• 検索結果がありません。

家庭でできるごみ減量

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "家庭でできるごみ減量"

Copied!
22
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

作 成:八戸市環境政策課 八戸市内丸一丁目1番1号 八戸市庁別館2階 電話:0178-43-9362 FAX:0178-47-0722 E-mail:kankyosei@city.hachinohe.aomori.jp

家庭ごみの減量について

ごみ情報の「見える化」と

家庭で実践してほしいこと

(2)

八戸市のごみ量について(その1)

1033 994 976 976 964 958 1004 989 994 988 1009 1018 1004 1053 1049 1047 1038 1069 1069 950 970 990 1010 1030 1050 1070 1090

20

21

22

23

24

25

26

(グラム)

(年度)

全国 八戸市 青森県

八戸市のごみ排出量は、青森県の平均より少ないが、全国の平均より多い。

一人一日あたりのごみ排出量(家庭系+事業系)の推移

(3)

八戸市のごみ量について(その2)

733 709 697 696 685 678 670 665 666 664 665 669 662 718 712 710 709 729 727 650 670 690 710 730 750

20

21

22

23

24

25

26

(グラム)

(年度)

全国 八戸市 青森県

家庭系のみで見ると、八戸市のごみ排出量は、全国の平均より少ない。

一人一日あたりのごみ排出量(家庭系のみ)の推移

(4)

八戸市のごみ量について(その3)

事業系のみで見ると、八戸市のごみ排出量は、全国の平均より多い。

人口当たりの事業所数が多い(事業所集積が進んでいる)ためと推察。

一人一日あたりのごみ排出量(事業系のみ)の推移

301 285 279 280 279 280 334 324 330 324 344 349 342 335 337 337 329 340 342 250 270 290 310 330 350 370 390

20

21

22

23

24

25

26

(グラム)

(年度)

全国 八戸市 青森県

(5)

八戸市のごみ量について(その4)

八戸市の事業系ごみ排出量が多い原因(推察)

○人口当たりの事業所数が多い(=事業集積が進んでいる)。

○事業所当たりの排出量も多い。

事業所数 人口 事業系ごみ 排出量 C 人口当たり 事業所数 (A÷B) 事業所当た り排出量 (C÷A) 八戸市 11,290 240,478人 30,287t

0.0469

2.68t

青森県 59,346 1,383,855人 171,831t

0.0429

2.90t

全 国 5,453,635 12,862,215人 13,097,206t

0.0424

2.40t

人口当たりの事業所数 及び 事業所当たり排出量

※事業所数は平成24年経済センサス数字、人口は平成24年10月1日時点 事業系ごみ排出量は平成24年度数値

(6)

八戸市のごみ量について(その5)

○八戸市のリサイクル率(行政処理施設分)は、全国平均を下回っている。 ○事業系の資源物は、紙資源をはじめ、民間処理を推進している(資源となる紙は八戸 清掃工場において搬入規制を行い、民間の古紙取扱業者に持ち込まれる)。

リサイクル率(行政処理施設関与分)の推移

20.3 20.5 20.8 20.6 20.5 20.6 15.4 15.5 15.3 14.4 14.2 14.1 14 12.8 12.9 12.9 13.6 14.2 13.7 28.3 28.3 27.1 26.8 27 27.7 27.5 10 12 14 16 18 20 22 24 26 28 30 32 34

20

21

22

23

24

25

26

(%)

(年度)

全国 八戸市 青森県 八戸市(全体)(※参考) 行政処理施設関与分

(7)

八戸市のごみ量について(その6)

青森県内自治体(10市)での比較

(H25年度数値)

むつ市 1,214g 26.0% 0g つがる市 843g 17.4% 139g 市町村名 ごみ排出量 (一人一日当) リサイクル率 最終処分量 (一人一日当) 八戸市 1,018g 14.1% 126g 青森市 1,160g 11.1% 291g 弘前市 1,310g 10.9% 151g 黒石市 954g 13.4% 173g 五所川原市 1,054g 12.6% 227g 十和田市 999g 20,1% 50g 三沢市 1,098g 9.0% 188g 平川市 932g 13.7% 110g

最終処分量とリサイクル率は関係しているのか?

なぜ十和田市とむつ市はリサイクル率が高いのか(最終処分量が少ないのか)?

(8)

八戸市の家庭ごみの組成について

嵩張る

生ごみ

32.1%

10.5%

プラスチック 13.5% 繊維 6.3%

草木

22.2%

その他 14.8% 不燃物 0.6% 貴重な 資源

びん

23.2%

家電類

23.5%

8.8% 金属 17.1% 陶器 7.6% ガラス 5.4% その他 4.1% 可燃物 10.3%

○ 八戸市のごみの組成調査結果(重量ベース)

燃やせるごみ

燃やせないごみ

8割が 水分 ほとんど が資源物 ほとんど が資源物 水分が 多い

(9)

ごみの排出量を減らすこと、分別(リサイクル)することにより

燃やせるごみの減量 ⇒ 焼却量の減少 ⇒ 焼却灰の発生減

燃やせないごみの減量 ⇒ 破砕量の減少 ⇒ 残渣の発生減

埋立量の削減

○八戸市一般廃棄物最終処分場を長く使うため

(埋立地のキャパには限りがある

建設には多大な労力とコストがかかる)

○石油や木材などの資源には限りがあるため

(石油はいずれ枯渇する?製造が困難な資源である)

ごみ減量・リサイクルへの取り組みが必要!

