• 検索結果がありません。

自 立 支 援 システム 開 発 室 : 研 究 員 氏 名 島 田 裕 之 堀 田 亮 阿 南 祐 也 堤 本 広 大 李 成 喆 牧 迫 飛 雄 馬 土 井 剛 彦 吉 田 大 輔 上 村 一 貴 高 齢 者 の 大 規 模 スクリーニング 調 査 高 齢 期 における 虚 弱 や 軽 度 認

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "自 立 支 援 システム 開 発 室 : 研 究 員 氏 名 島 田 裕 之 堀 田 亮 阿 南 祐 也 堤 本 広 大 李 成 喆 牧 迫 飛 雄 馬 土 井 剛 彦 吉 田 大 輔 上 村 一 貴 高 齢 者 の 大 規 模 スクリーニング 調 査 高 齢 期 における 虚 弱 や 軽 度 認"

Copied!
19
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

自立支援開発研究部

(1)構成員 部長 近藤 和泉 室長 自立支援システム開発室 島田 裕之 流動研究員 堀田 亮 特任研究員 阿南 裕也 堤本 広大 李 成喆 外来研究員 牧迫 飛雄馬 土井 剛彦 吉田 大輔 上村 一貴 小野 玲 客員研究員 内山 靖 金 憲経 古名 丈人 研究生 大矢 敏久 伊藤 忠 研究補助員 中窪 翔 裴 成琉 加藤 千恵 井上 ひとみ 水野 和佳子 長谷川 みち代 川﨑 美香 太田 加那 永田 千佳 柳谷 智子 (2)平成 25 年度研究活動の概要

(2)

自立支援システム開発室:研究員氏名 島田 裕之、堀田 亮、阿南

祐也、堤本 広大、李 成喆、牧迫 飛雄馬、土井 剛彦、吉田 大

輔、上村 一貴

高齢者の大規模スクリーニング調査

高齢期における虚弱や軽度認知障害(mild cognitive impairment: MCI)は、 生活機能の低下を来す主要な原因である。生活機能低下を予防するためには、 できるだけ早期にその兆候を発見して、早期対処方法を検討する必要がある。 しかし、虚弱や軽度認知障害に対する効果的なスクリーニング方法は確立され ておらず、その方法を明確に提示することが健康寿命延伸へ向けた行政事業を 促進するために必要である。自立支援システム開発室では、地域に在住する虚 弱高齢者と MCI 高齢者を効果的にスクリーニングするための高齢者機能健診「脳 とからだの健康チェック」を大府市と名古屋市緑区において実施した。 大府市(65 歳以上)では 1,995 名に案内状を発送し、6 月 11 日から 21 日ま で実施した。当日参加者は 533 名であった(参加率 26.4%)。名古屋市緑区(70 歳以上)では 24,271 名に案内状を発送し、7 月 2 日~12 月 12 日まで実施した。 健診実施日は両地域合計で計 61 日間であり、当日参加者は 5,257 名であった(参 加率 21.7%)。全般的な認知機能の検査である Mini Mental State Examination (MMSE)において、24 点以下の点数を示した者が 983 名(18.8%)であり、MMSE が 24 点以上であったものの、その他の認知機能検査の結果から判定した MCI の 有症率は 16.2%(851 名)であった。 また、認知症やその予防についての態度や意識に関するアンケート調査を実 施した。平成 25 年 6 月~8 月に、名古屋市緑区在住の 70 歳以上の方(24,508 名:要介護認定者を除く)へ郵送による質問紙調査を実施し、16,276 名(66.4%) から回答を回収した。回答者の 8 割以上が、認知症予防事業へ参加することや (83.5%)、知的活動(94.0%)や身体活動(94.2%)を実施することが、健康 づくりや認知症予防に役立つと思っていた。一方、予防事業の参加経験者の割 合は 13.5%、知的活動を毎日実施している者の割合は 40.5%、高強度の身体活 動実施者の割合は 33.3%、中等度の身体活動実施者の割合は 31.1%に止まって いた。これらの結果から、全体として認知症予防に対する認識は十分に高いも のの、必ずしも行動実践を伴っていない場合も多いことが示された。

(3)

研究業績(自立支援システム開発室)

I. 論文発表

1.原著

Makizako H, Shimada H, Doi T, Yoshida D, Tsutsumimoto K, Uemura K, Anan Y, Park H, Lee S, Ito T, Suzuki T:

The combined status of physical performance and depressive symptoms is strongly associated with a history of falling in community-dwelling elderly: Cross-sectional findings from the Obu Study of Health Promotion for the Elderly (OSHPE).

