• 検索結果がありません。

妊娠のしくみ 妊娠は以下のようなステップで成立します Step1 卵胞発育脳にある下垂体から分泌される 卵胞刺激ホルモン (FSH) が卵巣内の卵胞を発育させます Step2 射精 精子の子宮内侵入性交により精液が腟内に入ります 腟に入った精子は 子宮を通過して 卵管を登っていきます Step3 排

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "妊娠のしくみ 妊娠は以下のようなステップで成立します Step1 卵胞発育脳にある下垂体から分泌される 卵胞刺激ホルモン (FSH) が卵巣内の卵胞を発育させます Step2 射精 精子の子宮内侵入性交により精液が腟内に入ります 腟に入った精子は 子宮を通過して 卵管を登っていきます Step3 排"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

監修:セント・ルカ産婦人科 院長 宇津宮 隆史 先生

生殖補助医療の際の

黄体補充療法ハンドブック

(2)

妊娠のしくみ

● 妊娠は以下のようなステップで成立します。

Step 1 卵胞発育 脳にある下垂体から分泌される「卵胞刺激ホルモン(FSH)」が卵巣内の卵胞を発育させ ます。 Step 2 射精・精子の子宮内侵入 性交により精液が腟内に入ります。腟に入った精子は、子宮を通過して、卵管を登って いきます。 Step 3 排卵 卵胞が成熟すると「黄体形成ホルモン(LH)」が分泌され、卵子が卵巣を飛び出します(排 卵)。そして、排卵された卵子は卵管に取り込まれます。 Step4 受精 卵管で卵子と精子が受精します。 Step5 着床 受精した卵(受精卵)が分割しながら卵管を下り、子宮内膜に着床します。 また、卵胞は排卵後に黄体に変化します。この黄体から分泌される「黄体ホルモン(プロ ゲステロン)」が着床をサポートします。

● 排卵、受精、着床の様子

LH (排卵を起こす) 卵巣 卵管 Step3 排卵 Step1 卵胞発育 Step2 射精・精子の 子宮内侵入 Step5 着床 Step4 受精 黄体 子宮内膜 卵胞 脳 下垂体 視床下部 FSH (卵胞を育てる) 黄体から分泌される プロゲステロンが 着床をサポートします。

(3)

不妊治療について

妊娠は、避妊をしないで定期的に性交をしていれば、1 年で 8 割のカップルに成立するといわ れていますが、1 年以上経っても妊娠しない場合は「不妊症」と定義され、治療が必要になるこ とがあります。 不妊治療は、不妊の原因に応じて治療法が異なります。具体的には、排卵時期を予測して性交 の時期を指導するタイミング療法や、お薬で排卵を起こさせる排卵誘発法、子宮の中に精子を 注入する人工授精法、体外で精子と卵子を受精させ、子宮に移植する生殖補助医療まで様々な方 法があります。また、不妊原因となっている部分を手術で取り除く方法(手術療法)もあります。

タイミング療法

性交のタイミングを医師が指導します。

人工授精法

精子の数が少ない場合などに、排卵時期に合 わせて精子を子宮内に注入します。

排卵誘発法

排卵がない方に、排卵誘発剤で排卵を起こさ せます。

手術療法

卵管の癒着や子宮筋腫、子宮内膜症がある場 合などに、手術が行われることがあります。

生殖補助医療(ART)

生殖補助医療(Assisted Reproductive Technology:ART)は、精子と卵子を体 の外で受精(体外受精)させ※、受精卵を 発育させた後に子宮に戻す方法です。こ の方法は、卵管が詰まっていて妊娠する ことができない場合、精子の数が少なく て受精しにくい場合(人工授精が無効な 場合)、他の治療法で妊娠が成立しない場 合などに行われます。 ※他に、精子と卵子を受精前に卵管内に移植する、 配偶子卵管内移植(GIFT)法もあります。 媒精・受精 採卵 精子 卵分割 子宮内移植

(4)

