• 検索結果がありません。

しています それは子ども自身も自然の一部だからです 子どもたちはまた 自然と同じくらいに大人 ( 特に男の人 ) の作業を観察することが大好きです 作業をしていると 時折小さな子がうろちょろするかもしれません 私たちは 自然の中で遊ばせるときは 命に危険が及ばない程度の怪我 汚れはつきもの と思って

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "しています それは子ども自身も自然の一部だからです 子どもたちはまた 自然と同じくらいに大人 ( 特に男の人 ) の作業を観察することが大好きです 作業をしていると 時折小さな子がうろちょろするかもしれません 私たちは 自然の中で遊ばせるときは 命に危険が及ばない程度の怪我 汚れはつきもの と思って"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1 東日本大震災の被災者の皆様にお見舞い申しあげます。 3 月 11 日の東北沖の大地震に伴う大津波被害の悲惨さ、原子力発電所の事 故の深刻な状況を眼にするにつけ心が痛みます。居ても立ってもいられない 気持ちばかりが先立ちます。メダカの会員は、それぞれの立場で、義援金募 金のボランティアや旭市の津波による家屋倒壊現場に駆けつけ後片付け支援 を行いました。私たちは自然の回復力、癒しの力を信じています。それは日 常の活動を通じて実感できると思います。 今後とも、日本の復活のために努力していきたいと思います。 私たちはムクロジ自然の里が大好きです。 篠原陽子(根っこの子) 私たちは四街道市内で自主保育グループ「根っこの子」を運営しています。 本格的に活動を始めたのは、昨年の5月です。現在、0~4歳までの子ども 16 人とその母親たち 10 名で活動中です。 “自主保育”という言葉を初めて耳にした方もいらっしゃると思いますが、 「根っこの子」の会では、異なる年齢の子どもたちが、野外で共に過ごすこ とを軸としています。 大人が主導するカリキュラムではありません。大人たちは、子どもたちが笑 ったり、泣いたり、発見したりする瞬間に、時には寄り添い、時には一歩引 いたところから見守りながら、保育をしています。 四街道市内には、子どもたちが自然の中でのびのびと過ごせる場所が幾つ もあります。ムクロジ自然の里もその一つです。子どもたちは、ムクロジ自 然の里が大好きです。水の中に童謡さながらの「メダカの学校」を見つけた り、ザリガニを捕まえたり、蝶やバッタを追いかけてどこまでも走った り・・・・。田んぼに舞い降りるシロサギや鴨の名前も覚えました。この冬 は、ムクロジ自然の里の奥にある蓮池の方まで散策し、厚く凍った氷の上で スケートごっこもしました。幼い子どもたちにとっては、大冒険です。 土や水や生き物たち、自然の中で過ごす子どもたちは皆とても生き生きと とりもどそう!生きものの“にぎわい”がある自然環境を!

めだか新聞

第 55 号 2011 年4月

発行:NPO 法人四街道メダカの会 理事長:任海正衛 四街道市成山59 TEL:043-432-8701 FAX:043-432-7790 http://www.geocities.jp/owa_y/index.html 振込み口座:ゆうちょ銀行 口座記号:00170-1 口座番号:188421 名義:四街道メダカの会

(2)

2 しています。それは子ども自身も自然の一部だからです。子どもたちはまた、 自然と同じくらいに大人(特に男の人)の作業を観察することが大好きです。 作業をしていると、時折小さな子がうろちょろするかもしれません。私たち は、自然の中で遊ばせるときは「命に危険が及ばない程度の怪我、汚れはつ きもの」と思っています。作業のお邪魔にならない程度に温かく見守ってい ただければありがたいです。 最後に、ムクロジ自然の里は、私たち親にとっても子どもたちが遊びたい ように遊ぶ姿を見守りながら、季節の移り変わりを感じることができる貴重 な場所です。(このようなところは、住宅地や公園ではなかなか難しいのが現 状です。)このような場所を維持、管理してくださっているメダカの会、ムク ロジ会の皆さん、いつもありがとうございます。

自然が好きな子どもたちを誘ってください

~水辺の自然を中心に~

子ども自然科学教室開校・

参加者募集

「水、火、虫」、子どもが大好きなものです。おとなだって水の流れ見て いるとあきない。たき火の炎を見ているとワクワクする。虫の動きを見てい ると楽しい。 子どもは自然が大好き。しかし、「自然の中で遊ぶ子ども」は絶滅危急種 と言われるほど少ない。自然と接する機会がないからかもしれない。四街道 はまだまだ自然が生きている。今年は、子どもたちがこの自然の中で遊び・ 学ぶ、自然科学教室を企画しました。ノーベル賞受賞者には子どものころ自 然の中で遊んだ人も多い。30 年後、四街道からノーベル賞受賞者が生まれる。 <対象> 市内の小・中学生 15 名程度

(3)