なぜごみを減らさなければならないのか

(10)

ごみ減量のポイントについて ⇒ 3R

①ごみ(資源となる

ものを含む)をもとから

減らす

排出

抑制

(リデュース)

educe

②まだ使えるものは

くり返し使う

(リユース)

euse

使用

③資源となるものは

分別・再資源化する

(リサイクル)

ecycle

(11)

リユースについて

11

八戸リサイクルプラザにおけるリユースの取り組み

(青森県内行政施設では唯一の取り組み(リユース事業))

状態の良い家具・自転車の

引き取り(無料)

希望する方に再生品を低価格又は

無償で提供

(春・夏・秋・冬 定期的に提供会実施) 八戸リサイクルプラザ タンス・ベッド・ソファ・食 器棚等の家具や自転車 (電化製品は不可)

(12)

生ごみの減量について(その1)

○食材を買いすぎない(計画的な買い物をする)

○食材を使い切る

○食べ切る(料理は作り過ぎない)

○「賞味期限」と「消費期限」の違いを理解する

賞味期限 消費期限 意味 おいしく食べることができる期限 この期限を過ぎても、すぐに食べられ ないということではない。 期限を過ぎたら食べないほうがよい 期限 表示 3ヶ月を超えるものは年月で表示し、 3ヶ月以内のものは年月日で表示 年月日で表示 対象の食品 スナック菓子、カップ麺、缶詰、レトルト 食品、ハム、卵、牛乳(※) など 弁当、サンドイッチ、惣菜、ケーキ など ※低音殺菌牛乳は「消費期限」 期限は、表示前の期限で、一度開封したら期限にかかわらず早めに食べましょう

○外食時での食べ残しを防ぐ

← 事業系ごみを減らすため、市民ができること 【青森県H25調査】 生ごみのうち21%が食品ロスにあ たる。残りは、調理くず等。まずは 食品ロスを出さないことが大切。

(13)

生ごみの減量について(その2)

○捨てる前のひと絞り

ひと絞りで約30gの減量

→全世帯で毎日1回ひと絞り365日実行すると

年間1,200tほど(市民一人一日あたり14gほど)の減量に

○濡らさない(水分の少ない生ごみは直接ごみ袋へ(三角コーナーで水がか

かると水分を吸収してしまう))

○乾かす(新聞紙に広げ、野菜くずや茶がらだけでも)

※ 水切りにより減量することで、「悪臭が減る」、「軽くなるのでごみ捨てが楽

になる」、「運搬や焼却時の余分なエネルギーを軽減」できる。

○コンポスト容器を畑や庭などに備えつけて、土の中の微生物の

働きで生ごみを分解させる(生ごみを自家処理する)。

生ごみの8割が水分

(14)

草の減量について

袋の口をあけておく

天気のよい日に、袋の口をあけて乾燥させる

1日で約28%の減量効果(職員実験)

【9月中旬測定(晴:正午気温20℃)】

※収集日に出す際は口を縛る

コンポスト容器を畑や庭などに備えつけて、

土の中の微生物の働きで分解させる(自家

処理する)。

(15)

紙ごみの減量・リサイクルについて(1)

○不必要な包装は断る

自分で使う物はきれいに包装してもらっても、家に帰ればすぐにごみになります。必要のない包 装は断りましょう。また、本のカバーなどもいらないときは断りましょう。

○(不要な)ダイレクトメールは断る

開封しないで、表に紙を貼り付け、目立つように「受取拒否」と書き、サインか押印し てポストに投函する。これでその郵便物は発送元に返送されます。 ※ 郵便の場合

○いらないチラシは受け取らない

大きさや形がばらばらなので紙袋等に入 れ、紙ひもで結ぶ(第2・4水曜日に) ※ コピー紙やプリント用紙は「雑 誌・チラシ」(第2・4水曜日)に

(16)

紙ごみの減量・リサイクルについて(2)

多くが「その他紙」の対象になるが、次は資源とならない紙なので「燃やせるごみ」へ 【禁忌品】 食品が直接触 れた紙 複写の紙 感熱紙 (レシートなど) においが ついた紙 写真

汚れた紙(食品の汚れ、

油)、圧着はがき、金・

銀箔押しの紙なども対

象外

防水加工紙 (紙コップなど) カレンダーなど、一見つるつるしているように見えても、ビニールコーティングではない 紙がほとんど。見分けるには、少し(ゆっくりと)破ってみる。 ビニールコート紙

(17)

プラスチックごみの減量について(1)