Arch Gerontol Geriatr, 58(3): 327-331, 2014.

Asai T, Misu S, Doi T, Yamada M, Ando H:

Effects of dual-tasking on control of trunk movement during gait: Respective effect of manual- and cognitive-task.

Gait Posture. 39(1):54-9, 2014 .

Makizako M, Makizako H, Doi T, Uemura K, Tsutsumimoto K, Miyaguchi H, Shimada H:

Olfactory Identification and Cognitive Performance in Community-Dwelling Older Adults With Mild Cognitive Impairment.

Chemical Senses, 39(1): 39-46, 2014.

Yoshida D, Suzuki T, Shimada H, Park H, Makizako H, Doi T, Anan Y, Tsutsumimoto K, Uemura K, Ito T, Lee S:

Using two different algorithms to determine the prevalence of sarcopenia. Geriatr Gerontol Int, 14 (Suppl. 1): 46–51, 2014.

Makizako H, Furuna T, Ihira H, Shimada H:

Age-related differences in the influence of cognitive task performance on postural control under unstable balance conditions.

International Journal of Gerontology, 7: 199-204, 2013.

(4)

K, Suzuki T:

Evaluation of multidimensional neurocognitive function using a tablet personal computer: Test–retest reliability and validity in community-dwelling older adults.

Geriatr Gerontol Int, 13: 860-866, 2013.

Makizako H, Kaneko F, Aoki N, Ihira H:

Age-related Differences in Reaction Time Responses under Simple- and Dual-task Conditions in Middle-aged Ski Marathon Amateur Males.

International Journal of Sport and Health Science, 11: 33-38, 2013.

Doi T, Shimada H, Makizako H, Lee S, Park H, Tsutsumimoto K, Uemura K, Yoshida D,· Anan Y, Suzuki T:

Cognitive Activities and Instrumental Activity of Daily Living in Older Adults with Mild Cognitive Impairment.

Dement Geriatr Cogn Disord Extra, 3: 398-406, 2013.

Tsutsumimoto K, Doi T, Misu S, Ono R, Hirata S:

Can the Ordered Multi-Stepping Over Hoop test be useful for predicting fallers among older people? A preliminary 1 year cohort study.

Aging Clin Exp Res. 25(4):427-32, 2013.

Asai T, Doi T, Hirata S, Ando H:

Dual tasking affects lateral trunk control in healthy younger and older adults. Gait Posture, 38(4):830-6,2013.

Sawa R, Doi T, Misu S, Tsutsumimoto K, Fujino H, Ono R:

Decreased skin temperature of the foot increases gait variability in healthy young adults.

Gait Posture. 38(3):518-22,2013.

Makizako H, Shimada H, Doi T, Park H, Yoshida D, Uemura K. Tsutsumimoto K, Liu-Ambrose T, Suzuki T:

(5)

Poor balance and lower gray matter volume predict falls in older adults with mild cognitive impairment.

BMC Neurology, 13(1): 102, 2013.

Makizako H, Shimada H, Doi T, Park H, Yoshida D, Suzuki T:

Six-Minute Walking Distance Correlated with Memory and Brain Volume in Older Adults with Mild Cognitive Impairment: A Voxel-Based Morphometry Study.

Dement Geriatr Cogn Disord Extra, 3: 223-232, 2013.

Shimada H, Ishii K, Ishiwata K, Oda K, Suzukawa M, Makizako H, Doi T, Suzuki T. Gait adaptability and brain activity during unaccustomed treadmill walking in healthy elderly females. Gait Posture. 38(2): 203-208, 2013.

Shimada H, Makizako H, Doi T, Yoshida D, Tsutsumimoto K, Anan Y, Uemura K, Ito T, Lee S, Park H, Suzuki T:

Combined Prevalence of Frailty and Mild Cognitive Impairment in a Population of Elderly Japanese People.

JAMDA, 14(7): 518-524, 2013.

Hashidate H, Shimada H, Shiomi T, Shibata M, Sawada K, Sasamoto N:

Measuring Indoor Life-Space Mobility at Home in Frail Older Adults With Difficulty to Perform Outdoor Activities.

