• 検索結果がありません。

本書の読み方 本書では HTML5 と CSS3/2.1 で利用できる要素やプロパティについて解説しています 目的の項目は目次やインデックスから探せます 各項目には基本的な記述例がわかる サンプルコード を掲載しています また 使用例 ではより実践的な使い方と+αの知識が身に付きます 機能 要素やプ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "本書の読み方 本書では HTML5 と CSS3/2.1 で利用できる要素やプロパティについて解説しています 目的の項目は目次やインデックスから探せます 各項目には基本的な記述例がわかる サンプルコード を掲載しています また 使用例 ではより実践的な使い方と+αの知識が身に付きます 機能 要素やプ"

Copied!
41
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)
(2)

44 基 本 構 造 段 落 と 箇 条 書 き テ キ ス ト の 定 義 画 像 / 音 声 / 動 画 テ ー ブ ル フ ォ ー ム イ ン タ ラ ク テ ィ ブ H T M L の 基 礎 知 識 セ ク シ ョ ン と 見 出 し main要素 主要なコンテンツを表す

<

m

メイン

ain

属性="属性値"

>

<

/main

>

main 要素は文書内の主要なコンテンツを表します。HTML5で追加された新しい要素です。 主要なコンテンツとは、Webサイト内の各ページで繰り返し使われるヘッダーやナビゲーショ ン、検索フォームやフッター情報などを除いた、その文書内で主な内容となる部分を指します。 また、セクショニングコンテンツではないので、文書のアウトラインに影響を与えません。 カテゴリー ・ パルパブルコンテンツ・ フローコンテンツ コンテンツモデル フローコンテンツ 使用できる文脈 フローコンテンツが期待される場所。ただし、article、aside、footer、header、navの各要素を祖先要素に持つことは不可 使用できる属性 グローバル属性(P.182) 使用例 記事セクションを主要なコンテンツとして表す

<mainrole=”main”><article>~</article></main>

以下の例では、記事セクションを文書の主要な部分としてmain要素でマークアップして います。main要素はWAI-ARIA(P.184)が策定するrole 属性において、role="main"と してマッピングされますが、ブラウザーがこのマッピングを実装するまでは、以下の例のよ うにmain要素とrole="main"を併用することが推奨されています。 <body> <header> <h1>大樽町カフェ</h1> <p>大樽町駅から徒歩3分。特製のコーヒーとパンケーキをお楽しみください。</p> </header>

<mainrole="main"> <article> <h1>特製ミックスのパンケーキ</h1> <p>当店の軽食メニューのおすすめといえば、パンケーキです。</p> </article> </main> <footer>文書のフッター</footer> </body> 要素のカテゴリーやコンテン ツモデル(P.186)、使用でき る文脈の一覧表です。要素が どのように使えるのかを示し ています。

要素の詳細

本書では、HTML5 と CSS3/2.1 で利用できる要素やプロパティについ

て解説しています。目的の項目は目次やインデックスから探せます。各

項目には基本的な記述例がわかる「サンプルコード」を掲載しています。

また、「使用例」ではより実践的な使い方と+αの知識が身に付きます。

本書の読み方

要素やプロパティがどのよう に使えるのかを表しています。

機能

要素やプロパティの基本的な 書式を示しています。

コード

要素やプロパティが対応している ブラウザーを表しています。

対応ブラウザー

要素ごとに使用できる属性の 一覧と各属性の使用法を示し ています。

使用できる属性

いくつかの要素を組み合わせ る場合や、特徴的な使い方を する場合は、使用例を設けて 解説しています。

使用例

(3)

3

セ レ ク タ フ ォ ン ト / テ キ ス ト 色 / 背 景 ボ ー ダ ー ボ ッ ク ス / テ ー ブ ル 段 組 み フ レ キ シ ブ ル ボ ッ ク ス ト ラ ン ジ シ ョ ン ト ラ ン ス フ ォ ー ム ア ニ メ ー シ ョ ン コ ン テ ン ツ CSS の 基 礎 知 識 column-fillプロパティ 段組みの内容を揃える方法を指定する

{

c

カラム・フィル

olumn-fill

:

表示方法

; }

通常、段組みの各段の内容は均等になるように自動的に調整されます。column-fillプロパ ティでautoを指定すると、段組みの内容はできるだけ前詰めで収まるように調整されます。た だし、このプロパティが機能するのは、段組みの高さが指定されている場合のみです。 初期値 balance 継承 なし 適用される要素 段組みされた要素 モジュール CSS Multi-column Layout Module

値の指定方法 表示方法 auto 段組みの内容が前詰めになるように調整されます。 balance可能な限り、各段の内容が等しくなるように調整されます。 .section.item{ CSS height: 100px; column-count: 2; column-fill: auto; } <p class="section item"> HTML <!-- 本文は省略 --> </p> autoを指定すると、内容はな るべく前詰めで調整される 通常(balance)は、各段がな るべく揃うように調整される ポイント 本書執筆時点(2015年1月) では、Firefoxでこのプロパティを適用するには接頭辞に-moz-を記述します。 337 要素やプロパティの記述例を 示しています。

サンプルコード

対応ブラウザーのバージョンについて

本書で解説している要素やプロパティは、本書執筆時点(2015年1月)で最新のバ ージョンであるInternetExplorer11、Firefox(35)、GoogleChrome(40)、Safari(6)、 iOSのSafari(8)、Androidの「ブラウザ」(37)で動作を検証しています。 プロパティの初期値、継承の 有無、プロパティが適用され る要素、プロパティが定義さ れているモジュール(CSS3で 各プロパティの策定を進める 分類)を示しています。

プロパティの詳細

開いている章は色が濃くなっ ています。章の構成は要素や プロパティの機能に基づいて 分類しています。

知っておくと役に立つ情報や 注意点を紹介しています。

ポイント

セ レ ク タ フ ォ ン ト / テ キ ス ト 色 / 背 景 ボ ー ダ ー ボ ッ ク ス / テ ー ブ ル 段 組 み フ レ キ シ ブ ル ボ ッ ク ス ト ラ ン ジ シ ョ ン ト ラ ン ス フ ォ ー ム ア ニ メ ー シ ョ ン コ ン テ ン ツ CSS の 基 礎 知 識 column-fillプロパティ

段組みの内容を揃える方法を指定する

{

c

カラム・フィル

olumn-fill

:

表示方法

; }

通常、段組みの各段の内容は均等になるように自動的に調整されます。column-fillプロパ ティでautoを指定すると、段組みの内容はできるだけ前詰めで収まるように調整されます。た だし、このプロパティが機能するのは、段組みの高さが指定されている場合のみです。 初期値 balance 継承 なし 適用される要素 段組みされた要素