購入した店舗でリサイクルボックスを設置し、回収を実施して いる場合は、積極的に利用する。 (例) トレイ、透明容器・フタ など これらは、各店舗が独自に行っているリサイクル活動です。次の点に注意しましょう。 ○店舗によって対象となるもの等が異なりますので、各店舗の基準に従いましょう。 ○必ず、汚れを落とし、乾いた状態で入れましょう。 (汚れがあると、店舗で分別の手間が発生し、さらにリサイクルできず結局は焼却に回っ てしまいます。) ※「牛乳パック」についても、紙資源として、各店舗の基準に従い店頭回収を積極的に利 用しましょう。

【シャンプー】

ボトル90g-詰替商品20g=70gの減量

【詰め替え商品(例)】 洗濯洗剤、手洗石鹸、 シャンプー、リンス 等

(18)

プラスチックごみの減量について(2)

丸めたり、はさみで切ったり、重ねたり、潰したりして嵩を減らす。 ※プラスチックごみは燃やせるごみのうち、重さで10%ほどだが、嵩(体積)では40%ほどになる。 プラスチックごみを小さくして入れることで、ごみ自体の重さは変 わらないが、嵩を減らすことで、指定ごみ袋の使用枚数減やサイ ズ減による減量に繋がる。 指定ごみ袋の購入とは「ごみ処理手数料」の負担です。 コスト意識を持って減量に努めましょう。 (皆様の納めた手数料のうち、約半分が製造費や流通費に、残

(19)

びんのリサイクルについて

○コーヒー、酒、栄養ドリンク、ジャム等のびん容器も資源となる (汚れが取れないものは不燃ごみへ) ○これらが不燃ごみ(月1回)で出されると、破砕され埋立される(びんは回収されない)だ け。処分場の容量のために、毎週水曜日に出してください。水曜日に出されたものは、機 械選別されリサイクルされます。

(金属製の)キャップ付きが多い! → (金属製の)キャップは外して燃やせないごみへ びんについては、再資源化を行う業者に引き渡すにあたっての「引取品質ガイドライン」があり、 金属製キャップ、陶磁器類、異質ガラスの混入等の許容値がある。異物が多くなると、除去など 多くのコストがかかり、再商品化の際に欠陥びんが発生する。 基準を満たさない場合、取引停止となりリサイクルできず、埋立せざるを得ないケースも……。

19

(20)

缶・びん・ペットボトルの出し方

○風力等で選別できなくなるので、つぶさない。 ○外した金属製のふたや外れた缶詰のフタは燃やせないごみへ(「その他色びん」に 混じり品質を下げる)。 ○ペットボトルのキャップやラベルははずして燃やせるごみ(キャップは集団回収や店 頭回収あり)へ。中身は飲みきって必ず水ですすぐこと。 ※ キャップやラベルはペットボトル本体と材質が異なりリサイクルに支障を来たし、ま

(21)

小型家電のリサイクルについて

○使用済小型家電には、鉄、アルミのほかにも、貴重な金、銀、銅といった有用金属が含 まれている(しかし、多くが埋立処分されている)。 ○八戸市では、一関市、大館市と共同で、 五輪組織委員会や関係各省に提案活動を行っ ています。提案の目的は「環境に配慮した大会」であることや「日本のリサイクル技術の世 界への発信」にある。 ○この提案を実現させるために、使用済小型家電の回収にご協力をお願いします。

【対象品目】 ボックス投入口25cm×15cmに入るサイズの家電類(電気や電池で動くもの) (概ね、テレビ等の家電4品目以外は対象と考えていい) ●ノートパソコン(概ね15.6インチサイズのものまで)、携帯電話 ※個人情報は消去してください。 ●ゲーム機、時計、デジカメ、音楽プレーヤ、懐中電灯、ドライヤー、電話機 等 ※電池や電球、蛍光灯は入れないでください ●ケーブル類、ACアダプタ、リモコンなどの付属品 ※付属品のみでも可 【回収ボックス設置場所】回収は開館時間内 ●ヤマダ電機テックランド八戸店(営業時間内) ●八戸市庁(別館1階) ●南郷事務所 ●舘市民サービスセンター ●八戸リサイクルプラザ ●一部の公民館(白銀、上長、大館、下長、吹上、是川、市川、白山台)

21

(22)

参照

関連したドキュメント

インクやコピー済み用紙をマネキンのスキンへ接触させな

テューリングは、数学者が紙と鉛筆を用いて計算を行う過程を極限まで抽象化することに よりテューリング機械の定義に到達した。

児童について一緒に考えることが解決への糸口 になるのではないか。④保護者への対応も難し

本番前日、師匠と今回で卒業するリーダーにみん なで手紙を書き、 自分の思いを伝えた。

それから 3

汚れの付着、異物の混入など、マテリアルリ サイクルを阻害する要因が多く、残渣の発生

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

接続対象計画差対応補給電力量は,30分ごとの接続対象電力量がその 30分における接続対象計画電力量を上回る場合に,30分ごとに,次の式