J Geriatr Phys Ther. 36(3): 109-114, 2013.

Makizako H, Doi T, Shimada H, Yoshida D, Takayama Y, Suzuki T:

Relationship between dual-task performance and neurocognitive measures in older adults with mild cognitive impairment.

Geriatr Gerontol Int, 13: 314–321, 2013.

Shimada H, Suzuki T, Suzukawa M, Makizako H, Doi T, Yoshida D, Tsutsumimoto K, Anan Y, Uemura K, Ito T, Lee S, Park H:

(6)

nese people: a cross-sectional study. BMJ Open, 3(4): e002424, 2013.

Suzuki T, Shimada H, Makizako H, Doi T, Yoshida D, Ito K, Shimokata H, Washimi Y, Endo H, Kato T:

Arandomized controlled trial of multicomponent exercise in older adults with mild cognitive impairment.

PLOS ONE, 8(4): e61483, 2013.

Yoshimatsu T, Yoshida D, Shimada H, Komatsu T, Harada A, Suzuki T:

Relation between near-infrared spectroscopy and subcutaneous fat and muscle thickness measured by ultrasonography in Japanese community-dwelling elderly.

Geriatr Gerontol Int, 13(2): 351-357, 2013.

谷川大地, 三栖翔吾, 澤龍一, 中窪翔, 堤本広大, 土井剛彦, 小野玲: 要介護高齢者における,抑うつと痛みの心理的要素との関連. 老年精神医学雑誌, 25(2): 0177-0184, 2014. 波戸真之介, 鈴川芽久美, 林悠太, 島田裕之: 要支援高齢者と軽度要介護高齢者の判別に影響を与える要因. 日本老年医学会雑誌, 51(1):69-73, 2014. 伊藤 忠, 太田 和義, 馬渕 晃好, 國島 宏樹, 山崎 一徳, 森田 良文, 谷川 智康, 吉久 みな子, 久保 晃, 酒井 義人: 歩行ケイデンスの変化をさせた後進歩行練習が高齢者と若年者の運動機能に 及ぼす即時効果. 理学療法科学. 28(6): 751-756, 2013. 伊藤忠, 太田和義, 平井達也, 白木春菜, 吉久みな子, 山崎一徳, 森田良文: 後進歩行練習が最大歩行速度に及ぼす影響. 愛知県理学療法学会誌, 25(2): 63-65, 2013.

(7)

山崎一徳, 森田良文, 佐藤徳孝, 鵜飼裕之, 永谷元基, 林尊弘, 伊藤忠, 酒 井義人: 下肢の感覚運動統合機能と固有感覚の定量的評価システム―脊髄髄内腫瘍手 術患者を対象とした有効性検証―. 日本福祉工学会誌, 15(2): 44-49, 2013. 林悠太, 鈴川芽久美, 波戸真之介, 石本麻友子, 金谷勇歩, 島田裕之: 通所介護サービスを利用する要介護高齢者のADL低下に関連する運動機能―大 規模データを用いた検討―. 理学療法学, 40(6): 407-413, 2013. 平井達也, 牧迫飛雄馬: 運動学習に対する主観的判断の正確性―若年者と高齢者の比較―. 理学療法学, 40(6): 421-428, 2013. 牧迫飛雄馬, 島田裕之, 吉田大輔, 阿南祐也, 伊藤忠, 土井剛彦, 堤本広大, 上村一貴, Brach JS, 鈴木隆雄:

日本語版―改訂 Gait Efficacy Scale の信頼性および妥当性. 理学療法学, 40(2): 87-95, 2013. 平井達也, 島田裕之, 牧公子, 梅木将史, 関谷真紀子, 壹岐英正, 岩田容子: 施設入所高齢者の移乗による転倒要因調査に関する多施設間研究―転倒回避 能力評価の有用性―. 理学療法学, 40(2): 134-135, 2013. 2. 総説 島田裕之: 1ページ講座 理学療法関連用語~正しい意味がわかりますか? サルコペニ ア, Frailty. 理学療法ジャーナル, 48(1): 57, 2014. 島田裕之: 特集 高齢者における健康増進 Seminar 9.認知症予防と健康増進.