モジュール CSS Multi-column Layout Module

値の指定方法

表示方法

auto 段組みの内容が前詰めになるように調整されます。 balance 可能な限り、各段の内容が等しくなるように調整されます。 .section.item{ CSS height: 100px; column-count: 2; column-fill: auto; } <p class="section item"> HTML <!-- 本文は省略 --> </p> autoを指定すると、内容はな るべく前詰めで調整される 通常(balance)は、各段がな るべく揃うように調整される ポイント 本書執筆時点(2015年1月) では、Firefoxでこのプロパティを適用するには接頭辞に-moz-を記述します。 要素やプロパティに対応していな いブラウザーは、対応ブラウザー の一覧にあるアイコンがオフにな っています。 各プロパティで指定できる キーワードや数値などの値の 指定方法を示しています。

値の指定方法

要素やプロパティの機能の 詳細を解説しています。

機能の詳細

(4)

目次

本書の読み方... 2 HTML5.タグインデックス...16 CSS3/2.1.プロパティインデックス...20 索引...413

HTML5編

27

基本構造 ルート要素を表す html 28 メタデータのあつまりを表す head 28 文書の内容を表す body 29 文書のメタデータを表す meta 30 文書のタイトルを表す title 33 基準となる URL を指定する base 34 文書を他の外部リソースと関連付ける link 35 スタイル情報を記述する style 38 クライアントサイドスクリプトのコードを埋め込む script 40 スクリプトが無効な環境の内容を表す noscript 41 スクリプトが利用する HTML の断片を定義する template 42 セクション と見出し 主要なコンテンツを表す main 44 独立した記事セクションを表す article 45 文書のセクションを表す section 46 主要なナビゲーションを表す nav 47 補足情報を表す aside 48 セクションの見出しを表す h1 〜 h6 50 ヘッダーを表す header 51 フッターを表す footer 52 連絡先情報を表す address 53 段落と 箇条書き 段落を表す p 54 段落単位での引用を表す blockquote 55 序列リストを表す ol 56 順不同リストを表す ul 58 リストの項目を表す li 59 定義リストを表す dl 60 定義リストの語句を表す dt 60 定義リストの説明文を表す dd 61 写真などのまとまりを表す figure 62 写真などにキャプションを付与する figcaption 62

(5)

段落と 箇条書き 整形済みテキストを表す pre 64 段落の区切りを表す hr 65 フローコンテンツをまとめる div 65 テキストの 定義 リンクを設置する a 66 強調したいテキストを表す em 70 重要なテキストを表す strong 71 特別なテキストを表す b 72 質が異なるテキストを表す i 73 ハイライトされたテキストを表す mark 74 テキストをラベル付する u 75 細目や注釈のテキストを表す small 76 無効なテキストを表す s 77 作品のタイトルを表す cite 78 語句単位での引用を表す q 79 定義語を表す dfn 80 略称を表す abbr 81 日時や時刻、経過時間を表す time 82 さまざまなデータを表す data 83 ルビを表す ruby 84 ルビテキストを表す rt 84 ルビテキストを囲む括弧を表す rp 85 ルビの対象テキストを表す rb 86 ルビテキストのあつまりを表す rtc 86 上付き・下付きテキストを表す sup 87 sub 87 コンピューター言語のコードを表す code 88 変数を表す var 88 入力テキストを表す kbd 90 出力テキストの例を表す samp 90 テキストに書字方向を指定する bdo 92 書字方向が異なるテキストを表す bdi 93 改行を表す br 94 折り返し可能な箇所を指定する wbr 95 フレーズをグループ化する span 96 追記、削除されたテキストを表す ins 97 del 97

(6)

画像/音声 /動画 画像を埋め込む img 98 クリッカブルマップを表す map 100 クリッカブルマップにおける領域を指定する area 100 音声ファイルを埋め込む audio 104 動画ファイルを埋め込む video 106 テキストトラックを埋め込む track 108 選択可能なファイルを複数指定する source 110 アプリケーションやコンテンツを埋め込む embed 111 他の HTML 文書を埋め込む iframe 112 埋め込まれた外部リソースを表す object 114 外部リソースが利用するパラメーターを与える param 115 グラフィック描画領域を提供する canvas 116 レスポンシブ・イメージを実現する picture 117 テーブル 表組みを表す table 118 表組みのタイトルを表す caption 118 表組みの行を表す tr 119 表組みのセルを表す td 119 表組みの見出しセルを表す th 121 表組みのヘッダー部分の行グループを表す thead 122 表組みの本体部分の行グループを表す tbody 122 表組みのフッター部分の行グループを表す tfoot 123 表組みの列グループを表す colgroup 124 表組の列を表す col 124 フォーム フォームを表す form 126 入力コントロールを表示する input 128 送信ボタンを設置する type=submit 132 画像形式の送信ボタンを設置する type=image 133 入力内容のリセットボタンを設置する type=reset 134 閲覧者には表示しないデータを表す type=hidden 135 1 行のテキスト入力欄を設置する type=text 136 検索キーワードの入力欄を設置する type=search 137 電話番号の入力欄を設置する type=tel 138 URL の入力欄を設置する type=url 139 メールアドレスの入力欄を設置する type=email 140 パスワードの入力欄を設置する type=password 141 日時の入力欄を設置する type=datetime 142

(7)

フォーム 月の入力欄を設置する type=month 143 週の入力欄を設置する type=week 144 日付の入力欄を設置する type=date 145 時刻の入力欄を設置する type=time 146 数値の入力欄を設置する type=number 147 おおまかな数値の入力欄を設置する type=range 148 チェックボックスを設置する type=checkbox 149 ラジオボタンを設置する type=radio 150 送信するファイルの選択欄を設置する type=file 151 スクリプト言語を起動するためのボタンを設置する type=button 152 RGB カラーの入力欄を設置する type=color 153 ボタンを設置する button 154 複数行にわたるテキスト入力欄を設置する textarea 156 プルダウンメニューを表す select 158 選択肢を表す option 159 選択肢のグループを表す optgroup 161 入力候補を提供する datalist 162 入力コントロールにおける項目名を表す label 163 入力コントロールの内容をまとめる fieldset 164 入力コントロールの内容グループに見出しを付ける legend 164 公開鍵の鍵ペアを生成する keygen 166 計算の出力結果を表す output 168 進捗状況を表す progress 169 特定の範囲にある数値を表す meter 170 インタラク ティブ 操作可能なウィジットを表す details 172 ウィジット内の項目の要約や説明文を表す summary 172 操作メニューを表す menu 174 操作メニューの項目を表す menuitem 175 ダイアログを表す dialog 177 HTML の 基礎知識 HTML の基本書式 178 HTML の基本構造 180 ブラウジングコンテキスト 181 グローバル属性とイベントハンドラ属性 182 HTML5 の関連仕様について 184 カテゴリーとコンテンツモデル 186 セクションとアウトライン 190

(8)