ARTの基本的な実施方法

※施設によって異なります。 ARTでは卵子を体外に取り出して、体外で精子と受精させた後に数日間培養してから子宮に戻 します。通常、排卵誘発剤で卵巣を刺激することが多く、このときに複数の卵子が採取され、た くさんの胚が得られた場合は、別の機会に子宮に戻せるように胚を凍結して保存することがあ ります(施設によっては卵巣刺激をした後には子宮に戻さず、全て凍結してから別の機会に戻 すこともあります)。受精卵は、2~5日間くらい培養してから子宮に戻します。また、培養し た受精卵を凍結して保存した場合は子宮に戻すときに、排卵の時期に合わせるか、女性ホルモ ン(エストロゲン)剤を使用して子宮内膜を厚くしてから戻します。どのような方法で行うかは、 患者さんの状態や希望、先生の治療に対するお考えなどによって異なるので、詳細は主治医に ご相談ください。

プロゲステロンの補充

ART を行う場合は、子宮の環境を整え、妊娠 を維持するために「黄体補充療法」を行いま す。女性の身体では排卵の後に黄体ホルモン (プロゲステロン)が卵巣から分泌され、妊娠 維持に働くので、黄体補充療法としてプロゲ ステロンがよく使用されます。 凍結胚移植の場合 胚の凍結・融解 Step5 胚の確認 プロゲステロン Step4 培養 Step6 胚移植 Step2 採卵 Step1 卵巣刺激 排卵誘発剤 卵子 精子 Step3 体外受精 媒精 採精

(5)

Step6 胚移植 胚を子宮に戻します。 胚の凍結 胚を液体窒素で凍結し、後日移植するために 保存しておきます。 Step6 胚の融解・移植 保存しておいた胚を融解し、子宮に戻します。 良好分割期胚 または 良好胚盤胞期胚 Step1 卵巣刺激※ 排卵誘発剤を使用して卵巣を刺激し、複数の卵胞の発育を促します。 ※患者さんの状態によって注射剤を使う場合と作用がマイルドな飲み薬を使う場合などがあります。 Step2 採卵 超音波で確認しながら、腟から卵巣内の卵胞に針を刺して採卵します。 ※採卵した周期に移植を行う場合は、採卵した日から黄体補充療法としてプロゲステロンを投与します。 Step4 培養 受精を確認し、受精できた卵を体外で数日間培養します。 Step5 胚の確認 受精3日目頃の良好分割期胚※、受精5日目頃の良好胚盤 胞期胚※を顕微鏡で確認します。 ※卵子は受精後に細胞分裂(分割)を繰り返していき、受精3日後には 「良好分割期胚」、5 ~ 6 日後には「良好胚盤胞期胚」と呼ばれるよう になります。 良好分割期胚 不良な胚 良好胚盤胞期胚 Step3 体外受精 媒精または顕微授精※により精子と卵子 を受精させます。 ※精子の数が少ない場合や運動率が低い場合に、 顕微授精が行われます。主な方法に卵細胞質内 精子注入法(ICSI)があります。 精子 卵子  ICSI 顕微鏡下で精子(1匹)を 直接卵子の中に注入します。 精子 卵子 子宮内膜の厚さの調整 月経の後、子宮内膜が厚くなる のを待つか、女性ホルモン(エス トロゲン)剤を使って子宮内膜 を厚くします。 ※子宮内膜が厚くなったら、黄体補充療法としてプロゲステロンを投与します。 女性ホルモン (エストロゲン)剤 新鮮胚移植の場合 凍結胚移植の場合 媒精 培養液の中で、精子と 卵子を一緒にします。

(6)

