• 検索結果がありません。

オンライン・ペアレントトレーニングのための発達支援・問題解決プラットホームの開発と評価

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "オンライン・ペアレントトレーニングのための発達支援・問題解決プラットホームの開発と評価"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

日本認知・行動療法学会 第44回大会 一般演題 P1-32 184

-オンライン・ペアレントトレーニングのための

発達支援・問題解決プラットホームの開発と評価

○石塚 祐香1,2)、石川 菜津美3)、山本 淳一4) 1 )筑波大学 人間系、 2 )日本学術振興会 特別研究員(PD)、 3 )東京大学医学部附属病院 こころの発達診療部、 4 )慶應義塾大学 文学部 イントロダクション: 我が国のペアレントトレーニングの多くは、プログ ラム化された一般的な講義内容を集団で実施する形態 であり、発達障害児一人ひとりの特性や保護者の行動 レパートリーに応じた支援は限られている。近年で は、一人ひとりがアクセス可能なwebサイトでの講義 と、個別で実施するweb会議システムを組み合わせた オンライン・ペアレントトレーニングが開発され、保 護者の子どもへの適切な関わり方やポジティブな視点 が獲得されることが示されている(Ingersoll et al., 2016; Lindgren et al., 2016; Vismara et al. 2018)。しかし発達障害児と保護者が過ごしている物 理的環境や子どもと保護者の相互作用の具体的な状況 など、環境条件のアセスメントが十分になされていな い場合が多く、実際の日常における親子の円滑なコ ミュニケーションを促す条件は十分に明らかになって いない。したがって本研究では、親子の円滑なコミュ ニケーションを促すためのオンライン・ペアレントト レーニングを構築することを目的とし、発達支援・問 題解決プラットフォームの開発と評価を行った。 使用した機材: 本研究では、タブレット端末 1 台、三脚、タブレッ ト端末と三脚とつなぐコネクタを用意し、保護者に貸 し出した。タブレット端末は、家庭での保護者と参加 児の様子を撮影する際と、Skypeを用いたコンサル テーションを実施する際に使用した。 方法: 1 .参加者のリクルート:次の条件を全て満たした保 護者を募集した。( a )発達障害のある小学生の児童 の保護者である。( b )ご家庭の中の児童との関わり の中で悩んでいる点がある。( c )ご家庭にwifi環境が あり、週に 1 回 1 時間程度・ 1 ヶ月間skypeで相談が できる。( d )児童の行動の記録と家庭でビデオ撮影 ができる。 2 .発達支援と問題解決のプラットフォームの開発: 本研究は、インテーク面接、オンライン・ペアレント トレーニング、フォローアップ面接で構成された。本 研究では、発達支援と問題解決のプラットフォームを 開発するため、以下の点を組み合わせた。 ( a )家庭での様子を撮影した映像に基づいた支援の 設定:支援者は、保護者に対し、参加児に関する情報 を記載するシートを事前に送付し、記入を求めた。さ らに、参加児と保護者の様子を撮影したビデオ映像の 撮影も求めた。インテーク面接時には、保護者が持参 したシートをもとに、「参加児が得意なこと」と「参 加児が苦手なこと」を重点的に聴取した。聴取した内 容に基づいて、保護者が優先的に取り組みたい場面と その場面に応じた保護者のターゲット行動を相談のも と選定した。参加児と保護者の様子を撮影したビデオ 映像を保護者と一緒に見ながら、保護者が優先的に取 り組みたい場面とその場面に応じた保護者の標的行動 を支援者とともに選定した。 ( b )「家庭でできる10の発達支援方法チェックシー ト」と、「参加児の行動に関する機能分析シート」の 作成:チェックリストの項目は、保護者のターゲット 行動の結果を踏まえて 1 週間ごとに編集した。分析 シートは、参加児の問題行動の前後の刺激を同定する ために、行動が起こったタイミングでの記入を保護者 に求めた。 ( c ) クラウドを活用した動画・記録シートの共有: 保護者はタブレット端末で参加児と保護者の場面を撮 影し、その動画をタブレット端末のクラウドにアップ ロードした。チェックシート及び分析シートについて も同様の方法で共有した。 ( d )タブレット端末を用いたオンライン・ペアレン トトレーニング(全 3 回)の実施:保護者はタブレッ ト端末を用いて週 1 回60分間のオンライン・ペアレン トトレーニングを受けた。 ( e )発達支援と問題解決のためのコンサルテーショ ンの実施:支援者は、コンサルテーション開始前に予 め保護者と参加児のビデオ映像およびチェックシート を確認した。その後、チェックシートをもとに、具体 的内容、結果、問題などについて応用行動分析に基づ く発達支援と問題解決の技法とアクセプタント&コ ミットメント・セラピー(ACT)に基づく言語的メタ ファーの活用について具体的に説明した。さらに機能 分析シートを見ながら、参加児の行動のきっかけや要 因を保護者との話し合いの中で見つけ出し、家庭でで きる対応方法も協働で決めていった。 2 回目以降のコ ンサルテーションでは、特に家庭内の映像の中で参加 児の適切な行動、家庭内の物理的環境のよい点と改善 点、保護者の関わり方のよい点と改善点を中心にコン