CSS3/2.1編

193

セレクタ 指定した要素にスタイルを適用する 194 すべての要素にスタイルを適用する 195 指定したクラス名を持つ要素にスタイルを適用する 196 指定した ID 名を持つ要素にスタイルを適用する 196 子孫要素にスタイルを適用する 197 子要素にスタイルを適用する 198 直後の要素にスタイルを適用する 199 弟要素にスタイルを適用する 200 指定した属性を持つ要素にスタイルを適用する 201 指定した属性と属性値を持つ要素にスタイルを適用する 202 指定した属性値を含む要素にスタイルを適用する 202 指定した文字列で始まる属性値を持つ要素にスタイルを適用する 203 指定した文字列で終わる属性値を持つ要素にスタイルを適用する 203 指定した文字列を含む属性値を持つ要素にスタイルを適用する 204 指定した文字列がハイフンの前にある属性値を持つ要素にスタイルを適用する 204 n 番目の子要素にスタイルを適用する 205 n 番目の子要素にスタイルを適用する(同一要素のみ) 206 最後から n 番目の子要素にスタイルを適用する 207 最後から n 番目の子要素にスタイルを適用する(同一要素のみ) 207 最初の子要素にスタイルを適用する 208 最初の子要素にスタイルを適用する(同一要素のみ) 209 最後の子要素にスタイルを適用する 210 最後の子要素にスタイルを適用する(同一要素のみ) 210 唯一の子要素にスタイルを適用する 211 唯一の子要素にスタイルを適用する(同一要素のみ) 212 子要素を持たない要素にスタイルを適用する 213 文書のルート要素にスタイルを適用する 213 閲覧者が未訪問のリンクにスタイルを適用する 214 閲覧者が訪問済みのリンクにスタイルを適用する 214 アンカーリンクの移動先となる要素にスタイルを適用する 215 特定の言語コードを指定した要素にスタイルを適用する 215 有効な要素にスタイルを適用する 216 無効な要素にスタイルを適用する 217 チェックされた要素にスタイルを指定する 217

(9)

セレクタ 要素の 1 行目にのみスタイルを適用する 218 要素の 1 文字目にのみスタイルを適用する 218 要素の内容の前後に指定したコンテンツを挿入する 219 選択された要素にスタイルを適用する 220 指定した条件を除いて要素にスタイルを適用する 220 アクティブになった要素にスタイルを適用する 221 マウスポインターが重ねられた要素にスタイルを適用する 222 フォーカスされている要素にスタイルを指定する 223 フォント/ テキスト フォントを指定する font-family 224 フォントのスタイルを指定する font-style 225 フォントのスモールキャップを指定する font-variant 226 フォントの太さを指定する font-weight 227 フォントのサイズを指定する font-size 228 行の高さを指定する line-height 230 フォントと行の高さをまとめて指定する font 231 フォントの幅を指定する font-stretch 232 OpenType フォントの機能の 有効・無効を指定する font-feature-settings 233 Web フォントの利用を指定する @font-face 234 英文字の大文字や小文字の表示方法を 指定する text-transform 236 文章の揃え位置を指定する text-align 237 文章の均等割付の形式を指定する text-justify 238 文章の最終行の揃え位置を指定する text-align-last 239 ボックスに収まらない文章の表示方法を 指定する text-overflow 240 行内やセル内の縦方向の揃え位置を 指定する vertical-align 241 文章の 1 行目の字下げ幅を指定する text-indent 242 文字の間隔を指定する letter-spacing 243 単語の間隔を指定する word-spacing 244 タブの表示幅を指定する tab-size 245 スペース、タブ、改行の表示方法を 指定する white-space 246 文章の改行方法を指定する word-break 247 改行の禁則処理を指定する line-break 248

(10)

フォント/ テキスト 単語の途中での改行を指定する overflow-wrap 249 word-wrap 249 単語の途中での改行におけるハイフンを 指定する hyphens 250 文字を表示する方向を指定する direction 251 文字の書字方向の上書き方法を指定する unicode-bidi 251 縦書き、または横書きを指定する writing-mode 253 傍線の位置を指定する text-decoration-line 254 傍線の色を指定する text-decoration-color 255 傍線のスタイルを指定する text-decoration-style 256 傍線をまとめて指定する text-decoration 257 傍点のスタイルと形を指定する text-emphasis-style 258 傍点の色を指定する text-emphasis-color 259 文字の傍点をまとめて指定する text-emphasis 260 傍点の位置を指定する text-emphasis-position 261 文字の影を指定する text-shadow 262 リストマーカーの画像を指定する list-style-image 263 リストマーカーの種類を指定する list-style-type 264 リストマーカーの位置を指定する list-style-position 265 リストマーカーをまとめて指定する list-style 266 文字の色を指定する color 267 色/背景/ ボーダー 要素の背景色を指定する background-color 268 要素の背景画像を指定する background-image 269 背景画像の繰り返しを指定する background-repeat 270 スクロールしたときの背景画像の 表示方法を指定する background-attachment 271 背景画像を表示する水平・垂直位置を 指定する background-position 272 背景画像の表示サイズを指定する background-size 273 背景画像を表示する基準位置を指定する background-origin 274 背景画像を表示する領域を指定する background-clip 275 背景のプロパティをまとめて指定する background 276 色の透明度を指定する opacity 277 線形のグラデーションを表示する linear-gradient 278 円形のグラデーションを表示する radial-gradient 280

(11)

色/背景/ ボーダー 線形のグラデーションを繰り返して 表示する repeating-linear-gradient 282 円形のグラデーションを繰り返して 表示する repeating-radial-gradient 283 ボーダーのスタイルを指定する border-top-style 284 border-right-style 284 border-bottom-style 284 border-left-style 284 ボーダーのスタイルをまとめて指定する border-style 285 ボーダーの幅を指定する border-top-width 286 border-right-width 286 border-bottom-width 286 border-left-width 286 ボーダーの幅をまとめて指定する border-width 287 ボーダーの色を指定する border-top-color 288 border-right-color 288 border-bottom-color 288 border-left-color 288 ボーダーの色をまとめて指定する border-color 289 ボーダーの各辺をまとめて指定する border-top 290 border-right 290 border-bottom 290 border-left 290 ボーダーをまとめて指定する border 291 ボーダーの角丸を指定する border-top-left-radius 292 border-top-right-radius 292 border-bottom-right-radius 292 border-bottom-left-radius 292 ボーダーの角丸をまとめて指定する border-radius 293 ボーダーに利用する画像を指定する border-image-source 294 ボーダー画像の幅を指定する border-image-width 295 ボーダー画像の分割位置を指定する border-image-slice 296 ボーダー画像の繰り返しを指定する border-image-repeat 297 ボーダー画像の領域を広げるサイズを 指定する border-image-outset 298 ボーダー画像をまとめて指定する border-image 299

(12)

