• 検索結果がありません。

白河市地域公共交通総合連携計画(概要版)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "白河市地域公共交通総合連携計画(概要版)"

Copied!
16
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

22

3月

地 域 公 共 交 通 総 合 連 携 計 画

(2)

人口

齢構成

成17 人口 約6万6千人 世 数 約

2万6千世 人口 成12 を ク

減 傾向 あ

65歳以 人口 成17 民 2割

成29 3割を占 予測さ

共交通空白地域

人口 集積 い 路線 行さ い

い 共交通空白地域 あ

(金勝寺地 ,白坂勝多石地 ,舟 地 ,金山地 , 幡地 )

10,311(15.7%) 8,671(13.6%) 41,668(63.4%) 37,736(59.0%) 13,723(20.9%) 17,571(27.5%) 0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 60,000 70,000 80,000

成 成 推計値

老 人口 歳以上 生産 齢人口

~ 歳 人口 ~ 歳

65,702

63,978

白河

全域を対象

共交通

現状

白河

共交通

新幹線

本線

鉄道

路線

22

路線あ

新白河駅

白河駅を

表郷地域

大信地域

東地域

射状

行さ

白河

福祉

病院や企業

独自

送迎

人口

や自家用車

普及

伴い

利用者

不採算路線

廃止や

路線維持

負担

移動手段

共交通

確保

維持

路線

輸送人員

路線 輸送人員 々減 傾向 あ 成 20 度 輸送人員 約73万4千人 成16 度 約

130万7千人 比 4割 減 い

1,307.1 1,109.8 928.1 756.4 734.3 0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400

輸 送 人 員 千 人

輸送人員 千人

路線

補助金及

利用者一人あ

補助金

路 線 維 持 支 払 い 補 助 金

成20 度 7,572万 成18 度以降増加

傾向 あ

利用者 白棚線を除 一人あ 補 助 い 金 々増加傾向 あ

48,112 54,526 75,720 25,437 21,289 17,164 195.6 264.7 356.8 0 50,000 100,000 150,000 200,000

補 助 金

/ 0 50 100 150 200 250 300 350 400

利 用 者 一 人 あ た 補 助

て い

金 額

/

人 白河 国県 利用者一人当た 補助てい金額 人

7 3 , 5 4 9 7 5 , 8 1 5

9 2 , 8 8 4

白河市第一次総合計画 福島交通(株)資料 JRバス関東(株)資料

白河市資料

人口 H17国勢調査

駅 停

停圏域 駅圏域

凡例

路線

400以上

400未満

200未満

100未満

50未満 人口密度人/k㎡

空白0

2 8 9

1 1

2 9 4

5 8

金山地区 幡地区 舟田地区

白坂勝多石 地区

(3)

