• 検索結果がありません。

1ページ、2ページ 特集 防災の日 広報うらやすバックナンバー(平成24年度)|浦安市公式サイト

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "1ページ、2ページ 特集 防災の日 広報うらやすバックナンバー(平成24年度)|浦安市公式サイト"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

ふるさとうらやす立志塾 in 石巻

KEY

WORD

 8月20日から22日まで、浦安市 立の8中学校から3名ずつの総勢24 名の生徒会役員や、学級委員など各 中学校でリーダーとして活動してい る生徒と、宮城県石巻市で2回目の 「ふるさとうらやす立志塾」の研修 を行いました。

 立志塾は、「立志式」という元服 にちなんで大人になる自覚を深める ために、将来の決意や目標を明らか にする日本古来の行事の現代版で す。

 昨年度、大震災の影響で新規事業 を止めた中で「立志塾」は、中学校 の生徒会役員などを視野に入れ、混 沌とした時代を担うリーダーを今か ら育てようと唯一立ち上げたもので す。

 第1回目は、昨年の12月末に青 少年交流活動センター「うら・らめ ∼る」で行いました。

 今回は東日本大震災の最大の被災 地でもあり、海に接し、震災前の人 口も約16万3千人と、浦安市と同 規模で比較しやすいまちと言うこと で、石巻市を選びました。

 何よりも、未曽有の被災をされた 石巻市の大地に立って、何を感じ、 何を考えてくれるか、中学校2年生 という、人生で最も多感な時を生き ているこどもたちの成長に、大きな 期待を込めて私も同行しました。  石巻市は3103名の死者を出し、 行方不明者も488名で、津波の浸 水域はなんと本市全域の4.3倍にも 及び、全壊した家屋は2万2357棟 で、今後復興に要する費用は約2兆 円と想像を絶するものです。  初日は石巻市に入り、津波の襲来 で壊滅的になった中心市街地と、4 千人を超す避難住民が水が引くまで

の2日間を過ごしたという小高い 日和山の山頂まで、麓の門脇小学校 の児童たちが避難した経路を、当時 の生々しい説明を受けながら、被災 者に思いを馳せながら登りました。  翌日は、石巻市役所へ副市長と教 育長を訪問しましたが、すさまじい 体験をした石巻のこどもたちのメン タルケアが今後最低でも10年はか かるであろうことを伺い、その大変 さに驚かされました。

 さらに、市内で最も多くの避難住 民が暮らす渡波仮設住宅の皆さん と、こどもたちの交流が和気あいあ いと行われました。

 その横で私は、次期自治会長と話 をさせてもらいましたが、「1年半 近くたつが、ここでは将来のこと

や、復興について語りあうことはな い。希望がないから」と力なく話さ れた言葉に何とも言えない無力感を 覚えました。

 別れ際、復旧・復興に阪神淡路大 震災の経験を生かすために尽力して いる“チーム神戸”のリーダーか ら、避難住民とこどもたちの直接交 流は初めてで、こんな生き生きした 高齢者を見たのは初めてと心から感 謝されました。

 あっという間の2泊3日でした が、24名の未来のリーダーたちの これからの人生に、想像以上の影響 を与えたと確信しました。

安 否 確 認

被 災 状 況

交 通 状 況

速   報

特 

は 、

重 要

な 役

す 。

必 要

す 。

は 、

は 、

こ っ

か ﹂

報 ︶

か ﹂

報 ︶

や 、

特集は2ページに続く

発行/浦安市

所在/ 〒279-8501 千葉県浦安市    猫実 一丁目1番1号 編集/市長公室広聴広報課 ☎047・351・1111(代表)

http://www.city.urayasu.chiba.jp

特集 防災の日 1・2面

主 な 内 容

住宅再建支援補助金の申請手続き変更 8面

(2)

市役所へのお問い合わせは

☎ 351・1111

 各担当課へ

2

広報うらやす

 No.

961

2012年(平成24年)9月1日号

 災害時は安否確認などの電話が激増し、電話がつながりにくい状況に なります。この状況を避けるためにも、つぎの方法を利用しましょう。 家族の安否を確認することで、無理に帰宅する必要がなくなり徒歩帰宅 時の危険にさらされずにすむ場合があります。また、家族間の連絡の取 り方を決め、災害情報の取得方法を確認しておきましょう。

○ テレビやラジオから交通機関の情報や道路の被害状況などを入手しま しょう

○災害用伝言ダイヤルなどを利用して家族の安否を確かめましょう

 災害用伝言ダイヤル 大きな災害が発生したときに提供が開始され、 安否情報を登録・確認できるNTT東日本のサービスです。「☎171」へ 電話をかけると流れるガイダンスに従ってメッセージを録音・再生でき ます。

 このサービスは、毎月1日・15日と防災週間(毎年8月30日∼9月 5日)などに体験利用ができます。詳しくは、NTT東日本☎116へお 問い合わせください。

情報の入手方法①

浦安では、都内に通勤・通学している方が多いため、東日本大震災直後には多くの方が帰宅困難になりました。 そこで、今回は、帰宅困難となった際の注意点とそれに関連する情報の入手方法についてお知らせします。

むやみに移動を開始せず、

落ち着いた行動を

 大地震後は、公共交通機関の運行停止などに伴い、職場な ど外出先にいる方は帰宅が困難になることが予想されます。 帰宅困難となった多くの人が一斉に徒歩で帰宅を始めると、 道路などでは大混雑が発生し危険です。帰宅困難時は、慌て て移動するのはやめ、周囲の状況に応じて安全を最優先に行 動しましょう。