ボ ックス / テーブル 分割されたボックスの表示方法を指定する box-decoration-break 300 ボックスの影を指定する box-shadow 301 ボックスサイズの算出方法を指定する box-sizing 302 ボックスの幅と高さを指定する width 303 height 303 ボックスの幅と高さの最大値を指定する max-width 304 max-height 304 ボックスの幅と高さの最小値を指定する min-width 305 min-height 305 ボックスに収まらない内容の表示方法を 指定する overflow 306 ボックスに収まらない内容の表示方法を 個別に指定する overflow-x 307 overflow-y 307 ボックスのマージンの幅を指定する margin-top 308 margin-right 308 margin-bottom 308 margin-left 308 ボックスのマージンの幅をまとめて 指定する margin 309 ボックスのパディングの幅を指定する padding-top 310 padding-right 310 padding-bottom 310 padding-left 310 ボックスのパディングの幅をまとめて 指定する padding 311 ボックスのアウトラインのスタイルを 指定する outline-style 312 ボックスのアウトラインの幅を指定する outline-width 313 ボックスのアウトラインの色を指定する outline-color 314 ボックスのアウトラインをまとめて 指定する outline 315 アウトラインとボーダーの間隔を指定する outline-offset 316 ボックスのサイズ変更の可否を指定する resize 317 ボックスの種類を指定する display 318 ボックスの配置方法を指定する position 320

(13)

ボ ックス / テーブル ボックスの配置位置を指定する top 320 right 320 bottom 320 left 320 ボックスの回り込み位置を指定する float 322 ボックスの回り込みを解除する clear 323 ボックスの重ね順を指定する z-index 324 ボックスの表示・非表示を指定する visibility 325 ボックスを部分的に切り抜いて表示する clip 326 表組みのレイアウト方法を指定する table-layout 327 表組み内のボーダーの表示形式を指定する border-collapse 328 表組み内のボーダーの間隔を指定する border-spacing 329 空白セルのボーダーの表示方法を指定する empty-cells 330 表組みのタイトルの表示位置を指定する caption-side 331 段組み 段組みの列数を指定する column-count 332 段組みの列幅を指定する column-width 333 段組みの列幅と列数をまとめて指定する columns 334 段組みの間隔を指定する column-gap 335 段組みをまたがる要素を指定する column-span 336 段組みの内容を揃える方法を指定する column-fill 337 段組みの罫線の幅を指定する column-rule-width 338 段組みの罫線のスタイルを指定する column-rule-style 339 段組みの罫線の色を指定する column-rule-color 340 段組みの罫線の幅とスタイル、色を まとめて指定する column-rule 341 ブロックの前後での改ページや段区切りを 指定する break-before 342 break-after 342 ブロック内での改ページや段区切りを 指定する break-inside 343 フレキシブル ボックス フレキシブルボックスレイアウトを 指定する display 344 フレックスアイテムの配置方法を指定する flex-direction 345 フレックスアイテムの折り返しを指定する flex-wrap 347 フレックスアイテムの配置方向と折り返し を指定する flex-flow 348

(14)

フレキシブル ボックス フレックスアイテムを配置する順序を 指定する order 349 フレックスアイテムの幅の伸び率を指定する flex-grow 350 フレックスアイテムの幅の縮み率を指定する flex-shrink 351 フレックスアイテムの基本の幅を指定する flex-basis 352 フレックスアイテムの幅をまとめて 指定する flex 353 フレックスアイテムの主軸方向の 揃え位置を指定する justify-content 354 フレックスアイテムのクロス軸方向の 揃え位置を指定する align-items 355 フレックスアイテムのクロス軸方向の 揃え位置を個別に指定する align-self 356 複数行のアイテムのクロス軸方向の 揃え位置を指定する align-content 357 トランジ ション トランジションを適用するプロパティを 指定する transition-property 358 トランジションが完了するまでの時間を 指定する transition-duration 359 トランジションの進行度を指定する transition-timing-function 360 トランジションが開始されるまでの時間を 指定する transition-delay 362 トランジションをまとめて指定する transition 363 トランス フォーム 平面空間で要素を変形する transform 364 3D 空間で要素を変形する transform 366 変形させる要素の中心点を指定する transform-origin 368 3D 空間で変形する要素の奥行きを表す perspective 369 3D 空間で変形する要素の子要素の配置を 指定する transform-style 370 3D 空間で変形する要素の視点の位置を 指定する perspective-origin 372 3D 空間で変形する要素の背面の 表示方法を指定する backface-visibility 373 アニメー ション アニメーションの動きを指定する @keyframes 374 アニメーションを適用する要素を指定する animation-name 375

(15)

アニメー ション アニメーションが完了するまでの時間を 指定する animation-duration 375 アニメーションが開始するまでの時間を 指定する animation-delay 377 アニメーションの再生、または一時停止を 指定する animation-play-state 377 アニメーションの進行度を指定する animation-timing-function 378 アニメーションの再生中・再生後の スタイルを指定する animation-fill-mode 380 アニメーションの実行回数を指定する animation-iteration-count 381 アニメーションの再生方向を指定する animation-direction 382 アニメーションのプロパティをまとめて 指定する animation 383 コンテンツ マウスポインターの表示方法を指定する cursor 384 :after と :before を対象にコンテンツを 挿入する content 386 content プロパティで挿入する記号を 指定する quotes 387 カウンター値を更新する counter-increment 388 カウンター値をリセットする counter-reset 388 画像などをボックスにフィットさせる 方法を指定する object-fit 390 画像などをボックスに揃える位置を 指定する object-position 391 画像の回転角度を指定する image-orientation 392 テキスト入力欄での入力モードを指定する ime-mode 393 CSS の 基礎知識 CSS の基本書式 394 CSS を HTML 文書に組み込むには 396 CSS のファイルの種類の指定と MIME タイプ 398 メディアタイプとメディアクエリ 399 CSS におけるボックスモデル 400 ボックスの種類と要素の分類 401 スタイルの優先順位 402 スタイルの継承 403 単位付きの数値の指定方法 404 色の指定方法 406

(16)

A

a リンクを設置する 66 abbr 略称を表す 81 address 連絡先情報を表す 53 area クリッカブルマップにおける領域を指定する 100 article 独立した記事セクションを表す 45 aside 補足情報を表す 48 audio 音声ファイルを埋め込む 104

B

b 特別なテキストを表す 72 base 基準となるURLを指定する 34 bdi 書字方向が異なるテキストを表す 93 bdo テキストに書字方向を指定する 92 blockquote 段落単位での引用を表す 55 body 文書の内容を表す 29 br 改行を表す 94 button ボタンを設置する 154

C

canvas グラフィック描画領域を提供する 116 caption 表組みのタイトルを表す 118 cite 作品のタイトルを表す 78 code コンピューター言語のコードを表す 88 col 表組の列を表す 124 colgroup 表組みの列グループを表す 124

D

data さまざまなデータを表す 83 datalist 入力候補を提供する 162 dd 定義リストの説明文を表す 61 del 追記、削除されたテキストを表す 97 details 操作可能なウィジットを表す 172 dfn 定義語を表す 80 dialog ダイアログを表す 177

HTML5 タグインデックス

(17)

dl 定義リストを表す 60 dt 定義リストの語句を表す 60

E

em 強調したいテキストを表す 70 embed アプリケーションやコンテンツを埋め込む 111

F

fieldset 入力コントロールの内容をまとめる 164 figcaption 写真などにキャプションを付与する 62 figure 写真などのまとまりを表す 62 footer フッターを表す 52 form フォームを表す 126