<買物> 民 多 白河地域 店舗を利用

<通院> 民 5割 白河厚生総合病院や白河病院を

利用

<通勤 通学>

民 多 白河地域 通勤 通学 高校 自宅 遠い 通学 い

高校生

利用転換意識

現在送迎 通学 い 高校生 半数 料金

や 行時間 問 改善さ 自家用 車 路線 転換 いい 考え い

市民意向調査 高校生の通学実態調査

路線

利用

い点

不満点

行時間 改善 目的地 路線 整備 求

利用者

齢層

利用目的

日 利用者 19歳以 若 層 65歳以 高 齢者層 7割を占 い

利用目的 通学 4 割弱 買物 通院 3 割を占 い

路線

利用実態

民ニ

移動

時間

民 7時~8時 通勤 通学 8時~10時 通院 10時 買い物 出 傾向 あ

宅時間 傾向 11時~12時 買い物 11 時~12時 通院先 15時30分 学生

宅 そ 20時 通勤 通学先 宅 い

路線バス利用実態調査

市民意向調査

民意向調査

自家用車

通勤者

路線

利用

い点

通勤 通学者 路線 を利用 い大 理 一 賃 高い あ

共通回数券 得 簡 支払い方法 支払い 改善 求 い

市民意向調査

高校生の通学実態調査

市民意向調査

白河高校 白河旭

高校 白河実業

高校

修明高校 石川高校 学校法人 石川高校

光南高校 総計

白河地域 89 80 82 20 0 9 23 303

表郷地域 5 9 20 16 0 3 7 60

大信地域 6 6 11 0 0 0 6 29

東地域 8 13 9 7 7 2 10 56

白河 居住地不明

21 21 19 3 0 0 15 79

外 129 107 91 0 0 0 1 328

無回答 3 1 2 0 0 0 0 6

合計 261 237 234 46 7 14 62 861 高校

居住地域

39.1 37.7 5.0 5.8 6.1 2.9 4.2 2.9 7.8 20.3 4.4 14.5 5.5 8.7 26.0 7.2 1.9 0% 25% 50% 75% 100%

日 回答者

361人 休日 回答者

69人

~19歳 20代 30代 40代 50代

60~64歳 65~69歳 70歳以上 無回答

6

時台 7

時台 8

時台 9

時台 10

時台 11

時台 12

時台 13

時台 14

時台 16

時台 17

時台 18

時台 19

時台 20

時台 21

時台

行 通勤・通学 通院 買い物 通勤・通学 通院 買い物

15

時台

利用

47.4%

利用 い

50.0%

無回答

2.6%

送迎 通学 てい 回答者156人※

※路線バスを利用し い理由 路線バス い バスの時間帯 合 わ い 料金 高い を選択した 送迎 通学し い 回答者

40.5 25.8 21.3 20.6 7.0 5.9 18.0 16.3 10.1 1.5 14.1

0 25 50 75 100

利用たい時間 運行 てい い

目的地 行路線 い

自宅 停 遠い

運賃 高い

停 椅子や日 け い

時間通 来 い

路線や運賃 わ い

あ の わ い

乗継 い乗換え わ い

停を利用 交通安全上の危険を感

その他

(%)

※回答者724人

PR不足を改善した 場合 解決する項目 改善 ため 、 バス会社と 協議が必要 項目

危険箇所 検証が必要 項目

44.9 29.6 26.1 22.0 21.1 19.4 9.1 6.7 6.2 0.0 14.7

0 10 20 30 40 50

利用たい時間 運行てい い

目的地 行路線 い

運賃 高い

路線や運賃 わ い

自宅 停 遠い

あ の わ い

乗 継 い 乗 換え わ い

時間通 来 い

停 椅子や日 け い

停を利用 交通安全上の危険を感

その他

(%)

(4)

地域

現状

公共交通

現状

問題・課題

1

市民へ

公平

公共サ

提供

い う観点

公共交 通

を 受け

便利

い地域住民

公共

動手段

確保を

いく

課題

問題・課題

今後

増加

高齢者

移動手段

免 許を持

学生

通学手段

うやっ

維持

いく

課題

問題・課題

市内中心部

一般路線バ

環バ

複区間

運賃

利用者を

環バ

要因

改善

課題

問題・課題

市内

一般

路線バ

以外

様 々

民間

無料 送迎バ

運行さ

独自

運行

利用者

便性や各々

運営

効率性

いっ

見 直

必要

問題・課題

利用者

ゼ ロ

需要

い地区

定時定路線運行

利用 実態や 地区住

改善

必要

問題・課題

路線バ

複雑

系統

曜日

運 行状況

運 賃体系

くい点

多い

関わ

情 報提

利用促進

向け

情報 提供

改善

必要

問題・課題

路線バ

距離制

運賃体系

市域

広い 白河市

市中 心

部ま

距離

長く

1

費用負 担

い 地区

利用者

生活感

あっ

運賃体系

再 考

必 要

問題・課題

公共交通

利用者

減っ

背 景

市 民

公 共交通

意識

起因

考え

日頃

公 共

交通を 利用

意識

醸成

課題

路線バ

利用実態

市民ニ

市民

高校生

公共交通サ

提供

いっ

全体的

視点

公共交通

運行

(5)