お薬による黄体補充について

ルテウム

®

腟用坐剤とは

このお薬は、ART で黄体補充を行う際に使用する天然型の黄体ホルモン製剤です。胚盤胞の子 宮内膜への「着床」や「妊娠維持」に重要な働きをするプロゲステロンを補充する目的で、腟内 に挿入して使用します。 ルテウム®腟用坐剤400mg(有効成分:プロゲステロン) 2.94cm 実物大です。 このお薬は、油脂性の腟用坐剤です。 腟内に挿入すると体温で溶けて有効成分が溶け出し、 腟から吸収されて子宮に届きます。 ◉このお薬は、1 日 2 回、1 回につき 1 個を腟内に挿入して使用します※ ※「使用開始日」と「いつまで続けるか」については、主治医にご確認ください。 新鮮胚移植 の場合 最長10週間 または 妊娠12週まで 使うことが可能 採卵日から いつから開始? いつまで続ける? 凍結胚移植 の場合 子宮内膜が十分な厚さに なった時点から 妊娠 12 週頃には、胎盤からプロゲステロンが十分に分泌されるようになります。 そのため、妊娠 12 週以降は、このお薬を続ける必要はありません。

(7)

ルテウム

®

腟用坐剤の使用にあたって注意すること

25℃以下で

保管

飲まない

(腟に入れる)

ルテウム

®

腟用坐剤の副作用

◉腟からの子宮出血、外陰部・腟のかゆみ、下腹部痛などの症状が現れることがあります。 ◉眠気やめまいが起きることがあるので、自動車の運転などをする場合はご注意ください。 ◉不安や気分の変化が起こりやすくなることもあります。 ◉まれに「血栓症」が現れることがあります。次のような症状が現れた場合はすぐに主治医に 連絡してください。 ふくらはぎの痛み・腫れ、手足のしびれ、鋭い胸の痛み、突然の息切れ、押しつぶされるような胸の 痛み、激しい頭痛、脱力・まひ、めまい、失神、目のかすみ、舌のもつれ、しゃべりにくい など ◉その他、気になる症状がある場合は、主治医に相談してください。 ◇ このお薬は、体温に近い温度になる と溶けてしまうので、25℃以下の涼 しい場所(夏場は冷蔵庫など)で保管 してください。 ◇ 一度溶けたお薬は、使用しないでく ださい。 ◇ このお薬は、腟内に挿入します。 決して飲まないでください。 また、肛門に挿入しないでください。

(8)

ルテウム

®

腟用坐剤の挿入方法

はじめに

トイレは済ませておき、手指を石けんできれいに洗いましょう。爪は切っておいてください。 パッケージを開けてお薬を取り出し、先 の細い部分を上にしてお薬を持ちます。 開封のとき、指を切らないように気をつ けてください。

<お薬の持ち方>

ご注意ください

お薬を長い間、手で持っていると、 体温で溶けることがあるので、開封 後はすみやかに挿入してください。

Step

1

お薬(腟用坐剤)を

取り出します

楽な姿勢でお薬を腟の入口にあて、お薬 の先を少し腟へ挿入します。

<挿入時の姿勢>

挿入時の楽な姿勢は、人によって異なり ます。ご自身に合った姿勢で、お薬を入 れてください。 しゃがむ 片膝をついて入れると 入りやすくなります。 立位 仰向け ※挿入後も手を洗いましょう。

Step

2

お薬を腟の入口にあて、

少し挿入します

腟の入口 先の細い部分

(9)

ルテウム

®

腟用坐剤の挿入方法

はじめに

トイレは済ませておき、手指を石けんできれいに洗いましょう。爪は切っておいてください。 おなかの力を抜いてリラックスし、指でお薬を腟の奥まで押し込みます。

ポイント

指は根元(第 3 関節)まで入れて、できる だけ腟の奥に押し込んでください。

<挿入位置>

挿入位置が浅いと違和感を感じること があります。図のように腟の一番奥に 入れてください。

ご注意ください

挿入後 20 ~ 30 分は、歩行や入浴、激 しい運動を避けて、なるべく安静にし てください。 挿入後すぐにトイレに行くと、お薬が 腟から出てくることがあります。

Step

3

お薬を押し込みます

(10)

Q&A

Q1

:

このお薬を使用できない人はいますか?

A:このお薬に含まれる成分によって、過去にアレルギーを起こした経験が あるなどの理由で使用できない人がいます。副作用を起こさないためにも、 主治医等の質問には正確に答えてください。

Q2

:

外陰部や腟のかゆみなどの

症状が現れたらどうしたらいいですか?