H

h1 〜 h6 セクションの見出しを表す 50 head メタデータのあつまりを表す 28 header ヘッダーを表す 51 hr 段落の区切りを表す 65 html ルート要素を表す 28

I

i 質が異なるテキストを表す 73 iframe 他のHTML文書を埋め込む 112 img 画像を埋め込む 98 input 入力コントロールを表示する 128 type=button スクリプト言語を起動するためのボタンを設置する 152 type=checkbox チェックボックスを設置する 149 type=color RGBカラーの入力欄を設置する 153 type=date 日付の入力欄を設置する 145 type=datetime 日時の入力欄を設置する 142 type=email メールアドレスの入力欄を設置する 140 type=file 送信するファイルの選択欄を設置する 151 type=hidden 閲覧者には表示しないデータを表す 135 type=image 画像形式の送信ボタンを設置する 133 type=month 月の入力欄を設置する 143 type=number 数値の入力欄を設置する 147 type=password パスワードの入力欄を設置する 141 type=radio ラジオボタンを設置する 150 type=range おおまかな数値の入力欄を設置する 148

(18)

type=reset 入力内容のリセットボタンを設置する 134 type=search 検索キーワードの入力欄を設置する 137 type=submit 送信ボタンを設置する 132 type=tel 電話番号の入力欄を設置する 138 type=text 1行のテキスト入力欄を設置する 136 type=time 時刻の入力欄を設置する 146 type=url URLの入力欄を設置する 139 type=week 週の入力欄を設置する 144 ins 追記、削除されたテキストを表す 97

K

kbd 入力テキストを表す 90 keygen 公開鍵の鍵ペアを生成する 166

L

label 入力コントロールにおける項目名を表す 163 legend 入力コントロールの内容グループに見出しを付ける 164 li リストの項目を表す 59 link 文書を他の外部リソースと関連付ける 35

M

main 主要なコンテンツを表す 44 map クリッカブルマップを表す 100 mark ハイライトされたテキストを表す 74 menu 操作メニューを表す 174 menuitem 操作メニューの項目を表す 175 meta 文書のメタデータを表す 30 meter 特定の範囲にある数値を表す 170

N

nav 主要なナビゲーションを表す 47 noscript スクリプトが無効な環境の内容を表す 41

O

object 埋め込まれた外部リソースを表す 114 ol 序列リストを表す 56 optgroup 選択肢のグループを表す 161 option 選択肢を表す 159 output 計算の出力結果を表す 168

(19)

P

p 段落を表す 54 param 外部リソースが利用するパラメーターを与える 115 pre 整形済みテキストを表す 64 progress 進捗状況を表す 169

Q

q 語句単位での引用を表す 79

R

rb ルビの対象テキストを表す 86 rp ルビテキストを囲む括弧を表す 85 rt ルビテキストを表す 84 rtc ルビテキストのあつまりを表す 86 ruby ルビを表す 84

S

s 無効なテキストを表す 77 samp 出力テキストの例を表す 90 script クライアントサイドスクリプトのコードを埋め込む 40 section 文書のセクションを表す 46 select プルダウンメニューを表す 158 small 細目や注釈のテキストを表す 76 source 選択可能なファイルを複数指定する 110 span フレーズをグループ化する 96 strong 重要なテキストを表す 71 style スタイル情報を記述する 38 sub 下付きテキストを表す 87 summary ウィジット内の項目の要約や説明文を表す 172 sup 上付きテキストを表す 87

T

table 表組みを表す 118 tbody 表組みの本体部分の行グループを表す 122 td 表組みのセルを表す 119 template スクリプトが利用するHTMLの断片を定義する 42 textarea 複数行にわたるテキスト入力欄を設置する 156 tfoot 表組みのフッター部分の行グループを表す 123 th 表組みの見出しセルを表す 121 thead 表組みのヘッダー部分の行グループを表す 122

(20)

time 日時や時刻、経過時間を表す 82 title 文書のタイトルを表す 33 tr 表組みの行を表す 119 track テキストトラックを埋め込む 108

U

u テキストをラベル付けする 75 ul 順不同リストを表す 58

V

var 変数を表す 88 video 動画ファイルを埋め込む 106

W

wbr 折り返し可能な箇所を指定する 95

CSS3/2.1 プロパティインデックス

A

align-content 複数行のアイテムのクロス軸方向の揃え位置を指定する 357 align-items フレックスアイテムのクロス軸方向の揃え位置を指定する 355 align-self フレックスアイテムのクロス軸方向の揃え位置を個別に 指定する 356 animation アニメーションのプロパティをまとめて指定する 383 animation-delay アニメーションが開始するまでの時間を指定する 377 animation-direction アニメーションの再生方向を指定する 382 animation-duration アニメーションが完了するまでの時間を指定する 375 animation-fill-mode アニメーションの再生中・再生後のスタイルを指定する 380 animation-iteration-count アニメーションの実行回数を指定する 381 animation-name アニメーションを適用する要素を指定する 375 animation-play-state アニメーションの再生、または一時停止を指定する 377 animation-timing-function アニメーションの進行度を指定する 378

B

backface-visibility 3D空間で変形する要素の背面の表示方法を指定する 373 background 背景のプロパティをまとめて指定する 276

(21)

background-clip 背景画像を表示する領域を指定する 275 background-color 要素の背景色を指定する 268 background-image 要素の背景画像を指定する 269 background-origin 背景画像を表示する基準位置を指定する 274 background-position 背景画像を表示する水平・垂直位置を指定する 272 background-repeat 背景画像の繰り返しを指定する 270 background-size 背景画像の表示サイズを指定する 273 border ボーダーをまとめて指定する 291 border-collapse 表組み内のボーダーの表示形式を指定する 328 border-color ボーダーの色をまとめて指定する 289 border-bottom ボーダーの各辺をまとめて指定する 290 border-bottom-color ボーダーの色を指定する 288 border-bottom-left-radius ボーダーの角丸を指定する 292 border-bottom-right-radius ボーダーの角丸を指定する 292 border-bottom-style ボーダーのスタイルを指定する 284 border-bottom-width ボーダーの幅を指定する 286 border-image ボーダー画像をまとめて指定する 299 border-image-outset ボーダー画像の領域を広げるサイズを指定する 298 border-image-repeat ボーダー画像の繰り返しを指定する 297 border-image-slice ボーダー画像の分割位置を指定する 296 border-image-source ボーダーに利用する画像を指定する 294 border-image-width ボーダー画像の幅を指定する 295 border-left ボーダーの各辺をまとめて指定する 290 border-left-color ボーダーの色を指定する 288 border-left-style ボーダーのスタイルを指定する 284 border-left-width ボーダーの幅を指定する 286 border-radius ボーダーの角丸をまとめて指定する 293 border-right ボーダーの各辺をまとめて指定する 290 border-right-color ボーダーの色を指定する 288 border-right-style ボーダーのスタイルを指定する 284 border-right-width ボーダーの幅を指定する 286 border-spacing 表組み内のボーダーの間隔を指定する 329 border-style ボーダーのスタイルをまとめて指定する 285 border-top ボーダーの各辺をまとめて指定する 290 border-top-color ボーダーの色を指定する 288 border-top-left-radius ボーダーの角丸を指定する 292 border-top-right-radius ボーダーの角丸を指定する 292 border-top-style ボーダーのスタイルを指定する 284 border-top-width ボーダーの幅を指定する 286 border-width ボーダーの幅をまとめて指定する 287