※ ンセンテ …人の意欲を引 出すため 与え 刺激のこ

基本方針

自動車を

転を

遠距

通学

学生

将来

安全

移動手段を提供

現在

共交通

維持

現在

共交通

不便

地域

共交通を実現

いう

不便さ

を解消

い情報提供を行い

共交通を

使え

高い

不便さ

を解消

生活感

賃水準を検討

中心部

共交通

場所

配慮

路線を再考

路線

集約

利用者

い路線や

潜在需要

い地域

利用実態や地域

を踏

路線

を検討

現在

白河

路線

需要

対応

を提供

い状況

当面

路線

負担

維持

将来

効率

や利用

負担を抑え

必要

共交通

維持

多様

事業主体

送迎

連携を

全体

交通

投入さ

を増やさ

柔軟

提供

利便性を高

利用

進を図

実現

共交通

多様

機関

連携

利用者

目線

共交通

を総合的

企画

管理

改善

調整組織

等を支援

利用

共交通

関わ

事業者

を享

を目指

現在

自家用車を利用

不便

将来

転を

共交通

必要

共交通を持

利用

責任

を今以

意識

う必要

共交通

利用意識

現状

共交通を利用

いう意識

共交通を利用

自分

社会

伝え

ンテ

を講

動機付

を行う

率先

利用

を実施

地球環境問

CO

2

削減

自家用車

過度

利用を

共交通を利用

方向

方針

共交通

不便さを改善

方針

:利用実績やニ

見直

方針

:地域

協力

柔軟

効率的

を構築

(6)

路線計画

基本的

考え方

○人口分

施設配置

道路網

地域

構造を

計画

地域

中心部

基幹路線

需要

い各地域

ニテ

を支え

路線

柔軟

方法

対応

中心部

性 を高

路線

利便性を向

共交通空白地域

療施設

送迎

連携

を図

対応

移動時間

特性

配慮

計画

大信

人 少 い 集落

人 少 い 集落 人 少 い

集落

人 少 い 集落 人 少 い

集落 人 少 い

集落

コ ュニテ 路線

人 少 い 集落

人 少 い 集落

人 少 い 集落

表郷 白河

基幹路線

循環路線

矢吹

石川

棚倉

計画

基本的

考え方

利用

進計画

基本的

考え方

自 発 的

共 交 通 を 選 択

意識を育

い情報を提供

情 報を 発 信

情報 を 発 信

支払い方法を改善

賃制度を見直

目 標 評 価 指 標 現 在 値 目 標 値 目 標 次

目標1 公共交通の運営を持続し ていく あたって 行政 負担が現状を上回 い

う す

補助金額 7,500万円

成20 度

7,500万円

現状維持

成26 度

目標2 公共交通の利用数が減 い う す

路線バスの 利用者数

734,308人※

成20 度

734,000人

現状維持

成26 度

目標3 公共交通サ ビス 対す 市民の満足度を向上 させ

アンケ ト 満足 度調査結果

(7)