A:主治医に相談してください。 このお薬は、自己判断で使用を中止したり、使用する回数や量を変更したり すると本来の効果が得られません。

Q3

:

うまく挿入するにはどうしたらいいですか?

A:挿入しやすい姿勢は人によって異なりますので、いろいろな姿勢(8 ペー ジ「挿入時の姿勢」参照)を試したり、挿入する角度を変えたりしてみましょ う。お薬を挿入するときに不安や緊張があると、無理な力が入り、痛みを感じ やすくなったり、うまく挿入できなかったりすることがあります。なるべく リラックスした状態で、ゆっくり息を吐きながら挿入すると、力が抜けて挿 入しやすくなります。

Q4

:

お薬を腟の奥まで挿入したときに

子宮の中に入ることはありませんか?

A:腟の奥には子宮口がありますが、ここは通常は閉じられているので、奥に 挿入しても子宮の中にお薬が入ることはありません。

Q5

:

お薬が出てきてしまいました。

どうしたらいいですか?

A:挿入したお薬がすぐに出てきてしまったときは、再度、そのお薬を挿入し てください。また、挿入後しばらくしてから溶けたお薬が出てくることがあ りますが、少量の場合はすでにお薬の有効成分が吸収されているので問題あ りません。たくさん出てきてしまった場合は、主治医に相談してください。

(11)

Q&A

Q6

:

お薬挿入後は安静にした方がいいのですか?

すぐに動いても大丈夫ですか?

A:通常通りの生活をして差し支えありませんが、挿入後 20 ~ 30 分は、歩 行や入浴、激しい運動は避けてなるべく安静にしてください。また、挿入後す ぐにトイレに行くと、お薬が腟から出てくることがあります。

Q7

:

お薬挿入後に入浴してもいいですか?

A:お薬の挿入後 30 分以上経っていれば入浴してもかまいません。

Q8

:

お薬を使用し忘れてしまったときは、

どうすればよいですか?

A:主治医の指示に従ってください。一般的には、忘れたことに気づいた時点 で使用しますが、次の使用時に気づいたときは 1 回分のみを使用します(2 回 分を挿入しない)。

Q9

:

お薬はどのように保管すればよいですか?

A:25 ℃以下の涼しい場所で保管してください。保管場所の温度が 25 ℃を 超える場合は、冷蔵庫で保管してください。0 ℃以下で保管するとひび割れ が起きることがあるので、冷凍庫での保管は避けてください。また、お子さん の手の届かないところに保管してください。

Q10

:

お薬を持ち運ぶときの注意点はありますか?

A:このお薬は体温で溶けるようになっているため、気温が体温に近くなるとお 薬が溶けてしまうことがあります。暑い日にお薬を持ち歩く際は、保冷剤と保冷 袋を用意すると安心です。車の中など高温になりやすい場所には、置き忘れない ようにしてください。一度溶けてしまったお薬は使用しないでください。

Q11

:

他科でお薬をもらったのですが、飲んでも大丈夫ですか?

A:他のお薬(他の腟剤を含む)を使用される場合は、主治医または薬剤師に 相談してください。

(12)

参照

関連したドキュメント

えて リア 会を設 したのです そして、 リア で 会を開 して、そこに 者を 込 ような仕 けをしました そして 会を必 開 して、オブザーバーにも必 の けをし ます

であり、 今日 までの日 本の 民族精神 の形 成におい て大

手動のレバーを押して津波がどのようにして起きるかを観察 することができます。シミュレーターの前には、 「地図で見る日本

父親が入会されることも多くなっています。月に 1 回の頻度で、交流会を SEED テラスに

・カメラには、日付 / 時刻などの設定を保持するためのリチ ウム充電池が内蔵されています。カメラにバッテリーを入

スマートグリッドにつきましては国内外でさまざまな議論がなされてお りますが,

学側からより、たくさんの情報 提供してほしいなあと感じて います。講議 まま に関して、うるさ すぎる学生、講議 まま

真竹は約 120 年ごとに一斉に花を咲かせ、枯れてしまう そうです。昭和 40 年代にこの開花があり、必要な量の竹