3 <日時> 2011 年度の予定は下記のとおりです。 ① 4 月 24 日(日) 小名木川 9^12 時 遠田橋集合、 ② 5 月 22 日 (日) 並木川 10^12 時 吉岡坂下旧喫茶マロン」前 ③ 6 月 26 日(日) 上手繰川 10^12 時 市営霊園下西山橋集合 ④ 7 月 24 日(日)ムクロジ自然の里 10^12 時 ⑤ 8 月 21 日(日) 旭川 9^12 時 クリーンセンター横集合 午後、ソーメン流し ⑥ 9 月 18 日(日)めいわ第一調整池 10^12 時 ⑦ 9 月 19 日(月)めいわ第二調整池 10^12 時 ⑧ 10 月 23 日 (日)鹿島川 10^12 時 物井駅南 文巻橋集合 ⑨ 11 月 日 自然についての講演会 ⑩ 1 月 22 日(日)新年会・たき火で遊ぶ 10^12 時 成山 ⑪ 2 月 25 日(日)科学実験 10^12 時 成山 ⑫ 3 月 13 日(日)バス見学会(場所未定) ⑬ 3 月 27 日(日) 旭川 10^12 時 総合公園下上野トラスト田んぼ 参加は自由です。ご都合のよいときに参加ください。 原則として送迎は行いませんが、とくにご希望がある場合は、申し出ください。 <内容> メダカの会の例会に参加し、市内の河川で生物の調査、水質検査 を行い、自然を学ぶ学習を行います。メダカの会の担当スタッフが 指導します。 <費用> 保険料(1回、100 円)

なお、この事業は「LOVE OUR BAY 募金」からの助成を受けて実施します。

問い合わせ申し込み先 任海(Tel/Fax 432-8701)s_tohmi@ybb.ne.jp 原田(Tel/Fax423-3506)ispc08068090694@lilac.plala.or.jp メダカは俳句にどのように詠まれているか。 原田 功(千代田) 俳句歳時記に「目高」は、このように書かれています。 「目高」(めだか) 緋目高 白目高 夏 メダカ科に属する淡水魚。体長三センチくらいで、日本に産する最小の体型 である。黒灰色の目高と赤黄色の緋目高や白目高がいる。目が大きく飛び出 しているので目高という。日本各地の野川や湖沼にすむ。産卵期は四月中旬 から十月頃まで、七、八百の卵を産む。水温二十度で十日ほどで孵化する。 目高の異称は多く、愛知は「うすき」京都は「うたき」大阪では「こまんじ ゃこ」などなど2000 とも 3000 ともあるといわれる。昔からこどもには人気 のある生き物であるが、平成十一年(1999 年)環境省より絶滅危惧種に指定 された。季語としての本意は、小さくて目が飛び出していてかわいいので、 夏に水鉢などに飼って、涼味を楽しむ。とある。 どうですか。簡潔且つ要点を押さえて説明されていますね。

(4)

4 では、俳句を見てみましょう。 (俳句は本来、縦書きですが、段組の関係で横書きになっています。)

◎ 水底の明るさ目高みごもれり 橋本多佳子

振りし手の陰に仰天目高散る 波出石品女

◎ 目高飼ふベッドの母の目の高さ 南 恵子

◎ 菱の中に日向ありけり目高浮く 村上鬼城

◎ 雨しとど流されまいぞ目高の子 高木晴子

◎ 水動き目高は止まりをりにけり 稲畑汀子

ゆるやかな水に目高の眼のひかり 山口誓子

目高立体誰彼の肝見通しに 中村草田男

緋目高の赤くなりきぬ目のうしろ 星野立子

◎ 天職欲し一心に進む目高の列 花田春兆

それぞれの句がメダカを良く見ていることに感心します。俳人の鋭い観察 力と的確な写生に敬服します。目高に託した思いなどを見事に表現していま す。皆様はどのように鑑賞されましたか。私は◎の句が好きです。 私たちは、生き物を観察してどのようなところに、どのような状態であっ たかを調査、記録します。そのことは、自然を知る上で大切なことでありま すが、さらに、絵に描いたり、写真に撮ることであったり、文章で表すこと で、もっと深くその生き物の本質に迫まることができます。俳句は文学表現 のひとつですが、季節ごとの自然現象を時候、天文、地理、生活、行事、動 物、植物などをことば(季語)により豊かに表すことができます。是非、皆 様も俳句をお楽しみください。

“群れるとも触るることなき目高かな”

いさを

第五回(2011 年度)通常総会開催案内 第五回(2011 年度)通常総会を 4 月 24 日(日)午後 1 時 30 分より 4 時 30 分四街道市総合福祉センター会議室(3 階)で開催します。 開催するにあたり開催の是非について3 月 27 日の役員会において協議しま した。その結果、一日も早く平常な生活に戻ることを念じ、また、本会が特 定非営利活動法人の認証を得てから満5 カ年を迎えるなど新たな一歩を踏み 出すための方針を決めることなどの協議のため、少々の困難はあっても予定 とおり開催することがよいとの結論に至り、実施を決めました。 皆様にはいろいろな思いもあることと存じますが、万障お繰り合わせの上 出席くださいますようお願いいたします。(既に議案集は発送済みです。) なお、当日(24 日)午前9~12 時 小名木川の調査を行います。遠田橋に集

(5)

5

参照

関連したドキュメント

子どもたちは、全5回のプログラムで学習したこと を思い出しながら、 「昔の人は霧ヶ峰に何をしにきてい

大阪府では、これまで大切にしてきた、子ども一人ひとりが違いを認め合いそれぞれの力

○○でございます。私どもはもともと工場協会という形で活動していたのですけれども、要

 医療的ケアが必要な子どもやそのきょうだいたちは、いろんな

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

子どもたちが自由に遊ぶことのでき るエリア。UNOICHIを通して、大人 だけでなく子どもにも宇野港の魅力

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から

・私は小さい頃は人見知りの激しい子どもでした。しかし、当時の担任の先生が遊びを