(22)

bottom ボックスの配置位置を指定する 320 box-decoration-break 分割されたボックスの表示方法を指定する 300 box-shadow ボックスの影を指定する 301 box-sizing ボックスサイズの算出方法を指定する 302 break-after ブロックの前後での改ページや段区切りを指定する 342 break-before ブロックの前後での改ページや段区切りを指定する 342 break-inside ブロック内での改ページや段区切りを指定する 343

C

caption-side 表組みのタイトルの表示位置を指定する 331 clear ボックスの回り込みを解除する 323 clip ボックスを部分的に切り抜いて表示する 326 color 文字の色を指定する 267 column-count 段組みの列数を指定する 332 column-fill 段組みの内容を揃える方法を指定する 337 column-gap 段組みの間隔を指定する 335 column-rule 段組みの罫線の幅とスタイル、色をまとめて指定する 341 column-rule-color 段組みの罫線の色を指定する 340 column-rule-width 段組みの罫線の幅を指定する 338 column-rule-style 段組みの罫線のスタイルを指定する 339 columns 段組みの列幅と列数をまとめて指定する 334 column-span 段組みをまたがる要素を指定する 336 column-width 段組みの列幅を指定する 333 content :afterと:beforeを対象にコンテンツを挿入する 386 counter-increment カウンター値を更新する 388 counter-reset カウンター値をリセットする 388 cursor マウスポインターの表示方法を指定する 384

D

direction 文字を表示する方向を指定する 251 display ボックスの種類を指定する 318 display フレキシブルボックスレイアウトを指定する 344

E

empty-cells 空白セルのボーダーの表示方法を指定する 330

F

flex フレックスアイテムの幅をまとめて指定する 353 flex-basis フレックスアイテムの基本の幅を指定する 352 flex-direction フレックスアイテムの配置方法を指定する 345

(23)

flex-flow フレックスアイテムの配置と折り返しを指定する 348 flex-grow フレックスアイテムの幅の伸び率を指定する 350 flex-shrink フレックスアイテムの幅の縮み率を指定する 351 flex-wrap フレックスアイテムの折り返しを指定する 347 float ボックスの回り込み位置を指定する 322 font フォントと行の高さをまとめて指定する 231 font-family フォントを指定する 224 font-feature-settings OpenTypeフォントの機能の有効・無効を指定する 233 font-size フォントのサイズを指定する 228 font-stretch フォントの幅を指定する 232 font-style フォントのスタイルを指定する 225 font-variant フォントのスモールキャップを指定する 226 font-weight フォントの太さを指定する 227

H

height ボックスの幅と高さを指定する 303 hyphens 単語の途中での改行におけるハイフンを指定する 250

I

image-orientation 画像の回転角度を指定する 392 ime-mode テキスト入力欄での入力モードを指定する 393

J

justify-content フレックスアイテムの主軸方向の揃え位置を指定する 354

L

left ボックスの配置位置を指定する 320 letter-spacing 文字の間隔を指定する 243 linear-gradient 線形のグラデーションを表示する 278 line-break 改行の禁則処理を指定する 248 line-height 行の高さを指定する 230 list-style リストマーカーをまとめて指定する 266 list-style-image リストマーカーの画像を指定する 263 list-style-position リストマーカーの位置を指定する 265 list-style-type リストマーカーの種類を指定する 264

M

margin ボックスのマージンの幅をまとめて指定する 309 margin-bottom ボックスのマージンの幅を指定する 308 margin-left ボックスのマージンの幅を指定する 308

(24)

margin-right ボックスのマージンの幅を指定する 308 margin-top ボックスのマージンの幅を指定する 308 max-height ボックスの幅と高さの最大値を指定する 304 max-width ボックスの幅と高さの最大値を指定する 304 min-height ボックスの幅と高さの最小値を指定する 305 min-width ボックスの幅と高さの最小値を指定する 305

O

object-fit 画像などをボックスにフィットさせる方法を指定する 390 object-position 画像などをボックスに揃える位置を指定する 391 opacity 色の透明度を指定する 277 order フレックスアイテムを配置する順序を指定する 349 outline ボックスのアウトラインをまとめて指定する 315 outline-color ボックスのアウトラインの色を指定する 314 outline-offset アウトラインとボーダーの間隔を指定する 316 outline-style ボックスのアウトラインのスタイルを指定する 312 outline-width ボックスのアウトラインの幅を指定する 313 overflow ボックスに収まらない内容の表示方法を指定する 306 overflow-wrap 単語の途中での改行を指定する 249 overflow-x ボックスに収まらない内容の表示方法を個別に指定する 307 overflow-y ボックスに収まらない内容の表示方法を個別に指定する 307

P

padding ボックスのパディングの幅をまとめて指定する 311 padding-bottom ボックスのパディングの幅を指定する 310 padding-left ボックスのパディングの幅を指定する 310 padding-right ボックスのパディングの幅を指定する 310 padding-top ボックスのパディングの幅を指定する 310 perspective 3D空間で変形した要素の奥行きを表す 369 perspective-origin 3D空間に変形した要素の視点の位置を指定する 372 position ボックスの配置方法を指定する 320

Q

quotes contentプロパティで挿入する記号を指定する 387

R

radial-gradient 円形のグラデーションを表示する 280 repeating-linear-gradient 線形のグラデーションを繰り返して表示する 282 repeating-radial-gradient 円形のグラデーションを繰り返して表示する 283

(25)

resize ボックスのサイズ変更の可否を指定する 317 right ボックスの配置位置を指定する 320

T

table-layout 表組みのレイアウト方法を指定する 327 tab-size タブの表示幅を指定する 245 text-align 文章の揃え位置を指定する 237 text-align-last 文章の最終行の揃え位置を指定する 239 text-decoration 文字の傍線をまとめて指定する 257 text-decoration-color 傍線の色を指定する 255 text-decoration-line 傍線の位置を指定する 254 text-decoration-style 傍線のスタイルを指定する 256 text-emphasis 文字の傍点をまとめて指定する 260 text-emphasis-color 傍点の色を指定する 259 text-emphasis-position 傍点の位置を指定する 261 text-emphasis-style 傍点のスタイルと形を指定する 258 text-indent 文章の1行目の字下げ幅を指定する 242 text-justify 文章の均等割付の形式を指定する 238 text-overflow ボックスに収まらない文章の表示方法を指定する 240 text-shadow 文字の影を指定する 262 text-transform 英文字の大文字や小文字の表示方法を指定する 236 top ボックスの配置位置を指定する 320 transform 平面空間で要素を変形する 364 transform 3D空間で要素を変形する 366 transform-origin 変形させる要素の中心点を指定する 368 transform-style 3D空間で変形する要素の子要素の配置を指定する 370 transition トランジションをまとめて指定する 363 transition-delay トランジションが開始されるまでの時間を指定する 362 transition-duration トランジションが完了するまでの時間を指定する 359 transition-property トランジションを適用するプロパティを指定する 358 transition-timing-function トランジションの進行度を指定する 360