(8)

老年医学, 51(9): 941-945, 2013. 島田裕之: 認知症の危険因子と予防に関するエビデンス. 公衆衛生, 77(8): 675-677, 2013. 3. 著書、Chapters 小野玲, 土井剛彦: 第10章 歩行分析. S.B.オサリバン, T.J.シュミッツ(編 ), 相川英三(総監訳), 乗松尋道, 盆子原秀三(監訳), リハビリテーション ―評価と治療計画―, 西村書店, PP273-313, 2014. 島田裕之, 吉田大輔: Q.8 サルコペニアの診断基準はありますか? 関根里恵 ・ 小川純人(編), サルコペニア24のポイント. (有)フジメディカル出版, pp42-46, 2013. 牧迫飛雄馬: Q.15 リハビリテーションについて教えてください. 関根里恵・ 小川純人(編), サルコペニア24のポイント. (有)フジメディカル出版, pp78-82, 2013. 4. その他 該当なし 5. 新聞・報道,等 島田裕之: 別冊メディカル朝日, 2014年3月号, 現在そして将来、転倒予防はどこまでで きるか~転倒予防10年のエビデンスとこれからの発展~「認知症高齢者と転倒 」 島田裕之: 朝日新聞グルーブ, 2014年3月16日, 認知症から自閉症まで、手探りで治療. 島田裕之:

長寿社会グローバル・インフォメーション ジャーナル Special Issue Spring 2014, 心身の健康を自覚的に考える「脳とからだの健康チェック」.

島田裕之:

NHK健康番組100選 きょうの健康 DVD「運動で健康 楽しみながら若さを保つ !」, 認知症予防の運動法.

(9)

NHK総合テレビ「NHKスペシャル」, 2014年1月19日, アルツハイマー病をくい 止めろ! 島田裕之: 中日新聞, 2014年1月9日朝刊, 認知症「予備軍」17% 長寿研 運動、音楽で 効果検証へ. 島田裕之: NHK総合テレビ「サキどり↑DX 60分スペシャル版!」, 2014年1月5日, 「秒 速1メートル歩行」だっ!超高齢社会 歩く力を取り戻せ. 島田裕之: 読売新聞, 2013年11月27日朝刊, 踊って予防 効果探る. 島田裕之: 週刊文春, 2013年11月21日号, 認知症予防「最新レッスン」④「とまどい体操 」で“脳内メモ”を鍛える. 島田裕之, 土井剛彦: 週刊文春, 2013年11月14日号, 認知症予防「最新レッスン」③さらば万歩計! 脳が喜ぶ「心拍数ウォーキング」. 島田裕之: 週刊文春, 2013年10月31日号, 認知症予防「最新レッスン」 島田裕之: フジテレビ「とくダネ」, 平成25年9月25日, 「医療プロジェクト 認知症は 怖くない!軽度認知障害と向き合う 認知症への“移行”15%も」 島田裕之, 土井剛彦: 読売ファミリー, 2013年8月21日号, 考えながら運動. 島田裕之, 吉田大輔: 月刊介護保険, 2013年8月号 vol.210, ロボット介護機器開発を成長戦略に― 介護予防分野での効果検証もスタート―. 島田裕之: NHK Eテレ「きょうの健康」, 平成25年7月25日, 運動で健康「認知症予防の運 動法」 自立支援システム開発室: 週刊東洋経済, 平成25年7月6日号, 介護はロボットが救う.

(10)

島田裕之: NHKテレビテキスト きょうの健康, 2013年7月号, 運動で健康 認知症予防の 運動法. 島田裕之: ABC朝日放送「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」, 2013年6月25日, 物忘れの新事実!「○○できない人は認知症になる危険が7倍 になる!」. 島田裕之: NHK Eテレ「チョイス@病気になったとき」, 平成25年4月13日, 認知症をくい 止めろ. 島田裕之: NHK 総合テレビ「ゆうどきネットワーク」, 平成25年4月22日, チョイス@病 気になったときコラボ企画「どうやって防ぐ? 認知症」 6. 特許申請、取得状況 なし II. 学会・研究会等発表 1. シンポジウム、特別講演 島田裕之: 運動習慣で認知症を予防する.