安全な徒歩帰宅のために

 公共交通機関の再開のめどがたたないなど、やむを得ず徒 歩で帰宅しなければならない場合も考えられます。そのよう な場合に備え、職場などに歩きやすい靴や懐中電灯、飲料水 などを用意し、携帯ラジオや地図を持ち歩きましょう。  また、平常時に、危険箇所などをふまえた帰宅経路などの 確認をする事前の情報収集も重要です。

市からの情報提供

 災害時の市から市民の皆さんへの情報提供は、現在、次の方法な どを用意しています。被害状況に応じ、使用可能な媒体を活用しま す。平常時から、情報の入手方法を確認しておきましょう。

* J-ALERTとは、地震や津波、武力攻撃などの災害 時に、国からの緊急情報を人工衛星を用いて伝達 するシステム

の全国一斉自動放送等試験を

行います

J-ALERT

  国 で は、J-ALERT*(全国瞬時警報システ ム)を使用した全国一斉自動放送等試験を行い ます。市内では、107カ所の防災行政無線(屋 外スピーカー)から放送が流れます。

9月12日㈬ 午前10時ごろ・ 10時30分ごろの2回

※ 申込不要、直接会場へ。内容についてなど、 詳しくは、広報うらやす9月15日号でお知ら せします

を開催します

総合防災訓練

 市では、東日本大震災の教訓を生かした総合 防災訓練をつぎのとおり行います。

 この総合防災訓練では、市民の皆さんが体験 し訓練できる場を多く設けます。震災に備え、 防災力を高めましょう。

9月30日 ( 日 ) 午前10時∼午後2時 ※雨天中止

総合公園

重要なお知らせメールサービス

※登録制

 防災や防犯などの情報をあらかじめ登録した携帯電話などにメールでお知らせしま す。登録は、http://isdmail.city.urayasu.chiba.jpに接続し、案内に従って行っ てください。詳しくは、市ホームページをご覧になるか、広聴広報課にお問い合わせ ください。

 災害時は、千葉県内や東京都内などのコンビニエンスストアやガソリ ンスタンドなどで、水道水やトイレ、交通情報などを状況に応じて提供 しています。

情報の入手方法②

防 災 の 日

特 集

東日本大震災の浦安市を記録した

写真集が発売されました

(広聴広報課)

 東日本大震災で液状化被害を受けた浦安市を記 録した写真集「ドキュメント 東日本大震災 浦 安のまち∼液状化の記録」

が、㈱ぎょうせいから発売 されました。定価は、1部 800円(税込)です。ご希 望の方は、市内の書店で直 接購入できます。または、 電話で、㈱ぎょうせい

0120・953・431、 ま た は㈱ぎょうせいホームペー ジhttp://gyosei.jpから お申し込みください。 【問】㈱ぎょうせい

 災害時は、災害情報専用ページを開設し、随時、情報を提供します。

 東日本大震災発生当初は、市ホームページへのアクセスが集中し、閲覧しづらい状 況であったことから、市は、ヤフー株式会社と、「災害に係る情報発信等に関する協 定」を締結しました。災害時は、市ホームページへのアクセス負荷を軽減するため、 ヤフーが、市ホームページのキャッシュサイトを「Yahoo! JAPAN」に掲載し、ま た、ヤフー検索など、ヤフーのページからキャッシュサイトに誘導することにより、 アクセス分散を図ります。これにより、より円滑な情報提供が可能になります。

浦安市公式ホームページ

http://www.city.urayasu.chiba.jp

 市ホームページに障害が発生した際には「Yahoo!ブログ」を利用して災害情報を 発信します。

浦安の Yahoo! ブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/urayasu_cms

 被害状況やライフライン、避難所の情報、安否情報、必要救援物資情報などをヤフ ーに提供し、「Yahoo! JAPAN」に掲載することで、広く周知を図ります。

Yahoo! JAPAN

http://www.yahoo.co.jp

 市公式ツイッター(http://twitter.com/urayasu_koho)で、リアルタイムな情 報提供を行います。

浦安市公式ツイッター

@urayasu_koho をフォロー

 ドコモ、ソフトバンク、auが提供する「緊急速報メール(ドコモはエリアメー ル)」のサービスを利用し、おおむね市内にある3キャリアのサービス対象機種の携 帯電話に、緊急で重要な情報を提供します。緊急速報メール(エリアメール)のサー ビスや対象機種など、詳しくは、お使いの携帯電話のキャリアのホームページをご覧 になるか、お問い合わせください。

緊急速報メール

 地上デジタル放送11チャンネルで、テロップによる災害情報をお知らせします。

ケーブルテレビ

参照

関連したドキュメント

 模擬授業では, 「防災と市民」をテーマにして,防災カードゲームを使用し

Google マップ上で誰もがその情報を閲覧することが可能となる。Google マイマップは、Google マップの情報を基に作成されるため、Google

一度登録頂ければ、次年度 4 月頃に更新のご案内をお送りいたします。平成 27 年度よ りクレジットカードでもお支払頂けるようになりました。これまで、個人・団体を合わせ

しかしながら、世の中には相当情報がはんらんしておりまして、中には怪しいような情 報もあります。先ほど芳住先生からお話があったのは

森林には、木材資源としてだけでなく、防災機能や水源かん養

「宗像市スポーツサポートセンター 」 公式ホームページ https://munakata-sports.com/

防災 “災害を未然に防⽌し、災害が発⽣した場合における 被害の拡⼤を防ぎ、及び災害の復旧を図ることをい う”

 自然科学の場合、実験や観測などによって「防御帯」の