(2)

日本認知・行動療法学会 第44回大会 一般演題 P1-32 185 -サルテーションを実施した。 3 . 評価と分析方法: インテーク面接、オンライン・ペアレントトレーニ ング、フォローアップ面接は全てICレコーダーで録音 した。保護者の発言の中でもポジティブな発言の変化 の分析や繰り返し保護者が発言するキーワードに関す る分析を行った。チェックシート・機能分析シートに おける保護者の記述から、保護者のポジティブな文章 の出現回数を計測した。また、保護者が撮影した参加 児の映像の行動観察を行い、映像の中で参加児の適切 な行動の生起率を算出した。さらにオンライン・ペア レントトレーニングの社会的妥当性の評価について、 1 (全くそう思わない)から 7 (非常にそう思う)ま での 7 件法で回答を求めた。 結果と考察: 社会的妥当性の評価の結果、保護者は「本プログラ ムは保護者と参加児にとって役立ったか」という項目 に対し、「 7(非常にそう思う)」と評定した。また「家 庭内でのコミュニケーションが増えたか」という項目 に対し、「 6 (そう思う)」と評定した。インタビュー の結果、保護者は「子どもが小学校に入学してから、 自分自身が相談を受ける場所や機会がなかった為、今 回参加することで子どもとの関わり方に関する具体的 な相談ができたのがよかった。」と話した。このこと から、参加児と保護者が撮影した映像を保護者と支援 者間で共有することで、物理的環境や親子の相互作用 の実態を明確にすることができたと考えられる。さら に映像をもとに、応用行動分析に基づく発達支援技法 と問題解決の技法および言語的メタファーの活用につ いて具体的に促したことが、家庭での円滑なコミュニ ケーションの促進につながったと推察される。今後 は、多様な発達障害のある子どもの保護者を対象と し、プラットフォームの活用と再構築を進めていく必 要がある。 インフォームド・コンセント: 本研究は、慶應義塾大学倫理委員会にて個人情報保 護を含めた倫理的承認を受けた研究説明書(受理番号 14026-1-5)に基づいて書面と口頭にて詳細な説明を 行い、保護者に同意を得て実施した。 付記: 本研究は、科学研究費助成事業(科学研究費補助金) 基盤B 「幼小連携のための包括的コンピュータ発達支 援システムの構築と定量評価」の助成を受けて実施し た。

参照

関連したドキュメント

転倒評価の研究として,堀川らは高齢者の易転倒性の評価 (17) を,今本らは高 齢者の身体的転倒リスクの評価 (18)

ところで、ドイツでは、目的が明確に定められている制度的場面において、接触の開始

Two kinds of SF wetlands purify water better than FWS wetland, however there is not obvious difference between two kinds of SF wetlands with gravel and artificial fillings.. Two

暑熱環境を的確に評価することは、発熱のある屋内の作業環境はいう

「課題を解決し,目標達成のために自分たちで考

運営、環境、経済、財務評価などの面から、途上国の

Internet Explorer 11 Windows 8.1 Windows 10 Microsoft Edge Windows 10..

三〇.