,当時では産婦人科個人病院とし ては北海道最大規模でした。以来2 度にわたる改装を行い,快適な診療 環境を整える目的で,6人部屋を4 人に,2人部屋を個室化し,現在は 54床の病床数で運営しています。4 年前に個人病院から法人化し,現在 は医療法人正寿会秋山記念病院とな っています。10年前に隣町に分院(森 町レディスクリニック)を開設し, 現在は常勤医4名で診療にあったっ ています。

特徴と現況

 全ての分娩を扱う,良性腫瘍から 悪性腫瘍,末期癌の患者まで診れる ようにとの施設と設備を整えて開院 しました。未熟児治療室,放射線治 療室なども備え5年間はフル稼働し ていました。しかし,医療の細分化 に伴い,放射線治療,未熟児はセン ター病院へと依頼することとなり, 現在は正期産を中心に分娩を取り扱 っています。悪性腫瘍の手術,化学 療法は積極的に行いますが,放射線 治療は他科に依頼する形をとってい ます。産科婦人科単科病院の限界と もいえますが,自分の守備範囲を明 らかにする事により,他科との連携 もスムースになりかえって患者様は 受け入れやすくなっています。ちな みに外科的疾患は昭和43年卒業の野 納邦昭先輩に函館赤十字病院で全て 引き受けてもらい同門の恩恵にあず かっています。不妊症の分野では体 外受精・胚移植を13年前より道南で 最初に手がけています。手術は平均 年間400例をスタッフ3名で行い,10 年前より腹腔鏡手術も行い現在では 年間150例ほどになっています。現在 ではより高度な手術をというより, 一般的な良性腫瘍を侵襲を少なく, 術後生活も快適に過ごしていただく という方針で,切開方法,手術技術, 術後管理に特徴を持たせています。

医療法人正寿会 秋山記念病院

 ……… 

秋山 実男

岡山医学会雑誌 第119巻 January 2008, pp。 329-330

手術室 分娩室 森町レディスクリニック

(2)

330

研究と教育

 開設当初から道南医科学研究所を 併設し,倉敷成人病センター医科学 研究所所長の内海耕慥先生(現機能 制御学講座・細胞組織学専攻分野所 属)に当院から所長を兼任していた だきました。研究員を常時1∼2名 採用し,倉敷成人病センターに派遣 して研究を行い,その成果は原著だ けでも業績集10冊にのぼります。ま た,研修医の教育も厚生省卒後研修 病院に指定され福山第一病院と連携 して行い,函館市立病院の卒後研修 指定病院として,常時1名から2名 の医師の研修を行っています。

今後の展望

 女性だけの病院をと発足した経緯 から,院内は清潔をモットーに可能 な限り快適な設備を整えています。 これからもこの方針は変わらりませ んが,かつてはお産を中心とした患 者様が次第に老化し,生涯健康管理 が必要な時期となってきます。子宮 癌,卵巣癌だけでなく,女性特有の 乳癌をみるために,乳腺外科の開設 を目標にCT,マンモグラフィーの 導入などの準備を進めています。小 さい規模ながら,女性が安心してか かれる病院,快適に手術が受けられ る病院を目指して,工夫,努力を行 っています。 平成19年10月受理 〒041ン8502 北海道函館市石川町41ン9 電話:0138ン46ン6660 FAX:0138ン47ン3660 Eンmail:ezo-999@hakodate。or。jp

参照

関連したドキュメント

医学部附属病院は1月10日,医療事故防止に 関する研修会の一環として,東京電力株式会社

大谷 和子 株式会社日本総合研究所 執行役員 垣内 秀介 東京大学大学院法学政治学研究科 教授 北澤 一樹 英知法律事務所

INA新建築研究所( ●● ) : 御紹介にあずかりましたINA新建築研究所、 ●●

大曲 貴夫 国立国際医療研究センター病院 早川 佳代子 国立国際医療研究センター病院 松永 展明 国立国際医療研究センター病院 伊藤 雄介

海洋技術環境学専攻 教 授 委 員 林  昌奎 生産技術研究所 機械・生体系部門 教 授 委 員 歌田 久司 地震研究所 海半球観測研究センター

経済学研究科は、経済学の高等教育機関として研究者を

向井 康夫 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 牧野 渡 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 占部 城太郎 :

山階鳥類研究所 研究員 山崎 剛史 立教大学 教授 上田 恵介 東京大学総合研究博物館 助教 松原 始 動物研究部脊椎動物研究グループ 研究主幹 篠原