路線計画

基本的

考え方

基幹路線

ニテ

路線

中心部循環路線

通学

通勤

時間

表郷地域 棚倉方面 現 行 基幹路線を軸 新白河駅

や白河駅 行

東地域 石川方面 現行 基幹路線を基本 白河駅

大信地域 白河 大信庁 舎 白 河 駅 行

最 限 利便性 各方面

2 便/日以 行を確保

中心部 移 動 循環路線 委

高校 通学利用 配

慮 行

基本的 定時定路線 基 幹 路 線 循 環 路 線

型 行

白河地域 そ 高校や駅 を経 方 合理的 あ 基

幹路線 接 最終目的 地 行 基幹路線的

表郷地域 基幹路線 接 を想定 行

大信地域 矢吹方面 現行

自主 行 を基本 白河 基 幹 路 線 接 を 想 定

東地域 基幹路線 接 を 想定 行

駅 白河高校 白河旭 高校 白河実業高校を

路線

基 幹 路 線 や コ ニ テ 路 線 乗

利 便 性 配 慮

通院

買物

時間

基本的 通学 通勤 様 あ 現行 路線を維持

需要を見極 見

基本的 通学 通勤 様 あ 需要を見極 行 形式を設定

定時定路線

or ン ク

型 行

中 心 街 地 回 性 を 高

多 民 利用

病 院 中 心 街 地 を 結 ぶ 循 環

を基本

時間

通勤 通学 様 考え方

各 路 線 駅 を 始 発

17 時~19 時をコ

最 限 便/日 程度 確 保

通勤 通学 様 高 校 基 幹 路

線 や コ ニ テ 路

線 ク

利 便 性 配 慮

備考

コ ニ テ 路 線 や 循 環 路 線

乗 時 賃 乗

券 等 調整 乗 関

料金抵抗を 減

共交通空白地域 い 既 存 ク 事 業 者 テ

を 活 用 ク 借 等

行を検討

賃 わ や 利用 や 一 200

基 幹 路 線 や 循 環 路 線 乗

時 賃 乗 券 等 調整 乗 関 料金抵抗を

共 交 通 空 白 地 域 配慮

料金 現行 200

基 幹 路 線 や コ ニ テ 路 線 乗

時 賃 乗

券 等 調整 乗 関 料 金 抵 抗

を 減

※ ダ 型の運行…一定の需要 見込め ため輸送サ ビスを高めた基幹路線のバス停ま 周辺の需要の少

(8)

実施事業及

実施主体

地域別路線計画

現行路線 事業 及 事業概要 ※網掛 事業 実施主体

基 幹 路 線

既存基幹路線 活用

現行 路線を活用

事業者

コ ミ ュ ニ テ ィ 路 線

白坂線 白坂線 行形態 検討

利用実態 応 行形態 ン ク 移

行 能性 い 検討 関 者間 調整を図

事業者

ク 事業者

白河

白河 関 線

白河 関線 行時間 見直

朝 通学時間 25人程度 利用 あ 現行を維持

夕方 一定 利用 あ 時間 を改善 関 者間 調整を図 行

事業者

白河

大沼線 大沼線 行形態 検討

利用実態 応 行形態 ン ク 移

行 能性 い 検討 関 者間 調整を図

事業者

ク 事業者

白河

川線 川線 行形態 検討

昼間 需要 い ン ク 移行 能性

い 検討 関 者間 調整を図

事業者

ク 事業者

白河

中 心 部 循 環 路 線

循環 通院 配慮 循環 循環 構築 周7km

白河駅 中心 街地 白河厚生総合病院や白河病院を含 を設

金勝寺 共交通空白地域をカ

買い物 配慮 循環 循環 構築 周16km 白河駅 中心 街地 さ 団地を結ぶ を設定

白坂線をカ

通学 配慮 循環 中循環 構築 周14km

白河駅 新白河駅 白河高校 白河旭高校 白河実業高校を結ぶ

を設定

料金 一 200

そ 他 通院 配慮 循環 い 白河厚生総合病院

行 路線 連携を図 互い 経費削減

生 病院 行 道路 送法 諸手

必要

事業者

白河

北 環

中 環

(9)

現行路線 事業 及 事業概要 ※網掛 事業 実施主体

線 現行

棚 倉 方 面 路線

棚倉方面 既存基幹路線 活用

現行 路線を活用

事業者

表郷ク ニ ク患者送迎用巡回 コ ニテ 路線

表郷ク ニ ク患者送迎用巡回 をコ ニテ 路線

置付 基幹路線 連携 行

■経路

現行 表郷庁舎を起点 東 西 を基本

地元協議を踏 え 行 を設定

料金

一 200

そ 他

道路 送法 従 手 を行う

白河

表郷地域

至白河駅

基幹路線

表郷庁舎前

表郷クリニックバ 下羽原社 犬神方面コ 表郷クリニックバ

小松 関方面コ

(10)

現行路線 事業 及 事業概要 ※網掛 事業 実施主体

路線 再編

大信~白河間 基幹路線 行

大信庁舎 白河駅を結ぶ路線 朝2便 夕方2便程度 を想定 地元協議を踏 え具体

事業者

白河

屋線 屋線 廃止

屋線を廃止 大橋 滑 川間 い 大信地域自

主 行 を延長さ 大信庁舎を経 記基幹路線 大

信庁舎~白河駅 対応

事業者

白河

大信地域

自主 行

大信地域自主 行 行 見直

屋線 廃止 伴い 路線 見直 を図

基幹路線 乗 利便性を高 待合

を確保

料金

一 200

白河

大信地域

至白河駅

至矢吹方面 大信庁舎前

大信地域 自主運行バ

大信庁舎~白河地域間 基幹路線

(11)