U

unicode-bidi 文字の書字方向の上書き方法を指定する 251

V

vertical-align 行内やセル内の縦方向の揃え位置を指定する 241 visibility ボックスの表示・非表示を指定する 325

(26)

◦本書で紹介する情報は、すべて2015年1月現在のものです。 ◦本書では「Windows8.1」がインストールされているパソコンを前提に画面を再現しています。要 素やプロパティのコードの表示例は、主にInternetExplorerの画面を掲載しています。それ以 外のブラウザーの場合は、画面とブラウザー名を併記しています。 ◦HTML5の要素および仕様に関する情報は、2014年10月28日にW3Cより発表された勧告案 の内容に基づいています。現在、策定が進んでいるHTML5.1の仕様案についても、いくつか のブラウザーで実装がなされて実用化が始まっている要素や属性については、筆者および編集 部の判断で掲載しています。 ◦CSS3については、仕様の詳細が定義されており、多くのブラウザーで実装がなされているプロ パティを中心に掲載しています。CSS2.1については、CSS3で定義が刷新されていないプロパ ティを掲載しています。 「できる」「できるシリーズ」は、株式会社インプレスジャパンの登録商標です。 本書に記載されている会社名、製品名、サービス名は、一般に各開発メーカーおよびサービス提供元

本書に掲載されている情報について

W

white-space スペース、タブ、改行の表示方法を指定する 246 width ボックスの幅と高さを指定する 303 word-break 文章の改行方法を指定する 247 word-spacing 単語の間隔を指定する 244 word-wrap 単語の途中での改行を指定する 249 writing-mode 縦書き、または横書きを指定する 253

Z

z-index ボックスの重ね順を指定する 324

(27)

正式な仕様が勧告されたHTML5の要素の意 味や使い方を解説します。基本的な知識は 「HTMLの基礎知識」を参照しましょう。 基本構造... 28 セクションと見出し... 50 段落と箇条書き... 54 テキストの定義... 66 画像/音声/動画... 98 テーブル...118 フォーム...126 インタラクティブ...172 HTMLの基礎知識...178

HTML5

(28)

H T M L html要素

ルート要素を表す

<

h

エイチティーエムエル

tml

属性

="

属性値

"

>

<

/html

>

html 要素はHTML 文書におけるルート要素(最上位の要素)を表します。 カテゴリー なし コンテンツモデル 最初の子要素としてhead要素を1つ。その後にbody要素を1つ 使用できる文脈 HTML 文書のルート要素として記述

使用できる属性

m

マニフェスト

anifest

キャッシュマニフェスト(CacheManifest)ファイルのURLを、以下のように指定します。キャッ シュマニフェストファイルは、オフラインでのアクセスに備えてブラウザーがあらかじめキャッ シュしておく外部リソースを指定したもので、内容は単純なテキストファイルです。 <htmlmanifest="example.appcache">

x

エックスエムエルエヌエス

mlns

文書をXML(XHTML5)として扱う場合は、以下のように名前空間宣言を記述します。 <htmlxmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">

グローバル属性(P.182)

メタデータのあつまりを表す

<

h

ヘッド

ead

>

<

/head

>

head要素は文書のタイトルやmeta 要素(P.30)の情報など、メタデータのあつまりを表します。 html要素の最初の子要素として1つだけ使用できます。 カテゴリー なし コンテンツモデル ・メタデータコンテンツ ・1 個以上のメタデータコンテンツ。title 要素は必須 ・iframe 要素のsrcdoc 属性値に入れられる文書内、もしくは別の手段でタイトル情報 が提供される場合は0 個以上のメタデータコンテンツ(つまりtitle 要素の省略が可能) 使用できる文脈 html 要素の最初の子要素として head要素

(29)

H T M L

使用例

日本語のHTML文書の基本構文を記述する

<

html

lang

="

ja

"><

head

>

~

<

/head

>

<

body

>

~

<

/body

><

/html

>

HTML 文書は、html 要素以下にhead 要素とbody 要素が内包され、head 要素内に 文書についての情報を、body 要素内にWebページとして閲覧者に向けられる内容を 記述します。以下の例では、html 要素にページの言語を指定するlang 属性(P.183) で日本語を表すjaを指定しています。 <!DOCTYPE HTML> <htmllang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>ページのタイトル</title>

<meta name="description" content="ページの概要"> <meta name="keywords" content="キーワード"> <link rel="stylesheet" href="/css/style.css"> <script src="/js/script.js"> </head> <body> <header>ヘッダーの内容</header> <main>ページの主な内容</main> <nav>ページ内のナビゲーション</nav> <fotter>フッターの内容</fotter>  </body> </html>

文書の内容を表す

<

b

ボディ

ody

>

<

/body

>

body 要素は文書の内容を表します。html 要素内で、body 要素は1つだけ使用できます。 カテゴリー セクショニングルート コンテンツモデル フローコンテンツ 使用できる文脈 html 要素の2 番目の子要素として

使用できる属性

グローバル属性(P.182)

body要素

(30)

H T M L meta要素

文書のメタデータを表す

<

m

メタ

eta

属性

="

属性値

"

>

meta要素は文書におけるさまざまなメタデータを表します。メタデータとは、文書の文字コー ドや文書の概要、キーワードなどの文書に関する情報のことを表します。1つのmeta要素には、 name、http-equiv、charset、itemprop属性(P.184)を1つのみ指定できます。Facebookな ど向けにOGP(OpenGraphProtocol)情報(P.184)を付与する仕組みにも使用されます。 カテゴリー メタデータコンテンツ コンテンツモデル 空 使用できる文脈 ・charset 属性が指定されている場合、またはhttp-equiv 属性が文字コードの指定のた めに付与されている場合はhead 要素内 ・http-equiv 属性が文字エンコードの指定以外のために付与されている場合はhead 要素内、またはhead 要素の子要素であるnoscript 要素の子要素として ・name 属性が指定されている場合はメタデータコンテンツが期待される場所 ・itemprop 属性が付与された場合はフローコンテンツ、 またはフレージングコンテンツ が期待される場所