ASIAN AGING SUMMIT 2013, シンポジウムⅥ 認知症予防と進展予防の最前線, 東京, 2013年11月14日. 島田裕之: 加齢に伴う生体機能の変化を追う~要因を追及する理学療法の展開~. 第 48 回日本理学療法士協会全国学術研修大会 スタンダードセミナー, 浜松, 2013 年 10 月 5 日. 島田裕之: 認知症高齢者と転倒. 転倒予防医学研究会「第 10 回研究集会」, 東京, 2013 年 10 月 6 日.

(11)

島田裕之:

脳科学のグローバル・スタンダード 脳に及ぼす運動の効果.

第 48 回日本理学療法学術大会, モーニングセミナー, 名古屋, 2013 年 5 月 26 日.

2. 国際学会発表

Doi T, Park H, Shimada H, Makizako H, Tsutsumimoto K, Uemura K, Suzuki T: Objectively-measured physical activity and brain atrophy among older adults with mild cognitive impairment.

The 66th Annual Scientific Meeting, Gerontological Society of America,Nov. 23, 2013,New Orleans, USA. poster presentation.

Doi T, Shimada H, Makizako H, Tsutsumimoto K, Uemura K, Anan Y, Nakakubo S, Suzuki T:

Gait Ability and Congnitive Function Among Older Adults With Mild Cognitive Impairments.

Alzheimer's Association International Conference 2013, Boston, USA, July 13-18, 2013.

Shimada H:

Non-pharmacological therapy for MCI: a rct of exercise and cognitive stimulation.

The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, Seoul, Korea, June 25, 2013.

Suzuki T, Yoshida D, Makizako H, Park H, Lee S, Shimada H:

Intervention trial for prevention of cognitive decline among the community elderly in japan.

The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, Seoul, Korea, June 25, 2013.

Hashidate H, Shiomi T, Sasamoto N, Shimada H:

(12)

strength and gait performance in community-dwelling individuals with chronic stroke hemiparesis.

The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, Seoul, Korea, June 25, 2013.

Suzuki T, Shimada H, Suzukawa M, Makizako H, Tsutsumimoto K, Anan Y, Doi T, Yoshida D, Uemura K, Ito T, Lee S, Park H:

National study of performance-based assessments and personal care in Japanese older people.

The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, Seoul, Korea, June 25, 2013.

Mizumoto A, Ihira H, Yasuda K, Makino K, Sasaki T, Miyabe Y, Saito S, Yasumura S, Furuna T, Suzuki T, Ohnishi H, Akanuma T, Yokoyama E, Shimada H:

Influence of homebound on physical and cognitive functions living in a snow-full area in Hokkaido.

The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, Seoul, Korea, June 25, 2013.

Doi T, Shimada H, Makizako H, Park H, Lee S, Tsutsumimoto K, Uemura K, Yoshida D, Anan Y, Ito T, Suzuki T:

Apolipoprotein E and Physical Function among Older People with Mild Cognitive Impairment.

The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, Seoul, Korea, June 25, 2013.

Lee S, Yuki A, Nishita Y, Tange C, KimH, Kozakai R, Ando F, Shimokata H: The Relationship Between Light-Intensity Physical Activity and Cognitive Function in a Community-Dwelling Elderly Population -An 8-year longitudinal study-.

The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, Seoul, Korea, June 25, 2013.

(13)

Ihira H, Mizumoto A, Makino K, Kimura M, Makizako H, Yasuda K, Sasaki T, Furuna T:

The role of trunk muscle performance underling the physical function in older people: astructural equation model.

The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, Seoul, Korea, June 25, 2013.

Mizumoto A, Ihira H, Yasuda K, Makino K, Sasaki T, Kimura M, Makizako H, Furuna T:

Association between Hip Walking Perfoprmance and Physical Fitness in Community-dwelling Older Adults.

The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, Seoul, Korea, June 25, 2013.

Yasuda K, Ihira H, Mizumoto A, Makino K, Makizako H, Sasaki T, Furuna T, Kimura M:

Is continuous-walk-distance associated with trunk perturbation during walking and motorfunction in community-dwelling older people?

The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, Seoul, Korea, June 25, 2013.

Lee S, Saito T, Shimada H, Kai I, Park H:

Volunteer activity and functional capacity among community-dwelling older adults in Japan: A 3-year longitudinal study.

The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, Seoul, Korea, June 25, 2013.