現行路線 事業 及 事業概要 ※網掛 事業 実施主体

現 行 石 川

方面 路線

石川方面 既存基幹路線 活用

現行 路線を活用

事業者

生活支援巡回 コ ニテ 路線

生活支援巡回 をコ ニテ 路線 置 付 基

幹路線 連携 行

■経路

現行 を基本 地元協議を踏 え 行 を設

料金

一 200

そ 他

道路 送法 従 手 を行う

白河

東地域

至白河駅

至石川方面

刈敷坂

基幹路線

東庁舎前

至棚倉方面 若栗

コミュニティ路線

東地域生活支援巡回バ 小 田地区コ 東地域生活支援巡回バ

(12)

実施事業及

実施主体

利用

進計画

考え方 事業 及 事業概要 ※網掛 事業 実施主体

職場 テ ネ ン

通勤者 現在 交通手段 個人 健康 経済性等

地域社会 地球環境 い 選択 う

意識 機会を 的 コ ニケ ョンを通 提供

一人 自身や社会 あ 交通手段を選

択 う

学校 テ ネ ン

免許 得予備軍 あ 子供 将来 ク 依存 生

活習慣 前 社会 個人 い

交通手段 選択 い 教育 長期的 民 共交

通 対 意識 底 を図

新 高校 入学 学生 高校入学案 一緒 路線

使い方 時刻表 自家用車送迎 場

合 利用 場合 健康的 環境的 経済的 を試算

比較 を配 自発的 自家用車送迎 を

選択 意識を醸成 い

事業者

白河

や い 情報提供

作成 配

全 路線図や路線毎 時刻表 利用方法 をわ や

整理

路線図 道路網や施設 置関 わ や い う

白河 地図を 作成

ケ 時刻表 作成 配

自分 利用 時刻表を持 歩 う ケ サ

時刻表を作成

停表示 改善

停 路線別 経路 通過 停 わ う 路

線図を設置

民 多 利用 い 病院や商業施設 鉄道 乗

時間 情報を 停 掲載

事業者

(13)

考え方 事業 及 事業概要 ※網掛 事業 実施主体

い い

情報発信

各家庭 ン 配

や 時刻表を全世 配

交通 点 ン 配

白河駅 新白河駅 交通 点 時刻表

を設置

共施設 ン 配

役所や庁舎 図書館等 病院 商業施設 人 集

時刻表を設置

情報発信

利用方法 得 賃情報 定期券等 申込用紙

他 や時刻表 情報を載 を開設

必要 応 ウン を 能 役所や

事業者 連携さ

ケ サ 情報発信

時刻表情報をケ サ 発信

事業者

白河商工会議所 商工会

白河

い い

情報発信

乗 員 情報発信

乗 換え 時間や割引 得 テ を利用 い い

方 乗 員 声 を 案

役所 情報発信

路線 路線や時刻 変更及 料金制度や割引情報 広

報紙を通 民 情報発信

事業者

白河

支 払 い 方 法 改善

ICカ 入

賃支払い 際 銭 心配 を ICカ

を 入 利便性を高

定期券購入支援

定期券利用を 進 定期券代 一部を 負担 制

度を検討

事業者

白河

賃 制 度

見直

乗 割引 入

基幹路線 コ ニテ 路線 循環路線 乗 利用 初乗

料金 加算さ い配慮を行う

サ 券等 発行

利用 進 中心 街地 来訪 進を図 街

買い物を 人 利用券を を多 利用 人

街 買い物サ 券を発行 ン ンテ を

事業者

白河商工会議所 商工会

(14)