使用できる属性

n

ネーム

ame

要素に名前を付与することでメタデータの種類を示し、内容をcontent 属性で表します。

h

エイチティピーピー·イクイヴァレント

ttp-equiv

以下の属性値を指定すると、文書の処理の方法や扱いを指定できます。 content-language 文書の記述言語を指定するために使用しますが、この指定は非推奨です。 代わりにlang 属性(P.183)を使用しましょう。 content-type 文字コードを指定するために使用します。 default-style 優先スタイルシートを指定するために使用します。 refresh 自動更新やリダイレクトを指定するために使用します。 set-cookie Cookieを設定するために使用しますが、この指定は非推奨です。代わり にHTTPヘッダーを利用すべきです。

c

コンテント

ontent

name、http-equiv 属性に必ず併記する属性となり、それらの属性のメタデータを指定します。

c

キャラクター·セット

harset

head 要素内に記述することで、文書の文字コードを指定します。2つ以上の文字コードの 指定を文書内に入れることはできません。

グローバル属性(P.182)

(31)

H T M L

使用例

文書に対するクローラーのアクセスを制御する

<

meta

name

="

robots

">

name 属性にrobotsを指定することで、検索エンジンのクローラーによるWebページ のインデックスを拒否したり、Web ページ内のリンク先を探索されないようにしたりで きます。例えば、以下のようにcontent 属性の値に、カンマ(,)で区切ってnoindex、 nofollowを指定すると、この文書のWebページは、name="robots"の指定に対応し た検索エンジンのクローラーからは内容を確認できなくなります。

<metaname="robots" content="noindex,nofollow">

使用例

文書の著作権、概要、キーワードを記述する

<

meta

name

="

author

">

<

meta

name

="

description

">

<

meta

name

="

keywords

">

HMTL5では、meta 要素におけるname 属性について以下の5つのキーワードが標 準的な属性値として定義されています。指定した属性値の内容は、併記するcontent 属性で記述します。 name属性値 役割 application-name 文書がWebアプリケーションを利用している場合に、アプリケーション名を記述す るために指定します。1つの文書には1つだけ記述できます。 author 文書の著作者の名前を記述するために指定します。 description 文書の概要を記述するために指定します。検索エンジンのクローラーに読み取られ、検索結果などにも表示される情報です。1つの文書に1つだけ記述できます。 generator るために指定します。人の手によって作成された場合は必要ありません。文書がソフトウェアによって記述・作成されている場合に、ソフトウェア名を記述す keywords 文書の内容を表すキーワードを記述するために指定します。content 属性の値には、 カンマ(,)区切りで複数のキーワードを入力できます。 以下の例では、author、description、keywordsにおける各 content 属性の内容を記 述しています。

<metaname="author" content="できるネット編集部">

<metaname="description" content="「できるネット」は、最新のデジタルデバイスやソフトウェア、

Webサービスなどの使い方やノウハウを解説する情報サイトです。">

<metaname="keywords" content="パソコン,スマートフォン,ソフトウェア,Webサービス,使い方, 解説">

(32)

H T M L

使用例

スマートフォン向けに文書の表示方法を指定する

<

meta

name

="

viewport

">

iPhoneなどのスマートフォンやタブレット端末のブラウザーは、多くの場合、幅980pxで Webページを表示しようとします。name="viewport"を指定して、以下の表中のcontent 属性の値と、役割となる数値またはキーワードをイコール(=)でつなげて指定することで、 これらのブラウザーでのWebページの表示方法を制御できます。name="viewport"は iOSのSafariが実装した独自属性でしたが、 現在では多くのブラウザーが対応していま す。なお、Webページの表示に関わる内容であることから、今後はCSSの標準仕様とな る予定で策定が進められています。 content属性値 役割 initial-scale Webページが最初に読み込まれたときの拡大・縮小率を指定します。初期状態で はWebページを端末画面に合わせます。指定できる値の範囲はminimum-scale、 およびmaximum-scaleの値の範囲となります。 width 表示する幅を200px~10000pxの数値で指定します。初期値は980pxです。 「device-width」を指定することで、端末の画面の幅を指定できます。 height 表示する高さを223px~10000pxの数値で指定します。することで、端末の画面の高さを指定できます。 「device-height」を指定

user-scalable 閲覧者にWebページの拡大・縮小を許可するかをyes、noで指定します。初期値はyesとなっており、拡大・縮小が可能です。

minimum-scale 許可する拡大率の下限を0~10の数値で指定します。初期値は0.25です。

maximum-scale 許可する拡大率の上限を0~10の数値で指定します。初期値は1.6です。

以下の例では、width=device-widthを指定することで、端末の画面の幅に合わせて 表示されます。同時に、Webページが表示される倍率は1を指定しています。

<metaname="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">

使用例

ページを更新、またはリダイレクトさせる

<

meta

http-equiv

="

refresh

">

http-equiv 属性にrefreshを指定すると、content 属性の値で指定した形式で、Web ページが更新、リダイレクトされます。ただし、閲覧者の意に反した強制的な再読み込 みは避けましょう。また、リダイレクトについては、対応しない環境のために、リダイレク ト先へのリンクも併せて表示するなどの配慮が必要です。

<!--ページ更新の例 300秒ごとに更新 --> <metahttp-equiv="refresh" content="300">

<!--ページリダイレクトの例 30秒でnew.htmlにリダイレクト --> <metahttp-equiv="refresh" content="30; URL=new.html">

(33)

H T M L title要素

文書のタイトルを表す

<

t

タイトル

itle

>

<

/title

>

title 要素は文書のタイトルを表します。head 要素(P.28)のコンテンツモデルにおける条件 に当てはまる場合以外は、省略できません。 カテゴリー メタデータコンテンツ コンテンツモデル テキスト 使用できる文脈 head 要素の子要素として。ただし、他にtitle 要素を入れるのは不可

使用できる属性

グローバル属性(P.182)

<head> <meta charset="utf-8"> <title>カフェラテとカプチーノの違い | 大樽町カフェ</title>

<meta name="description" content="大樽町カフェ店長がカフェラテとカプチーノの違いを解説。">

<meta name="keywords" content="カフェラテ,カプチーノ,"> </head> title 要素の内容は、ブラウザーのウィンドウ やタブの名前として表示される ポイント ◦検索エンジンの結果ページ、 閲覧者のブックマークや履歴一覧などにおいて表示された 場合にわかりやすいタイトルを付けるようにしましょう。例えば、Webサイト内のすべてのペ ージで、title 要素にサイト名しか入っていないようなタイトルの付け方は好ましくありません。

参照

関連したドキュメント

本装置は OS のブート方法として、Secure Boot をサポートしています。 Secure Boot とは、UEFI Boot

の知的財産権について、本書により、明示、黙示、禁反言、またはその他によるかを問わず、いかな るライセンスも付与されないものとします。Samsung は、当該製品に関する

Windows Hell は、指紋または顔認証を使って Windows 10 デバイスにアクセスできる、よ

次に、第 2 部は、スキーマ療法による認知の修正を目指したプログラムとな

目的 これから重機を導入して自伐型林業 を始めていく方を対象に、基本的な 重機操作から作業道を開設して行け

手動のレバーを押して津波がどのようにして起きるかを観察 することができます。シミュレーターの前には、 「地図で見る日本

荒天の際に係留する場合は、1つのビットに 2 本(可能であれば 3

・本計画は都市計画に関する基本的な方 針を定めるもので、各事業の具体的な