Tsutsumimoto K, Doi T, Shimada H, Makizako H, Yoshida D, Anan Y, Uemura K, Lee S, Park H, Suzuki T:

Self-reported Exhaustion among Older Adults with Mild Cognitive Impairment; Physical Function, Physical Activity Life Space.

(14)

June 26, 2013.

Ohgane A, Imai Y, Someya T, Okamoto M, Shimada H, Shinozaki N, Suzuki T: An exercise intervention for frail elderly using day-care services in the

community in japan.

The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, Seoul, Korea, June 27, 2013. 3. 国内学会発表 伊藤 忠, 酒井義人, 久保 晃, 山崎一徳, 大野泰生, 中村英士, 佐藤孝徳, 森田良文: 健常中年者への局所振動刺激時の重心動揺と運動機能との関連. 第 68 回理学療法科学学会学術大会, 小田原, 2014 年 1 月 26 日. 波戸真之介, 鈴川芽久美, 林悠太, 石本麻友子, 石井宏二, 島田裕之: 要支援高齢者と軽度要介護高齢者の判別に影響を与える要因. 第8回日本応用老年学会大会, 札幌, 2013年11月9日. 今井悠人, 長谷川幹, 染矢透, 岡本将, 島田裕之, 篠崎尚史, 鈴木隆雄, 大金朱音: 機能訓練専門デイサービスのあり方に関する研究(第六報)―機能訓練デイサ ービス利用者の介護予防効果の検討―. 第8回日本応用老年学会大会, 札幌, 2013年11月9日. 水本淳, 古名丈人, 井平光, 安田圭佑, 牧野圭太郎, 佐々木健史, 宮部瑤 子, 赤沼智美, 横山香理, 島田裕之, 斎藤重幸, 大西浩文, 安村誠司, 鈴木 隆雄: 積雪寒冷地域に在住する後期高齢者の冬期間の機能変化(PIPAOI-study). 第8回日本応用老年学会大会, 札幌, 2013年11月9日. 土井剛彦, 牧迫飛雄馬, 島田裕之, 堤本広大, 上村一貴, 朴眩泰, 李相侖, 吉田大輔, 阿南祐也, 伊藤忠, 鈴木隆雄: 軽度認知障害を有する高齢者におけるdual-task歩行能力と前頭前野内の灰白 質.

(15)

第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月24日. 堤本広大, 土井剛彦, 島田裕之, 牧迫飛雄馬, 吉田大輔, 上村一貴, 阿南祐 也, 伊藤忠, 李相侖, 朴眩泰, 鈴木隆雄: グループ単位の運動介入実施により軽度認知障害を有する高齢者のQOLは向上 するのか? ─ランダム化比較試験による検討─. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月24日. 上村一貴, 大矢敏久, 東口大樹, 高橋秀平, 土井剛彦, 牧迫飛雄馬, 島田裕 之, 内山靖: 軽度認知障害高齢者では選択的注意課題に対するステップ反応分析で転倒リ スクが顕在化する. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月24日. 小林修, 林悠太, 波戸真之介, 鈴川芽久美, 石本麻友子, 今田樹志, 秋野徹, 島田裕之: 独居高齢者の在宅生活継続に重要な生活機能. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月24日. 阿南祐也, 吉田大輔, 牧迫飛雄馬, 島田裕之, 朴眩泰, 土井剛彦, 堤本広大, 上村一貴, 李相侖, 伊藤忠, 鈴木隆雄: 地域在住高齢者における虚弱評価の再考. 要介護認定および転倒と虚弱の各 構成要素との関連. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月24日. 吉田大輔, 阿南祐也, 伊藤忠, 島田裕之, 牧迫飛雄馬, 朴眩泰, 李相侖, 土 井剛彦, 堤本広大, 上村一貴, 鈴木隆雄: 生体インピーダンス値によって高齢者の四肢筋量を推定する回帰式の作成. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月24日. 李相侖, 島田裕之, 朴眩泰, 牧迫飛雄馬, 土井剛彦, 堤本広大, 上村一貴, 吉田大輔, 阿南祐也, 伊藤忠, 鈴木隆雄: 軽度認知障害を有する高齢者を対象とした社会活動の検討. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月24日. 牧迫飛雄馬, 島田裕之, 吉田大輔, 阿南祐也, 伊藤忠, 土井剛彦, 堤本広大, 上村一貴, Brach Jennifer, 朴眩泰, 李相侖, 鈴木隆雄:

日本語版―改訂Gait Efficacy Scaleの信頼性および妥当性. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月25日.