計 画 期 間

計画期間

22

31

前期を

22

26

5

期を

27

31

5

前期

本計画

事業

試行を踏

実現を図

社会情勢

前期

事業

検証を行い

果を

事業を実施

度 度 度 度 度 度 白坂線の運行形態

の検討 白河の関線の 運行時間 の見直 大沼線の運行形態 の検討

田川線の運行形態 の検討

循環 の構築

表郷地域

表郷ク ニック 患者送迎用巡回 の コ ュニテ 路線化 大信~白河間の基幹 路線の運行 上 屋線の廃止 大信地域自主運行 の運行 の見直 東地域

生活支援巡回 のコ ュニテ 路線化

サ ビ 券等の発行

前期

乗 継 割引 の 入

後期

共交通空白地域の解消

ケッ 時刻表の作成配

度 度 度

定期券購入支援 取 組 事業

職場 ビ テ ネ ン 白河地域

大信地域

ップ作成配 学校 ビ テ ネ ン

停表示の改善

利 用 進 計 画 路 線 計 画

Cカ 入

共施設への ンフ ッ 配

ケ タ サ 情報発信

役所 の情報発信 情報発信 各家庭への ンフ ッ 配 交通拠点への ンフ ッ 配

乗務員 の情報発信

調査研究、関 者調整 調査結果をふ え て 適宜実施

調査結果をふ え て 適宜実施 調査研究、関 者調整

調査研究、関 者調整

調査研究、関 者調整

調査結果をふ え て 適宜実施

調査結果をふ え て 適宜実施 試験運行

試験運行 計画

計画 試験運行

本格運行

本格運行 調査研究、関 者調整 調査結果をふ え て 適宜実施

関 者調整廃止

調査研究、関 者調整

調査結果をふ え て 適宜実施

調査研究、関 者調整 調査研究、関 者調整 調査研究、関 者調整

調査結果をふ え て 適宜実施 調査結果をふ え て 適宜実施 調査結果をふ え て 適宜実施

実施結果検証 事業実施

実施結果検証 事業実施

実施結果検証 事業実施

実施結果検証 事業実施

実施結果検証事業実施

本格運行の検証 事業実施

本格運行の検証 事業実施

実施結果検証 事業実施 協議結果を踏 え 適宜実証運行 関 者 の協議

実施結果検証 事業実施 実施結果検証事業実施 作成配

作成配

適宜見直 配

順次改善を実施 適宜見直

実施 実施

適宜方法の見直 適宜方法の見直

作成配

順次実施

順次実施 作成配

作成配

順次実施

順次実施

適宜見直 配 適宜見直 配 適宜見直 配

適宜見直 実施 適宜見直 実施 適宜見直 実施 適宜見直 実施

計画 本格運行 本格運行の検証 事業実施

適宜見直 配

(15)

289 289 11 11 294

294 58

58

東 北 新 幹 線

東 北 本 線

久田野駅 白河駅

新白河駅

白坂駅

現 状

路 線

金山地

幡地 金勝寺地

舟 地

(16)

289 289 11 11 294

294 58

58

東 北 新 幹 線

東 北 本 線

久田野駅 白河駅

新白河駅

白坂駅

白坂勝多石地

や舟

空白地域

既存

事業者

を活用

行や

療施設

送迎

連携

行を検討

金山地

幡地

北 環

通 学通 勤 環

南 環

幹線路線

幹線路線

幹線路線

コ ニテ 路線

コ ニテ 路線

コ ニテ 路線

中心部循環路線

金勝寺地

舟 地

参照

関連したドキュメント

①自宅の近所 ②赤羽駅周辺 ③王子駅周辺 ④田端駅周辺 ⑤駒込駅周辺 ⑥その他の浮間地域 ⑦その他の赤羽東地域 ⑧その他の赤羽西地域

8 地域巡り(地域探検) 実施 学校 ・公共交通機関を使用する場合は、混雑する ラッシュ時間を避ける。. 9 社会科見学・遠足等校外学習

層の項目 MaaS 提供にあたっての目的 データ連携を行う上でのルール MaaS に関連するプレイヤー ビジネスとしての MaaS MaaS

第四次総合特別事業計画の概要.

現在、本協会は、関東地区に 16 局の VHF 海岸局と、4 局の 400MHz 海岸局(VHF

「北区基本計画

今年度第3期最終年である合志市地域福祉計画・活動計画の方針に基づき、地域共生社会の実現、及び

100USD 30USD 10USD 第8類 第17類 5USD 第20類