波戸真之介, 林悠太, 石本麻友子, 今田樹志, 小林修, 秋野徹, 鈴川芽久美, 島田裕之:

(16)

要介護高齢者における認知機能の低下が運動機能の変化に及ぼす影響の検討. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月25日. 伊藤忠, 島田裕之, 吉田大輔, 牧迫飛雄馬, 阿南祐也, 土井剛彦, 堤本広大, 上村一貴, 朴眩泰, 李相侖, 鈴木隆雄: 地域在住高齢者における転倒経験者と非経験者の近赤外線分光法(NIRS)を利 用した筋量評価. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月25日. 石本麻友子, 林悠太, 鈴川芽久美, 波戸真之介, 今田樹志, 小林修, 秋野徹, 島田裕之: 世帯構成からみた要介護高齢者の心身機能の特徴. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月25日. 島田裕之, 牧迫飛雄馬, 土井剛彦, 吉田大輔, 堤本広大, 阿南祐也, 上村一 貴, 伊藤忠, 朴眩泰, 李相侖, 鈴木隆雄: 高齢者における脳由来神経栄養因子の加齢変化と認知機能との関係. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月26日. 朴眩泰, 島田裕之, 牧迫飛雄馬, 土井剛彦, 堤本広大, 上村一貴, 李相侖, 吉田大輔, 阿南祐也, 伊藤忠, 鈴木隆雄: 軽度認知障害を有する高齢者における睡眠と日常身体活動との関連. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月26日. 平井達也, 島田裕之, 牧公子, 梅木将史, 関谷真紀子, 壹岐英正, 岩田容子: 施設入所高齢者の移乗による転倒要因調査に関する多施設間研究. 転倒回避 能力評価の有用性. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月26日. 鈴川芽久美, 林悠太, 金谷勇歩, 島田裕之: 転倒による下肢骨折者における1年半後の歩行能力に影響を及ぼす要因. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月26日. 林悠太, 鈴川芽久美, 波戸真之介, 石本麻友子, 今田樹志, 秋野徹, 小林修 , 島田裕之: 要介護高齢者における排泄関連動作の低下と心身機能との関連. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月26日. 今田樹志, 波戸真之介, 鈴川芽久美, 林悠太, 石本麻友子, 小林修, 秋野徹, 島田裕之: 要介護高齢者における上下肢機能とADLとの関連. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月26日.

(17)

秋野徹, 波戸真之介, 鈴川芽久美, 林悠太, 石本麻友子, 今田樹志, 小林修, 島田裕之: 要介護高齢者の介護度の悪化に影響を及ぼす要因の検討~4212名を対象とし た2年間の追跡調査~. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月26日. 加辺憲人, 高野麻美, 磯部香奈子, 牧迫飛雄馬: 脳卒中患者の運動および認知機能の包括的評価による病棟歩行自立獲得の予 測 回復期リハビリテーション病棟での検討. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月24日. 中窪翔, 土井剛彦, 堤本広大, 三栖翔吾, 澤龍一, 小野玲: 要介護高齢者における認知機能低下は歩行能力にどのような影響を及ぼすの か?―12か月の前向きコホート研究―. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月25日. 澤龍一, 土井剛彦, 三栖翔吾, 堤本広大, 中窪翔, 浅井剛, 山田実, 小野玲: 転倒恐怖感が歩行時体幹定常性に及ぼす影響 ―地域在住高齢者における検討 ―. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月25日. 三栖翔吾, 浅井剛, 土井剛彦, 堤本広大, 澤龍一, 平田総一郎, 小野玲: 高齢者における歩行速度を遅くした際の歩行のばらつきの変化と身体機能と の関連性の検討. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月26日. 中津伸之, 三栖翔吾, 中窪翔, 澤龍一, 谷川大地, 上田雄也, 誉田真子, 森 野佐芳梨, 堤本広大, 土井剛彦, 小野玲: 高齢者の食欲不振は歩行速度に関連しているのか. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月26日. 浅井剛, 澤龍一, 三栖翔吾, 土井剛彦, 山田実: 地域在住高齢者における多関節痛と転倒発生~介在要因の探索~. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月26日. 杉浦友香里, 堀真里南, 上村一貴, 春田みどり, 高橋秀平, 東口大樹, 大矢 敏久, 内山靖: 頚部固定および予告の有無が振り向き動作時の姿勢制御に与える影響. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月25日. 谷口匡史, 前川昭次, 小島弓佳, 大﨑千恵子, 久郷真人, 上村一貴, 川崎拓:

(18)

人工膝関節置換術後患者の歩行機能改善に影響する因子は何か?―術後活動 量に着目した検討―. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月25日. 長谷川隆史, 原田康隆, 上村一貴, 杉山統哉, 田中宏太佳, 内山靖: 不全脊髄損傷者の屋外歩行自立に関連する下肢機能と歩行能力. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月26日. 堀真里南, 杉浦友香里, 上村一貴, 春田みどり, 高橋秀平, 東口大樹, 長谷 川隆史, 内山靖: 照度変化が障害物回避時の歩行戦略に及ぼす影響. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月26日. 白木春菜, 平井達也, 伊藤忠: 多巣性運動ニューロパチーにおける表面筋電図による筋活動の調査 ―健常 若年者との比較―. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月26日. 森野佐芳梨, 澤龍一, 谷川大地, 中窪翔, 上田雄也, 誉田真子, 中津伸之, 小野玲, 渡邊香織: 妊娠中の身体活動量と歩行変化の関連性. 第48回日本理学療法学術大会, 名古屋, 2013年5月25日. III. 公的研究費 1. 厚生労働省 島田裕之, (代表) 1,437 万円 (総額 2,170 万円) 厚生労働科学研究費補助金(長寿科学総合研究事業). 介護予防プログラム開発に関する研究. 島田裕之, (分担) 300 万円 厚生労働科学研究費補助金(認知症対策総合研究事業). 大規模疫学調査による、認知症の発症促進因子および抑制因子の検索に関する 研究. 島田裕之, (分担) 130 万円 厚生労働科学研究費補助金(長寿科学総合研究事業). 加齢による運動器への影響に関する研究-サルコペニアに関する包括的検討

(19)

-. 島田裕之, (分担) 主任一括 厚生労働科学研究費補助金(長寿科学総合研究事業). 先進的自立支援機器を用いた介護予防の効果検証. 2. 文部科学省 島田裕之, (代表) 190 万円 (総額 247 万円) 科学研究費補助金 基盤研究(B). 認知機能低下抑制を目的とした多面的活動プログラムの開発と効果検証. 島田裕之, (代表) 80 万円 (総額 104 万円) 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金) 挑戦的萌芽研究. 認知症の早期発見システムの開発. 3. 財団、その他 島田裕之, (代表) 2,114 万円 (総額 2,114 万円) 独立行政法人科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開 発). 認知症予防のためのコミュニティの創出と効果検証. 島田裕之, (分担) 795 万円 サービス産業強化事業費補助金(地域ヘルスケア構築推進事業費補助金). アートによる高齢者の予防医療、及びアート活用(産業、社会、教育活性化)の 基盤作り.

参照

関連したドキュメント

高田 良宏 , 東 昭孝 , 富田 洋 , 藤田 翔也 , 松平 拓也 , 二木 恵 , 笠原 禎也

そのような状況の中, Virtual Museum Project を推進してきた主要メンバーが中心となり,大学の 枠組みを超えた非文献資料のための機関横断的なリ ポジトリの構築を目指し,

桑原真二氏 ( 名大工 ) 、等等伊平氏 ( 名大核融合研 ) 、石橋 氏 ( 名大工 ) 神部 勉氏 ( 東大理 ) 、木田重夫氏 ( 京大数理研

ポートフォリオ最適化問題の改良代理制約法による対話型解法 仲川 勇二 関西大学 * 伊佐田 百合子 関西学院大学 井垣 伸子

     ー コネクテッド・ドライブ・サービス      ー Apple CarPlay プレパレーション * 2 BMW サービス・インクルーシブ・プラス(

2 To introduce the natural and adapted bases in tangent and cotangent spaces of the subspaces H 1 and H 2 of H it is convenient to use the matrix representation of

Each one wore a different swimming suit, and did the 2nd lactate curve test .On the lactate curve test, all members performed a 200m free style swim four times each (+40 seconds